■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
昭和51年生まれのダメ人間
- 1 :10-22:02/10/14 21:30 ID:xL4x1v/m
- 何故昭和52年度版と1975年度版があって、その中間がないのか?
というわけで、立てた。
もしかして、51年生まれって谷間の世代(=世間的には黄金世代)で、
こんなとこにいる51年生まれなんていないのかあぁああああ!?
ウワァアアアアン!!
- 2 :名無しさん@毎日が日曜日:02/10/14 21:30 ID:NnZc6Mef
- よしだ
- 3 :煮卵 ◆tama..XkGc :02/10/14 21:31 ID:P3hUVZKx
- 3げっと
∧ ∧
/ ヽ ./ .∧
/ `、 / ∧
/  ̄ ̄ ̄ ヽ
l::::::::: .l
|:::::::::: -=・=- -=・=- |
.|::::::::::::::::: \___/ |
ヽ::::::::::::::::::: \/ ノ
- 4 :名無しさん@毎日が日曜日:02/10/14 21:32 ID:NnZc6Mef
- あっ山口智子だ!!
- 5 :深田狂四郎:02/10/14 21:33 ID:Qpe4pHlc
- キネンカキコ
- 6 :泪蟲 ◆PQYZeM/XRk :02/10/14 21:38 ID:B4tNRowD
- ここにいるぞゴルァ
- 7 :珍法使い ◆DAME/Hqdts :02/10/14 21:54 ID:4FwNU4qP
- 年度にしろ ゴルァ(゚Д゚#)
で 珍法様参上じゃ!
- 8 :10-22:02/10/14 21:57 ID:M9yuNW+u
- ああ、ごめんなさい…
- 9 :10-22:02/10/14 21:58 ID:M9yuNW+u
- っていうか、なんでIDかわってるんだ?
- 10 :珍法使い ◆DAME/Hqdts :02/10/14 22:02 ID:4FwNU4qP
- >>9
ん?俺っちは朝から変わってないけど・・
↑
某スレに誤爆しますた(´・ω・`)
- 11 :名無しさん@毎日が日曜日:02/10/14 22:10 ID:QiopDgw+
- ここにもいますよ。昭和51年。だめ人間(ジョブレスではないけど。。)
- 12 :10-22:02/10/14 22:15 ID:M9yuNW+u
- ちなみに51年生まれのサッカー選手
アン ジョンファン
奥 大介
久保 竜彦
クライファート
シードルフ
シェフチェンコ
鈴木 隆行
ソラーリ
楢崎 正剛
西沢 明訓
波戸 康広
福西 崇史
安永 聡太郎
ロナウド
ヴィエラ
外人はともかく、日本人選手は…(ニガ藁
個人的には久保とかはかなり好きだが
- 13 :煮卵 ◆tama..XkGc :02/10/14 23:28 ID:P3hUVZKx
- 13げっと
∧ ∧
/ ヽ ./ .∧
/ `、 / ∧
/  ̄ ̄ ̄ ヽ
l::::::::: .l
|:::::::::: -=・=- -=・=- |
.|::::::::::::::::: \___/ |
ヽ::::::::::::::::::: \/ ノ
- 14 :10-22:02/10/15 00:01 ID:C8YLgGrj
- 嗚呼…やっぱりおちていく…
鬱
- 15 :しな:02/10/15 00:13 ID:rU//8wGb
- 確かになんで昭和51年のスレがないんだろうと思ってた。
ただ単に来てる人が少ないのかと思ってたけど..
ダメが少ないってのは楽観しすぎかなぁ。
だめ板の更にマイナーなダメ世代。
- 16 :名無しさん@毎日が日曜日:02/10/15 00:16 ID:in6NAVpx
- 俺も51年生まれ。一浪一留したので同級生の友達いない。。。
- 17 :いちえんだま ◆qwJF7IVrwo :02/10/15 00:31 ID:UYZEn272
- やっとできたかこのスレ。
転職板でできた年代別スレも51年が最初だったと思う。
あれを見てるとみんながんがってるんだなぁと元気付けられるよ。
- 18 :名無しさん@毎日が日曜日:02/10/15 01:43 ID:C8YLgGrj
- 寝る前に一回あげとこ
- 19 :名無しさん@毎日が日曜日:02/10/15 03:06 ID:KImNwu5b
- 睡眠剤投入してもいまだ寝れず。
もうだめぽ・・・。
- 20 :珍法使い ◆DAME/Hqdts :02/10/15 06:58 ID:sWrJxYD5
- この世代に駄目人間は少ないってか(´・ω・`)
- 21 :名無しさん@毎日が日曜日:02/10/15 07:07 ID:1V6JmsIa
- うぃっす、俺いまだ大学生。アル中込み。
- 22 :名無しさん@毎日が日曜日:02/10/15 16:09 ID:nM6n0aTf
- あ、お仲間がいる。(´∀`)
- 23 :10-22:02/10/15 21:03 ID:hFZr/Ycu
- うう、やっぱりレス増えねえ…
仕方ないから荒れるの覚悟で書いてやる
すみません、こんなスレ立てましたが実は漏れ、東証一部上場企業の社員です。
マジです。
- 24 :エリンギ:02/10/15 21:11 ID:boedZBQ5
- >>23
無職でもダメでもないのに何故・・・???
自分は無職ダメ51年生まれですが。
- 25 :高見盛:02/10/15 21:17 ID:iuY80liM
- 栃東、千代大海、琴光喜、若の里
みんな51年ですが何か?
- 26 :高見盛:02/10/15 21:18 ID:iuY80liM
- 会社行くのつかれちまった
もうやめようかな
- 27 :名無しさん@毎日が日曜日:02/10/15 23:30 ID:jQbw9OVg
- おめえらほんとダメだな。
俺は今日辞表出しました。
今年3回目ですが、ぼくもダメなんですか?
- 28 :21:02/10/16 05:14 ID:soriqHIG
- バイトすればするほど、学業がおろそかになる罠。
留年して奨学金とまっちまったしなあ。
なんとか貯金で学費払ってるけど、今年が正念場だ。
- 29 :下等生物リフタ:02/10/16 09:08 ID:P0nMFCU3
- おっ!51年スレ発見!!
今日も面接の電話をしてみます。
でも、なんか怖いです。。
みんな、勇気を俺にをわけてくれっ!!
- 30 : :02/10/16 09:56 ID:8Nomp/9I
- 51年生まれだけど3月なので50年組に入ってしまうけどいいかな?
午後バイトしながら午前中に仕事探してるけど
気が弱いためバイト辞めにくく仕事探しに身が入らず。
バイト先から「社員にならないか?」というありがたい話もあったが
体力仕事で今の半日仕事で精一杯な感じです。
収入も半端だし、なんでこんなバイト始めたんだろ・・(ノ_・。)
- 31 :10-22:02/10/16 12:56 ID:HYzMerzq
- うわ、普通に返されてる…
少しは疑ってくれないと張り合いがないyo
>>24
就職していてもだめ人間だから立てた。
無職=だめ
就職してる=真人間
とは限らないでしょ
>>25
うーむ、角界は何気に実力は揃いですな
次の就職先決めてからやめた方がいいと思う。
漏れも前職辞めてから半年なーんもしなかったが…
>>27
だめじゃない、というつもりは無い。
あなたも漏れもだめだからこの板にいる。
>>29
こわくない。
26(25?)なら面接の電話なんかこわくない。
だって(今のところ)赤の他人だし。
失敗したらもう二度と会うこと無いんだし
- 32 :名無しさん@毎日が日曜日:02/10/16 14:35 ID:vNF0JioE
- 無職3年&知り合いの家で半ヒキ状態が1年半。
もうだめぽ・・・
- 33 :エリンギ:02/10/16 16:55 ID:Wew0M/EU
- 就職してるなんて雲の上の人だ。
- 34 :名無しさん@毎日が日曜日:02/10/16 17:19 ID:b4fYb+oA
- 51年スレハケーーン!!
オイラも無職暦6ヶ月のダメ人間だい!!
- 35 :名無しさん@毎日が日曜日:02/10/16 17:37 ID:e//0eOJR
- 2年間無職で
最近、派遣やってるが会話が続かねえ。
話し方忘れたみたい。
- 36 :10-22:02/10/16 23:12 ID:HYzMerzq
- ああ、残業疲れたな。
そろそろ帰るかっつーことで、ついでにサルベージ
(自宅にPC無いんで…)
やっぱり51年生まれでここにいるヤシって少ないのかなあ?
それともスレ立てが下手だったんだろうか…うーん
>>33
言い過ぎ
>>34
だめかどうかは今後による
>>35
漏れもプーだったときは独り言が多くなった
- 37 :名無しさん@毎日が日曜日:02/10/16 23:15 ID:3HOUJAPT
- 見ろよ・・51年生まれだってよ・・まだまだ若いモナ・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヒソヒソヒソ
∧_∧∧_∧ _∧ ヒソヒソヒソ
( ´∀( )∀` )
( つ ( つ ⊂ )
( _)(⌒)(⌒)ノ_(_)ノ
- 38 :29:02/10/17 08:48 ID:NNMaPEMc
- >>31レスありがとうッス。
結局、電話しませんでした。このごろ昼夜逆転して寝てた。ハハハッ
今日は電話もするし、職安にも行こうと思います。
- 39 :名無しさん@毎日が日曜日:02/10/17 09:29 ID:ZNP2upDa
- さて、部屋の掃除でもするか。
- 40 :エリンギ:02/10/18 01:02 ID:+ktOxnDY
- >>31
残業ってなに?
なんか呪文?
- 41 :名無しさん@毎日が日曜日:02/10/18 01:52 ID:IGR6ws5Z
- 俺も51年生まれのダメ人間だわw
面接受けるも不採用連発で虚脱感と精神的ダメージで参ってる。
はぁ、どうしたものかなぁ…
- 42 :名無しさん@毎日が日曜日:02/10/18 01:53 ID:OsbYniLS
- ああ、ここには51年製造の駄目がいっぱい・・・。安心する。
- 43 :41:02/10/18 02:04 ID:IGR6ws5Z
- >42
人発見!!
安心してたらダメだよ、と言いたいけど実の所俺も安心した(w
バイトはしてるけど、親も親戚も近所も皆 白い目で見やがる…
やっぱ正社員で無いとダメなんだよな。。。
- 44 :名無しさん@毎日が日曜日:02/10/18 02:05 ID:OsbYniLS
- >>43
人発見!!オレなんか今年の正月お年玉渡されたよw
キツイメッセージだった。
- 45 :41:02/10/18 02:22 ID:IGR6ws5Z
- >44
それはキツイ^^;
正月といえばココ数年、初詣での願い事は
「今年こそ就職させて下さい・・・」
我ながら神頼みとはアホ丸出しだわw
ちゃんと努力しろってな〜
って自分なりに努力はしてるけど、ことごとく失敗…
そうすると神でも仏でも縋りたくなるんだよね。
嗚呼、来年の元旦も同じ願い事するんだろうか(鬱
- 46 :名無しさん@毎日が日曜日:02/10/18 02:24 ID:OsbYniLS
- >>45
オレも職探ししなくちゃ。職歴無しで26歳はきついなあ・・・。
- 47 :名無しさん@毎日が日曜日:02/10/18 03:18 ID:AFuxLWRm
- 無職の言い訳にしてた資格試験が終了。
とりあえず五日間で一歩も外に出てません。
今日隣駅まで歩いたら足がつりました。
- 48 :名無しさん@毎日が日曜日:02/10/18 03:37 ID:OsbYniLS
- >>47
手応えは?
- 49 :名無しさん@毎日が日曜日:02/10/18 08:38 ID:V4YaMX/f
- オレも26歳職歴なすぃ。
たしかにここを見ると安心してしまう。
今日は天気が良くないのう……。
- 50 :29:02/10/18 09:07 ID:5nTTXxaz
- おお!じょじょに住民が増えてきた予感!!
10-22(東証一部上場企業の社員)、良かったな!
- 51 :名無しさん@毎日が日曜日:02/10/18 09:36 ID:86EGjOHH
- 俺も何を隠そう51年生まれだ。
30が目の前に感じ始めた今日この頃。
- 52 :10-22@昼休み終了寸前:02/10/18 13:27 ID:pT3rNOgB
- レスしようと思ったが時間が無い
続きは夜
(っていうか一回文章書いたら「改行が多すぎます」とか出て文章消えちゃったよ)
- 53 :49:02/10/18 14:44 ID:V4YaMX/f
- 図書館から帰ってきました。
あげとこう。
- 54 :名無しさん@毎日が日曜日:02/10/18 15:14 ID:EJyEUhgz
- age
- 55 :名無しさん@毎日が日曜日:02/10/18 15:18 ID:s5XAu0ZJ
- 自分じゃまだ若いつもりだが、結構ジジイになってきてるんだよな
時間の流れが早い早い
つい最近まで高校生だった感じがするんだが・・・
- 56 :名無しさん@毎日が日曜日:02/10/18 15:23 ID:Tou69RY4
- 俺も。まだ学生。恥ずかしい
- 57 :名無しさん@毎日が日曜日:02/10/18 15:28 ID:IGR6ws5Z
- ふぃ〜 履歴書出しついでにハローワーク行ってきますた。
いつ行っても老若男女が集ってる。
そしてハローワーク職員の姉ちゃんは揃いも揃って巨乳ばかり
完全に個人的な趣味で選んでるんだろなw
>55
俺も時間経つのが早く感じるな。
朝は早起きしてるけど、バイト無い日は漫然と過ごしてる
- 58 :名無しさん@毎日が日曜日:02/10/18 16:27 ID:YBIBZIjd
- 漏れ働いてないよ。就職もしたことない。でも元気!!
みんなもがんばれ。
でもホントは毎日不安でいっぱいなんダ。。。
- 59 : ◆I1c8MOwems :02/10/18 18:22 ID:afSih48c
- 今日は1日寝てました・・・
これから夕ご飯食べてまた寝ます
- 60 :名無しさん@毎日が日曜日:02/10/18 18:35 ID:bNkYfxih
- そろそろ結婚も考えていい年なのに
いまだに彼女居ない暦=年齢の真性童貞だ。
昔は、26歳ぐらいで結婚するんだろうと思ってたが
その26が今じゃねえかよ!
もうだめぽ・・・。
- 61 :名無しさん@毎日が日曜日:02/10/18 18:42 ID:/UTL+qhh
- 51年スレ発見!
ついでに生まれた月は12月
さらに日にちは・・・いや、これはやめておこう。
- 62 :10-22@つーか仕事中だろ、自分:02/10/18 20:54 ID:pT3rNOgB
- おお、レスが増えてる…
今日また遅刻しちゃった。2週間で3回も遅刻するあたりがダメ人間たる所以…
>>37
久々に「若い」って言われた
>>38
わかる。
漏れも鬱の気があるので、何をするにも激しく億劫で仕方が無い
今の所に就職する前も、履歴書を買ってきては一休み、一行書いては一休み、写真を撮っては一休み…
といった感じで簡単なことをするのに異様に時間がかかる
>>39
掃除をする気力があるなんてうらやましい。
>>40
ひねくれるな。
>>41
希望職種は?
- 63 :10-22@つーか仕事中だろ、自分:02/10/18 20:55 ID:pT3rNOgB
- >>42
まだ他の年度生まれに比べたらぜんぜん少ないような。
でも51年度といえば、中田ヒデ(52年1月生)と同学年なんだよなあ…鬱
>>43
漏れは就職してても他の理由で親戚一同から白眼視されてる
>>45
漏れもテンパってた時期は本気で宗教にはまろうかとか考えてた。
「いっそのこと、漏れを洗脳してくれ」と。
>>47
漏れなんか資格どころか普免ももってない。つーかダメ板の住人、資格にこだわりすぎ。
資格なしでも就職できる。
>>50
そうだね。
でも「(東証一部上場企業の社員)」とか書かないでくれ。恥ずかしい。
漏れもただ単に「就職してる」とだけ書けばよかったのに。やはり無意識のうちに身分をひけらかそうとしてたんだろうか。
ああ、やな人間。
>>51
ほんと、20過ぎてからは時間が過ぎるのが異様に早い気がする
>>60
漏れだって一生真性だと思ってた。でもそんなの、ほんのちょっとしたきっかけでどうとでもなる。
ただ今の時代、「自然なきっかけ」が極端に少ないような気もする
>>61
クリスマスか?
- 64 :エリンギ:02/10/18 22:05 ID:+ktOxnDY
- 東証一部さんのダメって確かに切実な問題なんだろう。
しかしレスの内容はやっぱりひねくれたくなるほど眩しい。
ひきこもりの自分には「遅刻してもちゃんと出社してる非童貞」なんてすげぇよ。
- 65 :cccruo:02/10/18 23:28 ID:nTTVXFy7
- 床屋に行ったら「高校生?」
と訊かれて
ちょっと嬉しかった。
- 66 :名無しさん@毎日が日曜日:02/10/18 23:51 ID:dU7ZzWtY
- 職歴もなんの資格も経験も無い人間が就職するにはどーしたらいい?
ああ、漏れが悪いんだよ。いい加減に生きてた自分が悪いんだよ。
わかってるからそんなにみんな冷たい目で見ないでくれー。
- 67 :名無しさん@毎日が日曜日:02/10/19 00:58 ID:J00B7dpo
- リストラされ、同時期に振られて、何もする気になれずだらだらしたら
半年以上無職。まずいと気付いて資格の勉強したりハロワ通いをするも
結婚も就職も出来ずに世間から冷たい目で見られてます…。
たまに外に出なくてはと思い、友達と外食してたら不採用通知の
連絡が携帯に来ました。これは気まずかったな〜。
- 68 :49:02/10/19 08:19 ID:tO99LAxv
- おはようございます。
あげ
- 69 :1976:02/10/19 16:03 ID:hjt3Tyqr
- かれこれ5年まともに仕事してないっす。
バイトも3ヶ月持てばいいほうで。
どこで道を誤ったか・・・
- 70 :29:02/10/19 19:32 ID:vzi91BAN
- 今日は14時間も寝てしまった。
なんてこったい!?
- 71 :こっこっこ ◆apkokokoL. :02/10/19 19:33 ID:djidF6u4
- >>70
負けました。私は12時間弱。
- 72 :こっこっこ ◆apkokokoL. :02/10/19 19:33 ID:djidF6u4
- つか、すまなかった。私は51年生まれでは・・・・(爆
- 73 :こっこっこ ◆apkokokoL. :02/10/19 19:40 ID:djidF6u4
- つか、すまなかった。私は51年生まれでは・・・・(爆
- 74 :49:02/10/19 19:54 ID:tO99LAxv
- >>70
「寝る子は育つ」とおばあちゃんが言っていますた。
- 75 :29:02/10/19 21:12 ID:y+hLPFL/
- しかし、この駄目板は居心地が良いな。
このままやと仕事するきがなくなってきたかも・・
>>72
こっこっこはいくつなん?
>>74
寝すぎて、レンタルビデオ返すの忘れてた。ハッハッハ
- 76 :こっこっこ ◆apkokokoL. :02/10/19 21:14 ID:djidF6u4
- >>75
ソーリー。24。
- 77 :名無しさん@毎日が日曜日:02/10/19 21:46 ID:Cr0G6GLF
- 51年はけーん。
おりも混ぜてくらはーい。
無職歴3年、自殺未遂歴アリの真性だめ。
眠剤きかないなあ・・・。
- 78 :名無しさん@毎日が日曜日:02/10/19 22:57 ID:jqXVakc1
- 職場でバイトのオバチャンに
「ハードウェアとかソフトウェアってなに?」
って聞かれて、固まっちまったよ。
- 79 :名無しさん@毎日が日曜日:02/10/19 23:19 ID:OVEoKJJi
- おお!!
51年発見
1年半の無職後、何とか就職できたよ。
がんばっていこうぜ51年組
- 80 :いちえんだま ◆qwJF7IVrwo :02/10/19 23:20 ID:y035LPDB
- >>78
ADSLじゃないのか?
- 81 :名無しさん@毎日が日曜日:02/10/19 23:32 ID:Cr0G6GLF
- >>79
おめ。
- 82 :名無しさん@毎日が日曜日:02/10/19 23:32 ID:VK3Kjf3C
- まーあれだ、中田英と漏れが同い年ってゆーだけで神なんていないのが分かるよな。
- 83 :名無しさん@毎日が日曜日:02/10/19 23:51 ID:gmavO/Iu
- >>12
モリエンテスも51年生まれ。俺と誕生日一緒だから憶えてる。
同じ日に生まれて片や超名門クラブのストライカー、片や極東島国のダメ人間・・・
- 84 : :02/10/20 01:55 ID:OI8FjFJW
- >82
中田英は頭もよかったらしいもんな。
そりゃまあ、努力なくして成功はないだろけど…
裏づけとなる才能もあっての事だろな。
文武両道、羨ますぃ限りです
- 85 :名無しさん@毎日が日曜日:02/10/20 02:01 ID:mSEM+ROZ
- 努力していってんのんか、お前ら。
- 86 :toAll:02/10/20 03:31 ID:KHgf0hSD
- てめーら全員だめじゃねーよ。
生きてるだけで充分だ。
- 87 :名無しさん@毎日が日曜日:02/10/20 03:44 ID:S+g+5CRT
- >>86
キレイゴト気持ち悪い
- 88 :名無しさん@毎日が日曜日:02/10/20 03:46 ID:ybsExky5
- >>84
でも顔は・・・
と思って自分を慰めよう。。
- 89 :某板の某z ◆Fqzx.LsRRQ :02/10/20 03:46 ID:9+O+FQ2O
- おお、ビバ51年度スレ!!
ボキは現在某運送屋で細々外回りのバイトしてます。かたわらでシコシコエロ小説書いてるわけですが。
……風俗は数回行ったけど、みごとに童貞。典型的なダメです。
僕が思うに、この学年(?)はノリが悪いと思うのですよ。ある意味醒めちゃっているというか。
やっぱり卒業や入学の伏し目伏し目に、
「昭和天皇崩御」とか、
「阪神大震災」とか、
「オウム事件」とか、
「就職氷河期」とか、
マイナスなイベントを経験している由縁からなんだろうかと勝手に推測したりするわけですが。
だからみんな「普通に、それでいて安らかな生活」を求めているというか、仮に成功してもあくまで地味、というか。
- 90 :名無しさん@毎日が日曜日:02/10/20 03:49 ID:ybsExky5
- >>89
そういえばそうだ。
小学生のころはビックリマンや高橋名人が直撃でいい時代だったのに。
- 91 :29:02/10/20 08:29 ID:B4bkyeM3
- >>90
おおお!激しく同意。スーパーゼウスに16連射。
>>76
若い!!
- 92 :49:02/10/20 09:45 ID:b2WC6Ju/
- >>89
小学生の頃、バブルだったと思うのですが、
実感は……ない。
高校生の時もルーズソックスなんてなかったような……。
たしかにオレたち地味です。
- 93 :10-22:02/10/20 13:06 ID:HaP6bq4H
- どうせ家にいてもひまなので、会社に来てみた。仕事しながらマターリ2ちゃんすることにする。
つーか、レスが結構増えてる!んーむ、このスレも徐々に軌道に乗りつつあるのかぁ〜〜!?
>>64
ひきこもり…って良くわからないし会ったことも無いのだが、実際のところどんな感じなのか?
漏れが知ってるのは、いつか日テレスーパーテレビにに出てた奴しか知らんのだが、あんな感じか?
まぁ、ヒッキ―も色々いると思うが、えりんぎはどうなんだ?
そもそも「就職したい、非童貞になりたい」という意欲が、どれほどあるのか聞かなければ何とも答え様が無い。
眩しく見えるのかもしれないが、まだここには書いてない(つーか、書けない)諸般の事情があったから漏れもこうしてダメ板にいる訳で…
>>65
いいな。漏れは中3の時に大学生と間違われたこともあるフケ顔だ。
>>66
冷たい目で見るつもりは無い。煽るつもりもない。
励ますつもりも無いが。
>>77
ぜひ混ざってくれ。
- 94 :10-22:02/10/20 13:06 ID:HaP6bq4H
- >>78
いいね。おばちゃんのその手の質問って、意外に好き
>>79
そうそう。就職は出来る。おめでとう
>>83
漏れイチローと誕生日同じ…ウウ
そうか、レアルは76年産ツートップか。でもモーリもどうもイマイチ感が漂ってると思うが
>>84
まあ、最近のにわかサッカーファンの親の中には、「子供をサッカー選手にする為に静岡に引っ越そう」とかいうDQNもいるらしいが、
ヒデは山梨なんだよな。環境も重要だとは思うが…
>>88
ヒデは顔はイマイチかもしれんが、それをうまくカバーするセンスがある。
>>89
小説うpキボ(略
確かに、バブル崩壊(89年・小6&中1)以降、あんまりいいニュース無い。
更にオウム・大震災(95年)以降は、日本全体にとっても大きなターニングポイントになり、そのショックをいまだ引きずってる…
と個人的には思うが。
あの年以降、日本人が自分達に対してもってた諸々の自信みたいなのが根こそぎ奪われたような感じがして、今でもなんかグラグラ生きてる感じだ
>>90
ミニ四駆(正式名称・レーサーミニ四駆シリーズ)とかもね。
ホーネットJr、ホットショットJr、アバンテJr、グラスホッパーJr、ブーメランJr、サンダーショットJr…
くぅう〜なつかすぃ〜〜〜!
- 95 :名無しさん@毎日が日曜日:02/10/20 14:41 ID:v7WBJC1B
- 10−22さんまめだなあ。
全員にレスしてるし。
実はだめじゃないんじゃない?
- 96 :10-22:02/10/20 14:43 ID:HaP6bq4H
- 自分で立てたスレだし
ヒマだし
まあ、ダメな部分が違うのかもしれない
- 97 :名無しさん@毎日が日曜日:02/10/20 16:26 ID:XeLWEUXl
-
大学4回留年して先月半期卒業しましたが、なにか?
- 98 :97:02/10/20 16:27 ID:XeLWEUXl
-
童顔でまだ20歳くらいに見えるので6歳サバ読んでますが、なにか?
- 99 :名無しさん@毎日が日曜日:02/10/20 16:56 ID:FVIRFr5h
- 無職で禿げてきてますが?
- 100 :いちえんだま ◆qwJF7IVrwo :02/10/20 17:05 ID:1xRrw+jk
- >>97
っていうかまだ(一応)大学生なんですが何か?
- 101 :10-22:02/10/20 17:18 ID:HaP6bq4H
- そろそろ帰ろうかな
>>97
半期卒業って?
DQN専卒の漏れには解らん
>>99
高2のあの日、白血病かと思うほどいきなり大量の抜け毛発生以来、順調に薄くなってますが何か?
>>100
じゃあ新卒で就活できんじゃん…て、だめなの?
- 102 :49:02/10/20 17:21 ID:b2WC6Ju/
- ここのすれはあまりダメのにおいがしないのう……。
- 103 :名無しさん@毎日が日曜日:02/10/20 17:28 ID:ISXu+De5
- はぁ〜自分のダメさ加減に腹が立つ・・・
二年も無職だし…
- 104 :名無しさん@毎日が日曜日:02/10/20 17:36 ID:nV+09jV2
- おまいらなんか目標はないんかい?
今はこんなだけど○○がしたいとか、
とりあえず△△しようとおもってるとか
- 105 :名無しさん@毎日が日曜日:02/10/20 17:37 ID:ISXu+De5
- >>104
なんも無い。
- 106 :某板の某z ◆Fqzx.LsRRQ :02/10/20 17:56 ID:hvmK+pQS
- >>104
むしろ疲れた。
これからはてけとーに働いててけとーに遊んで過ごします。
- 107 :10-22:02/10/20 18:16 ID:HaP6bq4H
- >>102
別にダメ自慢するところではないと思うが
>>103=105
なんも無い、けど自分に腹が立つの?
わからん
>>106
そういうコメント出来るなんて、むしろ強そうでうらやましい。
漏れは今の職種しか能が無いから、意地でもしがみつき続けるしかない
- 108 :いちえんだま ◆qwJF7IVrwo :02/10/20 18:24 ID:1xRrw+jk
- >>101
大学によっては半年(前期終了後の9月)で単位を認定してくれる所がある。
だから半年で卒業用件を満たせる人は卒業するわけだ。
もちろん最低四年いないといけないんだけど。
ただそうすると会社によっては新卒と認めてくれないところもあるらしい。
- 109 :10-22:02/10/20 18:34 ID:HaP6bq4H
- >>108
なるほど。でもそれなら条件としては新卒に近いんじゃないの?
さて、
今度こそ本当に帰ろっと
- 110 :49:02/10/20 19:27 ID:b2WC6Ju/
- >>107
うん、たしかにダメを自慢する必要はないと思う。
ただ、10-22さんのダメさがぜんぜん伝わってきません。
ヒマだからって会社に行くって…。
- 111 :29:02/10/20 20:52 ID:BK5Bts9M
- >>110
まあ、ええんちゃう。10-22(東証一部上場企業の社員)を51年度駄目人代表で。
まめにレスしてもらえると、なんかうれしい。
- 112 :10-22:02/10/21 12:52 ID:FSWAE2cW
- >>110
ヒマだから会社に行くのはダメ板的にダメな行為なんだろうか…
でも過去ログにもあるとおり、自宅にPCないので、仕事するためというよりどっちかつーと2ちゃんやるために来たという方が大きいのだが。
薬もらうほどの鬱で、引きこもりで、完全無職・職歴なしで、童貞で…じゃなきゃダメだ、というならもう書き込むのはよそうかな
>>111
ウワァアアアン!!
また書かれたぁ!
- 113 :名無しさん@毎日が日曜日:02/10/21 18:04 ID:uYAqN4Ng
- まぁマターリ続けていこうや
- 114 :49:02/10/21 19:54 ID:n7rBjVgm
- >>112
そこまでキビシイだめ人間である必要は全然ないと思うよ。
ただ、10-22さんには今現在無職でいてほしかった……。
- 115 :10-22:02/10/21 20:44 ID:FSWAE2cW
- >>113
うぃ〜…
>>114
漏れも今年の3月まで完全無職だったよ。その頃はこの板来てなかったが。
友達ん家に連日押しかけ、友達が仕事に出てる間ずーっと2chやってるような生活だった。
友達と遊んでるときはいいのだが、家に帰ると一人で部屋の中で「ウワーッ!!」とか「アアアアアア」とかほえてたよ
あの時は部屋代から生活費まで全部親に出してもらってて…
たまに親がきたときは居酒屋で飲み食いするのだが、この年になって親におごることも出来ない自分が情けなくてしょうがなかった。
しかも諸般の事情により、就職した今も未だに酒のひとつもおごることが出来ないでいる…
給料日まで10日。残金7000円。
- 116 :名無しさん@毎日が日曜日:02/10/21 21:53 ID:yDzGfYQI
- 51年組みでっす!
そろそろ夢を捨てて現実の厳しさを受けざる終えない年なんですかね。
夢もなくただ現実にがんばっても女にはもてないし、ただ単調な生活をしていく、
気づいたら3段バラで首には鎖でぐるぐる巻きにされ、唯一の楽しみとしたら
なんだろう・・寝る事か? あぁほんとだり〜ね
- 117 :元)職歴なすぃ:02/10/21 22:36 ID:1Y0Egwkj
- 昭和51年生まれの元ダメ人間でし。今月で入社3ヶ月目を迎えます。
ダメ卒業してみたけどダメはやっぱりダメなようで営業成績ゼロで
そのうちクビを宣告されそうな勢いです。なんとか友人を騙して買わせようと
してまする。就職できてからもたまにダメ板覗いてしまいます。ダメの巣窟
- 118 :51.1.6 ◆YnmFKFCPbI :02/10/21 22:39 ID:X4UqlVM9
- むずいよ!
この世。
むずい、
- 119 :尻の穴なめてぇ〜ぇん:02/10/21 22:48 ID:OSoeo9fT
- 尻の穴なめてぇ〜ぇん〜
- 120 :珍法使い ◆DAME/Hqdts :02/10/21 23:03 ID:AnNAV+Fu
- >>117
ダメなままやん(; ̄▽ ̄)y-。
無職は卒業してるけど・・
- 121 :しな:02/10/21 23:16 ID:fhne3D1f
- >>116
なんか26歳とかになると、もう若いとか言ってられないのかなぁ..
とか思っちゃうよね。
なんか努力しないといけないと思うけど、ダラダラした毎日を繰り
返してばかり。これではすぐに30歳とか言ってるかも。
- 122 :名無しさん@毎日が日曜日:02/10/22 00:10 ID:ccqUjHDl
- 51年生まれダメ真っ最中…。
家で仕事してるけど、半無職。仕事が来ても3日連続徹夜は
ザラとかだからすぐ体壊して病院通い。
もう26だ。このさきどうなるんだろうな…。
- 123 :名無しさん@毎日が日曜日:02/10/22 00:52 ID:LdqoZI/C
- 今、派遣やってて一ヶ月が経とうとしているが
もうやめたいよ・・・・・・。
まだ誰とも喋った事ないし。
- 124 :名無しさん@毎日が日曜日:02/10/22 01:00 ID:lG4tRZzA
- >>123
就職しないの?
- 125 :いちえんだま ◆qwJF7IVrwo :02/10/22 01:06 ID:Y4k9B6n2
- この2年は何やってたのかさっぱり覚えてない。
無理ないよなヒキだったんだから。
これから先の人生もそんな感じになるのかな・・・・。
仕事も休みを貰えれば充実した人生送れそうなんだけどこのご時世そんなの無理だわな。
ひたすら会社通いで40年勤めるわけか・・・・
親父は偉大だよそんな事してて。
- 126 :名無しさん@毎日が日曜日:02/10/22 07:24 ID:NdI0hIGR
- 「絶望感」とまではいかないが「ぼんやりとした不安」に襲われる毎日・・・
寝てる時が一番幸せだな・・・何も考えなくてもいいから
- 127 :49:02/10/22 08:42 ID:7N1Atwnd
- >>115
無職の時に連日会うことの出来る友達がいるのはうらやましいのう…。
今10-22さんは就職して、自立して生活しているんですね。もう、あなたは
立派な社会人ですよ。ダメなんかじゃない。
就職したことで親に対しても充分だと思いますよ。
- 128 :49:02/10/22 08:47 ID:7N1Atwnd
- 就職しているとしても自分はダメだと考えている方が多いのは
51年だめの特徴なんでしょうか?
- 129 :32:02/10/22 08:59 ID:yfDTbNg3
- 今日も雨。洗濯物が乾かない・・・
ま、どうでもいいけど・・・
まわりを見れば皆働いている。無職の自分が情けなくなるYO
最近じゃ生きてても死んでても同じだなって感じてきたし・・・
はぁ〜家事全般が上手くなったけど役に立たないなぁ・・・
くだらんカキコすまそ
- 130 :eoon ◆X12/eoongo :02/10/22 09:22 ID:pylqcYlZ
- | ∧
|ー゚) ダレモイナイ・・ノビルナラ イマノウチ♪
|⊂
|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|
│ ノビー♪
│ ∧ ∧ ノ
│ ⊂(゚ー゚⊂⌒ヽつ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 131 : :02/10/22 09:58 ID:0+HeLOFC
- >130
AAカワイイ
さてと…
面接行ってこよう
年末までに決めたいな・・・
- 132 :10-22:02/10/22 13:01 ID:ulIteK9z
- うーむ、本日26歳になってしまった。
いよいよ「若い」という言葉から遠ざかっていく…
>>116
>首には鎖でぐるぐる巻きにされ
く、鎖? ぐるぐる巻き?
>>117
営業か。客と直接相対する仕事が出来るなんてすごいと思う。
漏れみたいに引っ込み思案の人間には到底出来ない。素直に尊敬する。
>>119
漏れの笑いのセンスが問われているのか…?
- 133 :10-22:02/10/22 13:01 ID:ulIteK9z
- >>121
全ての高校球児が自分より年下になり、
殆どのグラビアアイドルが80年代生まれになり、
平成生まれの子がすでに中学生になり、
消防の頃から幕内力士だった寺尾、日本シリーズでバク宙した秋山が引退し、
新参ハードと思ってたプレステが登場9年目を迎え
今年もあっという間に秋になり
………………
30代どころか、人生って、本当に終わるときがくるんだなあ、なんて考えてみる
>>127
その間、友達ん家の電気料金をはねあげるなど大変な迷惑をかけていたが、未だお返しできず。
過去ログにもあるとおり、就職しててもダメ人間はダメ人間だからこの板にいるが…邪魔ですか?
スマソ
- 134 :49:02/10/22 15:12 ID:7N1Atwnd
- >>133
邪魔じゃないよ。ただ、就職されている方にはリーマン板があるし、
そこに「使えないリーマンだけど…」みたいなスレもあるので、
無職だめ板はあまりなじまいのではないかと…。
やはり無職か、大した仕事をしていないフリーターかであってほすぃ。
- 135 :名無しさん@毎日が日曜日:02/10/22 15:27 ID:nU0t7gvY
- 26でまだ自立できません。鬱
- 136 :名無しさん@毎日が日曜日:02/10/22 15:36 ID:VDyS0+a7
- 無職6ヶ月。来月で携帯の契約解除です。
日雇いのアルバイトから社会復帰しようと考えてます。
- 137 :名無しさん@毎日が日曜日:02/10/22 15:51 ID:uiO9LZt+
- 社員やら派遣でいろんな職種を転々としているうちに
26歳になってしまいました。
ひとつのことをずーっと続けられないんだよなぁ。
友達とかと比べても私が一番中途半端な職歴。
3年くらい前までは、「こんな仕事がしたい!」とか
意気込みあったのに、今は将来への不安しかない…。
- 138 :名無しさん@毎日が日曜日:02/10/22 18:20 ID:uIuza14b
- 同級生の結婚式でたことありますか?
あれ程経済的・精神的ダメージを与えるものはないでうs。
俺はもう・・・ダメだ・・・
いや、前からダメだ。
- 139 :名無しさん@毎日が日曜日:02/10/22 20:37 ID:ptfwiRmE
- あぁ、やっぱィィここ 温かい
社会なんて俺の甘〜い性格には不向きなんだ
今日も見えない鎖でグルグル巻きにされ、最高に嫌だった
好きな事だけやってたい、甘い無職生活に戻りたいなぁ・・
- 140 :名無しさん@毎日が日曜日:02/10/22 22:03 ID:+v9PwMK3
- >>137
俺も派遣、社員と転々としてるよ。
浪人までして大学出たのに親に申し訳ない…。
俺も特にやりたい仕事っていうのはなかった、っていうか諦めてた。
だけど、やっぱ仕事はしなきゃいけないんだから自分が楽しめる
仕事をすることにしたよ。
みんなもまだ26だからやりなおしきくよ。
きばらずがんばりましょ。
- 141 :10-22:02/10/22 22:11 ID:ulIteK9z
- >>134
うーん、仕事より、プライベートに関してダメ人間だと思ってるわけなので、ちょっと違うかも…
この板の定義って、「or(無職もしくはダメ)」でなく、「and(無職で、且つダメ)」じゃなきゃだめということなんだろうか
…いや、なんか粘着みたいになってきてしまったので、当分ROMることにします。重ね重ねスマソ
>>135
状況にもよると思う
>>136
漏れも電気・水道払ってないウウウウ
- 142 : :02/10/23 01:18 ID:f6AhC55c
- 派遣とフリーターと無職に駄目な奴が多いね。
漏れもこの3つをループさせてるよ。
こうなったら資格を取るぞと勉強してみたもののうかりやしねー。
まぁ勉強が続かないからなんだけど。。。
- 143 :49:02/10/23 08:39 ID:MsqYpssI
- >>141
まあ、いろんなタイプの駄目がいても良いと思うよ。
ただ、10-22さんは仕事をしていない香具師独特のマターリ感がなかったので、
ちょっとつっこんでみたかった訳よ。
職を見つけることが出来ない、彼女を見つけることが出来ない、
この二つはダメの基本だと思う。。。
- 144 :名無しさん@毎日が日曜日:02/10/23 10:40 ID:oKdZFB4p
- >>138
結婚式出た事ないけど(かなり苦手なのでお断りしてる)
風の噂で「何組だった誰々と誰々はもう結婚したんだよ」とかきくと非常にウトゥ。
私、この年まで誰とも付き合ったことすらなくて、「結婚できないんじゃないか」って
いつも思ってるから。
- 145 :名無しさん@毎日が日曜日:02/10/23 14:20 ID:renA/RyF
- 俺も51年生まれ。面接の電話するのが怖い。
- 146 :名無しさん@毎日が日曜日:02/10/23 18:05 ID:NKFyXPw1
- >>145
漏れも怖い。というかどーやってかけたらいいのかわからん。
- 147 :名無しさん@毎日が日曜日:02/10/23 18:54 ID:jM1ptIN7
- 今日職安いった。
会社の担当者いなくて向こうから電話が
あるらしいのだが。怖いです。
キーボードが手汗でベタベタ。
- 148 :某板の某z ◆Fqzx.LsRRQ :02/10/23 19:29 ID:O58e9bCP
- 定職が見つからない、彼女ができないからって、焦るな焦るな♪
漏れなんか現在バイトで風俗マンセーの生活をおくっちょる。あははーん。
- 149 :名無しさん@毎日が日曜日:02/10/23 20:00 ID:LXhtTGj0
- 52年一月です。25歳
無職7年、借金80万
どうしましょう・・・
- 150 :名無しさん@毎日が日曜日:02/10/23 20:05 ID:0tnkG0wt
- 職安って行った事無いんだけどどんな感じ?
- 151 :名無しさん@毎日が日曜日:02/10/23 20:12 ID:0N0TsxWL
- >>150
どよーんとしてるよ。うじゃうじゃ同類がいて、仕事探してる。大多数は
「こいつら再就職出来ないよなあ・・・」っていう不完全さを漂わせてる。
自分も勿論同類。職員の目線が気になる・・・・。
- 152 :名無しさん@毎日が日曜日:02/10/23 20:24 ID:nPtPrmff
- >>150
職安はちょくちょく行って、職員と顔馴染になるといいかも。
まだファイルに綴じ込んでいない最新求人情報をくれるし。
- 153 :名無しさん@毎日が日曜日:02/10/23 20:57 ID:/2akvFRK
- 147で書いたんですが、電話ありませんですた。
また明日も職安です。
>>149
自己破産申請しる!
暫くはローンとか組めんが、全額返済するよりはましかと。
- 154 :名無しさん@毎日が日曜日:02/10/24 01:05 ID:Vyzkmx7V
- 同年代にこんなにたくさんのダメがいてうれしいYO!
今、バイトで怪我して自宅療養中。
久し振りにヒッキーに戻って落ち着いている自分に鬱(;´Д`)
いくらDQNしか無いといっても就職も視野に入れないとヤヴァイよNAー。
ちなみにDQN私大卒で資格が司書のみ(全く役に立たない)。
キタとアメがドンパチやってくれたらこんなちっぽけな島なんかあっさり沈むのに…
- 155 :名無しさん@毎日が日曜日:02/10/24 14:22 ID:j23jQe4w
- >>149
働いてかえせ。
出稼ぎなら3ヶ月で返せる。
普通に働いても8、9ヶ月だ。
- 156 :51年組:02/10/24 14:52 ID:g8zg1veV
- やっぱ同い年は話があって面白いな、高橋名人とか。
最近ショックだったのは、4つ下の子が500円札の存在を知らなかったことだな。
みんな保険はどうしてる?親の扶養か?
漏れは今は掛けてないから、歯医者すらいけないよ。
>>153
80万円無職で自己破産はまず無理でしょ。
155の言うとおり頑張って返そう。
- 157 :名無しさん:02/10/24 15:00 ID:nJ0m6twm
- くらたまゆみがしねだってよ。
殺そうぜ
- 158 :名無しさん@毎日が日曜日:02/10/24 16:41 ID:P5te7KD/
- >>156
そうなんだ。80万位じゃダメなんだ。
世の中厳しいな。
基、俺が甘いだけ。だからダメなわけで。
- 159 :名無しさん@毎日が日曜日:02/10/24 17:43 ID:rj87aGHj
- 職安で紹介してもらった時は派遣。
今日面接しにい行ったらアルバイト契約とか。
好感触だったせいもあって非常にウチュー。
就職出来ないよ。
- 160 :名無しさん@毎日が日曜日:02/10/24 18:11 ID:NdfR8tpE
- >>158
いや、状況にもよる。もし病気で長らく仕事が出来ない場合とかだったら、申請してやれなくもない。
でもただ無職なだけだったら破産は無理ぽ。
キツいなら任意整理とか調停などで利子を安くしてもらったり免除して貰う事はできると思うので、弁護士にそうだんしてみそ。
>>159
あるいは、世の中正社員じゃなくてアルバイトしか求めていないのかも。
でもアルバイトでも貯金や投資はできるんだから、あんまり気を重くしなさんな。
- 161 :名無しさん@毎日が日曜日:02/10/24 18:22 ID:rj87aGHj
- >>160
。・゚・(ノД`)・゚・。
ありがとう。
すごく働きやすそうな職場だったので、「またアルバイト!?」て事でがっくりしてました。
でも今まで働いてても、パートやアルバイトの方が自由だったり、
正社員でも給料同じ位で、責任重大だったりして、
彼らはいつも「パートの方がわりがいいよね」って言ってました。
やっぱり企業によるかもしれませんけれど。
皆さん温厚でなごやかな職場だったので、もしだめじゃなかったら働こうと思います。
やっぱりお金もいるけれど、人間関係ギクシャクしてそうな職場よりはいいいや。
- 162 :名無しさん@毎日が日曜日:02/10/24 21:56 ID:A8eKY/qP
- http://homepage2.nifty.com/hiro_millionnaire//dream-express_001.htm
これなら漏れでもできそうだ。
- 163 :名無しさん@毎日が日曜日:02/10/25 02:57 ID:+sN51WFd
- 無気力だ・・・・・
なにやってもどうせ駄目だってささやくんだよね
いつ死のうかな
- 164 :.:02/10/25 03:05 ID:lIYUhgLY
- >>いつ死のうかな
悠々と急げ。
- 165 :アズナブル:02/10/25 03:06 ID:d//Bv6Op
- >163
それは一時てきな感情であってずっとつづくものじゃないし、無気力って思わないほうがいいよ!元気出して。
あと、あわてないほうがいいよー何事にも。世間体とかあるけれど、
今は少し生きる希望をもちつつ、自分ができる最小限のことをこなしていけばいいとおもう。がんばれ。
http://www2.strangeworld.org/uedakana/sahra6138.jpg
- 166 :名無しさん@毎日が日曜日:02/10/25 04:17 ID:+sN51WFd
- >>164
なかなか踏ん切りがつかん根性無しだ
>>165
サンクスコ
下のリンクはなんなんだろ
- 167 :名無しさん@毎日が日曜日:02/10/25 07:56 ID:1zRElFMx
- あと3年弱で三十路突入・・・
俺の20代って一体何だったのだろうか・・・
- 168 :名無しさん@毎日が日曜日:02/10/25 11:22 ID:a7S1FDVf
- それ自動通報だよ
- 169 :158=153:02/10/25 11:38 ID:X6oqT04g
- >>160
漏れは>>153でいい加減なアドバイスしてしまい、
>>158で反省したとです。
誤解を招いた上に亀レスです。
逝ってきます・・・。
- 170 :名無しさん@毎日が日曜日:02/10/25 12:52 ID:z3kghNmw
- 子供のころは自分がこんなダメ人間になると思っていなかった。
普通に働いて、普通に結婚できると思っていた。
のび太だってしずかちゃんと結婚出来るのに、
俺は仕事を見つけることすら出来ない。鬱死
- 171 :名無しさん@毎日が日曜日:02/10/25 12:55 ID:zur1eXr4
- のび太は未来変えちゃったからw
本当はジャイ子と結婚するはずだったのに・・・
あ〜、オレの子孫がドラえもん送ってくれればなぁ
- 172 :名無しさん@毎日が日曜日:02/10/25 14:36 ID:1zRElFMx
- 今日までのダメ生活はビックリマンチョコをシールだけ取って捨てた報いなのか・・・
ごめんよ、ヘッドロココ・・・
- 173 :名無しさん@毎日が日曜日:02/10/25 17:00 ID:8BS0kmTG
- ビックリマンコーヒーライター
なんて言ってたころが懐かしい
- 174 :名無しさん@毎日が日曜日:02/10/25 17:03 ID:Iw0JFLBG
- 昔に還りたい
- 175 :名無しさん@毎日が日曜日:02/10/25 18:22 ID:zDZ/VvK3
- 明日面接いってくるけどなんかお土産いる?
- 176 :名無しさん@毎日が日曜日:02/10/25 18:38 ID:eev44eG9
- いらんだろう、普通。
- 177 :名無しさん@毎日が日曜日:02/10/25 18:52 ID:p2OX51I3
- >>175
お土産はグッドニュースで。
- 178 :49:02/10/25 19:55 ID:rnK85tcT
- >>172
ラーメンバーもシールだけとって捨ててる香具師がいたよ。
- 179 :名無しさん@毎日が日曜日:02/10/25 19:59 ID:Mo+9kcH7
- >>173
埼玉ではヤッターマンコーヒーライターだったよ
- 180 :名無しさん@毎日が日曜日:02/10/25 20:01 ID:2MoUd3Mq
- >>175
近くの荒ゴミ捨て場のパソでいいや。
- 181 :名無しさん@毎日が日曜日:02/10/26 02:20 ID:pO+mFvjU
- >>175
面接官の首
- 182 :名無しさん@毎日が日曜日:02/10/26 02:32 ID:47z9n+/B
- >>181
俺175じゃないけどそれ読んでやる気出た。
- 183 :175:02/10/26 12:54 ID:A25KNuxx
- 行ってきた。不動産の営業だったけど「キツイよ〜」って言われた。
お土産は向こうでボールペンもらってきたけど、どうする?
- 184 : :02/10/27 23:43 ID:nXvYzkvG
- 面接って何聞かれる?
- 185 :名無しさん@毎日が日曜日:02/10/28 14:49 ID:dKKelVuV
- あげ
- 186 :10-22:02/10/28 19:42 ID:tyjZHdxR
- さがってんなぁ
- 187 :名無しさん@毎日が日曜日:02/10/30 03:11 ID:wjoHVsZ2
- ネットで電話受信のバイト見つけたけど、
職場がどんなところか分からなくて不安。
1年以上働いてないしな・・・。
何とかしないといけないんだけど、面接行ってみようかな?
- 188 : :02/10/30 03:45 ID:DRaPYJBF
- このまま30になるのが怖い どうしようもなく
- 189 :ボトムズ:02/10/30 04:26 ID:9/nDTQ5u
- 51年スレ発見
しばらく、ここに居座るのでよろしく。
- 190 :名無しさん@毎日が日曜日:02/10/30 07:41 ID:/ekQ7ZkT
- バイトの後輩が今度就職活動とかでアドバイスを求められた。
あーあ、俺無職なのに。
- 191 :49:02/10/30 08:03 ID:ypLZWP3X
- そろそろバイトに逝くとするか。。。
- 192 :名無しさん@決戦は日曜日:02/10/30 08:09 ID:75J9cOu1
- 元ヒッキーの通信制大学生。今までの職歴3つ、通算でも1年くらい。
でも何とか派遣が決まって研修しているが、仕事を覚えるよりも
人間関係に苦しむ自分がいたよ(涙
でも、何とか頑張らねば・・・久々に風俗行きたいからなぁ(自爆
- 193 : :02/10/30 08:58 ID:WxacaToe
- 今日仕事休み。でももうちょっとで長い休息か?
- 194 :名無しさん@毎日が日曜日:02/10/30 09:21 ID:Nv3TYyBH
- 昭和52年の1月生まれだけど仲間に入ってよろしいですか?
- 195 :巨人の須之内:02/10/30 09:48 ID:kRjYSCOU
- 今月でアルバイト辞めるので、
来月からプロ馬券師になります。
- 196 :名無しさん@毎日が日曜日:02/10/30 16:29 ID:4u2EFhVK
- もう、死にたい。
- 197 :名無しさん@毎日が日曜日:02/10/30 16:52 ID:Pg+GuhFL
- 無職のままむかえた26歳の誕生日・・・
最近はりっぱな引篭りとなりました。
親が職安行け行けというけれど、出かける気がしない・・・
- 198 :名無しさん@毎日が日曜日:02/10/30 22:37 ID:m5IckXmf
- >>196
自分もそう思ったりするけど、
自殺とかってすごく迷惑かけるみたいだからやめたよ。
ひっそりと死ねる方法はなさそう。
- 199 :名無しさん@毎日が日曜日:02/10/30 22:38 ID:70rvjTwY
- http://www.area-saitama.com/shop/happy2/girl/hina/index.html
http://www.area-saitama.com/shop/happy2/girl/hina/index.html
http://www.area-saitama.com/shop/happy2/girl/hina/index.html
今、蕨市アメリカンドリームで働いてます
- 200 :ボトムズ:02/10/30 23:10 ID:0V7w0cx/
- ここでしか、愚痴れないので、
子供のときは勉強・勉強で、大学入ればなんとかなる言われてたが
新卒以外の職務経験なしは、年齢的に高卒以下か・・・・もうまともな職は、無理かな。。
しかし、まだ余生を送るには、欝なだけ長すぎる。
- 201 :名無しさん@毎日が日曜日:02/10/30 23:33 ID:Tc+TTxKU
- そうだよね。丁度、俺らの中学の頃って、バブルの真っ只中で、いい高校入って、いい大学はいればそれで人生の勝利のカードを手に出来る、みたいなところがあったよね。
鬱鬱。
- 202 :珍法使い ◆DAME/Hqdts :02/10/30 23:46 ID:FJf6hPGD
- にしても、お腹出てきたよね?
・・・俺っちだけかよ (´д⊂)
- 203 :いちえんだま ◆qwJF7IVrwo :02/10/30 23:49 ID:JxT9oKjJ
- 顔がさあ、かなり老けこんできたよ。
昔は童顔でハタチで中学生と間違えられたのに、今は年相応の顔に・・・
苦労してるからか単に年取ったからか。
毎日ヒゲを剃るようにしないといけなくなってしまった。
- 204 :名無しさん@毎日が日曜日:02/10/31 00:45 ID:KRITNvVS
- そうそう、俺も最近急激に老けた。
ちょっと前までは大学生に混じれると(自分では)思っていたのに。
顔に影ができたという感じだ。
- 205 :名無しさん@毎日が日曜日:02/10/31 00:50 ID:EGap9npE
- この年で就職先を探そうとすると、
何をやって良いか分からない・・・。
年齢的にもギリギリだし、さらに未経験だとなぁ。
バイトすら受かりにくいよ
- 206 :名無しさん@毎日が日曜日:02/10/31 00:50 ID:Z5tqIUNy
- 漏れは薄くなってきたよ。
禿げてくるとあんまり人と会いたくなくなって来るんだ。
- 207 :名無しさん@毎日が日曜日:02/10/31 02:11 ID:czb3knBN
- >>197
おいおい。生年月日が同じだよ。。。
そんなこと言わずに頑張ろうぜ。とりあえず。
漏れはフレックス社員と称するパートだよ。無職と何ら変わらん。鬱だ。
同じ生年月日の有名人探したらもう辞めたフジテレビ女子穴の何とかマキがいた。
寿退社かよ。おめでてーな。
- 208 :神(フレックス社員):02/10/31 02:13 ID:czb3knBN
- そういえば明日9時だった。寝よう。。。
- 209 :29:02/10/31 14:01 ID:rGLHKxY1
- いまから面接へ逝ってくる。
いろいろマイナスなことばかり考えてなんか怖いぜ・・・
みんな勇気をわけとくれっ!!
- 210 :名無しさん@毎日が日曜日:02/10/31 14:28 ID:GQIeyCV1
- たいして苦労もしてないのに、最近やけに白髪が増えた。
さらにびっくりしたのは鼻毛が1本白かったことだ。
- 211 :名無しさん@毎日が日曜日:02/10/31 14:31 ID:8bDJtibk
- >>209
多分不採用だ・・でも落ち込むなよ
- 212 :29:02/10/31 14:38 ID:hIU/OH+K
- いま会社の前まできましたー
はっきり言って、このまま逃げ帰りたい…
三時から面接だー
- 213 :名無しさん@毎日が日曜日:02/10/31 14:43 ID:bpPEUrTD
- >>212
ともかくがむばってくれ
面接で何聞かれたかあとで報告してけろ
- 214 :29:02/10/31 14:47 ID:bny3P9uy
- 突入しまーす!
- 215 :名無しさん@毎日が日曜日:02/10/31 15:07 ID:iS2HAyFM
- 期待age
- 216 :名無しさん@毎日が日曜日:02/10/31 15:26 ID:t8NZiIRh
- 51年生まれ!イェイ!
無色で実家住まい、見事なパラサイト!
就職先決まらない!イェーイ!!
鬱だ詩嚢。
- 217 :名無しさん@毎日が日曜日:02/10/31 15:42 ID:WyX2mJ5s
- そろそろ終わったかな?
- 218 :名無しさん@毎日が日曜日:02/10/31 16:18 ID:RXBWmWIY
- http://machiu.hp.infoseek.co.jp/
昭和51年生まれの26歳、
ホームページで職を募集している
http://machiu.hp.infoseek.co.jp/replacement.htm
ダメダメ人間
- 219 :名無しさん@毎日が日曜日:02/10/31 17:29 ID:SWLHCcMO
- >>218
この人のサイトはどっかで晒されてるの?
なんとなく自分と似てるわ。。。
こんなにイタイことしないけどw
- 220 :名無しさん@毎日が日曜日:02/10/31 17:35 ID:NadpLjHk
- >>218
しかも掲示板止められてるし。
やっぱりダメダメ。
- 221 :29:02/10/31 18:00 ID:boOqx05C
- ただいまー
ボロボロですた。職歴がおおすぎるので略して書いたら突っ込まれまくり。
きっと、駄目ポ。
- 222 :名無しさん@毎日が日曜日:02/10/31 18:10 ID:SWLHCcMO
- >>221
詳細を報告しる!!!!!
職歴が多すぎるって何してたんだ?
- 223 :名無しさん@毎日が日曜日:02/10/31 18:27 ID:t8NZiIRh
- >218
まちうキモ!
ナルの撮る写真って必ず上目使い。
- 224 :神(フレックス社員):02/10/31 19:28 ID:Yyecdw6k
- >その他ホームページを見て「こいつでも務まりそう」というような職
そんなものねぇよw
第一どこの業者のスカウトがそんなページ見るんだよ。
なんか頑張らねばという気になってきた。痛すぎて。
- 225 :10-22:02/10/31 19:36 ID:vU/TUhtf
- >>218
の「職募集(という表現がすでにアレだが)」ページの
「住み心地のいい寮など用意してくれれば」だの
「多少前後してもよい」だの
「受忍限度」だの
「雇用への応募は」だのといった表現ひとつとっても、こいつの勘違いっぷりがよくわかる(w
学歴と頭の良さが一致するとは限らない好例だな
- 226 :( ゚д゚)ポカーン ◆70t7ezhvvE :02/10/31 19:53 ID:wbl8wJgA
- 俺もまざろ。
はぁ・・・
- 227 :49:02/10/31 20:12 ID:K6WbCcBG
- >>218
俺はすこしファンになりそう。。。。
51年生まれにはめずらすぃタイプかも。。。
- 228 :名無しさん@毎日が日曜日:02/10/31 20:19 ID:t8NZiIRh
- >海上自衛隊幹部候補生学校(3日で辞める)
求職者の情報として載せちゃダメでしょうが(藁
- 229 :名無しさん@毎日が日曜日:02/10/31 22:45 ID:ClE5f70c
- 鬱な香具師ら!
迷わず精神科逝け!クリニックでもいい。
そして精神安定剤を手に入れろ!
できればデパス、レキソタンあたりがベスト。
これで不安でしょうがない面接も余裕!自分のペースで話が進む!
はずだったのに・・・・・。
- 230 :名無しさん@毎日が日曜日:02/10/31 23:58 ID:5QooAGQf
- 3ヶ月前、車運転してたら、真横から飛び出してきたガキが自転車で
車の側面に激突してきた。
かすり傷でその日に病院行っただけですんだくせに
「本人が誤りに来ない。誠意が感じられない」と・・・。
病院で挨拶して、そっちが飛び出した事謝っていたのに、
なぜ今頃?
って、保険会社も3ヶ月経過して、
忘れた頃に報告してくるな!こっちには一回も連絡なかったぞ。
うざったいな・・・。
- 231 :( ゚д゚)ポカーン ◆70t7ezhvvE :02/11/01 03:15 ID:hD+vNGth
- >>230
保険板で相談してみたら?
交通事故相談のスレあったぜ。
保険会社も必死だろうからなぁ・・・。
- 232 :ダメ人間 ◆8JmRb.owZg :02/11/01 05:46 ID:AwPkh7q3
- 決めた!
来年の公務員試験受けて公務員になるぞ!
職歴なんもないオレにとって起死回生のラストチャンス。
とりあえず通信教育でテキスト買った。あと数日で届く予定
- 233 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/01 05:52 ID:6DD8Vtva
- >>232
自分も決めた。
とりあえずガンバってみる。
ひまだから勉強の時間はタップリあるしな。
- 234 :_:02/11/01 06:17 ID:/EJbMUCh
- 大橋マキと内田恭子も滝川クリステルも同い年か。中田、ロナウド、トッテイ、ラウルとかも
高校生に戻りたい
- 235 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/01 06:46 ID:8I5kHimw
- >>232-233
仲間だ!人様に言っても恥ずかしくない職につくためがんばらう!
- 236 :ボトムズ:02/11/01 08:21 ID:oKcjnW3b
- 質問です。
タメ年の無職率・婚姻率・死亡率って、回り見た感じ、どんなもんですか?
外部と接触無いもんで。。
公務員かぁ・・・・
人生、一発逆転がんばってくれ
俺は、無理だったが。
- 237 : :02/11/01 08:27 ID:nCUHKb9Y
- 公務員って何歳まで受けれるの?
- 238 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/01 08:42 ID:6DD8Vtva
- >>237
こんな感じ。
http://koumuin.ne.jp/kenkyukai/juken.html
- 239 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/01 10:55 ID:O44Y8z0t
- >>218
こいつの持ち物とか全部中途半端じゃないか?
学歴も中途半端だし、この程度のヤシなんかごろごろ居るよ。
プライドが邪魔して、自衛隊とか辞めたタイプだな。
確かに自衛隊は防大出るか、1種、2種で入らないとどうしようもないからな。
高卒だったら国家公務員ってだけで満足できる職ではあるが・・・。
- 240 : :02/11/01 11:02 ID:BufWMysB
- ハローワークで紹介受けた会社が、ここで有名なブラック企業とは知らなんだ(鬱
履歴書出す前だったからいいようなものの
いちいちお断りの電話入れるの面倒なんだよなぁ…ふぅ
どう言えばいいのやら
- 241 :bloom:02/11/01 11:04 ID:ZOuzKdoq
-
http://homepage.mac.com/bloombloom/
- 242 :いちえんだま ◆qwJF7IVrwo :02/11/01 13:21 ID:4RDR4pxx
- この年で公務員試験受けるような地力も勇気もありません・・・
これから説明会行ってきます。
あとこの前行った所の面接のアポも取らないと。
- 243 : :02/11/01 15:19 ID:r+4qxeI+
- 中田英寿、香取慎吾、美月ありさ、瀬戸朝香とか、みんなタメなんだよな〜はぁ。
- 244 :cccruo:02/11/01 16:07 ID:q8twXuu2
- >>243
辺見えみり、井川遥、も1976年生です。
- 245 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/01 16:12 ID:GHYffA0F
- 三瓶もじゃない?
- 246 :( ゚д゚)ポカーン ◆70t7ezhvvE :02/11/01 16:17 ID:UDZfaphI
- 公務員試験は今年2次で落ちた。2種ね。
2次落ちはそりゃーこたえるもんじゃぁ
1ヶ月ぐらい何もする気おきずに刹那的に遊び倒したよ。
- 247 :ダメ人間 ◆8JmRb.owZg :02/11/01 16:58 ID:AwPkh7q3
- 同い年の友達は10人いて、うちわけは・・・
普通に就職7(うち一人ケコーン)、学生1、フリーター2です。
微妙。
- 248 :nago:02/11/01 17:58 ID:YM1eQx7D
- 福留くん。
首位打者おめでとう。
- 249 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/01 18:10 ID:uaVK2n0h
- >>248
甲子園の大阪予選決勝、うちの高校とPL学園だった。
福留にホームラン打たれて負けたんだよ・・・ヽ(`Д´)ノ
- 250 :青木:02/11/01 18:32 ID:YM1eQx7D
- とりあえず宅建とれば賃貸屋なら就職できるさ
がんばれ
- 251 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/01 20:18 ID:y0zF1GJT
- 外食も就職できるらしいよ。26でも。
それ聞いておれちょっとほっとした。
- 252 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/01 20:54 ID:Rka86sBu
- 51年て悪夢の年だと思うよ・・
なんていうか、「おいしい目が一個もない・・・」
好景気=だったころは厨房、消防
大学入試=難しかった(この年代あたりが最後のピークか?)
就職しようとする=氷河期突入(大学ってなんですか?)
就職する=ドキュソ企業でマジ死亡(←高校のあたりでデューダで就職したほうがマシ)
退職する=さらに氷河期で終わってる
- 253 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/01 21:07 ID:E/hIoF06
- 外食は35くらいまでOK
それ過ぎると警備員か運送業、、製造業くらいかな・・
っていうかまだ26なら中小企業なら大丈夫だよ。
俺9月終わりから6つ会社受けて4つ内定でたよ。
うち上場企業2つ、労組はないケド・・
新卒とは比べものにならないほど厳しいがなんとか嫁と子供養えるよ
- 254 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/01 21:20 ID:E/hIoF06
- 丸山弁護士は27の時司法試験合格
- 255 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/01 21:24 ID:E/hIoF06
- 俺は行政書士持ってるけど無職・・・・
- 256 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/01 21:32 ID:mdY7vGpD
- 10月馬単総合成績 点数36・配当59.1倍
1点10000円計算で、
+231000円利益計上です。
回収率は164%でございます。
10月馬連総合成績 点数36 配当46.2倍
1点1万円計算で、
+102000円の利益計上です。
回収率は128.3%でございます。
馬連、馬単の利益確定です。
おめでとうございます。
競馬予想 full house
http://annesse.gaiax.com/home/keiba71
- 257 :いちえんだま ◆qwJF7IVrwo :02/11/02 01:16 ID:VeepHneF
- 巨人の松井って俺らの一つ上だっけ?
はははははは・・・・・・・・・・・
- 258 :PAMFAM:02/11/02 01:50 ID:gMapl2a/
- 初めまして、俺もパラサイトで実家、そして公務員目指します。
みんな郵便配達は29歳ぐらいまで受けれるらしいし、がんばれ!
ちなみに最後の望みで、国Uと地上も受けてみます。
独学で今からじゃ受かりそうに無いけど頑張ってみます。
でも明日から1年ぶりのバイトだ・・・、誰でも知ってる某有名店(雑貨)。
どうせ先輩は年下ばかりだろうな・・・ちょっと鬱です。
そして、少し恋なんてできればなんて淡く期待してる自分が恥ずかしい。
- 259 :ダメ人間 ◆8JmRb.owZg :02/11/02 02:14 ID:wRg4J25r
- じつは私も今日からバイトでした。
社員以外はみな自分より年下。
年下から指示出されるのはなんかやりづらい。
向こうもやりづらいと思ってるだろう・・・。
恋愛はまったく期待できそうにない。鬱。
- 260 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/02 02:39 ID:+DGFDLg7
- 小中学時代の同級生が2〜3人の子供を連れてたりするのを
最近よく見かける・・・。
同じ時間を生きてきたはずなのに私は結婚すら無理そうだ・・・。
- 261 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/02 02:44 ID:t1c0Uprf
- >255さんみたいな方もいるとは…
かってその資格を目指している友人(タメ。フリーター)いたけど、無事就職できたかなあ。
- 262 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/02 08:38 ID:DgrkCYjQ
- 行政書士もってても意味ないのは定説。
- 263 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/02 08:42 ID:zkKSFV8N
- 行政書士って英検2級持ってるのと同じぐらいの認識の方が良いらしいね。
- 264 :cccruo:02/11/02 09:22 ID:xWb/Arb+
- >259
年上年下とかそういうのあまり気にならない。
気にしないことがよりよい職場を形成すると思う。
というか、日本人は年齢を気にしすぎるところがあり、
それが求人票の年齢差別に繋がっているのである。
- 265 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/02 10:20 ID:ipGPFz44
- アメリカって履歴書に年齢書く欄無いらしいね。
ちなみに漏れは行政書士すら落ちたよ。社労士も落ちた。
公務員試験ってもっと難しいの?
- 266 :230:02/11/02 10:48 ID:By39nMKK
- >>231
保険板にカキコしてみました。
放っておけば棚上げだとか。
・・まあ、何とかなるのかな?
ちょっと安心しました。
ありがとうございます。
- 267 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/02 11:41 ID:q9N97jdF
- でも行政書士何も知らない高卒の女の子とかにはモテるよ>カバチタレ効果
- 268 :名無しさん@毎日が日曜日 :02/11/02 12:18 ID:IRoksShP
- >>265
公務員試験受験生の9割が公務員になれない。
国2、地上は六大学レベル以上。
でも、仕事がかかってる試験勉強だと大学受験と違って恐ろしい力を発揮する
ドキュン大学生も多く、受かるかどうかはその人の努力に掛かってるいる。
- 269 :cccruo:02/11/02 13:13 ID:CL5+1JJq
- >>265
公務員試験は別かもしれないが、
日本の資格というのはたとえ合格しても
その価値があまり無いと思う。
ないよりマシといわれれば確かにそうだが
問題はもっと深刻である。
例えば通訳案内業という国家資格があるが、
あれに合格してもあまり儲からない。
1日外人について手取¥9000/dayにしかならない。
へたをすると交通誘導員のほうが儲かってしまう。
フランスのように大学を無料解放するかわりに
難しい国家資格を受けさせることで学生をふるい分けたり、
ドイツのようにマイスター性を導入して
パン屋や大工のようないわゆるブルーカラー層が
資格に合格することで高収入が確保できるような、
そういったシステムが日本に必要かもしれない。
- 270 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/02 13:58 ID:A5xtERq9
- さてと、床屋に行くかな
- 271 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/02 14:44 ID:YWLm28YT
- 俺も髪切にいこかな
17の頃から美容院行ってたけど金ないから1700円の床屋でもいこかな・・
- 272 :cccruo:02/11/02 15:01 ID:Bxg0pfdL
- 美容院は男がいってもいいのか。
しらなかった。でも高そうだ。
- 273 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/02 15:22 ID:iOFdippL
- >>268-269
ありがと。自分でも調べてみるよ。
このスレで公務員目指してる奴、割といそうだな?
- 274 :ダメ人間 ◆8JmRb.owZg :02/11/02 15:23 ID:A3Jhf2PB
- 小中学校用務員の募集があったから願書取りに逝ってこよう…
- 275 :( ゚д゚)ポカーン ◆70t7ezhvvE :02/11/02 16:35 ID:EdxoxAmL
- 行政書士なら俺も持ってるぞ
でも確かに全く役に立たない・・・
ただ公務員試験と結構、範囲がかぶってるから
その点では役に立ったけど(2次で落ちちゃしゃーない)
今日は年末ゆうメイトのバイト面接にいってきますた。
面接あれぐらい、おざなりだとありがたいんだけど。
- 276 :270:02/11/02 17:03 ID:n8m0HNDt
- 髪切ってきますた さっぱりしたよ
- 277 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/02 17:06 ID:YWLm28YT
- きゃっ!カッコイイ!
- 278 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/02 17:07 ID:F0e6MF24
- >>272
はじめは緊張するよ。床屋から美容院に変更すると。
なんたって、女ばっかだし、小奇麗だから変なカッコで行くと
浮いた存在になる。それと、頭洗うときは床屋と反対向きが多いから
注意すべし。
- 279 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/02 19:10 ID:YWLm28YT
- 俺らの少年時代はジャンプ黄金期だったなー
ドラゴンボール、北斗の拳、キャプテン翼、ウイングマン、ついでにとんちんかんetc・・
さっきキン肉マン読み返してた
1〜9巻まで読んだ
いや〜あの頃ウオ−ズマンは強かった・・
飯食って続き読もっと
- 280 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/02 21:18 ID:YWLm28YT
- 天地くん ゴ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ッ!!(とんちんかんより)
- 281 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/02 22:26 ID:RdzbrY9i
- >>218
しかしそいつは日記によると公務員試験の筆記に合格してるな
http://sv.mcity.ne.jp/D/11250/index.shtml
ま面接でどうなるかしらんが
- 282 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/03 03:25 ID:dM3eqsnf
- >>279
同意。今は、かなりレベル落ちたが今のガキたちにはわからんだろう。
シティハンターとか男塾とかもね。ついでに番組でいえば「いいとも」もウンナンやDTも
出演してたなあ。ドラマもつまんないのばっかだし。ヤンパパは意外に面白いけどね。
わかり易い話をシンプルに描くからイイ。他のは複雑か、あるいは雑すぎ。
- 283 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/03 04:49 ID:YqXCU+1F
- また、こんな時間まで起きている俺・・・。
職歴も無いし、この歳でどうなるのか将来が見えない。
上場企業に入りたいけど、26歳職歴なしを募集しているところもない・・・。
中途採用も職歴ある人求むばっかだし。
皆はどういう求職活動をしているのだろうか。
職歴無いけど、まじめに働くって言ってもだれも採用してくれないよね・・・。
プライドが邪魔してドキュン企業には就職したくない。
一生無職で結婚もできないのかと思うと・・・。
大学の時ちゃんと就職活動しとけばよかった・・・
と愚痴を言ってみる26の秋。
- 284 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/03 04:56 ID:YqXCU+1F
- >>218 >>281
幹部候補生試験最終合格と市役所試験1次合格ってことか。
26歳職歴なしで2次受かるかどうかは難しい問題だ・・・。
>>275
行政書士持ってるなら法律事務所に就職すればいいのに。
20万くらいもらえるでしょ。それから昇給するかどうか知らないが。
- 285 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/03 07:42 ID:sjd44LVe
- あれから10年も〜 この先10年も〜♪
今年も残り2ヶ月を切ったな・・・
- 286 :z:02/11/03 12:10 ID:kvcfHCsL
- 無職で年越しはつらいな〜
貯金切り崩し生活だしな〜
今彼女もいないしな〜
もう夜の営みしてない暦半年近くなるな〜
オーマイ親鸞・・・
- 287 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/03 12:11 ID:TUgmbPCh
- 昨日も今日も一日中家にいる俺。
なにか目的がホスィ。みんな家に閉じこもっているのれすか?
- 288 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/03 12:11 ID:GmiGApga
- 今日はもうブルーになったからどこへも行かない
- 289 :cccruo:02/11/03 14:31 ID:XxlVd//F
- >>285
人生を1日にたとえると、
やく80年の寿命なら、
年齢÷3の計算で、今何時頃か計算できる。
つまり、26才÷3≒8.7
ということは、26歳を1日にたとえると
午前8時45分になる。
高卒の18歳はまだAM6時、まだ寝てる時間だ。
26歳はまだ若いと思う。
朝起きて朝食食べ終わり、さて行動開始するか
という時期だよ。
まだまだ人生はこれからなので
与えられた貴重な時間を無駄にせず、
何か目標を持って有意義に過ごしましょう。
- 290 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/03 15:40 ID:Yl2rUqfp
- >>283
すげーよくわかる。
漏れは別に上場企業に入りたいわけではないが、、、。
職歴無いで就職できた人の話を聞きたい。
- 291 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/03 15:50 ID:AmmwSrpr
- >>218
素直に海幹候続けときゃ良かったのにね・・
3日でやーんぴかよ
- 292 :zip:02/11/03 18:03 ID:kvcfHCsL
- 上場会社の中途なんて離職率の高い営業職か超ルーティンワークのものしかないね。
「正社員」自体が企業の最大の固定費の一つだからね。
バイト情報誌みるとアウトソージング全盛ってのがわかるもんね。
俺は先輩のベンチャー企業に参加して倒産して今無職だけど、
ベンチャーに賭けてみるのもひとつだと思うよ。
30までならまだまだなんとかなるさ。
くさらず頑張ろう!!1976生まれ!!
- 293 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/03 18:18 ID:wFnVmShr
- >>289
俺も似たような計算してみた。
20歳から60歳まで働くとして、それを9時〜6時で換算してみた。
そうすっと1歳=13.5分になるので26歳は10時21分。
1時間20分ほど遅刻した事になる。
遅れてしまったのは確かだが、まだ取り返す時間はあるはず・・・と思いたい。
- 294 :珍法使い ◆DAME/Hqdts :02/11/03 20:22 ID:ELyht+lG
- ガイアの夜明けを見よう・・
- 295 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/03 20:56 ID:1Y71HKSY
- 26歳、高卒、給料手取り14マソ、肉体労働。
あーあ、勉三さんみたいになってもよかったから、大学行けばよかった。
高卒じゃー仕事選べねーよ。
- 296 :人間失格:02/11/03 22:39 ID:/Tkn9vy0
- これから資格取るなら医療系?
漏れの従兄弟は26で薬大入りなおしたからまだまだ修正できるはず・・・と日々言い聞かせる。
関係ないがタスクバーが横に移動して元に戻らなくなってすまった。
どうすればなおるんれすか?
- 297 : :02/11/03 23:12 ID:97ps1J2f
- ガイヤの夜明け見た。
もっと頑張らなきゃと思ったよ。
頑張るので仕事くれと思った。
>>269
ドラッグしたらいいんじゃないの?
- 298 :珍法使い ◆DAME/Hqdts :02/11/03 23:21 ID:ELyht+lG
- >>297
あーゆーとこじゃ頑張らないでくれよ・・
潰すべし会社・・
- 299 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/03 23:22 ID:hq0O/BGR
- ちゃんとした会社で働いた事無いからサラリーマンに憧れてしまう。
職場恋愛とかもあるんだろうなぁと思うけど、
ドラマとかの見過ぎでしょうね。
とにかくプーから脱したい。
小学生の頃に好きだった星矢がOVAか・・・うれしいな。
- 300 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/03 23:27 ID:rvqKaKG3
- 300
- 301 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/04 00:21 ID:mvLVENlJ
- ジャンプではザ・モモタロウが好きですた
- 302 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/04 00:47 ID:tj/YJ1mr
- 職歴無しは辛いよ〜。
結構有名な大学(と言っても関西の私立大)行ったのに、留年して自信が無く就職活動もせず卒業。
大学で普通に活動してれば就職率90%以上、無茶苦茶変な男でも就職決まってた。
それから2年、未だに無職な俺は・・・だめぽ。
頑張ろうと思うけど、踏み出す一歩の勇気が無い。
ハローワーク行っても、ハローワークに行った事だけに満足して自分を慰める。
検索してプリントアウトするが、決して電話はしない。
そして気づけば、もう11月。
いつも寝るときに叫びたくなる、目をつむれば自分で自分の体を傷つけることを妄想してしまう。
これって鬱病? じゃなくても精神的に病んでます。
本当にだめぽ・・・(;´Д`)
- 303 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/04 00:50 ID:sET7WQEw
- >>302
バイトをやっていたなら出来るだけ長めにバイト歴を書く。
味付け程度に検定資格を2 3 個。
これでやってみな!
- 304 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/04 00:52 ID:C+/6wbhZ
- >>302
別にだめぽ、なのは俺たちの世代が
ついてないだけ(不景気)
あんまり気を落とすなよ・・・
- 305 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/04 02:40 ID:xmkdC0uE
- >>301
おれは北斗の拳に夢中ですた(;´Д`)
尊敬する男はラオウですた(;´Д`)
今もそうだけど(;´Д`)
- 306 : :02/11/04 03:35 ID:ySoZySiJ
- 月給手取りで16万 家賃2万5千のぼろアパート住まい
彼女なし 友達とも連絡途切れた 最近ため息しかでない
何処で間違えたのか
- 307 :1976:02/11/04 10:36 ID:/lm/t+2H
- >>302
漏れも東京の有名大を卒業。
周りの友人は一部上場企業に就職する中、漏れは田舎の中堅企業に入社。
入ってみると、周りの上司は「大卒」という肩書きだけの
聞いたことない私立大学ばかり・・・。
俺はこんなところ入る為に、今まで勉強してきたんじゃないと2年で退職。
取りたい資格があったから勉強してきたが、2年連続失敗。
見込みがなさそうだし、そろそろ就職しようと思う今日このごろ。
一応、3年間付き合ってる彼女が居るが
その子と付き合ってから、運気が落ちたような気がして
電話で言葉のサンドバック状態にしてしまうときがある。
電話切ってから、そんな自分に嫌気がさす。
そのうちふられて、完全に一人になる日もそう遠くなさそう・・・・。
- 308 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/04 10:43 ID:x5Fp++bJ
- >>307
とりあえずオナニーでもしようよ
- 309 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/04 13:22 ID:EROEUyWM
- >>307
彼女のせいにするなよ。26歳無職の人間を見捨てずに付き合ってくれる
彼女なんて優しいじゃん。
35歳ぐらいになって独身でアルバイトしか仕事がない時に、
ああ、こんな無職の俺でも好きでいてくれた女がいたっけ。
あの子と続いていればなぁ、なんて後悔することになるよ。
彼女のせいにせずにもう一度がんばってみなよ。
税理士、行政書士あたりだったら2年で合格できるだろ?
- 310 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/04 13:35 ID:X6SQvNwV
- >>302
有名私大出てるなら、なんか資格をとった方が早く社会復帰出来るぞ。
ハローワークは、中小企業の求人しかないから
有名私大にはもったいない。
取り合えずバイトしながら勉強しろ。
- 311 :zip:02/11/04 13:40 ID:o99Szd3e
- 有名私大でてるなら行政書士法学部なら1ヶ月法学部以外なら3ヶ月で取れるさ。
- 312 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/04 14:05 ID:XcaLYGFD
- 有名私大でも26じゃもうだめですぜ・・・
よく考えろよ、早計の連中でも現役のやつがクソほど
いるんだぜ。あとの世代が後ろにたくさんつかえてるの。
それとわかっての通り、今じゃ閑閑道立、マーチなんて
偏差値50きってても入れるの(俺らの時にはあり得ない話しだよな・・・)
だから、その変な学歴持ってるってプライドは、後々に破滅を招くから
気をつけろよ。
- 313 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/04 14:22 ID:JFFNeBfH
- この歳で民間ならDQN企業しかないよな。
結局駄目を脱出する為には、資格だよ、資格。
資格の勉強が出来る(頭がついてける)のは30歳までだぞ。
今から始めりゃ1,2つの資格が確実に取れるじゃねーか。
需要のありそうな資格を選んでしっかり取れよ。需要のあるってことが
重要だ。
- 314 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/04 15:53 ID:NuAhr3AZ
- お前こそ大卒の肩書しかないやん。わ
- 315 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/04 16:32 ID:8LxCjfHa
- 高卒で無職もいるんだからさ。
大卒なだけましじゃん
- 316 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/04 17:10 ID:L+dvIP8b
- 心配するな、今は大企業でもドキュソだから・・・
中小企業でも(・∀・)イイ!!! 企業はあるよ(たまにだけど・・)
ていうか、ここまできたら「運」だな・・
ところで、資格とかいうけど、この時代
よっぽどな資格でないと意味ないよ〜ん
現役でもサイドスクール通って
馬鹿ほど、資格持ってやつがごろごろしてるしね。
そんなところに進出するの可能だと思う・・・?
- 317 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/04 17:40 ID:OF4vyxiz
- いつの間にやらもう26歳か・・・・・・・・・・・・・
がんばらねば。
- 318 :313:02/11/04 17:41 ID:jZDronHf
- >>316
資格を取れば人生の成功者という意味で言ったのではないよ。
税理士とか司法書士とかの資格をもっていれば、月20万くらいの
最低限生活をするだけの仕事には付けるだろってことを言いたかったの。
>>316が言うよっぽどの資格でないと意味ないって言う意味は、年収1000万
超えるような資格のこと言ってる思うけど、この板、このスレの無職の人に
とっては、年収300万であっても、年取っても安泰な仕事の方が
魅力があるのではないかって意味で言ったのよ。
バイトでもがんばればその位稼げるかもしれないけど、40超えたらバイトの
仕事もあんまりないよ。
資格をもってないと35歳超えたらアルバイトさえ求人少なくなっちゃって
浮浪者への道まっしぐらだろ?
資格をもって専門の仕事をしていれば、年取っても月20万くらいの
最低限の仕事にはこまらないだろうってことを言いたかったのだよ。
贅沢したり、子供を私立にやれるかどうかは別としてね。
- 319 :v:02/11/04 17:54 ID:dHuWRL+U
- >318 全くその通り 資格なくても出来る奴は出来る
でも一部の有能な人を除いてあとは皆どんぐりの背比べ。
その中で自分のポテンシャルを「主張」できる、しやすいのが資格ですな。
履歴書の資格の欄が自動車免許だけはキツイよね。。
- 320 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/04 17:58 ID:GVg0doHp
- >1へ
あんたは十分、ダメ人間だと思うよ。
会社で干されてたんだろ?社内無色。
経済的にも自立していないみたいだし。
スレを立てたことで自分が相対的にどう評価されるか知りたかった
みたいだけど、半身以上、こちら側に染まっている状態だと思う。
格好つけてないで、楽になりましょうよ。
疲れちゃうよ。
- 321 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/04 18:03 ID:Rb8eumCr
- 税理士、司法書士、これぐらいだよな・・・
「もってます!!」って言っていいの
「持ってるぞ、ゴルア!!文句あっか」は
司法試験最終合格、会計士、医師国家資格
国2、年よりは任官されにくいらしいし。。。
国1通るやつはこんなとこいないだろうな・・・
- 322 :49:02/11/04 18:14 ID:+8kkVteC
- hitomi(26)
結婚オメデトウ。。。。。
- 323 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/04 18:20 ID:AEH0M/EN
- >>322
相手は?
- 324 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/04 18:20 ID:SS8J0Fci
- 俺52年生まれだけど、
こっちのスレのほうがすきだ。
- 325 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/04 18:34 ID:IuRMb42o
- 順調に大学卒業し就業4年目。
ある程度仕事を任され昨年地方に転勤。
そして後輩教育に頭を悩ませる毎日。
彼女と遠距離恋愛がうまくいかず今年別れて
ただいま彼女募集中。
昨日1人で26歳の誕生日を迎えました。
収入は安定してるが・・・なんかむなしい。
ということで連休中2chで遊んでました。
- 326 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/04 18:38 ID:AEH0M/EN
- >>325
羨ましい。至極まっとうな人生だ。
- 327 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/04 18:41 ID:mTF0kH1B
- 俺も昭和51年生まれの高卒で、今アダルトビデオ屋の雇われ店長やってる。
バイトが皆大学生だから、学歴の話題とかになると鬱になるよ。
俺の人生はこんなもんか、と思うと死にたくなるよ。
後4年足らずで30の中年男か。。
- 328 :名無しさん@毎日が日曜日 :02/11/04 18:44 ID:9rzWBXl3
- >>325
26なら、遠距離恋愛なんかせずに結婚しちゃえば早いのに、と俺は思ふ。
つーか、全然駄目じゃないじゃん?
独身板行けば?
- 329 :名無し:02/11/04 18:46 ID:GSECfK05
- <a href=-100>327</a>大変だが、働いている事自体、まだいいほうだ
同じ51年生まれでも、クダランジンセイヲアユンデいる人いるよ
- 330 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/04 18:51 ID:AEH0M/EN
- >>329
20代なんて一番中途半端だよね。地位的にも人間としての成熟度的にも
言い訳は通じないし、相応の権利が発生しているわけでもない。
- 331 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/04 19:00 ID:biJ2MSvg
- この年じゃ普通に就職するなんてむりぽなんて思って
有力な資格でも取ろうと、司法書士なぞなんて考えても、
平均受験回数5回とか合格率2%とか聞くと、
下手すりゃ31まで無職かぁなんて考えるとそうそう目指すことも出来ねー。
とにかく今の年齢で雇ってくれるもんなら何でも良いから入れてもらう
しかないのか?
- 332 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/04 19:02 ID:SS8J0Fci
- >>331
中小ならあるんじゃないですか?
26くらいがぎりぎりです。
4月までにがんばってみつけましょう。
それができなければ外食行きです。
- 333 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/04 19:06 ID:Nq3UDy0z
- >>324
S52年スレ覗いてみたけど1年違うだけで結構雰囲気違うな。
こっちの方が悲壮感漂うぞ。
つーかニュー速に誤爆しちゃった
- 334 :ハーブチーズ:02/11/04 19:07 ID:Fce8I98I
- 実は俺って学年的にはこっち。
- 335 :49:02/11/04 19:12 ID:+8kkVteC
- >>323
>ヒップホップグループ「ガスボーイズ」の元メンバーで
>在デザイン会社に勤務する男性(33)
だそうです。
- 336 :舞の海:02/11/04 19:31 ID:9krOiwxL
- 今が残りの人生で一番若い時です。
やるっきゃ騎士。
- 337 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/04 19:52 ID:S4UHs+5v
- 既に大企業なんてものに入ろうとはこれっぽっちも思ってない。
どこか働かせてくれるところがあればいい。
- 338 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/04 20:38 ID:GaxsIJGn
-
26にして下っ腹が出てきますた(激鬱
- 339 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/04 20:42 ID:8b3OaCGH
- この年代って
激しくついてないよな?
それだけは、間違いないよな?
- 340 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/04 20:49 ID:GaxsIJGn
- ストレートで大学入っていても就職活動開始時は
就職協定廃止の年だったなー。おかげで2年生の
終わりから企業にエントリー葉書出しまくった。
>>339の発言は正しい。
今現在はインターネットやメールエントリーだもんなー。
- 341 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/04 21:32 ID:clSNQXgH
- 畜生俺は負けん!絶対に負けんぞおおおおおおおおおおおおおおっ!
- 342 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/04 22:08 ID:CHzTrJhg
- 漏れはもう負けます。。。
疲れますた・・
- 343 :.:02/11/04 22:45 ID:OnI7+ZYv
- 死兆星が見えました。。
- 344 : :02/11/04 22:51 ID:fS2Z66xU
- 今無職で就職活動してる奴は、活動報告しれ。
漏れは、とりあえず就職のマニュアル本を買ってきた。
明日ハローワークに行く。
- 345 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/04 23:11 ID:CHzTrJhg
- 10年前の自分が今の自分を見たら
何て言うのだろうか・・・・
激しく説教されるんだろうな。。。
ハロワークに逝く何て言ったら、10年前の自分に
ぶっ殺されるんだろうな・・・・
でもこれが現実なんだよな。。
甘受するしか手はないよな
- 346 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/04 23:35 ID:9nBkXtgU
- なんだよ!!何だかんだ言ったってお前らホワイトカラーになれるんだろ!!
俺なんても〜ブルーカラーしかなれねーよ!!こき使われるだけだよ!
もー死ぬ!
- 347 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/04 23:36 ID:QP3BOR6X
- 最近テレビでホームレスの番組がおおいよね。
大学生までは
「人間こーわなりたくないな」
なんてまったくの他人事だと思ってたけど
学校中退して、それ以来ずっとプーしてる今では
「おれもこーなるのか?」
ってあの手の番組が非常にこわい。
高校、大学のころの自分にあって
「今がんばんないと、マジでダンボールハウスだぞ」
と忠告したいよ。
夜空を見上げれば死兆星がくっきりはっきり見えるよ・・・・
- 348 : :02/11/05 08:26 ID:svy0h8MI
- 資格取っても対人的に強くないと活かせないように思います。
- 349 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/05 08:53 ID:ngETjOKN
- 車をすっ飛ばして思いっきり何かにぶつかりたい衝動が抑えきれない。
- 350 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/05 08:55 ID:ngETjOKN
- 思いっきり壁にぶつかって車ごとグシャグシャになりたい・・・
- 351 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/05 09:38 ID:XKUmzm1p
- あ〜死兆星ガ見えるほど
視力があれば・・・
- 352 : :02/11/05 12:19 ID:2j7SwITi
- それにしても職安は混んでるね。
- 353 :10-22:02/11/05 12:43 ID:RVmXWdOS
- >>320
別に社内無色ではなかったが…
前職を辞めたのもプライベートな事情からだし
開発にヒマなんてありませーん
- 354 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/05 12:53 ID:lPQCnY6N
- ハローワークで職探したが、30社受けてどこにも受からず・・・。
長期のバイトをすることにしたが、この年でバイトをするのは気が引ける。
長期バイトなんで、辞める頃には・・・さらに年齢が上。
あ〜鬱鬱鬱
よく発狂する精神異常者を馬鹿にしてたけど、布団の中で独り言とか、軽く叫んでいる自分を思い起こすと、俺も精神的に異常なんだとさらに鬱。
こんなはずじゃ、こんなはずじゃ・・・・゚・(ノД`)・゚・
- 355 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/05 12:55 ID:dhX0bxVb
- 運が良くて会社づとめだが
会社に居るとダメ人間はリアルで叩かれるから
無色の方がよかったなっておもう俺も51年生まれ
- 356 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/05 12:58 ID:lPQCnY6N
- >>355
会社に勤めてる時点で、尊敬する・・・。
あ〜〜〜〜〜〜〜羨ましい。
- 357 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/05 13:07 ID:hj7gRAej
- バイトから社員に昇格するとか
派遣社員から社員に昇格するとかいう考えは駄目かい?
- 358 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/05 13:19 ID:6VCPvKiC
- 会社側としては同じ仕事量なら自給の安いバイトがイイに決まってる。
- 359 :名無し:02/11/05 13:25 ID:eInVZE1+
- この板きて惨めな思いしてるってのは、自分だけじゃないって安心したよ。
みんな辛いんだよな。たしかに、ホームレスのダンボールハウスを見ると、
自分の将来か・・?と不安になる。番組でホームレスを特集して、物悲しい
音楽が流れて、視聴者に哀れだと思われる人生にまさか自分が近づいているとはよ。
普通の人生を歩めると思っていた。こんな時代がくるとは思わなかった。
不況の犠牲者に自分がなると思わなかった。人の人生は、こんなにも不平等で、
落差が激しいなんて。負け組という目で見られ、厨房や高校生を見て、帰りたい
あの日に・・と思ったり、自分のようにならないことを祈る。勝ち組として、
いい生活して、嫁さんいて、子供のいる奴が羨ましい。こんな奴もいるのに・・。
このままどうなるんだ。
根暗で、いつも見下される自分、こんな俺に将来はあるんか?
もう、富士山噴火してもいい頃だよな・・。そんなこと考える自分が嫌だ。
明るく生きたい。
- 360 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/05 13:30 ID:dhX0bxVb
- >356
今会社からなんだが、電話もビクビクしてでられないし
出たらかんじゃうし、女子社員ひそひそわらうし、、
- 361 :cccruo:02/11/05 13:32 ID:wyOccnbs
- >>358
補足するなら、
派遣社員は30才を境に契約解除されます。
企業側は、解雇しづらい正社員を雇うよりも
人件費が安く簡単に解雇できる臨時社員を雇ったほうが
いいと考えています。
株価が\14000位まで下落した数年前から何故派遣会社が
増殖したのか?
理由は、リストラや人件費削減を進める企業からの需要があるから。
- 362 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/05 13:40 ID:M6CB1B0H
- 三流地方女子大中退、そのあと情報処理系の専門学校を出て就職しますたが
3ヶ月で退社(おじさんばかりで精神的にまいった・・・)
それからずっとひきこもってます。もう26だし何もやってないし先はまっくら。
さっき国民年金の催促みたいな電話が来てさらに激しく鬱
普通に働いてる人、働こうとがんがってる人、まじに尊敬します
- 363 :よし:02/11/05 14:26 ID:+s0uDWUn
- 貯金残高10万円切りました・・
俺も死眺星が見えてきました・・
- 364 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/05 14:50 ID:lPQCnY6N
- 国民年金・・・やっぱり払うべきか・・・。
3年滞納してるので、払いたくない。
貯金は16万円(死亡カウントダウン)
- 365 :ん〜:02/11/05 14:51 ID:V5oK8cBU
- 関係ないけど、hitomiも昭和51年生まれだったりして・・・
- 366 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/05 15:30 ID:L3gJCdAA
- なー、リクルートスーツって、夏物冬物
兼用してもばれないかな・・・?
いま、青山見て来たら、¥20000もしやがる・・
ばれないよな。。。意見きぼんぬ
- 367 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/05 15:36 ID:+Ey3H49r
- >>366
見た感じで分かると思われ。
例えば夏物だとジャケットの風になびく感じが明らかに違うし、透けてる。
- 368 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/05 15:37 ID:L3gJCdAA
- やっぱり、冬物買わないとまずいかな。
- 369 :ダメ人間 ◆8JmRb.owZg :02/11/05 16:48 ID:rG3ZO3cs
- 自分が無職だったり不幸だったりするのを不況とかのせいにしてる人が
いるけど、そんなことはない。ただ努力してなかっただけ。
頑張ろうよ、みんな!
私はこれから公務員試験に向けて勉強します。
このままじゃ、自分もダンボールハウス組になってしまうから、頑張る。
- 370 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/05 17:00 ID:QV4ifV1L
- 自分が悪いのは分かってるが、どーしたらいいのかわからん。
アルバイトや学校生活も不真面目であったこともない。
ごく普通の道を歩んできたはずだ。
でも就職活動に乗り遅れてしまった。
その後の見通しもあまかったので無職と言うブランクも出来てしまった。
就職しなければと焦るが、職歴も資格もなくし、どーしたらいいのかわからん。
- 371 :よし:02/11/05 17:13 ID:+s0uDWUn
- 国民年金は払った方がいいと思いますよ。
今のダンボール組は払ってなかったのが多いらしいです。
年間80万でも死ぬまでもらえるんだからね。
金の無い老人程辛いものはない・・
- 372 :( ゚д゚)ポカーン ◆70t7ezhvvE :02/11/05 17:27 ID:LTKqLh9R
- 年金は余裕があるなら払っといた方がいいけど
苦しいなら後回ししていい思うぞ
2年までなら翻って払えるからな
払ってる期間が25年(多分連続でなくてもいい)に満たないと
一銭ももらえないからそれだけは要注意だ。
バイトの面接先から連絡が無いな・・落ちたか・・・。
バイトでも平気で落ちるなぁ
- 373 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/05 17:32 ID:R5r80+qy
- 学生の頃はコネなんて卑怯なもの使うもんか!って思ってたけど
今となってはタダの青臭いガキな考えだったのかな〜
ハァ、ため息しか出ないや
- 374 :( ゚д゚)ポカーン ◆70t7ezhvvE :02/11/05 17:34 ID:LTKqLh9R
- コネホスィ・・・
- 375 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/05 18:37 ID:4XSSb/SL
- 急に中学時代の先生と会話したくなって、
卒業アルバム見て電話したんだけど、
10年以上経ってるから引っ越ししてる・・・。
なんだか置いて行かれてる気がしたよ。
- 376 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/05 18:56 ID:F21tLZWa
- 月収4万5千ペリカ
そろそろ、地下に連れ戻されます。
- 377 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/05 19:37 ID:FDLEVhqn
- >>369
落ちつづけて、ダンボーラーにならないことを
祈っておいてやろう
- 378 :( ゚д゚)ポカーン ◆70t7ezhvvE :02/11/05 19:55 ID:PBmA5SV2
- 将来に対する不安さえなければ
無職(フリーター)マンセー!
なんだけどな
- 379 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/05 20:58 ID:7w7XSxmo
- >>370
ある程度まじめに生きてきたのに、今無職で駄目人間なら、
バイトしながら資格の勉強しなって。
2年くらいで資格とれば、給料安くても最低限の生活は保障される。
ダンボーラーになることはない。
ただアルバイトするより勉強しながらの方が、将来に希望が持てるし、
ドキュン企業に就職して将来困るよりは、数倍いい。
法律事務所とかも、個人でドキュンなとこ多いけど、
資格さえもってれば、他の事務所への転職も簡単さ。
資格をもたずに転職するより全然いい。
資格の勉強するなら30まで。今から3年ちょいが勝負だぞ。
30過ぎになって、26の時から勉強しとけばよかったっていっても
20代は帰ってこないぞ。失うものが無いなら突き進め。
- 380 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/05 21:06 ID:DV5bIzn6
- 今日、転職活動中の会社から落選通知が来たよ。
- 381 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/05 21:16 ID:9j8x3c4L
- あ、ついでに資格取れなかった時のことも
考えとけよ・・・
- 382 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/05 21:44 ID:03jTmW/k
- 昼の仕事だけじゃ生活できないから朝刊だけ新聞配達のバイトしてるけど
配達先の金持ちのペットを見ていつも思う・・・。
「俺と代わってくれないかな・・・」と。
- 383 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/05 21:50 ID:oszZ1LQB
- 資格取れなかったとしても今より悪くなることはない。
悪くならない以上突き進むしかない。
資格取れなかったとしても、みんな失うものなんて無いだろ?
資格取れなかったらどうするか30になってから考えな。
資格取れなくても専門の勉強したことは役に立つ。
一日中時間があるんだから資格なんて余裕だよ。
- 384 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/05 21:51 ID:tSrCnOpC
- 資格より、公務員の方がいいんじゃないの?
- 385 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/05 21:51 ID:oszZ1LQB
- ちゃんと勉強すればだが。
- 386 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/05 21:59 ID:/aktrLaH
- >384
年齢制限にまだ引っかからないだろ?
なら、J務所に来なさい。
「来る者は拒まず、去るものは追わず」の職場だ。
ただ、一期違えば虫けら同然の軍隊組織に耐えなければならないのであしからず。
- 387 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/05 22:14 ID:v9IMTeuq
- J務所ってなに?
事務所?
- 388 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/05 22:52 ID:+s0uDWUn
- 大卒資格なしより中卒の寿司屋勤務10年の方が市場価値があるって事だ
- 389 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/05 22:56 ID:0RDCcwKO
- >>378
税務署のことだろ? 違ってたらゴメソ>>386
みなさん。思いつめなさんな。
そこそこ余裕を持って生きるためにはとりあえず月に5、6万稼ぐ事を目指しませう。
フリーターで世渡りするにしてもこれだけ稼げたらなんとか生活はできる。
あとは、肩の力を抜いて構えていましょう。資格取るにしても就職活動するにしても、したい時に動けばいいんですよ。
時間は「それだけしかない」んじゃなくて「それだけある」んです。
変な危機感に煽られて事をおこしても、足下見られるだけです。そんなの、ひどくバカバカしくありません?
ゆっくり周りを見回す余裕をもちませう。
- 390 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/05 23:02 ID:eAnTnfKt
- 職があったり、資格があったり、金があったりしたら
心にも余裕が持てるんだけどねぇ
- 391 : :02/11/05 23:57 ID:LUII/DkC
- 何とかしなければならない
ただそれだけだ
- 392 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/06 00:36 ID:oekkWZTc
- 職歴なしの26歳なんだけど、就職しないと彼女に振られそうだ
TOEIC受けようかと思うんだけど、意味ないのかな?
もっと実用的な資格のほうがいいのかな?
- 393 :松明:02/11/06 00:44 ID:Eroodiuf
- オッス! オラも51年だ!
よろしくな。
- 394 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/06 01:26 ID:el2zVENe
- みんな一緒に頑張ろう!
慰め合いはダメだとよく言われるけど、俺はここのみんなと共に愚痴言いながらも頑張りたいよ!
職歴無しだって、逆転できるさ。
- 395 :( ゚д゚)ポカーン ◆70t7ezhvvE :02/11/06 01:39 ID:4eN6Qair
- 焼け石に水。
職歴無しに資格。
見たいな。
要資格の職業の資格なら当然意味あるが
単に漠然と就職のため・・・ってのは止めといた方がいいと思われ。
- 396 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/06 02:27 ID:E3UrWTlE
- 3連休は誰とも話さず、
一歩もうちから出ず、
風呂にも入らない生活を送った。
何もしたくないんだよ。ただまどろんでいたいだけなんだ。
それなのに。
なんでこんなに罪悪感がつきまとうんだ。
逃げても逃げても追いかけてくる。
この焦りという感情に、いつか自分は潰されてしまうのだろうか。
- 397 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/06 05:56 ID:xphTgUm5
- >>396
だから、勉強するなりバイトするなりしろって。
目標をもってないから焦燥感に駆られるんだよ。
目標さえ持ってれば無職の26歳でもふんふん〜てなもんよ。
- 398 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/06 06:02 ID:xphTgUm5
- みんな取り敢えずLECとかTACとか行ってみ?
資格目指して無職の26歳がいっぱいいるからさ。
やろうと思った時がスタート地点。遅いなんてことはない。
今やらないとまた、後で後悔する罠。
- 399 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/06 08:38 ID:z5oX1RQ1
- >>398
予備校で友達できるの?
公務員は大学生ばっかっぽいよ。
- 400 :巨人の須之内:02/11/06 09:13 ID:aXNDg9uK
- プロ馬券師としての1週目は、
+20,000円強でした。
月収20万は果てしなく遠いですね。
- 401 :がなり:02/11/06 09:54 ID:MnWBnDYw
- 50歳になった自分を想像してみよう。
そして「そういえば26の時は無職でゴミみたいな生活で2ちゃんで遊んでたな〜、
ハハハッ」と鼻で笑っていられるように頑張ろう。
決してダンボーラーにはならないように・・
- 402 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/06 10:19 ID:V6rxjzEK
- >401
なりそな予感…
何社受けても、落ちまくり
かといって妥協して後悔もしたくない。
どうにもならない。もうだめぽ
- 403 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/06 11:01 ID:NhNILPif
- 面接でした。ものの20分で終了。
さて、ねるか。
- 404 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/06 13:40 ID:qUTJYPAb
- >>398
司法試験板でも、ふらりと覗いてきたらどうだ・・
少しは、考え変わると思うよ
- 405 :いちえんだま ◆qwJF7IVrwo :02/11/06 13:44 ID:yHACKyrj
- 26歳で、健康状態も良好で、生きがいが見つからないだと?
若い頃ならいいが、その年で親を心配させるなんて、ただの親不孝だ。
だって。
- 406 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/06 14:00 ID:qUTJYPAb
- 今は、不況で世代の狭間に置かれた
我々はそうもいかんのだよ・・・ってわかてるよな
51年同士よ!!この、異常さを・・・
暇つぶしに、人口ピラミッドでも見てきたらどうだ?
- 407 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/06 15:22 ID:aysQMYEC
- 不採用通知がまたきました。仕方ないので
また職安に逝ってみたが、もうバーゲンセール状態。
みんなゾンビみたいな顔してる。もうやだ。
- 408 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/06 15:48 ID:/6f94ByB
- 国民健康保険に入ろうかな・・・
無職になったら体調が悪くなったよ。鬱
- 409 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/06 15:56 ID:kC2d7RqD
- 我々は51年生まれ。不作揃いの51年、なんて言葉も聞いた事がある。
でも、我々はまだ間に合う年齢にいるはず。28、30でこれから2度の
分水嶺が訪れる。そのときになって後悔(ああ、あの時しっかりやっていれば…)
しないよう、今を精一杯生きよう。未来は現在の蓄積です。今を大切にしましょう。
そして、お互いに良いニュースを書き込める様頑張りましょう!
- 410 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/06 16:44 ID:xWvWZ/VD
- 51年生まれって、来年大殺界なんだよね。
長続きしないって占いで出てて、その通り去年勤めてた会社もクビ。
これで来年はどうあがいてもムダとか出てて、ウンザリ。
こうなったら、資格とか教室かよってスキルをあげてみようかな。
- 411 :ダメ人間 ◆8JmRb.owZg :02/11/06 17:30 ID:5aoYkwSC
- 占いは関係ないでしょ…
ただ単に自分の能力が足り(以下哀しいので省略)
数的難しいなぁ!空間図形わけわか。
でも久しぶりに頭使って気分がいい。
- 412 :流血 ◆i0GOREXxDQ :02/11/06 17:30 ID:gnoE4kjX
- 26歳というのは様々な面で節目のようです。
一般的にはそろそろ責任ある職務につく頃ですし、
結婚を考え始める時期でもあるでしょう。
私もそろそろ身を固めないととは思っているのですが、先立つものが無い…。
鬱な毎日です。
- 413 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/06 20:33 ID:7Yfn+VXe
- 漏れの10歳上の従兄弟は、
工業高出て、ちょいグレてたのに今じゃ地元の市役所職員。
漏れはそこを8割強の点数で2年連続1次敗退。
時代の流れとはいえ残酷過ぎる。
- 414 :cccruo:02/11/06 20:58 ID:PyEApED+
- 日本の企業は中高年よりも若年層をクビにするからね。
20〜30才の失業率は11%。
- 415 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/06 21:08 ID:Lu6tSM4m
- 17%ととかいう話も聞いたが
- 416 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/06 21:24 ID:SKG00del
- むう・・・。進むべきなのにこの一歩が踏み出せず今日も引き篭もって
一日が過ぎた。
公務員も、26からじゃ再来年の春採用で28か・・・。
資格も2年は掛かるから最短で28。
今のこの気持ちを表すならば、ソープに初めて行く前の気持ちのようだ。
- 417 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/06 21:29 ID:SKG00del
- 本音を言えば、働きたくない。
風俗に通える金があって、無職なのが一番いい。
でも、親が定年になったら一気にあぼぼぼぼーん。
風俗の女の子は優しいね。この生活が続けばと思いつつ、金が無い。
- 418 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/06 21:32 ID:z5oX1RQ1
- はー、バブルのころに大学卒業したかったな。
- 419 :413です。:02/11/06 21:39 ID:DCuwGgnc
- 近年の公務員試験だと、従兄弟のような例があるし
数年前なら、十分合格圏内なだけにどうも納得できない。
これから役立ちそうな資格情報キボンヌ
医療系なぬかどうだろうか?
- 420 :。。:02/11/06 22:12 ID:OP5e/+XQ
- これからは医療より福祉だろうな。
老人の汚物の世話やる勇気があればホームヘルパーもあるね。
正社員採用で初任給18万くらいだと思うが。
- 421 :( ゚д゚)ポカーン ◆70t7ezhvvE :02/11/06 22:20 ID:GIbpFPVe
- うーん、バイトも落ちる。カナシィ・・・
>>420
ホームヘルパーの資格ってどうやって取るの?
- 422 :。。:02/11/06 22:27 ID:OP5e/+XQ
- 10数回講習受ければもらえるよ。
わりかしかんたんらしい。
- 423 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/06 22:28 ID:JptN+JS6
- 大学出て3年目か…。職歴無しの26歳…。世間知らずの26歳…。こんなヤツ採る会社
なんてないよなぁ。職安で使い捨て営業マンになる道はあるけど、それじゃ先が見えてるし。
でもなにもしないで悶々としてるよりは、そんな仕事でも就いてみるべきなのか。
資格に逃げても、25過ぎて実務経験無しじゃ意味無いだろうし。死ぬ勇気も無い。ハァ…。
- 424 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/06 23:04 ID:B5AKW+nj
- アルバイトとか派遣での経験って就職には役立たないのかな?
やりたい職業があったら、そこに就職のが難しかったら、
それに関連するアルバイトとかしながら就職活動するとか。
- 425 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/06 23:05 ID:UJhw4h8G
- 26職歴無し(バイトは関係なし)、今後の人生選択肢。
1.民間企業就職
実現には努力よりも精神的に辛いかも。
メリット・・世間体、収入共に当分の間は安定。
デメリット・・職歴無しの影響で就職自体厳しい。就職したとしても大手以外は将来どうなるかわからない。
2.公務員試験合格
努力のみ。職歴もそれ程関係なし。但し、合格出来なかったら何も残らず。歳も取って状況は悪化。
メリット・・世間体、収入、将来性、すべてに於いて文句なし
デメリット・・無いですよ。
3.資格(宅建、税理士等)を生かした職
努力のみ。これも合格できなければ何も残らず・・
メリット・・食いっぱぐれは無い、と思う
デメリット・・よくわからん
、
4.アルバイト
現状からは一番容易
メリット・・26才だともう無いなぁ
デメリット・・世間体、収入共に悪。続ければ続けるほどぬかるみに。でもアルバイトという地位は今後の需要と共に変わっていくと思う。
続く↓↓
- 426 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/06 23:06 ID:UJhw4h8G
-
5.自己開業
資金とアイディアがあれば。パソコンと電話回線があれば可能性は無限?
メリット・・職歴学歴関係なし。全て自分に掛かるので、やりがいは有り。成功すれば・・
デメリット・・失敗すると全責任制(?でしたっけ、日本の場合)で、人脈等無ければ即やり直しは不可
6.違法スレスレの商売
下地は出来ているモノも多いので、それに倣って行うだけ。
メリット・・比較的簡単に金にはなります。
デメリット・・恨まれる。違う面で気を使う。
7.可能な限りパラサイト
何もしなければ必然的にコレ。親が裕福であれば更に良。
メリット・・うーん。
デメリット・・将来の不安は拭いきれない。
8.ホームレス
9.自殺
選択肢の一つとして。
逆転を狙うなら2。切羽詰れば6もありうる。。。
女性の方なら家事手伝いの名目で7も有りでは。
でも30歳超えて独身親元暮らしだと、男性より辛いかもしれません。
どっちにしろマズイですよ。これは。
自分の場合、精神的な問題もあるからなぁ。
- 427 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/06 23:07 ID:el2zVENe
- 福祉関係は25歳以上の男は就職口0(女や若い男は口があるそうだが)に近いらしい。
公務員は職歴無しの26歳じゃあ、余程の高得点で面接対策立てなければ、99%は振るい落とされるって。
年齢制限や試験内容がが比較的緩い郵便配達やゴミ回収の公務員でさえ、今は高倍率で若い男採用に偏る傾向があるとか・・・。
今からDQN営業に入っても、次に転職する時に職務経歴の足しにもならない。
- 428 :いきなりですが…:02/11/06 23:08 ID:jdWggElX
- 「だめ」って、何を基準にダメなどとほざいているのかわからん。
好きなことしてればいいじゃん別に。
- 429 :423:02/11/06 23:27 ID:LzdvhNDd
- オレに対する?アドバイスありがとう。やっぱ26で今から公務員だの、資格だのってのは
現実的じゃないよね。単なる逃げだな。オレも簡単そうな簿記2級取るつもりで勉強してるけど、
取って役に立つとも思えない。やっぱ資格取得は仕事に就いたうえで目指さなければね。
だけどDQN営業に就くのもやっぱダメなんでしょ?将来性ゼロ。とするとどうすればいいんだろう。
真人間から言わせれば「死ねよ」となるだろうけど。
- 430 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/06 23:31 ID:LzdvhNDd
- >>428
自活できない人間。他人に迷惑かけなければ、好きなことやってていいでしょ、勿論。
- 431 :cccruo:02/11/06 23:36 ID:PyEApED+
- >>425
3を選択しているけど、日本の国家資格というのは医師や弁護士じゃないと儲からない。
例えば通訳案内業というのがあるけど、あれに合格しても1日あたり¥9000にしかならない。
日本の国家資格は一部を除いてあまり価値がないと本当に思う。試験問題をもっと難しくして
合格者を減らせば供給過剰にならないので、合格者は安定した収入を得ることが出来るだろう。
TOEICも履歴書に華を添えるだけであって、あまり評価の足しにならないし、通訳案内業の業界も
最近はボランティア通訳とか外人留学生の参入で超デフレだし、大学卒業して就職し1年半でクビに
なったあと、英語の勉強を続けてきたがこれから通訳で食っていけるのだろうかと心配・・・。
日本で暮らしていても友達いないし職無いし、外国で適当な職見つけて永住しようかなと考えている。
- 432 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/06 23:41 ID:LzdvhNDd
- 社会は進歩してるはずなのに、なぜいまだに拘束時間が14時間なんだろう。
1日8時間睡眠が必要な俺には会社勤めはツラすぎる。
- 433 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/06 23:49 ID:LzdvhNDd
- それなりの高校行って、それなりの大学行けば、それなりの人生を送れると
中学生の頃思ってたなー。その通りやってきたはずなのに就職の段階で狂った。
国立出てるヤツでもあぶれてるもんなー。今や高卒で就職したヤツら以下だ。
勉強なんかできなくてもいいから、積極的な性格さえあればよかったのに。
- 434 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/06 23:54 ID:B5AKW+nj
- ゼミみたいなのねーかな。。。
就職するためor駄目生活から抜け出るために
みんなで集まって対策を練っていくみたいの。
まぁ金とってやってるところはあるだろうが。。。
- 435 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/06 23:55 ID:el2zVENe
- 結局、今社会から乗り遅れてしまった奴のほとんどは積極性がない、恥ずかしがり、対人恐怖症(大げさだが)が少しある人が多い。
そして後悔ばかり思い、毎日を無駄に過ごしている。
俺もその1人ですが・゚・(ノД`)・゚・
- 436 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/07 00:00 ID:NoX1nfBB
- >435
全部該当してるよ・゚・(ノД`)・゚・
あのときああしておけばよかったと思いつつ
毎日を無駄に過ごしてる…
ハロワ通って、せっせと履歴書は送付してるけどね。
ほとんどは書類選考でボツだし。。。
全く将来の展望が見えないんだよね…
- 437 :( ゚д゚)ポカーン ◆70t7ezhvvE :02/11/07 00:37 ID:C0fcx9/c
- >>432
人が足らないから。
いや、巷は人であふれてるけど
企業が抱えれる人数がデフレでな・・・
- 438 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/07 01:08 ID:epWgi1Fr
- おれら職無しをみんな雇って、週3日勤務の世の中にならないかなぁ。
ワークシェアリングってやつ?無理だよなぁ。無能なやつ二人使って
給料半分こなんて。有能な方雇ってこき使うのが当然だよなぁ。
- 439 :sato:02/11/07 01:18 ID:6PNWjsUP
- とにかく就職したいなら「宅建」がいいよ。
賃貸(エイブルとか)ならよっぽど暗い奴以外採用率高いよ。
仕事も売買と違って来たお客さんを物件まで案内するだけだし。
25歳職歴なし宅建ありで賃貸会社3つ受かったからね。
大学も地方二流だけど、社員の半数くらい高卒だったなあ。
- 440 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/07 02:40 ID:M9YPf9+o
- 不動産営業って物凄く評判悪くない?俺の知り合いも職歴無し、資格無しで最近
就職したけど、毎日帰りが11時以降。職を選べる立場じゃないのは十分理解しているが…。
- 441 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/07 08:55 ID:mDoks1u/
- 最近思うんだぁ・・・
はやく世界が滅亡しないかなって。
- 442 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/07 09:05 ID:NoX1nfBB
- >441
ノストラダムスの大予言みたいだねw
小学生時は、北斗の拳を見、
中学生時は、ノストラダムス関係の本を読んで
1999年には世界滅亡するんだな、とか思ってたっけ(藁
- 443 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/07 09:19 ID:KT1VPsoR
- おはようございます。
今日は早起きしました。
バイトの提出書類を持っていく日です。
対人恐怖症なんで、それだけでドキドキします。
- 444 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/07 09:26 ID:EXkeLNKy
- 漏れも対人恐怖症ってほどじゃないけど、人付き合いが苦手っぽい。
新たに友達が増えることがない。
学生の頃の友達とは、無職であるがゆえに連絡取りづらいので
どんどん友達がいなくなっていく。
- 445 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/07 10:12 ID:1iKdd0Lm
- >>427
公務員は職歴あんま関係ないでしょ。
ただ、今まで何をしていたのかのいいわけを
いえるからいい。
何もしてないといいわけ困るしねえ。
バイトでも一生懸命してればいいんじゃないの?
- 446 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/07 15:39 ID:KT1VPsoR
- 新しいバイトの書類出してきた。
事務所に入るだけで、緊張するぐらいダメ人間になってた。
しかし今さらバイトというのも・・・将来が不安だ。
51年はオフ会とかしないのかな?
俺も無職だったため、学生時代の友達はほとんど連絡が取れなくなった。
彼女要らないから、新しい友達作りたい・・・。
- 447 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/07 15:57 ID:qhn3yUCJ
- 俺孤独に慣れたから友達いなくても大丈夫だな。
国2受かって地方で先いって、一人でマターリしてたい。
結婚も別にしなくていい。
ただ、地方女は食いたいな。
食って遊んで別れてってこと35歳くらいまでやってたい。
そのためにもなんとしても国2受からねば。
- 448 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/07 16:02 ID:Nw5woZwG
- オークション転売で食っていこうと思っている大学中退野郎です。
- 449 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/07 16:04 ID:JJbwOM14
- やりたいねぇ〜>OFF
金ないから、またーりと・・・・。当方、大阪北部在住
来週、簿記2級と3級受けるけど、2級は地震ない。。。。
- 450 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/07 16:58 ID:nODzjWDY
- 俺も今年の6月に二級受けて憂かったよ
2月にも受けたんだけどそのときは落ちた
簿記は繰り返しやれば着実に力がつくからガンガレ!!!
- 451 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/07 17:03 ID:NMKfRqk4
- >>450
すごいね、6月の二級は難しかったらしいのに、
だから今回は簡単かも知れないって、聞いた。
- 452 :450:02/11/07 17:12 ID:nODzjWDY
- 全然すごくないよ(藁
俺も受かる前は二級取ったって人はすごいなとオモたけどね
個人的な見解だけど、2月の時よりは6月のほうが簡単だった
合格率みればかなり差があったと思うけど
最近の問題は、なんつーか、問題文の意味がよくわかんないのが多いよ
そうだね、商簿はとにかく覚えてもらって工簿は・・・運かな
予備校とか行ってる?独学でも大丈夫とは思うけど
直前の講習とかはTACとかLECでやってるから行ってみたら?
- 453 :451:02/11/07 17:19 ID:NMKfRqk4
- >>452
アドバイスどうもです、ぎりぎり大丈夫ぐらいですかね。
簿記一級も狙ってますか?
一級も取りたいと思うのですが、難しいんですかね?
- 454 :450:02/11/07 17:30 ID:nODzjWDY
- 俺も一級取りたいな、と思ってるんだけど・・・
それよりさきに仕事を見つけたいなぁ・・・・
やっぱ一級はカナーリ難しいようだよ
連れに税理士の勉強やってる奴がいて(二年以上も毎日やってる)
そいつが言うには「一級やるなら税理士の勉強やったほうがいい」
らしいんだけど
そうか、もう来週なのか 来週の日曜日?16日?
直前はとにかく問題をこなすことがいいと思います ガンガレ!!
それども落ちることはあるかもしれないけど、簿記はとにかく繰り返しやることが
力になるし、無駄にはなんないよ 俺も二月落ちたときはイヤになったけど
続けてれば受かるもんです
ぜひ合格して次のステップへ進んで下さい
- 455 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/07 18:24 ID:VTN7fhBu
- >>446
カネかかるしね
- 456 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/07 18:27 ID:VTDS3nvf
- ゆうめいとやれば?
- 457 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/07 18:31 ID:VTDS3nvf
- http://www.youmate-center-tokai.com/
- 458 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/07 18:33 ID:VTDS3nvf
-
県別 勤務希望地域 お問い合わせ先
愛知県 名古屋、尾張地区 ゆうメイトセンター名古屋 (052)523-8605
三河地区 ゆうメイトセンター豊 橋 (0532)47-6925
静岡県 浜松地区(43地区) ゆうメイトセンター浜 松 (053)458-5498
静岡地区(42地区) ゆうメイトセンター静 岡 (054)253-2055
沼津地区(41地区) ゆうメイトセンター沼 津 (055)924-8614
岐阜県 全地域 ゆうメイトセンター岐 阜 (058)264-6248
三重県 全地域 ゆうメイトセンター 津 (059)222-7591
(注)静岡県の「43地区」「42地区」「41地区」は、郵便番号の上2ケタの地域を表します。
※なお、お問い合わせは、月〜金の午前9時〜午後5時にお願いします。
- 459 :( ゚д゚)ポカーン ◆70t7ezhvvE :02/11/07 18:40 ID:3Vn1iBGx
- 年末ゆうメイトなら応募したぞ。
通常のゆうメイトは近隣に募集が無くてダメだ。
日商簿記2級なら俺も取った。ちなみに1番簡単な回だった(w
2年前の11月だったかなぁ?半分くらい受かったんだよ。
ありゃラッキーだった。
- 460 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/07 18:41 ID:VTDS3nvf
- 誰かゆうめいとのすれ立てろ。あれは半年以上の失業防止に使えるぞ
- 461 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/07 18:42 ID:VTDS3nvf
- 近畿、関東のゆうめいとも知りたい
- 462 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/07 18:59 ID:pQ2+NeYm
- まだギリギリで公務員間に合うからある程度大学受験で勉強したヤシは受けてみるのも手だな
- 463 :ダメ人間 ◆8JmRb.owZg :02/11/07 18:59 ID:Id1TFJr6
- 今日もひたすら勉強・・・
でもスパイダーマンを借りて観た。
私もスパイダーマンになりたい。変態仮面でもまぁ良し。
- 464 : :02/11/07 19:06 ID:A/gi9F77
- ゆうめいとってちゃんと名札にゆうめいとって書いてあるんだよね。
見るとああ、雑魚キャラか、くくく、あははと思ってしまう。
まあ漏れはそれをさらに上回る雑魚キャラなんだが。
- 465 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/07 20:05 ID:CJawqEy7
- >>464
ゆうめいとは、郵政民営化の後どうなってしまうのか?
これが首相の言う「痛み」なのか?
- 466 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/07 21:20 ID:tgmrXGc5
- あーあ。何しよっかなー。可能性は無限だぜ!!!
俺はやろうと思えば何でも出来る
わけない・・・。趣味ってビデオ鑑賞と2ちゃんねるくらい。
これじゃ人と話合わないよね・・・。
なんか面白い事ないかなー。女の子といっぱい話せて楽しめようなことが。
こんなこといってるから駄目人間なのにね。ま、なんにもしないのが楽で
いいや。しばらくビデオと2ちゃんの生活でいいや。
このスレに来ると安心するなー。俺とおんなじ奴がたくさんいるってね。
コンビニに買い物に行く以外家から出てないよ。本日の外出時間1時間。
- 467 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/07 22:24 ID:EB083BMJ
- 病院の看護婦たんと付き合いたい。
無職じゃかなわぬ夢か。
保険証が扶養家族になってるからってそんな目で俺を見るなぁー。
51年生まれの女の子がこのスレに来てくれたらいいなぁ。
- 468 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/07 22:36 ID:hpfkEBVm
- 51年生まれの女もボチボチ結婚してんじゃねーの?
- 469 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/07 22:56 ID:KT1VPsoR
- 彼女なんて・・・真面目に社会人にならないと作れない
- 470 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/07 23:25 ID:RvE1eU18
- >468
そうでもないよ。
昔は、結婚=一人前の社会人、という風潮があったけど、
20代は、結婚=一つの選択肢、としか考えていないよ。
なんせ昨今の日本は不況だしねぇ。
昔よりも、社会や女の性格が殺伐としているよ。
家庭持ちで失業したら一人暮らしのときよりしんどいし、
自由が無くなってしまうという感じがして、怖いイメージがある。
自分は結婚よりも、果してこの殺伐とした戦場を生き抜くことが
できるかどうか、のほうが心配です。
- 471 :( ゚д゚)ポカーン ◆70t7ezhvvE :02/11/07 23:30 ID:B8Ite+hi
- 女の方が30過ぎたら大変だよな
結婚しない女性はどうするんだろ。
男と同じだけいるはずなんだがなぁ
- 472 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/07 23:38 ID:NoX1nfBB
- 俺の周りでは、女はどんどん結婚してってるなぁ…
逆に男は余りまくり。
もちろん俺も余り者の一人だが、別に結婚願望みたいなのは無いな。
470と同様に失業した時大変だし、自由無くなるし
嫁さんには文句言われまくりだろし…
ていうか、仕事もしてない俺みたいなヤシに嫁なんてこないか(藁
加えてブサだしな〜
- 473 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/07 23:47 ID:SYLyBTDL
- ここイイっすねぇ。
タメ年っていうのが最高です。
年賀状の季節が近づいてきました。
今年も去年と同じく2枚だけか。。。
職歴なし。無職一ヶ月やると・・・もうだめぽ
- 474 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/08 00:17 ID:d9hKMzOl
- 俺らってもうオジサンの部類に入るのかなぁ?
- 475 :超現実主義:02/11/08 00:53 ID:Uol/BdEX
- 青春は4×4=16歳から5×5=25歳までを指すらしいよ。
つまり26歳というのは、後は「老いるのみ」な訳だ。
これまで叶わなかった夢や希望を今後も持ち続けちゃいかんよ。
酷な言い方だけど、もう才能がないことは明白なんだから。
- 476 :いちえんだま ◆qwJF7IVrwo :02/11/08 01:09 ID:WfcCZsXN
- 去年初めてバイトの配達先の子供におじさんって言われたよ。
子供好きだからいつもは愛想よくしてるけどさすがにその時は絶句した・・・・
親が必死に「お兄さんでしょ!」とかフォローしてたけど。
- 477 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/08 01:17 ID:PJ2LycrP
- >>475
そもそも夢があるだけじゃしようがないしな。
そのために努力できるヤツはこんなとこにいないだろうし。
- 478 :石原慎太郎:02/11/08 02:12 ID:2CjNTtfu
- 老いてこそ人生
- 479 :( ゚д゚)ポカーン ◆70t7ezhvvE :02/11/08 02:13 ID:o1P5lmy9
- >>478
正規のルートで真っ当に老いた人間だけが
使える言葉かもしれん。
ようするに貯金がるかどうか。
- 480 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/08 02:30 ID:PJ2LycrP
- 貯金だけじゃないだろうな。
生活できるのは当然として、人生を楽しめるかどうか。
つまり、今が楽しめてないと使えないかもしれん・・・ふぅ。
- 481 :。:02/11/08 07:34 ID:qjKDmj/5
- 輝ける若人達よ、オハヨー!!
今日も元気に、さわやかにがんばろー。
俺は、これからビール飲んで寝るけど
- 482 :珍法使い ◆DAME/Hqdts :02/11/08 07:40 ID:0SOBJ8h1
- >>481
うらやますぃ、、(´・ω・`)
お腹出てきたし、十分オッサンな歳になった罠
- 483 :49:02/11/08 08:07 ID:dDJhs5DM
- おはようございます。
バイト逝ってきます。。。
- 484 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/08 08:44 ID:P2vW2ET/
- ・外出しない日がよくある
・同窓会がいやだ
・友達の結婚式がいやだ
・親戚のあつまり(法事など)にはいかない
・友達と遊んでるとき、「仕事がつらくてさー」などといわれるのがつらい
・スポーツニュースは見るけど、経済ニュースは理解できないから見ない
・拉致された蓮池サンが公務員になろうとしているのを見て
「オレのほうがパソコンできるって。オレをやとえ」
などと思う
だめすぎるな、居れ
- 485 :残された道:02/11/08 08:57 ID:WkF49rKt
- 営業とトヨタ期間工どっちいいかな?
あと、大型ダンプって運転難しいかな?
- 486 :路 上 生 活 候 補 者:02/11/08 09:40 ID:SpskfFn4
- 我こそはと思う強者いたら、プランをたててみよー!
- 487 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/08 09:46 ID:SpskfFn4
- あらま、新スレのつもりで立てようと思ったけど、失敗した。
- 488 :がなり:02/11/08 10:39 ID:2CjNTtfu
- がんばれ負け犬!雑草魂!
- 489 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/08 12:18 ID:CrcboTei
- 友達ほとんどいないので、結婚式も、同窓会も、普通に遊ぶ機会もほとんどない俺・・・。
- 490 : :02/11/08 12:25 ID:YVyUC3hl
- >>484
無職なら普通
- 491 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/08 12:46 ID:VPeiWtT3
- オレ家庭教師やってるけど、なんかある?
- 492 :がなり:02/11/08 13:17 ID:2CjNTtfu
- この時間に2ちゃんやってる自分が嫌。。
- 493 :なんでんかんでん:02/11/08 17:45 ID:ukXOENOs
- おれもFAすっかなー
- 494 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/08 17:46 ID:vAUHfAjY
- ここの使える。
見れば分かるけど安いし、種類も豊富!
女ウケいいし、一度お試しあれ!!
http://www.adultshoping.net/linkstaff.cgi?id=001951
- 495 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/08 19:00 ID:8f5iHi8b
- 人生リセットしたい・・・
- 496 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/08 19:02 ID:EA9gTM0l
- >>484
禿げ同
- 497 :ダメ人間 ◆8JmRb.owZg :02/11/08 19:24 ID:8MAyxySt
- 484は私かと思いますた。
- 498 :いちえんだま ◆qwJF7IVrwo :02/11/08 20:02 ID:v9tFo5uF
- 畜生負けてたまるかこの野郎ぉ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 499 :10-22:02/11/08 20:27 ID:BUYz+X5f
- なんかこのスレに限らないけど、みんな学歴高いね
資格無し免許なし定時制高卒DQN専卒の漏れは将来が不安になてしまう
- 500 :10-22:02/11/08 20:32 ID:BUYz+X5f
- ついでに500
- 501 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/08 22:21 ID:huxBu61m
- 履歴書書くのに慣れてきた。
慣れない方がいいだろうな・・。
慣れるほど書いてるって事だし。
履歴書を馬鹿正直に書いているんですが、
経歴詐称している友達が平然としてるのは納得でき無い。
高校中退してるのに、卒業って偽ってのうのうと。
- 502 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/08 22:33 ID:Tg9NnngH
- ああ、もう週末だ。あっという間だよ。
漏れも家に閉じこもってないで色々としたいとは思うけど
この漏れにあう仕事が見つからない。
ハロワの求人は中小ばっかだし、リクルートナビとかは新卒ばっかだし、
俺はまじめに働く気があるんだ!!!!
仕事さえ与えてくれれば、ぷーなんかじゃないと自分に言い聞かせつつも
現実を認めざるをえない。
そして、漏れの出した結論はこうだ。
取り敢えず、なにかバイトでもいいから働こうと思う。
このままじゃ、就職できるものもできない。
今、バイトを探している最中です。
でも、18とかの奴に頭下げるのに絶えられるかなぁ。
- 503 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/08 22:38 ID:8A01EERw
- >>502
オレも似たような感じかな〜
- 504 :ワイヤー:02/11/08 22:40 ID:iBrM4K7s
- >>502
喪前様は年齢で人間を見るのか?
確かに年齢による人生経験は何者にも変え難いが、それが
「年下に頭を下げることが屈辱」と繋がるのは至極謎だが。
- 505 :いちえんだま ◆qwJF7IVrwo :02/11/08 22:44 ID:K5YrGRhJ
- くわっぱ!
- 506 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/08 23:04 ID:qsuUVNKJ
- 2,3歳下の奴になら頭下げてもなんとも思わないが、
18ぐらいの高卒にタメ口きかれてえらそうに指図されるのは、
大卒26歳としてはなんとなくいやだなと思っただけ。
年下でも、です、ますくらいはつけてほしいよなー。
でも、いまどきの高卒は、いきなり自分が先輩だとなると初対面でも
です、ますも付けず、タメ口でくるのはいただけない。
初対面なんだから、こうです、とか、こうするんですとか
丁寧語くらい付けるのが社会の常識ってもんだろ。
こういう奴って、仕事以外でも初対面の奴にタメ口きくんだろーなー。
漏れなんか、友達の友達だって最初は丁寧語で話すよ。
タメ口しかきけないとか、尊敬語を使えないとか言う奴は、常識がない
ドキュンだと分かっていてもそういう奴の下で働く自分に耐えられない
かもしれない。
- 507 :珍法使い ◆DAME/Hqdts :02/11/08 23:21 ID:0SOBJ8h1
- 年下や後輩からタメ口で来られた事はないけど・・
年上や先輩であっても生意気な口調の香具師は嫌いだにゃ
嫌い・・つーか耐えれん・・つーか耐えない(`・ω・´)
俺っちは年下かつ後輩であっても丁寧語で話すよ
友達レベルまで仲良くなってない限り、1年経っても丁寧語で喋るよ・・
- 508 :。。:02/11/08 23:50 ID:2CjNTtfu
- 高校生の多い所のバイトはつらいよね。
でもうまくいけば女子高生と・・・・
- 509 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/09 00:35 ID:z2Pb/Pj9
- 年下のタメ口に耐えられなさそう・・・
でも、50歳位のおじさんが再就職して
そんな目に遭っているのかと思うと・・・
- 510 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/09 04:50 ID:V6OeSa4j
- つーかみんな年収いくらよ?
- 511 :49:02/11/09 08:49 ID:tTLOoLTJ
- >>502
与えられた仕事をやるのはアルバイトであって、
社員は仕事を取ってくる、あるいは創らなきゃいけない。。。
って言われますた。
- 512 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/09 09:26 ID:2PVRW4qQ
- >>511
仕事、創って取ってこれるなら、自分で会社経営できるような気が?
- 513 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/09 09:48 ID:QlHilxJ3
- 姉ちゃんが結婚して出て行ったので、部屋の片付けをしていたら、
日記らしきものが見つかった。何気なく読んでしまった。
姉ちゃんは小・中といじめられてて高校も中退したような人なんだが、
その後はずっと幾つかのお弁当屋でアルバイトをしていた。
日記を読むとそのバイトでも後輩にバカにされたり、店長に毎日のように怒られたり
している様子が書かれているんだが、それでも家ではそんな様子を見せずに
10年近く毎日朝早くから夜遅くまで仕事をし続けてた。
それで最近とうとう結婚できた。
姉ちゃんはすげえなぁと思ったよ。何の行動も起こせてない自分が恥ずかしかった。
長文になってしまった。わりいね
- 514 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/09 11:30 ID:w8M9/Dpt
- >>510
0円に決まってるだろーが。働いてねーんだからさ。
親からの援助なら必要に応じて貰っとる。
おまいらいいか!これからの時代は知識だよ。
親の財産をいかに減らさないようにして暮らしていくか。
財テク、賃貸、なんでもありの知識を持たなくては財産を食い潰すばかりだ。
もっといろんな本を読んで不況に備えなくてはならん。
漏れもいい仕事やバイトが見つからんから今は知識を蓄えとる。
ただの無職や引き篭もりとは違うんだという意識をもっちょる。
おまいらも頭使ってなんかしなくちゃだみだよ。
ただ息してるだけの生活に満足するな。漏れと同じ26歳だろ。
- 515 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/09 11:57 ID:J/ZLYjlK
- みんな大学どこよ?同じ学校の奴とかいそうで怖いよ。
- 516 :1976:02/11/09 12:03 ID:jSoouUV5
- バブル初期で就職には困らなかった40代
大学は難しかったが就職はあった30代(映画「就職戦線異状なし」参照)
就職はないが、有名大に簡単に入れる今の学生
この狭間にたたされた漏れらは激しく不幸だ。
- 517 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/09 12:37 ID:QVY6p/oR
- 今514が良いこと言った!
>>515
とても人には言えないような大学だ(藁
しかも・・・・・・まだ現役だ(藁藁藁
四年生。
- 518 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/09 12:38 ID:/O7NLK5e
- >>516
禿堂。
内定者は王様とかいってる時代に生まれたかった。
- 519 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/09 12:41 ID:vWGFcWdD
- ソツーギョしますたが、人に必ず「それってどこよ」と聴き返される大学でし。
- 520 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/09 12:43 ID:Gb5zfM5M
- 最近お金さえあれば死ぬまで一人でいい気がしている
恋人よりは友達がいればいい
てのはセックスよりオナニーのほうがよほど気持いいことに気付いたので
もうノドンでもアルマゲでもなんでもいいから
地球が滅びないものか
- 521 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/09 12:53 ID:/O7NLK5e
- あきらめるな、20代ならまだ就職はある。
必死になれ。公務員もある。職安でもいい。
君らは、何もしないウチあきらめてるだけだ。
人生、なせばなる。
- 522 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/09 12:55 ID:QVY6p/oR
- っていうか何で20代半ばにして人生諦めないといけないんだ!なんなんだこの国は!
まだあがいてやるぞゴルァ!
- 523 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/09 13:06 ID:vWGFcWdD
- 521タソがいいこと逝ってくれました。
漏れも少し元気がでますた。
- 524 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/09 13:19 ID:Yfr0N2Wr
- 今ごろ起きたんで、鬱age
- 525 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/09 14:25 ID:kqJ4j0Sg
- 風引いてしまった 外に出てないから抵抗力弱ってるなー
- 526 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/09 14:32 ID:3UCwZyoa
- 何気に普段はすぐ捨てていた給与明細を見てみた。
健康保険料 \10200
厚生年金基金 \20820
雇用保険 \1359
所得税 \6230
住民税 \4600
その他差引 \10000
差引合計\53209
・・・・地方小企業だし高卒だけど20万なんかめったに超えないのは
差引額が高すぎだゴルァ!!
みんな、就職してもこんなもんだぞ!
アルバイトマンセー!!
- 527 :珍法使い ◆DAME/Hqdts :02/11/09 14:35 ID:XezPrZXg
- >>526
差引合計\53209・・って いくらなんでも少なすぎるのでは・・
- 528 :珍法使い ◆DAME/Hqdts :02/11/09 14:36 ID:XezPrZXg
- >>527
ごめん 勘違い 忘れてくれ・・
- 529 :珍法使い ◆DAME/Hqdts :02/11/09 14:36 ID:XezPrZXg
- ||
Λ||Λ 氏んでお詫びする
( / ⌒ヽ
| | |
∪ 亅|
| | |
∪∪
:
:
‐ニ三ニ‐
- 530 :1976:02/11/09 15:02 ID:XbQn3hx5
- 大学職員は以外に穴場では?
OBなら優遇してくれるでしょ?
ってかダメな大学なら、OBのダメなヤシ同士の争いになるのか・・・・。
- 531 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/09 15:07 ID:RdiOVk4C
- >>530
給与やすいけど、休みはおおいね。
がっこの施設を安く使えるのがみそ。
でも、DNQを1年中あいてにする仕事だよ。
(自分が学生だとそうは思わないだろうけど)
- 532 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/09 15:21 ID:DG2i9eHM
- うつむくなよ振り向くなよ!
君は美しい戦いに敗れても君は美しい!
今ここに青春を刻んだと
グランドの土を手に取れば
誰も涙を笑わないだろう
誰も拍手を惜しまないだろう
またあおう!いつの日か!
また会おう!いつの日か
君のその顔を忘れない
- 533 :49:02/11/09 16:10 ID:tTLOoLTJ
- >>512
正社員になるんだったら、自分で会社を経営するぐらい
問題意識を持って仕事をしてくれって言うオレへのメッセージだったのだろう。
- 534 :326−:02/11/09 16:15 ID:NmPih45J
- 俺もマネーの虎出ようかな。
昨日のパソコンの奴程度で投資してもらえるなら俺にもできそう。
なんかいいアイデアないかYO
- 535 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/09 17:20 ID:yf5P+r3S
- >>535
監視承りますって商売。暇にあかせて依頼された人物を一日中
監視する。恋愛感情ないからストーカー規正法にも引っかからないしね。
どうよ?
- 536 :( ゚д゚)ポカーン ◆70t7ezhvvE :02/11/09 18:25 ID:XoRN/ZIL
- >>534
あーゆうヤシだから逆に投資して貰えるんだよ。
虎も結局、面接みたいなもんだからな。
- 537 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/09 21:14 ID:jJiMgrCK
- 「これいいな」と思うバイトがあっても、
レジの作業があるとおっかなくて駄目。
もたつくと、客がつかえるし、おつりを間違えそうで怖い。
- 538 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/09 21:35 ID:+7mXvVmG
- 皆「俺だけは違う・・いつかきっと・・」って心のどこかでは大なり小なり
思っているはずだ。この先も爺になるまで思い続けるんだろうな。しかし・・同じなんだよ。
俺やお前らの人生なんてたかが知れてるんだよ。学歴なんて関係ねえ・・
つまらねえ人生なんだよ。もう若くはねえんだよ
- 539 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/09 21:41 ID:+7mXvVmG
- 何の為に生きてゆくのかも分からず、苦悩し続けながら生き続け、
そして時の歯車に絡まるクズ肉のごとく消滅する。
子供を産めば、その子供も同じ棘の道。
永遠に開放されることのない地獄の輪廻。
- 540 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/09 21:57 ID:Gb5zfM5M
- こんなわたしでも死んだら親やおばあちゃんが悲しむ
だったら先にみんなを殺してから死のうかとも思うが
そんなのはそう思って遊んでるだけで
一人で死ぬ勇気がほしい
- 541 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/09 22:00 ID:cJWEdMeG
- 死んじゃうと一番迷惑なんだよな。
後始末で。
樹海に行っても捜索費がかかるし。
- 542 :( ゚д゚)ポカーン ◆70t7ezhvvE :02/11/09 22:02 ID:XoRN/ZIL
- 51年生まれはまだ自殺しちゃダメだよ。
2chとか楽しいじゃねーか
楽しい事あるうちは死ぬのはもったいねーな。
30過ぎの自分はまだわからんじゃねーか。
50過ぎてリストラされて、仕事が生き甲斐だった人とか
なら・・・わかるぜ。60過ぎの自分なんてわかるからな。
- 543 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/09 22:13 ID:Gb5zfM5M
- >>541
捜索費他は十分考えて結局首吊りが一番いいことが分かった
それなりに人気の無い場所で身分証明きっちり付けて逝けばいいと思うよ
- 544 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/09 22:13 ID:NDA4D4pS
- あー、家を出たい。
マジで、親、親戚ウザイ。
天涯孤独な人がうらやましい。
そうすれば施設警備員にでもなって一生マターリ過ごすのに。
公務員試験なんか受けないのに。
- 545 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/09 22:14 ID:Yfr0N2Wr
- みんな頑張ろうぜ。
職歴無しが、なんだよ!!
- 546 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/09 22:18 ID:Gb5zfM5M
- 2ちゃんも楽しめなくなったらもう終わりか
スーパーのレジのババアにむかつき
マンションの廊下で騒ぐ馬鹿にむかつき
もう嫌だ
- 547 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/09 22:32 ID:rXjCWCi4
- 職歴なんてなくたっていいんだよ。
そういう人でも国が養ってくれる。
例えば刑務所とか。
どうせなら何かやって刑務所で一生暮らすって言うのも悪くないと
思う今日この頃。皆は将来刑務所に入って養ってもらうのは嫌か?
- 548 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/09 22:33 ID:midOfJQa
- 火山に飛び込めば完全消滅なんだが・・・
- 549 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/09 22:35 ID:Gb5zfM5M
- 昨日のタモリクラブ見た?
花輪和一の刑務所映画
わたしよりいい食生活だよ
でもどこかの刑務所で暴行事件も露見したね
- 550 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/09 22:40 ID:Gb5zfM5M
- >火山
死んだということが明らかにならないと
残された人はあきらめきれず困ると思う
穏やかに事故にでもあったような死が一番
- 551 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/09 22:45 ID:midOfJQa
- 「消えてくれ」と言われています
- 552 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/09 23:05 ID:Yfr0N2Wr
- ttp://210.153.114.238/img-box/img20021109225126.jpg
みんな顔晒さないの?
- 553 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/09 23:39 ID:whNYhlH7
- 強力な睡眠薬を飲んで火山の噴火口に落ちればいいのか・・・φ(・ω・ )
- 554 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/10 00:08 ID:j7LQMgp+
- >537
心配すんなよ、俺がこの前本を買った時レジの店員スリップ抜かなかったし、チンタラしてたけど
怒られてる風でもないし、気にしすぎやでホンマ
- 555 :ゆう:02/11/10 01:29 ID:BkHp0SyM
- >544
その気持ち激しくわかる!!
なんかね、自分一人だったら警備員でも運送業でもなんでもいいんだけどね。
親に安くない金だして大学行かせてもらった手前そうもいかないんだよね・・
- 556 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/10 08:55 ID:6YWbQhVw
- 今の俺は夢の中。
ダメ人間であることや2chに書きこみしてるのも全部夢。
もうすぐ母親が「今日は修学旅行でしょ。早く起きなさい。」と起こしてくれるさ。
などと某アニメ映画を見て思う。
夢と現実の違いって何だろう・・・
- 557 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/10 14:32 ID:i9SVS9et
- あ〜あ、今日も一日家の中にいる。
天気いいのにねぇ。分かっちゃいるけど外に出る必要がないからなぁ。
多分、外に出るのが好きになったら仕事も探せるのだろう。
無職で家にいる26歳っていうのも悲しいね。
女の子と話がしたいよ。
- 558 :たいぞう:02/11/10 15:11 ID:BkHp0SyM
- 先週話をした女の人は母親くらいだな・・
- 559 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/10 16:12 ID:C1F5fghU
- ダメ脱出しました、51年生まれの大阪人です。
今は地方で公務員やっております。
- 560 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/10 16:24 ID:AGi1X7Vn
- 25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1h4n/japanese/
- 561 :煌く人:02/11/10 16:38 ID:mIHQq3Bc
- ≫560
変なモンここの住人に勧めるな!
同業者だったから良く解るわ。
みんな騙されんなよ〜
そんなおいしい話はこの世にありましぇん。
- 562 :のび太以下のぽっくん:02/11/10 22:38 ID:DFMgQGjz
- おまいら彼女いるのか?
26の無職ヤローになんかいないよな
いないといってくれ
おれなんか中学のころから
恋人は右手ひと筋なんだぞ
しかもゼニもってないから
風俗すらいったことないぜ
「初体験は16です」
なんて馬鹿ずらのやんきーがテレビでゆってるのを見ると
「 神 は 死 ん だ 」
って思うよな
- 563 : :02/11/10 22:53 ID:A2B7ORyc
- 「初体験は16です」
なんて馬鹿ずらのやんきーがテレビでゆってるのを見ると
djnだな(w
- 564 :五代祐作35歳 ◆FxmXU9.97U :02/11/10 23:00 ID:PJbIYWvX
- ドジュン
ドジュソ
そろそろドキュン、ドキュソから移行する時期だな
- 565 :北方謙三:02/11/10 23:52 ID:IJ0BDJlM
- >562 バイトでもなんでもしてさっさとソープ行け!
- 566 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/11 00:27 ID:iXNEXbgS
- 同じ年の友人が医学部に入った。
こっちはかってにそいつのこと仲間だと思ってたけど、努力してたんだな。
そいつが言うには医学部は26歳以上もごろごろいるから(多浪や学士入学や留年で)
年齢は気にならないそうだ。
俺も時間だけは死ぬほどあるし、医学部めざして死ぬ気で勉強しようと思ってる。
頭悪いから今年は無理だろうけど、生まれて始めての本当の努力をしようと思ってる。
もう眠れない夜はごめんだ。
- 567 :( ゚д゚)ポカーン ◆70t7ezhvvE :02/11/11 00:52 ID:0e1z9j1N
- 医学部ってすげー金かかるんじゃねぇの?
- 568 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/11 00:55 ID:BMmzJJce
- 国立狙いでつか?
- 569 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/11 01:40 ID:5215eQwE
- 昭和51年4月生まれ。
フリーターです。
月日が流れるのって本当に早いや…。
高校時代に不登校して中退してしまって
大検とって大学行きました。
それでもなんとか必死に生きてます。
みんながんばろう。
- 570 :北方謙三:02/11/11 03:10 ID:Zv8fpun4
- 司法試験合格平均年齢27歳ちょっと
司法書士試験合格年齢31歳ちょっと
人生まだまだこれからだ!!
- 571 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/11 03:33 ID:KttZ2yV4
- 今度簿記2級挑戦するんだけど持ってる人いないかな?
結構会計事務所とか給料安いけど求人あるみたいだけどやっぱり実務経験が
ないときついのかなあ。。
- 572 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/11 04:01 ID:IeEpPikF
- 数ヶ月前に彼女と別れますた…。
今は友達としてときどき遊んでますが、今の彼氏の話をされるとツライ。
もちろんオレは今現在彼女はいません。
- 573 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/11 05:17 ID:00LKO+Wc
- 当方3流大学の院生。人文系。博論準備中。アカポスゲットの見込みなし。
修士で就職しなかったのは、要するになんとなくだらだらしてたから。
好きでやってるが、かといって自分の研究に自信があるわけじゃない。
このまま大学にも残れないので、もういいかげん現実に立ち向かうことが必要だとおもう。
さて、俺に何ができるだろう?だれかアドバイスして。
状況はかなり致命的(藁
バイト以外の社会経験なし、即金になるスキルなし、
人当たりは悪くないと思うが臆病で対人障害気味、
奨学金という借金があって、しかも朝5時に2chやってる。
「死ね」というのは勘弁ね。
別に鬱じゃないし、それなりに前向きなつもりなので。
- 574 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/11 06:18 ID:KsKLR+VD
- 新卒扱いで就活できるだけでも羨ましいのだが
- 575 :49:02/11/11 08:34 ID:UPRoiCD3
- >>573
修士や博士の学歴をお持ちならば、国際機関とかはダメなの?
オレも奨学金返さないと。。。
- 576 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/11 08:50 ID:443OnT44
- もうすぐ年が変わるね。
また履歴書が汚れるのか。
年度ではまだだから大丈夫と思いたい・・・。
- 577 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/11 09:45 ID:5dcRAxHM
- >>573
在学中に、あるていど妥協してでも内定貰ったほうがよいと思われ
卒業すると、ただの職歴無し26歳なっちゃいますよ。一度、ハローワークで卒業後の自分を想定して職捜して、現実見てみ。
- 578 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/11 10:57 ID:J21E9jGo
- >>570
司法試験27歳なんだ。結構若いね。
弁理士は何歳くらい?
>>577
しかし、卒業後すぐに就職するはいいがクビになると
無職より職がないかも。面接で履歴書に「会社都合で退社」
があるとほんと致命的だよ。バイトすらないもん。
もう日本には住まないつもり。居つづけても生きていけるか分からんし。
語学関係の資格を適当にとって海外逃亡する予定。
- 579 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/11 13:32 ID:ITZc8Bdk
- またこんな時間に起きてしまった・・・
- 580 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/11 13:39 ID:f7PBi/V1
- おれも今起きた。
さらに起床早々2ch。
だめにもほどがある。
- 581 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/11 14:36 ID:uHGIHNmx
- みんな寝るときって何を考えてる?
居れは
「高校のとき死ぬほど勉強して、そして早稲田くらいに
入るだろ。そしたら合コンとかで、もてもてでかわいい
彼女ができるわなあ。早稲田なんだから1流企業に
らくらく入社して仕事もばりばりの充実の日々。
同僚のかわいい女子社員に惚れられて、彼女とその娘が
居れのことをとりあってもう大変。」
なんて妄想を抱きながら寝てるんだ、居れ
ダメ+精神病の最強の2トップだぜ
みんな明日のこと、将来のこととかを
考えながら眠りについてるか?
居れみたいになったらもう手遅れだからな
- 582 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/11 15:03 ID:Ws5arXhX
- 今度の日曜日、簿記3級の試験うけます。
3級なんざ履歴書に書けネーヨ!!とかいろいろ言われてますが・・・
合格したら今度は2月に2級に挑戦しようと思ってます。
とりあえず資格欄に普通免許だけというダメな自分から脱出したかったので
がんばってみました(;´Д`) 合格できればいいなー
- 583 :pyp:02/11/11 16:10 ID:qljhmnb7
- うまくいくにはうまくいく 原因がある
うまくいかないには うまくいかない原因がある
http://www.tyousa.com
- 584 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/11 16:25 ID:ITZc8Bdk
- 結局この時間まで2chやってた。
俺なにやってるんだろう・・・、同級生はもうすぐ退社する頃なのに鬱
- 585 :573:02/11/11 16:34 ID:DxQD6iPa
- どうもありがとう。うれしいです。
>574 新卒扱いで就活
>>573 在学中に、あるていど妥協してでも内定
修士で止めておけばそれも可能だった。でも今はもう無理じゃないかな。
だから、>573の言うように現実に「ただの職歴無し26歳」です。
しかも博士中退つき。本気で修了しようと思ったら30越すかもしれん。
>573 修士や博士の学歴をお持ちならば、国際機関とかはダメなの?
例えば外国語はそこそこできるけど、かといってそれだけで飯が食えるほどじゃない。
それにそもそも文学系だから、世の中のことはあまり知らないし、無理とおもう。
法学、経済学、環境あたりだったら、そういう可能性もあったかもしれないけど。
ただ俺は、健康で文化的な最低限度の生活が自分で賄えれば十分幸福。
だから具体的な選択肢としては、ハローワークで職捜しとか、バイトしながら何かの修行とか、
実務的な学校にいくとか、そういう感じになるかとおもう。無論限定しないけど。
例えば、君のような人は漁師になったらいいとか、いや、葬儀屋になったらいいとか、
そういう具体的なアドバイスが欲しいです。経験談があるとなおよい。
この間新聞で読んだが、去年は、修士出てプーが一万人いるんだって。
俺のようなケースはこれからどんどん一般的になってくるはず。
それから奨学金問題は、竹中が不良債権処理に大失敗→恐慌・大インフレを期待してるよ。
- 586 :49:02/11/11 19:47 ID:UPRoiCD3
- >>585
30を超すとか年齢を気にされているようですが、
経済的に許すならば、自分を信じて学問を続けたらいかがでしょうか?
今やめればそれこそ「ただの職歴なし26歳」になるのでは?
- 587 :宗雄:02/11/11 23:02 ID:5+U9OyZS
- 2ちゃんずっとやった後って何でこんなにむなしいんだろう。。
まるで手淫した後のようだ。。
- 588 :( ゚д゚)ポカーン ◆70t7ezhvvE :02/11/12 00:17 ID:D1+Kl8HK
- 西村博之 昭和51年11月16日生まれ
俺、ひろゆきより早く生まれてた(´・ω・`)
- 589 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/12 00:39 ID:HW/iaVBK
- ひろゆきってすごいなぁと思うよ。
バイト落ちた。毎回ショックだ・・・。
人生の選択肢があるとしたら、その道を間違えて進んだんだろうな。
そのあたりに戻りたいよ。
- 590 :よっし:02/11/12 00:47 ID:WXVC7jr4
- バイトと派遣社員ってどう違うのかな?
事務系とかでもバイトだと時給800円くらいからだけど
派遣だと1200円くらいはもらえるみたいだけど。。
誰かしらない?
- 591 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/12 01:03 ID:CLpnhPYw
- >590
バイト→未経験者OK
派遣→経験者のみ
じゃないかな?
- 592 :591:02/11/12 01:07 ID:CLpnhPYw
- >590
スマソ、補足します。
例えば、事務系の仕事の場合
バイト→未経験者でもOK
派遣 →事務系の仕事をした事がある人(少なくとも半年以上は)
友達で、会社に勤めた事がない子が派遣会社に登録したんだけど
テレオペ位しか仕事を回してもらえなかったって言ってたよ〜。
- 593 :いちえんだま ◆qwJF7IVrwo :02/11/12 01:36 ID:lARkeFHL
- >>592
そもそも常勤と違って不定期の派遣で給料が常勤より安かったら誰も派遣やらない罠。
派遣先も家から近いとは限らないし。
日曜の求人広告見てたらめぼしいのがあったんで応募してみます。
高卒以上となってるのがちと悲しいが・・・・もういいよそれで。似たようなもんだし。
とりあえずどこか内定欲しい。
- 594 :よっし:02/11/12 02:42 ID:WXVC7jr4
- >591〜593さんありがとうございます。
派遣先で未経験OKの携帯ショップスタッフというのがあったので受けてみます。
長期希望ともあったの採用されたらしばらく食べていけそうです^0^
- 595 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/12 04:34 ID:Q2bE5DQi
- ただいま会社から帰宅。
あと2時間後には起きて出社だ。
鬱だ。
アルバイトに戻りたい・・・
26歳なんだぞ!俺ら。
こんなんでいいのか?
- 596 :たもり:02/11/12 11:30 ID:Morg23mb
- オハヨーグルト☆
さあ今日も職安だ!
- 597 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/12 11:50 ID:WA0Px28T
- >596
おぼっちゃまくんだ、なつかしい。
- 598 :591:02/11/12 13:23 ID:CLpnhPYw
- >594
派遣はバイトと違って、交通費が出ない所がほとんどだから
なるべく家から近い職場の方が良いよ〜。
決まるとイイね、頑張って!
私もそろそろ仕事見つけたい・・。
- 599 : :02/11/12 18:29 ID:0itXoYSl
- 派遣に登録するなら適当にうそつけ。
バイトでOA事務やってたとか。
- 600 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/12 21:21 ID:wSG2CviW
- >>595
アルバイトよりは良いと思われ…。
今日もダラダラと1日過ごしてしまった。
- 601 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/12 21:36 ID:wKO+qfS5
- 親に無職のいいわけ何つってる?
まさか働きたくないとも言えないし
職をさがす行為自体がいやとも言えないし
面接がいやとも言えないし
- 602 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/12 21:53 ID:CLpnhPYw
- >601
最近は何も言ってこない・・
- 603 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/12 22:56 ID:qGHyGUhQ
- 漏れも最近は何も言われない。
別に働きたくないわけではないんだが、仕事が見つからない。
まぁ全く選ばなきゃ見つけることも出来るだろうが、多少は選ばないと
就職したところでどーなんだよって話しだし。
- 604 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/12 23:11 ID:06LNMSSw
- 漏れは毎日言ってくる・・・
しかも頼んでも無いのにビーイングなんか買ってるくし・・・
こんな雑誌、職歴なしの漏れにどうしろちゅうねん。
- 605 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/13 00:02 ID:sFR8lPqn
- 職歴ナシでもやる気のある方ならOK!みたいな求人あるけど
やる気ってどういう風に表せばいいんだろ?
結局、職歴アリの人と職歴ナシの人が面接に来たら
職歴アリの人を採るんだろうに。
- 606 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/13 00:36 ID:nPzalYdj
-
あぁ・・・職に就けないよ・・・
- 607 :民夫:02/11/13 00:59 ID:eBXRmwh4
- 僕らの街に今年も雪が降る。。
もうすぐ年末・・自分は今年一年何をしてたのだろう・・ゴミみたいな一年だった・・
でもあと1ヶ月ちょいがんばるYO!
- 608 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/13 01:05 ID:FP9YFjUY
- 気がつけば26才になってるではないか… 職歴3年の元事務員ですがブランク3年あって社会復帰できそうにない どーしよ
- 609 :mmm:02/11/13 01:07 ID:6lJAch8y
- キムタクの過去 ↓
http://web2000.kakiko.com/gto100/eba2.htm
- 610 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/13 01:07 ID:eTq362H+
- 派遣が胡散臭すぎてどうしても申し込めない。
ヤフーとかに載ってるのって、勤務地しか書いてないから、
どの会社で働くのか分からないし。
初心者OKといっても、それだけ人が集まらないと言う事なんだとか思ってしまう。
違うところを受けたら連絡無し。おちたぽ。
自己PRとか書いてがんばったのになぁ。
職も金も彼女もいない・・・。
- 611 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/13 01:35 ID:fSE5vtJu
- ↑ 胴衣
- 612 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/13 01:55 ID:sFR8lPqn
- まずは登録行ってみたら?
ホテルとかでやる登録会は、行くと交通費貰えるよ。(一律1000円だけど)
- 613 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/13 02:01 ID:XxFmrVdI
- 職歴無しで、秋からまたバイトを始めてフリーター街道を走り始めた俺はアフォですか?
だってハローワーク行っても就職できなかったし、派遣も登録できたが全然紹介してくれない。(地方の工場勤務は紹介されたが・・・)
はぁー、未来はあるのだりょうか
- 614 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/13 02:05 ID:PCPzhcKS
- 26年間、一度も定職に就いたことないのに
家族の仕事を手伝うために経理をすることになった・・・。
こんなんで大丈夫なのかい?マイファミリーよ!!
- 615 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/13 02:13 ID:QozeHr2E
- ガンバレィ
- 616 :にゃん:02/11/13 02:43 ID:eBXRmwh4
- 俺一応職歴あるけど11ヶ月目で倒産したからなあ・・(自嘲藁。。
それから再び失業手当もらいながらマタ−リ生活だよ。
宅建あるから賃貸屋入ってこれから繁忙期だからひと稼ぎしてまたマタ−リとしよかな。。
- 617 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/13 02:49 ID:Fih4Uf7L
- 俺も51年うまれの無色です。
最近鬱過ぎてなんにもやる気がおこらず、
いえでだらだらしてました。大学卒業してから
2年と半年無職ときどき、バイと。
マジでこの先どうなるのやら。
- 618 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/13 02:49 ID:SvHxusJF
- 精子がたまってる2ちゃんのオタクたちへ今出会いサイトで手に入れた
神奈川19歳のメールアドレスだ。なんでも好きな言葉を送ってやれ
poor...love-miki@docomo.ne.jp
- 619 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/13 02:50 ID:2IDkYBRI
- はじめてこの板に来たよ。俺も51年。
一浪で大学に入って、一留で大学を卒業。今の会社に勤めて
1年半ってところか。
ちゃんと収入あるけど、振り返ると人生綱渡りだった。
大学に受かったのも信じらんなかったし、希望の就職先を
見つけられずに悩んだ時期は、やっぱ苦しかったな。
親からの電話こないか、電話のベルがすごく気になったし、
就職活動中は、電話が来ないたびに沈んでた。
夢があって、やりたいことがあったから、正直乗り越えられた。
今は結婚もして、本と幸せだと思ってる。
つらい時期を乗り越えたら、きっと明るい先があるさ。
応援してるよ。同い年として。
- 620 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/13 02:53 ID:42h8Fp1c
- >>614
がんばってね
定職就いたことないってことは、今までフリーター?
自営業羨ましいです。
うちはサラリー家庭だったし、父さんは2年前定年定職しちゃってるし。
近所の人には言えないけど、8コ年上の兄ちゃんも今週金曜で退職するし。
早く、正社で仕事見つけたい・・・
23、24才の頃はおもしろいように受かったのになあ。どんどんブランクが
長くなっていく・・・
26才って微妙だよね、ここは男の人と女の人どっちが多い?
てか、結婚とかどうする?自分は全く縁遠いものだけど・・・
- 621 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/13 02:53 ID:Fih4Uf7L
- >619
結婚してるのかぁ、うらやましいな。
俺なんか顔は人並みだと思うけど、
親父みたいに家族養える自信がないから
一生結婚しない(できない?)つもりだよ。
- 622 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/13 02:54 ID:Fih4Uf7L
- 621大学もいいとこ出たと思うんだけど、
やっぱだめなヤシは、だめなのかなー。
おれみたいに。
- 623 :619:02/11/13 02:58 ID:2IDkYBRI
- 大学は、まぁ、いいと言われてるところかな。
でも、会社はいって、仕事できる人って、学歴関係ない。
その辺をちゃんと見てる企業はあると思うよ。
- 624 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/13 03:00 ID:Fih4Uf7L
- >623 そうかー、やっぱ、俺みたいに
仕事できなそうなヤシはだめなのかな。
鬱、鬱、鬱。
- 625 :619:02/11/13 03:04 ID:2IDkYBRI
- うーん、おれもよくわかんないけど、
大学時代に「こういうタイプって仕事できるの?」
みたいな奴が会社入ったらバリバリだったりするよ。
まずは自信もって!まだぜんぜん遅くないんだから。
30代、40代から振り出しに、って人もたくさんいる。
今を嘆かずに、今を活かして、前を向こうよ。
- 626 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/13 03:04 ID:/+pPAvLv
- とらばーゆとかの派遣のページに『今すぐ始められる今週のお仕事のご紹介』
とかいって、大手企業で残業ナシ、最寄の駅は○○とかっていっぱい載ってる
よね。時給高くて条件良さそうなやつ。
それ見て、ここがいい!と思って派遣会社に電話しても「登録して頂いてから
しか、詳しい内容はお話しできませんし、あなたにその会社をご紹介できる
かも分かりません」って言われる。もし登録したら、違う会社進めてきそう
な感じでした。あれらは客よせパンダなのね
- 627 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/13 03:09 ID:gmvXW6R4
- >>619
>夢があって、やりたいことがあったから
今の仕事は夢がかなって、やりたいことですか?
- 628 :619:02/11/13 03:10 ID:2IDkYBRI
- そう。運良く。
- 629 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/13 03:12 ID:gmvXW6R4
- 差し支えなければどんな業種の、どんな職種に就かれてますか?
- 630 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/13 03:13 ID:Fih4Uf7L
- おお、同志たち、たくさんいますね。
皆なんとか、無職をきりぬけよう。
最近バイトいっても一番年長者の
ため激しく鬱です。
- 631 :619:02/11/13 03:14 ID:2IDkYBRI
- マスコミです。これ以上は勘弁。
- 632 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/13 03:16 ID:gmvXW6R4
- いえ、それ以上はお聞きしません
お仕事がんばって下さいね
- 633 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/13 03:17 ID:Fih4Uf7L
- 夢とかって、昔もってた、サッカー選手になりたいとか
野球選手になりたいとか?夢があるって俺らの年代になって、夢って
いわれてもねぇ。っとちょっと思ってしまう。
- 634 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/13 03:21 ID:42h8Fp1c
- 自分はやぼったくて、会社入ってもバイト入っても最初の仕事の説明からして
覚えが悪く、かつ仕事をこなす速度も遅くていつも哀しくなる
- 635 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/13 03:24 ID:Fih4Uf7L
- マスコミ関係だと、給料とかいいらしいし、
いいですね。
- 636 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/13 03:25 ID:Fih4Uf7L
- >634
おれも、そうなんだけど、一番打つなのは
これからどうなるのかと漠然と考えてしまうときなんだよなぁ。
- 637 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/13 03:31 ID:JpBJ932a
- 駄目地域の駄目映画を見よう!
むこうは無職が基本! 漏れ達も胸をはって生きよう!
- 638 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/13 03:31 ID:42h8Fp1c
- >636
就活とか職探しはしてるんだよね?
- 639 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/13 03:50 ID:Fih4Uf7L
- >638
一応、公務員受けようと思って
勉強しているが、年齢的に一次うかっても
採用されるか不安。バイトはしてる。
- 640 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/13 03:51 ID:a0SiERRr
- 契約社員ってどうなの?
- 641 :セレナ:02/11/13 08:57 ID:jsglVMLa
- 今、スペイン語圏の国で暮らしています。
言葉上達せず。
仕事進まず。
八方塞がりのような毎日。。。
でもここのカキコ読んで、
なんとかしなくちゃとそう思えるようになった。
みなそれぞれに、いろいろ抱えているんだね。
ちょっと、やってみよう。
- 642 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/13 09:52 ID:sB3/EBs3
- いちおーOL歴ありますが。上司にグチグチいわれながらもがんばってたあの頃が懐かしい… わずかでも毎月決まった収入ある生活ってよかったよなー でもあの頃はあの頃でストレスでやばい状態だったけど。
- 643 :丸山:02/11/13 11:50 ID:SiyCtGCd
- 司法浪人っている?
俺は3年連続択一合格論文落ちで鬱です・・
ちゃんと就職して金貯めてロー目指した方がよかったな・・
貯金は高校生並しかない・・
- 644 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/13 11:54 ID:4+Q9lgY/
- なんかダメ板って、ダメなやつばかり集まっている感じがするけど
実際は司法試験とか目指しているやつや、職捜してるやつがいて、
そこらのリーマンよりずっと真面目に思える。
海外のダメなやつなんて、ほんと君らのもっている危機意識すら無いよ。
- 645 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/13 12:56 ID:2Q0B1mbI
- 無職者のページつくりますた。よければ掲示板にカキコしてくらさい。
ttp://narumc.hp.infoseek.co.jp/
- 646 :NDC(ネットデイリークラブ):02/11/13 12:57 ID:8rAGXTu2
-
◆◆◆◆◆◆クレジットの買い物枠を利用して現金化にしませんか?◆◆◆◆◆◆
キャッシング枠はいっぱいだけど、買い物枠はまだあるよ!っていう方、結構多いですよね。
★お申込は全国24時間受付!
★お手続きは来店不要netで5分!
★長年の実績と信頼に基ずき、安心してご利用頂いております。
http://www.net-daily.jp/ (PC/携帯同アドレス)
- 647 :51年生まれ@福岡:02/11/13 13:35 ID:imt+mHI2
- しかし無職の人、どうやって生活してるんでしょう?知りたいです
- 648 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/13 13:48 ID:WAvA3yVj
- >>647
親にパラサイトしてる
- 649 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/13 13:59 ID:XxFmrVdI
- もちろんパラサイトでしゅ・・・
- 650 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/13 14:09 ID:EcSIhaJZ
- できてるだけ幸せだと思ってます
- 651 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/13 14:16 ID:6tNJiPkq
- 26歳無色
親に寄生して生きています。
漏れが死んだら寄生虫博物館に展示してください
- 652 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/13 14:54 ID:LC+m2SN2
- >>651 おいらも同じく寄生虫です。でもその寄生主もそろそろ
枯れはてそうです。どうしましょ?
- 653 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/13 15:01 ID:QozeHr2E
- 寄生できてるだけ幸せなんだってば!
- 654 :いちえんだま ◆qwJF7IVrwo :02/11/13 15:50 ID:m6DjvXUG
- 一人暮らしですが・・・・・親から金貰ってます。(無論生活費全額ではないけど)
ある意味寄生虫よりタチが悪いかもしれません・・・・。
- 655 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/13 16:04 ID:sB3/EBs3
- 居心地悪いですよね 寄生してると。 親にむやみに反抗できないし 家事とか進んでやってる自分がいる いまさら一人暮らしするエネルギーもないしたすけてーってかんじ
- 656 :受給者:02/11/13 16:05 ID:UhvlBztT
- 本日2回目の失業認定日でハロワ行ってきました。
来週失業給付金15万弱支払われます・・・ううっ・・・これで餓死せずにすむ・・
無職年越しにならないようにみんな〜がんばろうっっっっ!!
- 657 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/13 16:44 ID:FZ3VChKB
- 前の会社を辞めてはや一年、親のスネかじってホントに自分が情けなくなる
そんなこんなで今日もスロで負けマスタ。
死にたい・・・・
- 658 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/13 17:20 ID:Fih4Uf7L
- 617だけど、丸山っていう人おれにちかいかも。
おれは、去年から国一をめざして勉強している。
しかし、今年の試験はだめだった。でも択一だけ
でも(年齢的に採用されるかは別として)来年の
テストは通ってみせる。でも最近昼頃起きて図書館
に勉強にいきそのあとバイトの有る日はバイトに
いくという怠惰な生活を送っている。
それにしても丸山はダメ板にきてるのに択一パスしま
くりのとこがすごい。お互いがんばろう!!いまは
辛くて死にそうだけど。
- 659 :×人間 ◆8JmRb.owZg :02/11/13 18:25 ID:2Psp02fr
- ダメ人間を集めてベンチャーとか起こせないかなぁ。
これだけ人数いれば何かできそうと言ってみるテスト
- 660 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/13 18:28 ID:hTKwBDWj
- 三瓶も昭和51年生まれ。
- 661 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/13 18:30 ID:Qk5SXg2f
- >>660
そうなんだ、若く見えるね。
俺は最近老けてきたよ。
神も細くなってきたし。
- 662 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/13 18:45 ID:EmMU8F6C
- 女の子いない?
- 663 :■男 ◆zipXVPA1pI :02/11/13 18:52 ID:pQ2TGnwx
- とりあえず、頑張ってみよう。。
■■。。
あーでも、社会に出ても友達もいねーし。。
(´・ω・`)・・・でも・・
- 664 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/13 22:43 ID:NCHEHsDq
- 職歴って嘘ついたらばれる?
- 665 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/13 22:43 ID:KxI0g+kt
- 大変苦戦しております、どうか助けてください!
△
¶¶¶¶
\o0¶¶¶0o/ モウアゲチャウワー?
¶¶ ・∀・ ¶¶
どうか、どうかエルメェスに暖かき一票を!!
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1035628648/エルメススレ
http://www.vote.flets.org/code/2chaa/code.cgiコード取得所
http://live.2ch.net/test/read.cgi/vote/1037098689/現在投票所
http://wakayama.cool.ne.jp/bizzare/para.html¶¶¶¶についてよくわかるフラッシュ
http://cheapblue.s20.xrea.com/flash/hermes.html エルメェスゲーム
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/7893/flash/emf.swfフラッシュ
http://okazu.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1037190030/漢がいるスレ
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/7893/herpan.html
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/7893/herpan2.html
どうか、どうかお願いします!!最後のお願いです!!
- 666 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/13 23:41 ID:1D77NGSF
- 無職者のページです(但し働く気あり!)
http://narumc.hp.infoseek.co.jp/
- 667 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/13 23:46 ID:ZuHZ3Kx4
- 年は違うけど沖雅也が死んだ日が誕生日でつ。
そう思うとなんだか泣けてくる。
境遇に共感というか・・・。
- 668 :667:02/11/13 23:47 ID:ZuHZ3Kx4
- あ・もちろん51年生まれです。
死んだ日の年が違うという意味です。
- 669 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/13 23:57 ID:Tj2ae2wc
- 51年生まれの女子です!
OL辞めてただいまフリーター。
でも、バイトも辛い。
私って本当に労働向いてないなぁと思う今日この頃。
どんくさいのだ。
働かずして生きていきたいなぁ。
- 670 : :02/11/14 00:29 ID:H4r7HMlx
- 子供の時にまさかこんなにダメな26歳になるとは思ってもなかったよね?
- 671 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/14 00:48 ID:FD8iyIq2
- 馬鹿高校で、自分は真面目だったんだけど、
きっと今ではその馬鹿な方の生徒が真面目に働いてるんだろうな・・・。
- 672 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/14 00:51 ID:0IEKpPMH
- 大人になるとは、諦める事ですかね?
- 673 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/14 01:20 ID:H4r7HMlx
- これから何とかしていかなきゃいけないってのに、
もう物忘れが激しくなってきたよ。
コイントスと何かの区別がつかないんだけど、その何かを思い出せないんだ。
- 674 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/14 01:24 ID:RHxN+NiK
- 人は挑戦する心を忘れた時に老いるんだよ。。
- 675 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/14 01:42 ID:8vXv4mKv
- >674
あとは、欲を無くした時だろな。
何かしら欲望ある限り、それが頑張れる素になる。
漏れの場合、頑張りたくともスタートラインに立てないんだが・・・
- 676 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/14 01:55 ID:ObCWLR3Z
- 何もする気が起きない・・・重症だ。
このまま30歳になってしまうのか。
学生時代に戻りたいです。
- 677 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/14 04:11 ID:0+M/aHBS
- >>662
私、女です
あなたもですか?
会社辞めて、今月末で2年になります
辞める時は、まさかその2年後に自分が無職でいるとは夢にも思いませんでした
その間、短期バイトとか契約っぽい短期のは少しやったけど、
やはり正社員になりたいと思い、今日まで来てしまった・・・・
- 678 :ごるごるもあ ◆KpUEhy5aKQ :02/11/14 06:45 ID:mddkVsnX
- 昭和51年すれゲト!
- 679 :ごるごるもあ ◆KpUEhy5aKQ :02/11/14 06:51 ID:mddkVsnX
- ちょっと読んだけど、おっさんスレだね。
いやー立派立派。
俺も立派〜
- 680 :ごるごるもあ ◆KpUEhy5aKQ :02/11/14 06:56 ID:mddkVsnX
- 12月生まれ。
20歳の時に統合失調症になって以来、働くことがキツイです。
希望すらありません。
このスレ見て勉強させてもらいます。
- 681 :ごるごるもあ ◆KpUEhy5aKQ :02/11/14 07:21 ID:mddkVsnX
- 自分は無職ですが、ある晴れた日の散歩中に、中学の同級生らしき人物が自転車に空缶を沢山積んで歩いていました。
目が合ったとき、すげぇ気まずそうに(半分泣きそうに)目を逸らしたのを見ました。
あれは間違いなく同級生です。
- 682 :珍法使い ◆DAME/Hqdts :02/11/14 07:24 ID:WwQbw88i
- 若い缶拾いは見た事がないが・・
- 683 :ごるごるもあ ◆KpUEhy5aKQ :02/11/14 07:24 ID:mddkVsnX
- 昔よく遊びました。
その時、日本の義務教育はウソだったんだなーと、つくづく思いました。
今の世の中は荒廃し過ぎていて、華麗な学歴教育とは不釣合いだったのです!
- 684 :珍法使い ◆DAME/Hqdts :02/11/14 07:28 ID:WwQbw88i
- 働けど働けど我がココロ楽にならざり、じっと2ch を見る
- 685 :ごるごるもあ ◆KpUEhy5aKQ :02/11/14 07:32 ID:mddkVsnX
- 自分は転職をよくしているので、同級生とたまーに遭遇します。
相手も薄々解っているのですが、面等向かって言わずに同僚に言ったりするんですよ。
他人のフリしてます。
昔のことと一緒にされると困るわけですが、実は相手の正体を知っているようで内心尻尾掴んだ気分になります。
向こうも一緒でしょうか。
- 686 :ごるごるもあ ◆KpUEhy5aKQ :02/11/14 07:38 ID:mddkVsnX
- 相対的に見て、今の自分の実力がわかるありがたい良スレです。
自分は平均よりダメダメということがよく理解できました。
多分、実力があってもダメな世の中に進んでいくでしょうね。
なんとなく解ります。
- 687 :ごるごるもあ ◆KpUEhy5aKQ :02/11/14 07:44 ID:mddkVsnX
- 昭和52年スレを見て、日本の性教育は失敗だったなと激しく思います。
将来あのようなだらしの無いヘラヘラしたのが部下になるのかと思うと、無職でもいいやと思います。
今の企業が人材を見る目は、ロボットの性能を見るようです。
前記のように人材の脳は腐っているので、我々の世代は一番若い過酷のど真ん中に置かされることでしょう。
- 688 :ごるごるもあ ◆KpUEhy5aKQ :02/11/14 07:48 ID:mddkVsnX
- 現実は過酷の度を既に超過しているのですよ。
誰がこんな日本の腐った死体を背負って立つんでしょうか。
働くことに意味はありません。
競馬やって儲かるほうが100倍マシです。
- 689 :ごるごるもあ ◆KpUEhy5aKQ :02/11/14 07:53 ID:mddkVsnX
- 我々の世代は実力はあるんです。
ただ、腐ったものが多すぎて負荷超過つまり働けど働けど楽にはならないというシステムが既に完成されてしまっているのですよ。
競馬でも儲ける自信はありますよ。
バブル期に教育を受けたので頭は超良いですよ。
腐った社会が多すぎてワーキングギャップオーバーなんですよ。
ワーキングギャップオーバー
この言葉をみなさん覚えておきましょう。
- 690 :49:02/11/14 07:56 ID:h6WWPuFG
- おはようございます。
今日も8000円ほど稼ぎにバイトに逝ってきます。
たしかに働くことに意味はないかも。。。
- 691 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/14 08:00 ID:Q/LDJkip
- 無職歴1年を超えてしまった・・・
早く就職したいけど、自信喪失で何もする気が起きない。
CG屋なんて何歳までできるか判らない仕事選ぶんじゃなかった。
- 692 :ごるごるもあ ◆KpUEhy5aKQ :02/11/14 08:21 ID:mddkVsnX
- 今の世の中は使い捨てなんですよ。
体力のある人だけが大金を稼ぎ、衰弱した者はどん底で生き絶える。
10年前に想像できなかったことが、今現実を埋め尽くそうとしているのですよ。
我々は紛れもなく、失敗ロボットだったのです。
- 693 :ごるごるもあ ◆KpUEhy5aKQ :02/11/14 08:26 ID:mddkVsnX
- 政府は既に性教育によって耐失敗ロボの製造に躍起になっているのです。
これからとてつもなく凄まじい荒廃に耐えられるように、NHKと共謀で頭のヘラヘラした人材を大量生産しているのです。
我々はここから逃れる術を考え尽くしました。
その結果、ギャンブラーになることだったのです。
- 694 :ごるごるもあ ◆KpUEhy5aKQ :02/11/14 08:31 ID:mddkVsnX
- 我々の世代は意識が鮮明過ぎて未来に不安を持つことが多々あります。
今の社会は、暗雲の先にはまた暗雲があり突入することすら意味の無い状態なのですよ。
- 695 :ごるごるもあ ◆KpUEhy5aKQ :02/11/14 08:33 ID:mddkVsnX
- 2chのヒロユキも1976年の11月生まれだったと思います。
彼は2chを作りましたが、我々と同じ世代であることには納得できます。
- 696 :ごるごるもあ ◆KpUEhy5aKQ :02/11/14 08:41 ID:mddkVsnX
- 年配の世代は、なんとか退職まで10年20年持つように、不良債権を大量に隠してまでギリギリのラインで表面上は健全な社会のように見せかけているだけです。
本当のところは、ワーキングギャップオーバー。
未来は中国にあり、日本はベトナムのようになるでしょう。
来るべき荒廃が待っています。
その時我々は物乞いになるのか、ギャンブラーになっているのかを今選ばなければならないのです。
- 697 :ごるごるもあ ◆KpUEhy5aKQ :02/11/14 08:43 ID:mddkVsnX
- 日本がアメリカを骨の隋まで見習うということは、スラム街をも持ち込んでくるということを許容するということなのです。
よく考えましょう。アメリカで成功しているのは、ギャンブラーに他なりません。
- 698 :ごるごるもあ ◆KpUEhy5aKQ :02/11/14 08:51 ID:mddkVsnX
- 今、真面目に働いてきたひとは、40歳まで持ちます。
しかし我々には、中国の息の根を止めることはできないのです。
労働力は中国に奪われ、我々は金の無い人とある人の差が広がり、泥棒が第3世界のレベルまで増えるでしょう。
日本はイギリスを見習うべきなのです。
- 699 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/14 09:06 ID:H29kQoFm
- ( ´_ゝ`)フーン
- 700 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/14 09:07 ID:H29kQoFm
- ( ´,_ゝ`)ププッ
- 701 :ごるごるもあ ◆KpUEhy5aKQ :02/11/14 09:17 ID:mddkVsnX
- 冷やかしか?
お前は将来どうなると思う。
インターネットでは広告とエロサイトが98%を占め、ロボットが密売されている。
人間はロボットの餌になるだろう。
- 702 :ごるごるもあ ◆KpUEhy5aKQ :02/11/14 09:23 ID:mddkVsnX
- ピストルの時代じゃない。
盗撮暗殺麻薬ロボットの時代だ。
頭に装着すればすぐに脳内モルヒネが反応し、人間はヘロヘロになる。
- 703 :ごるごるもあ ◆KpUEhy5aKQ :02/11/14 09:25 ID:mddkVsnX
- 君達は知りたくも無い未来へ強制的に進んでいることも知らずに生きているのか?
- 704 :ごるごるもあ ◆KpUEhy5aKQ :02/11/14 09:29 ID:mddkVsnX
- 病院では人間の皮膚や内蔵(眼球)骨を培養するための猿が飼育され、背中や頭には肝細胞を埋め込まれてそれらが突出している奇形猿に値段が付けられる。
培養シイタケじゃない。培養遺伝子だ。
お前はこんな時代に助けられたいのか?
- 705 :ごるごるもあ ◆KpUEhy5aKQ :02/11/14 09:36 ID:mddkVsnX
- もっと聞きますか?
>はい
いいえ
- 706 :ごるごるもあ ◆KpUEhy5aKQ :02/11/14 09:39 ID:mddkVsnX
- さらに100年後には過去と未来の方程式が判明し、チップを埋め込まれた人体猿(人間、この頃には猿と人間の区別が無くなっており、ロボットが中心となる)や能力者人間体が過去の時代に加担することになる。
日本は荒廃が進むが一部の地区に過去創造施設が建設されるハズだから俺達は無事でいられるだけだ。
- 707 :ごるごるもあ ◆KpUEhy5aKQ :02/11/14 09:41 ID:mddkVsnX
- 過去創造施設は未来ベクトルしか無いと思われている現代から宇宙支配に乗り出す人類とお同じだ。
月に到着するというレベルではなく人間だけが生活を保証されるということだ。
それは地球の資源の許容される範囲で選ばれた人間の未来だけが保証されている。
よかったな、お前ら日本人で。
半分近くは死ぬけどな。日本にはそれだけ資源が国際条約で得られなかったのだ。
- 708 :ごるごるもあ ◆KpUEhy5aKQ :02/11/14 09:45 ID:mddkVsnX
- 未来ベクトルに情報を照射するのは簡単だ。
未来にその形状を残すだけで良い。
過去ベクトルはその形状から発生してくるスカラー波を観察するだけだ。
現代ではその装置すら存在しない。
その時がやがて来る。
人間はただ生まれて来たのではないのだ。
自ら創造したものを、今順番を逆にして誕生していることに過ぎない。
やがて来るその時まで、君達は私の話しを聞くに留まるだろう。
- 709 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/14 10:02 ID:H29kQoFm
- ~~~─t(゚Д゚#)デンパ ユンユン
- 710 :ごるごるもあ ◆KpUEhy5aKQ :02/11/14 10:41 ID:mddkVsnX
- 未来へ進めば進むほど、我々の心は失われていく。
この話しを最後まで聞けば、前頭葉を損なってしまうほど衝撃的な論理を知ってしまうだろう。
それに打ち勝ってこそ、選ばれた人間だけが未来に残されていくのだ。
それが現実だ。
常に動物には犠牲がつきものなのだ。
耐えられない者は動物(猿)と同じ扱いになる。
未来からも。記憶に残らない。
- 711 :もり:02/11/14 10:45 ID:RHxN+NiK
- 無職になって金の大切さがしみじみわかってきた。
キレイ事言ったってやっぱ金が持ってるのが強いね。
アメリカかぶれ竹中経済改革が進めばどんどん米国型資本主義になるんだろうなあ・・
俺は貧乏でも心豊かに暮らせるヨーロッパ型資本主義がいいな。
竹中平蔵と森永卓郎を交代してほしいYO!
- 712 :ごるごるもあ ◆KpUEhy5aKQ :02/11/14 10:50 ID:mddkVsnX
- アメリカは資本主義でも、有能な人材を海外から買収してまでしか発展し得ないのに竹中はそれが解っていないらしい。
- 713 :あのぅ・・・ ◆dl8/XeIN7. :02/11/14 10:51 ID:7YlnHYhD
- じゃ、私もかきこんでみるってことなんだけど、
無職の状態でたまにふと思うのよ、空虚感ってやつ?
なんだかイタタマレナイ気持ちなんだよね。
ときおりギャースと心の叫びを表に出したくなったりも
したりしなかったりするんだよね。そういうのは辛いよね。
- 714 :ごるごるもあ ◆KpUEhy5aKQ :02/11/14 10:57 ID:mddkVsnX
- 日本人は地球の資源を食い尽くした責任を自らの意思を持って償わなければならない。
つまり自由意志を奪取された神の国である。
- 715 :ごるごるもあ ◆KpUEhy5aKQ :02/11/14 11:00 ID:mddkVsnX
- 日本は神の国になることは強制であり、未来からの命令だ。
これに従う者は未来から保護を受け、保証される。
そこには不幸はあり得ない。何をしても良い。
ただし自由意志は無いがロボットの指示待ちであろう。
- 716 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/14 11:17 ID:CxB8KsIJ
- 偉そうなこと言っても結局ダメ人間・・・
- 717 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/14 11:18 ID:H29kQoFm
-
/ ̄ ̄ ヘ ヘ _____
|◎ ◎ |∩i 丿
| ム |L.|| < 神の国へ れっつらごー!
ヽ∀___/__/ ヽ_____
-===='='=====−、
《||| Å |||《(()
v /|| //||ヘヽ || |Y
//|| // || ヘヽ .|| ||
| ̄]ニニo ||/ || ヘヽ|| |ニO
 ̄ ||======= || //
()) ⌒)())⌒)//
/フ (/ 7ヽ
// /__/ノニO
√(⌒(0 | |
|T (⌒0ニO
| | \ヘ ヾ
√(⌒(0 (⌒(0ヾ ヽ[ ゚∇゚]ノ
0ニ)))) 0ニ)))) ヾ キャシャーン 困
二二二コ 二二二コ ヾ ┘> マンセー!
- 718 :( ゚д゚)ポカーン ◆70t7ezhvvE :02/11/14 11:37 ID:nN9BiYnY
- 第二次ベビーブーム世代は一番損だ!と言ったって
同世代との奴とは同じ条件なわけで
あまり世を嘆いてもいられない。
未来に希望が無いのなら
今を刹那的に楽しめばいいのさ。
まぁ、そうやって先考えずに来たツケが今の状態なわけだが・・・。
未来がダメ濃厚なら、その不安に今を費やすのは損だよな。
おいしいものは先に食べるタイプでいいんじゃない?
- 719 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/14 11:40 ID:IWE6pCQc
- 俺もういいかげん先延ばしするの嫌だ・・・・
だから今がんがる。
- 720 :B型人間 ◆U1KzX6TXOk :02/11/14 11:43 ID:/xgUBHp1
- >>718
でもさ、それで心から楽しめる?漏れは楽しめそうもない。
今ならまだ未来を変えられる、そう思うとお腹の辺がキューっと苦しくなる。
「世を嘆いてもいられない」というのには激しく同意。
何かを始めなきゃと思う。何しようかな…。
- 721 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/14 13:22 ID:cN2oPK9N
- >720
カラテカか?
- 722 :ごるごるもあ ◆KpUEhy5aKQ :02/11/14 13:54 ID:mddkVsnX
- 何始めたって今の世の中に購買意欲があるとは思えないよ。
- 723 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/14 13:54 ID:8vXv4mKv
- ふぃ〜 昨日職安で見つけたとこ、いきなり「明日面接来てください」だってさ。
面接場所とかコロコロ変わるしで、ちと気になるな…
ま、頑張ってみるか
- 724 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/14 13:55 ID:PCncwpqj
- 丁度正念場な年代だよな・・・
- 725 :ごるごるもあ ◆KpUEhy5aKQ :02/11/14 13:56 ID:mddkVsnX
- 俺なんてなんいも欲しいものねーもん。
車とか家とか彼女とかさー。ヴァカが乗る物だもん。
- 726 :ごるごるもあ ◆KpUEhy5aKQ :02/11/14 14:01 ID:mddkVsnX
- 例えば10万円もするエアーシューズとか10万円のするバッグとか超欲しいとか言っているヤシはキチガイ。
日本人はキチガイ多いね。
- 727 :ごるごるもあ ◆KpUEhy5aKQ :02/11/14 14:03 ID:mddkVsnX
- 天皇陛下でキャーキャー言っている中年ジジババもキチガイ。
- 728 :ごるごるもあ ◆KpUEhy5aKQ :02/11/14 14:05 ID:mddkVsnX
- 日本はキチガイのヤシだらけの国だったのだ。
今不況なのはキチガイ狂った人生から解放された最初のひと時に過ぎない。
- 729 :ごるごるもあ ◆KpUEhy5aKQ :02/11/14 14:39 ID:mddkVsnX
- 北朝鮮の人は悲惨な生活を送っている〜とかテレビで言ってるけどさ、俺らも1日2日何も食わないことってあるよな。
カップラーメン1つとか。
お前らテレビに騙されてんだよ。
日本こそ国体潰すべきだよ、マジで。
- 730 :ごるごるもあ ◆KpUEhy5aKQ :02/11/14 14:45 ID:mddkVsnX
- 俺はね、天皇陛下バンザイのキチガイ国家に外交的・内政的能力は無いに等しいと評価しているよ。
日本人はキチガイであることは世界で有名だし、中国や韓国も第3世界レベルに落ちていく日本を見て笑い腐っているだろうね。
俺もだよ、アハハ。滑稽だ。
- 731 :↑民青の方ですか?:02/11/14 14:46 ID:xC5u34w+
- 新世紀教育改革法をマジで施行きぼーん!
- 732 :ごるごるもあ ◆KpUEhy5aKQ :02/11/14 14:50 ID:mddkVsnX
- なんだ民青って?
お前ヴァカじゃねーの?
- 733 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/14 14:51 ID:RrnQh8v0
- 知り合いが司法試験に合格しました。
おめでとうと正直に言えた自分を褒めてやりたい
と思った自分に鬱になる午後3時
- 734 :ごるごるもあ ◆KpUEhy5aKQ :02/11/14 14:52 ID:mddkVsnX
- 東京が廃墟と化して喜ぶのは大阪・京都・鹿児島・沖縄だ。
我々はアジア経済に本格的に参入できることになるだろう。
東京の政策はアメリカに同調的で邪魔なのだ。
さっさと江戸時代に戻るのだ。
- 735 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/14 14:53 ID:PCncwpqj
- なんで鹿児島?
- 736 :ごるごるもあ ◆KpUEhy5aKQ :02/11/14 15:08 ID:mddkVsnX
- 日本列島の南下はアジアの中心に近いのだ。
貴様等東京の貿易はすでに死して腐っておる。
アメリカちゃんと一緒に国際的な評価は下がりつづける前に我々は近畿圏南下を独立させ未来貿易を確保し、健全な文明の存続のためにアジア貿易を再開するつもりだ。
- 737 :ごるごるもあ ◆KpUEhy5aKQ :02/11/14 15:09 ID:mddkVsnX
- 南北分断だ。
新都市は京都に決まった。
我々が決めたルールに国も従ってもらう。
- 738 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/14 15:11 ID:GoCLuuAN
- http://natto.2ch.net/denpa/
こっちでどうぞ・・。
- 739 :ごるごるもあ ◆KpUEhy5aKQ :02/11/14 15:24 ID:mddkVsnX
- 貴様等東京人はまるでロボットだ。
もう電池切れだ。さっさと滅べ。そして生き絶えよ
- 740 :ごるごるもあ ◆KpUEhy5aKQ :02/11/14 15:26 ID:mddkVsnX
- 近畿は良いぞ〜。
オシャレな神戸、神聖な京都、うまい大阪。
東京砂漠は氷河期だ。さっさと滅べ。そして生き絶えよ
- 741 :ごるごるもあ ◆KpUEhy5aKQ :02/11/14 15:29 ID:mddkVsnX
- 東京死してこそ近畿の未来は明るい。
- 742 :ごるごるもあ ◆KpUEhy5aKQ :02/11/14 15:31 ID:mddkVsnX
- 首都移転で近畿経済は活性化し、東京は過疎化する。
これはもう常識でしょ。
- 743 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/14 15:31 ID:dzKINgl8
- 漏れも51年生れの無職。
10月いっぱいで会社辞めた。
上京しようと思って部屋&職探し中。
とりあえずこっちにいる弟の部屋に泊めてもらってます。
でも部屋借りる時にハンコや住民票いることにさっき気付いた漏れのバカ。
つくづく自分は世間知らずなのだと思った26の秋。
- 744 :10-22:02/11/14 15:31 ID:B8ET318v
- 微妙にキャラ変わってるんですけど…
- 745 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/14 15:31 ID:PCncwpqj
- 京都を本陣に置くのは賛成だけど
それで何するんだ?
- 746 :ごるごるもあ ◆KpUEhy5aKQ :02/11/14 15:32 ID:mddkVsnX
- だから電波と思ってる諸君には悪いけど、これが現実なの。
- 747 :ごるごるもあ ◆KpUEhy5aKQ :02/11/14 15:35 ID:mddkVsnX
- そうだねー。
まず近畿圏がアジア貿易の拠点となるような政策を国がするだろうね。
引越しの挨拶代わりだ。
例えば中国・韓国などの貿易税を半世紀の間半減するとか。
近畿からアジアは、東京より近い。
これ以上の発展も期待できるわけだ。
- 748 :ごるごるもあ ◆KpUEhy5aKQ :02/11/14 15:37 ID:mddkVsnX
- 例えば韓国と近畿を結ぶ海底トンネルとか、経済活性の場はいくらでもあるわけだ。
- 749 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/14 15:40 ID:iA0DW6R+
- >>748
首都機能移転は本当に可能なんですか?
- 750 :ごるごるもあ ◆KpUEhy5aKQ :02/11/14 15:40 ID:mddkVsnX
- 人口で言えばアメリカを越える工業規模になるだろうね。
工業力も世界一を目指せるわけだ。
- 751 :ごるごるもあ ◆KpUEhy5aKQ :02/11/14 15:44 ID:mddkVsnX
- アジア貿易を活性化させるためには、キチガイ天皇ともおさらばしろってこった。
- 752 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/14 15:44 ID:iA0DW6R+
- >>750
興味深いですね。詳しく説明してください。
- 753 :ごるごるもあ ◆KpUEhy5aKQ :02/11/14 15:59 ID:mddkVsnX
- そうだね、日本の象徴がまったく新しくなるだろう。
日本といえば富士山では無くなり、変わりに桜島になる。
遊園地といえば、東京ディズニーランドでは無くなりUSJになる。
タワーといえば東京タワーではなくなり、通天閣になってしまうわけだ。
まあ東京タワーも時代遅れだけどな。
江戸時代は江戸ではなく大阪城や金閣寺などが時代劇の舞台になるのだよ。
死にかけの文明そのものが生まれ変わるだろう。
- 754 :ごるごるもあ ◆KpUEhy5aKQ :02/11/14 16:06 ID:mddkVsnX
- 東京は既に偏屈ヴァカの集う領域と化している。
テレビにはオカマ・AVギャル・真性ヴァカ・ウンコ・雅子様などが多々登場し、手遅れと化しているのだ。
- 755 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/14 16:10 ID:iA0DW6R+
- >>753
もう少し経済地理・自然地理的な説明をお願いします。
関東地方から近畿地方に首都機能を移転する事で、日本の
全体的状況は向上するのですか?特に景気と雇用について
伺いたいです。お願いします。
- 756 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/14 16:10 ID:AI3fX2Q6
- スレ違イダ、デテケ!!
- 757 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/14 16:11 ID:6YhInuBh
- 真性ヴァカ=ごるごるもあ
- 758 :秋介:02/11/14 16:11 ID:xC5u34w+
- おいおい天皇の事をそう言うなって。
右翼のにーちゃんに狙われちゃうゾ!
いいじゃんか、天皇御一家気品があってさ。
日本の良心だよ。
- 759 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/14 16:13 ID:iA0DW6R+
- >>756
ごるごるもあは駄目人間ですから、スレ違いではありません。
みなさん優しくしてあげましょうよ。
- 760 :ごるごるもあ ◆KpUEhy5aKQ :02/11/14 16:19 ID:mddkVsnX
- >>755
そうだね、坂本竜馬的に言うならば、今は民主主義で皇室も人民が気に食わなかったら拝まんでもええぜよって感じですね。
地理的には世界最大級の貿易都市神戸などを始め、明石海峡大橋や大阪駅前ビルやスカイタワーなどの近代設備投資も東京越えしているし、歴史的にも由緒ある土地だし、外国人も多いからアジアの拠点にはちょうどいいんじゃね。
アメリカの時代はもう終わったぜよ。
- 761 :ごるごるもあ ◆KpUEhy5aKQ :02/11/14 16:20 ID:mddkVsnX
- 東京人はまだアメリカの猿真似してるのか?
いい加減、チョンマゲみたいでカッチョ悪いぜよ
- 762 :ごるごるもあ ◆KpUEhy5aKQ :02/11/14 16:21 ID:mddkVsnX
- ただ今んとこ近畿の設備はガラガラでフル稼働には程遠い状態なんだよね。
不況だし。
さっさと首都移転しろよな。
- 763 :ごるごるもあ ◆KpUEhy5aKQ :02/11/14 16:23 ID:mddkVsnX
- これから日本人は中国人の猿真似をするようになるだろう。
グラビアにはアメ女が消え、香港ねーちゃんが沢山載るのだ。
もう既に始まっていることだったのだ。
- 764 :ごるごるもあ ◆KpUEhy5aKQ :02/11/14 16:31 ID:mddkVsnX
- 天皇はアジア貿易に邪魔だからさっさと始末しとけ。
お前の明日食える飯はアジア市場から来るんだぞ。
農薬混ぜられたくなかったら素直に従えボケ右翼死ね
- 765 :秋介:02/11/14 16:41 ID:z+nUYucd
- まあ、そんなにいきりたつなって。
お前がさっさと日本出て行けばいいじゃん。
「民青」って言葉をしらんヤシがよく右翼とかなんとかよくぬかせるな(藁藁藁
- 766 :ごるごるもあ ◆KpUEhy5aKQ :02/11/14 17:00 ID:nGBK685b
- お前こそ天皇と出てけ。
- 767 :ごるごるもあ ◆KpUEhy5aKQ :02/11/14 17:03 ID:nGBK685b
- 敗北国の象徴天皇陛下と右翼は日本から出て行け〜
敗北国の象徴天皇陛下と右翼は日本から出て行け〜
出て行け〜
- 768 :コアラ ◆mk/cX7sq.g :02/11/14 17:04 ID:5U66Jd1K
- 「ヒトもけものも天の虫」 by 坂本竜馬
- 769 :山田 ◆SINETxKmb2 :02/11/14 17:06 ID:n+Dsmqzf
- 民青の人間は
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□■□□□□□□□□□□□
□□□□■□□□□■□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□
□□□■□□□□□■□□□□□□□□■■■■■□□□□□□□□□
□□■■■■■□□■□□□■□□□□□□■□□□■■■■■■□□
□■■□□□■□□■□□■□□□□□□□■□□■□□□□□□■□
■□■□□□■□□■□■□□□□□□□□■□■□□□□□□□■□
□□■■□□■□□■■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□■□
□□□■■■□□□■□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■□
□□□□■□□□□■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□■□□
□□□■□□□□□■□□□□□□□□■□■□□□□□□□■□□□
□□■□□□□□□■□□□□□□□■□□■□□□■■■■■□□□
□■□□□□□□□□■□□□□□□□□□■□□■□□■□■□□□
■□□□□□□□□□□■■■■□□□□□■□□□■■□□■□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
- 770 :ごるごるもあ ◆KpUEhy5aKQ :02/11/14 17:11 ID:nGBK685b
- ひゃっほぅー!
笛吹けばバカが踊るすれゲトだぜ
- 771 :ごるごるもあ ◆KpUEhy5aKQ :02/11/14 17:12 ID:nGBK685b
- はい、これ。
http://darkelf.dip.jp/doubt/protest.html
- 772 :ごるごるもあ ◆KpUEhy5aKQ :02/11/14 17:13 ID:nGBK685b
- 無職っていのはバカの巣窟だね。
- 773 :ごるごるもあ ◆KpUEhy5aKQ :02/11/14 17:14 ID:nGBK685b
- お前らウンコ様のポスターとか持ってんの?
- 774 :ごるごるもあ ◆KpUEhy5aKQ :02/11/14 17:15 ID:nGBK685b
- 邪悪な天皇陛下の一族に支配され、日本人として精神的屈辱を日々送っている諸君。
今すぐにでも、キリスト教の傘下に加わることができる。
メシアはイエスキリスト様ご自身であり、あなたの命のお供になれるのは、あなたが屈辱の日々であることを認めることである。
- 775 :ごるごるもあ ◆KpUEhy5aKQ :02/11/14 17:16 ID:nGBK685b
- イエスキリスト様は天から火を放ち、大勢の人々がその犠牲になられました。
今この世があるのは、イエスキリスト様のお陰なのです。
- 776 :ごるごるもあ ◆KpUEhy5aKQ :02/11/14 17:19 ID:nGBK685b
- 怪物を拝む者は火で焼かれます。
キリスト教は世界で何兆人もいます。
皆、惑わされた人民が解放される日を心待ちにしています。
主は怪物を押しのけ、新しい都市を天から持って来られるのです。
- 777 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/14 17:19 ID:IeJ+8Lee
- 777げっと
ごるごるもあはうんこ
- 778 :ごるごるもあ ◆KpUEhy5aKQ :02/11/14 17:22 ID:nGBK685b
- クァックァックァックァックァックァックァックァックァックァックァックァックァッ
クァックァックァックァックァックァックァックァックァックァックァックァックァッ
クァックァックァックァックァックァックァックァックァックァックァックァックァッ
クァックァックァックァックァックァックァックァックァックァックァックァックァッ
クァックァックァックァックァックァックァックァックァックァックァックァックァッ
クァックァックァックァックァックァックァックァックァックァックァックァックァッ
クァックァックァックァックァックァックァックァックァックァックァックァックァッ
クァックァックァックァックァックァックァックァックァックァックァックァックァッ
クァックァックァックァックァックァックァックァックァックァックァックァックァッ
クァックァックァックァックァックァックァックァックァックァックァックァックァッ
クァックァックァックァックァックァックァックァックァックァックァックァックァッ
クァックァックァックァックァックァックァックァックァックァックァックァックァッ
- 779 :ごるごるもあ ◆KpUEhy5aKQ :02/11/14 17:23 ID:nGBK685b
- 東京を燃える硫黄の海に投げ落としたのは私です。
- 780 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/14 17:25 ID:jwNE4Qoc
- うお〜!!コスモを燃やせ〜!!!
- 781 :ごるごるもあ ◆KpUEhy5aKQ :02/11/14 17:25 ID:nGBK685b
- あなたは幸運に満ちている。
なぜなら、今から私の祝福の時を
伴に見ることができるからだ。
血と肉と内蔵
さあ、食べなさい
- 782 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/14 17:27 ID:IeJ+8Lee
- そろそろ飽きてきたから
キャラ変えてくんないかなー
ごろごるちゃん
- 783 :ごるごるもあ ◆KpUEhy5aKQ :02/11/14 17:28 ID:nGBK685b
- 秋篠宮眞子内親王殿下を遠隔レイプするぞ。
http://darkelf.dip.jp/doubt/img20021023153723.jpg
- 784 :ごるごるもあ ◆KpUEhy5aKQ :02/11/14 17:28 ID:nGBK685b
- 秋篠宮眞子内親王殿下を遠隔レイプしてみせるぞ。
http://darkelf.dip.jp/doubt/img20021023153723.jpg
- 785 :ごるごるもあ ◆KpUEhy5aKQ :02/11/14 17:29 ID:nGBK685b
- いいのか?
勝手にしちゃうぞ?
謝るなら今のうちだぞ!
今チャック開けてるからな!ホントだぞ!マジでやるぞ!
- 786 :ごるごるもあ ◆KpUEhy5aKQ :02/11/14 17:36 ID:nGBK685b
- .,v─ーv_ 〕 〕 .| .il゙ 《 ._ .,,l(ノ^ノ
,i(厂京 _,,,从vy .,i「 .》;ト-v,|l′ _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
l 帝 ,zll^゙″ ゙ミ .ノ .il|′アll! .>‐〕 \ _><
《 il|′ フーv,_ .,i″ ||}ーvrリ、 ¨'‐.` {
\《 ヽ .゙li ._¨''ーv,,_ .》′ ゙゙ミ| ,r′ }
\ ,゙r_ lア' .゙⌒>-vzト .ミノ′ 〕
.゙'=ミ:┐ .「 ./ .^〃 :、_ リ .}
゙\ア' .-- ,,ノ| 、 ゙ミ} :ト
゙^ー、,,,¨ - ''¨.─ :!., リ ノ
〔^ー-v、,,,_,: i゙「 } .,l゙
l! .´゙フ'ーv .,y ] '゙ミ
| ,/゙ .ミ;.´.‐ .] ミ,
| ノ′ ヽ 〔 ミ
} } ′ } {
.| .ミ .< 〔 〕
.{ \,_ _》、 .{ .}
ホントにいいのかー?
早く謝れよクソ右翼ども
- 787 :ごるごるもあ ◆KpUEhy5aKQ :02/11/14 17:41 ID:nGBK685b
- クックック。貴様は今自らの想像力で秋篠宮眞子内親王殿下を遠隔レイプしていることに等しい。
自らの意思を経てして快楽に溺れるが良い。
ちょうど今ごろは毛が生えたころなんだろうなー
http://alink3.uic.to/user/ranran2.html
- 788 :ごるごるもあ ◆KpUEhy5aKQ :02/11/14 17:44 ID:nGBK685b
- 生理はもう来ているな。
- 789 :ごるごるもあ ◆KpUEhy5aKQ :02/11/14 17:54 ID:nGBK685b
- 性感帯もちゃんと出来ているころだ。
触ったら感じるんだろうな。女だし。
好きな子とかも絶対居るね。
お前ら多分、遠隔レイプで初めての男になるよ。
居ても100人以下だ。
天皇陛下の娘を遠隔レイプするなんてすごい体験だね。
まだ肌もピチピチしてるから可愛い声出すんだろうな。
- 790 :ごるごるもあ ◆KpUEhy5aKQ :02/11/14 17:55 ID:nGBK685b
- おい右翼出て来いよ
ティッシュ用意したか?
お前にまずヤラせてやるよ。
シコシコしな。
- 791 :ごるごるもあ ◆KpUEhy5aKQ :02/11/14 18:40 ID:nGBK685b
- さーて、そろそろシコシコしようかなー。
- 792 :↑??:02/11/14 18:55 ID:pHeFLvAf
- 気が触れた人がいま〜す!みなさん注意してくださ〜い!
- 793 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/14 19:14 ID:KDuMIFqu
- 削除依頼しますた。
これ移行ごるごるもあは放置してください。
理由は議論の妨げや無意味だったり差別的な発言やAA貼りつけなどです。
- 794 :ごるごるもあ ◆KpUEhy5aKQ :02/11/14 19:14 ID:nGBK685b
- .,v─ーv_ 〕 〕 .| .il゙ 《 ._ .,,l(ノ^ノ
,i(厂京 _,,,从vy .,i「 .》;ト-v,|l′ _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
l 帝 ,zll^゙″ ゙ミ .ノ .il|′アll! .>‐〕 \ _><
《 il|′ フーv,_ .,i″ ||}ーvrリ、 ¨'‐.` {
\《 ヽ .゙li ._¨''ーv,,_ .》′ ゙゙ミ| ,r′ }
\ ,゙r_ lア' .゙⌒>-vzト .ミノ′ 〕
.゙'=ミ:┐ .「 ./ .^〃 :、_ リ .}
゙\ア' .-- ,,ノ| 、 ゙ミ} :ト
゙^ー、,,,¨ - ''¨.─ :!., リ ノ
〔^ー-v、,,,_,: i゙「 } .,l゙
l! .´゙フ'ーv .,y ] '゙ミ
| ,/゙ .ミ;.´.‐ .] ミ,
| ノ′ ヽ 〔 ミ
} } ′ } {
.| .ミ .< 〔 〕
.{ \,_ _》、 .{ .}
気が触れたのはアッシのことですか?それともコイツ(息子)のことですかい?
- 795 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/14 19:32 ID:C05KnkBa
- >>ごるごるもあ
マ板に帰ってくれ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/prog/1034683448/
- 796 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/14 20:05 ID:J1426EBh
- 荒れてますなぁ・・・
- 797 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/14 20:44 ID:NZcz+Yf6
- age
- 798 :てる:02/11/15 00:58 ID:/jD8gruv
- 明日は転職展だ!行ってくるYO!
また報告します☆
- 799 :ごるごるもあ ◆KpUEhy5aKQ :02/11/15 02:45 ID:rQ4zPwnZ
- 日本共産党の議席が1増えると、不況は半年伸びると思って良い。
- 800 :ごるごるもあ ◆KpUEhy5aKQ :02/11/15 02:47 ID:rQ4zPwnZ
- 景気回復策が失敗するたびに日本は今後、共産主義化するだろう。
我々51年生まれには丁度相応しい環境と思えば良いのである。
- 801 :↑青木雄二みたいだね:02/11/15 02:55 ID:/jD8gruv
- 資本主義も終わりか。。
- 802 :ごるごるもあ ◆KpUEhy5aKQ :02/11/15 02:56 ID:rQ4zPwnZ
- 私が思うには、この世界的経済不況はテロの増大と貧困層の拡大を伴いつつ、結果的には共産主義傾向にならざるを得ないだろうと見ている。
つまるところ、右翼は韓国人、日本人の過半数は左翼化するのである。
- 803 :いちえんだま ◆qwJF7IVrwo :02/11/15 02:58 ID:2fJZCWGz
- >日本人の過半数は左翼化するのである。
もう既になってるように感じますが・・・・
- 804 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/15 02:59 ID:/jD8gruv
- >>803 禿同!
- 805 :ごるごるもあ ◆KpUEhy5aKQ :02/11/15 03:00 ID:rQ4zPwnZ
- アメリカは資源が豊富だから健全な資本主義でいられるのである。
資源の少ない資本主義は、カラ回りする表面経済だけである。
今こそ日本国政府は、国産の資源確保に勤しむべきではないか。
- 806 :ごるごるもあ ◆KpUEhy5aKQ :02/11/15 03:03 ID:rQ4zPwnZ
- アメリカは資源が豊富だから健全な資本主義でいられるのである。
資源の少ない資本主義は、カラ回りする表面経済だけである。
今こそ日本国政府は、国産の資源確保に勤しむべきではないか。
我々は表面経済を加速する政治勢力に屈せず、確固たる自立経済を主張し、かつ現在の無駄な労働を慎むことを知るべきである。
- 807 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/15 03:04 ID:/jD8gruv
- ドクターホラ松の永久機関は?(藁
- 808 :ごるごるもあ ◆KpUEhy5aKQ :02/11/15 03:30 ID:rQ4zPwnZ
- 実用化できなかったんでしょ。
まあ俺的には、ドクター中松ももう歳だし、最近の発明は見た目やキャッチフレーズだけが派手で、製造コストや維持費を考えない発明品ばかりのような感はあるな。
マニアックな人物についてレスさせるなよ。
- 809 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/15 03:32 ID:/jD8gruv
- マニアックかな?彼は何回も国会議員選挙に出てる御仁だよ。
まあ羽柴秀吉よりマシだけどな。
- 810 :ごるごるもあ ◆KpUEhy5aKQ :02/11/15 03:32 ID:rQ4zPwnZ
- まあ原子力発電所ができるくらいだから、実用化も研究できると思うんだけどね。
する人が居ないんだよ。
金が無いから。
- 811 :ごるごるもあ ◆KpUEhy5aKQ :02/11/15 03:34 ID:rQ4zPwnZ
- 彼のやっていることはバブルの産物かも知れないね。
- 812 :ごるごるもあ ◆KpUEhy5aKQ :02/11/15 03:41 ID:rQ4zPwnZ
- 水を電気分解して発生するエネルギーを利用した水エンジンは、確かに原子力発電と同じ半永久機関だ。
フロッピーディスクからハードディスクに発展したように、水エンジンはまだまだ使い物にならない。
実用化までの研究開発費は莫大な額に昇る。
原子力がダメなら水エンジンの発電所研究を並行的に進めるのも良いが、やる人が居ない。
金が無いのだ。
- 813 :ごるごるもあ ◆KpUEhy5aKQ :02/11/15 05:03 ID:rQ4zPwnZ
- 天皇陛下をさっさと始末して日本を新右翼化しないと、自民党も終わることになるだろう。
- 814 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/15 06:53 ID:7OXPANs4
- 面接日の朝だ…
また着慣れないスーツ着て、ネクタイ締めて出掛けるわけか。。。
ちょっとだけリーマン気分味わえるけど、リーマンでなく一求職者だからな
しかも職歴無し…ほんと我ながら情けない(鬱
ま、落選確実だけどダメ元で行ってくるかな。
ついでに目の保養もしてこよう…痴漢は氏んでもせんが(藁
- 815 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/15 07:56 ID:Fv901Cq9
- __,,,,_
/´  ̄`ヽ,
/ 〃 _,ァ---‐一ヘヽ
i /´ リ}
| 〉. -‐´ `'''ー {!
| | ‐ー くー |
ヤヽリ ´゚ ,r "_,,>、 '}
ヽ_」 ____ !
ゝ i、 ´ ニ `丿
r|、` '' ー--‐f´
_/ | \ /|\_
/ ̄/ | /`又´\| |  ̄\
皇太子さまは国民に助けをお求めになられてます。
http://www.aa.alpha-net.ne.jp/sono423/dtoawar.htm
「日本海」が消える
http://ca.sakura.ne.jp/~eddy/Japansea/
竹島を韓国が武力制圧・郵便番号までつける
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1037252378/
韓国がアニメ・漫画をパクリ、逆に日本にパクるなと主張
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1036829706/
★【在日暗躍】北朝鮮スパイ、日本で活躍中★
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1032880371/
【露】 狙われる?日本領海の危機【中】
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1035816115/
【援軍】お前ら、マジで助けてください【求む】
http://life.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1037066502/
- 816 :珍法使い ◆DAME/Hqdts :02/11/15 08:45 ID:fnGVVqqa
- ( ゚д゚)ポカーン
- 817 :珍法使い ◆DAME/Hqdts :02/11/15 08:46 ID:fnGVVqqa
- OJTと称して、仕事の掛持ちをさせられそう・・(-_-)
- 818 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/15 10:47 ID:rzJvbvza
- 転職展いってきますぞい!
今日もみんな精一杯生きよう!
- 819 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/15 13:38 ID:YmWHVBaz
- 漏れ、自衛隊入ることになった・・
結局、凄く遠回りしたわけだ
とりあえず、後5年は、確実に生き延びれそうな自分を
誉めることにした「よくがんばった」と
-― ̄ ̄ ` ―-- _
, ´ ......... . . , ~  ̄" ー _ ブッブー
_/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、 ブーン
, ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ キキー
,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/
と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く
(´__ : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
 ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: :●::::::::::::::::::::::: : : :_>
,_ \:::::_| ̄ ̄ |_::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´
(__  ̄~" | | )) ̄ アハハハ アハハハ
 ̄◎ ̄◎
- 820 :( ゚д゚)ポカーン ◆70t7ezhvvE :02/11/15 14:23 ID:DS+6XJux
- この板には年代スレ多いけど
ここより若いスレがイパーイあって鬱になるな。
なんだよ58年って
19歳か?
- 821 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/15 14:30 ID:m/WYY/Iy
- 58年なら別にいらんだろ・・・さすがに
51年+-1は、ホントに洒落にならない年代なのに
大學入試>最後のピーク
就職>氷河期━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
いい事なしの不毛組み
58年はさすがに、「入試簡単」OR「ちゃんと手に職つけます」
で問題のない世代と思うが・・・・
ていうか、やっぱり鬱になるので建てないで
- 822 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/15 15:09 ID:3EVHn0Bm
- 自衛隊か。俺らの年でも受け付けてくれてたのね・・・
- 823 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/15 16:52 ID:rzJvbvza
- 転職展行ってきたぞい。
やっぱり無職期間半年以上あるとつらいね。。
給付金もらってマタ−リしてた自分が悪いんだけどね^^;
転職展来てた平均年齢はちょうど俺ら位だと思うよ
30代40代それ以上もちらほらいたし・・
とりあえず1ついい会社があったので今度面接しま〜す!
みんながんばろう!
- 824 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/15 16:56 ID:/bsLB/RO
- >>823
>30代40代それ以上もちらほらいたし・・
求職者はいても仕事は無いという罠。
- 825 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/15 16:59 ID:rzJvbvza
- 警備会社とタクシー会社・・あと30代なら外食があるな。
とにかく中途は「職歴」が大事だよ〜・・
- 826 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/15 17:02 ID:m87dquLA
- 職歴をつくるにはまず職歴が必要な罠
- 827 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/15 17:27 ID:PrT0Rca5
- あ〜あ、人生お先真っ暗だな。
今受けてる企業駄目だったら俺は吊る。
- 828 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/15 19:52 ID:Zq1HfDAw
- 公務員を目指して勉強始めたはいいけど、出題範囲の膨大さに鬱になった。
仮に1次受かったとしても、この年だと面接厳しいんだろうな…。はぁ・・・。
- 829 :10-22:02/11/15 20:39 ID:uq6g6I9v
- >>691
漏れもCG屋
いつまでつづけられるかなあ…
- 830 :ごるごるもあ ◆KpUEhy5aKQ :02/11/15 22:47 ID:rQ4zPwnZ
- お前らは慌てるでない。
否応なしにアメリカに寝返った日本は大東亜共栄圏を作る為に食い物にされるのが丁度良いのだ。
日本の裏政治組織はちゃんと活動しておる。
- 831 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/15 22:49 ID:bGfUqg7v
- もう四半世紀以上生きてんだよな…
- 832 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/15 23:07 ID:XxgeoAy+
- 26年って人生の3分の1くらいか
長く感じた?
短く感じた?
おれにとってはあまりにも短い、あっというま
まだなんにもしてないって感じだ
(実際なんにもしてないけど)
残りの3分の2もいままでとおんなじ人生だったら
「なんで生まれてきたんだろう?」と
死ぬとき思うんだろうな
- 833 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/15 23:19 ID:9cdmrD3X
- 結局生まれたときの性格で全てが決まるのかな。
昔はそれでも景気がよかったからな、内向的でも
なんとかなった。公務員人気なしだったし。
しかし・・、不況は怖いね。
おれらみたいのから一気に煽りっをくらう。
- 834 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/15 23:53 ID:U92oZgdw
- >832
ボクは長く感じたよ。なんせいじめられッコだったからさ。
つらいことはよいことよりも、なぜか長く感じるんだよね。
そして、忘れたくても何年か後に夢で思い出したりすることがある。
でも、中学生のころの同級生の名前や顔とか、ふと思い出そうとしても忘却
のかなたにあって、ぜったい思い出せないんだ、不思議だよ。
さすがに、好きだった女のコの名前は覚えているけど、顔は忘れてしまっている。
少なくとも、ボクの頭にある昔の記憶は確実に風化していっているようで、
そう考えると、26年は短く感じた、といってみてもいい気がする。
- 835 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/15 23:59 ID:85mXbp6H
- でも50代でまだ学校行ってる子供3人位いて住宅ローンの残高1000万以上あるのに
会社倒産したりリストラされるよりよくない?
俺ら今でさえ鬱になる事あるけどそういった中高年の人もいるんだよね。
絶対よくないけどそれで自殺する人もあんまり責めれないね。。
今までの日本はキリギリスでも生きていけたけどこれからはアリで生きていかないとな・・
- 836 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/16 00:08 ID:VHtnSd8L
- >835
いつリストラされるかわからないし、怖くて結婚なんかできないよね。
- 837 :珍法使い ◆DAME/Hqdts :02/11/16 00:10 ID:bVrnUX5T
- 西成で暴動が起きたら馳せ参じる所存・・
- 838 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/16 00:11 ID:VHtnSd8L
- >837
機動隊の催涙ガスは唐辛子が目に入ったような感じがして耐えられないらしいYO。
- 839 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/16 00:14 ID:6KNyRs4G
- >836
そう、もう専業主婦やらせるのはすごいリスクだよ。
公務員の嫁さんがいいね^^;
- 840 :ごるごるもあ ◆KpUEhy5aKQ :02/11/16 00:26 ID:XB6QFoU+
- なんか滅入ってるみたいだけど、日本経済は10年後に消えて無くなると思えばそれ程のことでもないよ。
- 841 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/16 00:44 ID:6KNyRs4G
- ホント北朝鮮と戦争になるかもな。
アメリカの対北朝鮮政策は昔の対日政策と一緒だよ。
- 842 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/16 00:46 ID:7cqHR49D
- >>839
医者や弁護士は無理でも市役所や県庁ならなんとかなるしね。
- 843 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/16 00:58 ID:1V4UyD9o
- はじめてこのすれ来ました
なんだかみんなおとなだな・・・・
同じ年なのに・・・・
- 844 :ごるごるもあ ◆KpUEhy5aKQ :02/11/16 00:58 ID:XB6QFoU+
- 北朝鮮が戦争しないのは、やはり勝てる見込みが無いからでしょ。
アメリカは戦争したがっているが、今年はイラクに決定でしょ。
- 845 :ごるごるもあ ◆KpUEhy5aKQ :02/11/16 00:59 ID:XB6QFoU+
- 来年、再来年は顕著になるのでは。
- 846 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/16 01:02 ID:6KNyRs4G
- 今年イラク、来年北朝鮮か・・^^;
さっさと中国が民主化して新・大東亜共栄圏できないかな・・
平和を祈る。。
- 847 :ごるごるもあ ◆KpUEhy5aKQ :02/11/16 01:04 ID:XB6QFoU+
- まあ、それまでに北がNYまで届く大陸間弾道ミサイルを開発していれば、世界はひっくり返るかも知れんな。
無職としてはこっちのほうが魅力的だ。
- 848 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/16 01:05 ID:rrZwVUx7
- 仕事ください
- 849 :ごるごるもあ ◆KpUEhy5aKQ :02/11/16 01:07 ID:XB6QFoU+
- 仕事あっても過労だよ。
体力のある人しかついていけん。
- 850 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/16 01:08 ID:6KNyRs4G
- じゃあ日本参戦で俺らも徴兵されるかもな。。
俺は愛する者の為に戦おう。 靖国で待ってます。。
- 851 :ごるごるもあ ◆KpUEhy5aKQ :02/11/16 01:08 ID:XB6QFoU+
- 市役所なんかは誰でもできるような仕事だけどさー、民間企業はそれこそ奴隷だよな。
- 852 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/16 01:09 ID:rrZwVUx7
- 過酷でも良いよもうこの際。
無職期間が長くなって彼女に愛想つかされつつあるんで、ちと必死。
- 853 :ごるごるもあ ◆KpUEhy5aKQ :02/11/16 01:09 ID:XB6QFoU+
- 俺らはもっと歳をとってから、あんまり働けそうにない体になってから就職すべきなんだよな。
- 854 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/16 01:11 ID:rrZwVUx7
- とは言っても飛び込み営業はやだなあ…。
- 855 :ごるごるもあ ◆KpUEhy5aKQ :02/11/16 01:14 ID:XB6QFoU+
- 健康な奴は妬まれるぞ。
おっさんの居ない職場がいいな。
- 856 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/16 08:50 ID:QT2yF3b+
- >851
サビ残やって奉仕しても、今の時代いつ解雇されるか分からんよ。
- 857 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/16 13:37 ID:iEywn+qQ
- これ以上職歴なしだと真剣にマズイ!!!!!!!
もう多少の妥協はやむを得ずだな。。
がんばって働くよ。
このまま年金も払えないとダンボーラー、よくて築50年の木造アパートの老後がまっている・・
- 858 :( ゚д゚)ポカーン ◆70t7ezhvvE :02/11/16 13:53 ID:4qOnaxp1
- 未来の自分なんて他人だぜ!!!!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・嘘。
- 859 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/16 14:08 ID:iEywn+qQ
- 東海地区の人〜
今日中日新聞社主催の転職展最終日だよ〜
俺昨日行ってさっき昨日説明受けた会社の人から電話あって「是非履歴書を送って下さい」
との事。
これって好感触?
それとも説明受けた人全員にやってるのかな・・?
どちらにしても職歴しょぼいので厳しいが・・
- 860 :サッド:02/11/16 15:20 ID:v7LjkeXq
- 51年4月1日生まれの無職歴半年す。
そろそろ仕事探さないと。。。。
- 861 :珍法使い ◆DAME/Hqdts :02/11/16 15:24 ID:bVrnUX5T
- 長生きカコイイ(゚ー゚*)
- 862 :名無しさん@毎日が日曜日 :02/11/16 16:22 ID:YVeRtGRn
- 今日も一日家から出なさそう。
予定入ってないし。あーあ、寂しいねー。
無職の独り者の気持ちは無職にしかわからないよねー。
アルバイトばっかでその日暮らし。無駄に年取ってくような気がする。
バイト先の女の子は皆彼氏いると聞いてますます鬱になる。
彼氏いる奴多すぎだ・・・。
- 863 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/16 17:01 ID:1qOJjkaL
- >862
恋愛ならべつにいいんだろうけど、
結婚は躊躇してしまうなあ。
なんせ今は不況だしリストラされたら奈落の底行きケテーイだよ。
- 864 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/16 17:20 ID:5yPe2VOw
- オレ家庭教師やってるけど、なんかある?
- 865 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/16 17:21 ID:Bu9LqDSI
- >>863
結婚どころか彼女さえ見つけられないこの環境が呪わしい。
取り敢えず、彼女が欲しいよー。定職も欲しいけど。
- 866 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/16 17:23 ID:Bu9LqDSI
- >>864
俺は、若い子と付き合える環境にいると言いたいのか?
なんか、あるなら自慢してもいいぞ。
- 867 :864:02/11/16 17:24 ID:5yPe2VOw
- >>866
いや、そうじゃなくて。。。
みんなとバイトの話がしたいの。
どんなバイトやってる?
- 868 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/16 17:35 ID:1qOJjkaL
- >867
ピザ配達と郵便配達。
- 869 :864:02/11/16 17:38 ID:c/hG/c/v
- オレは今、家庭教師だけやってて
月収11万。
昼間暇だからなんかバイトやりたい。
- 870 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/16 17:40 ID:1qOJjkaL
- 家庭教師は時給いいんだろうな、複数の家庭をまわっているのか?
どっか職探して副業で家庭教師やればいいじゃん。
- 871 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/16 17:40 ID:Ia7QW4Cc
- おれ塾講師。月収9万前後。
- 872 :868:02/11/16 17:42 ID:1qOJjkaL
- 11マンとか9マンでよく暮らしていけるねえ。
- 873 :871:02/11/16 17:45 ID:Ia7QW4Cc
- >>812
食費を月一万前後に押さえてます。
意外となんとかなるもんですよ。
- 874 :864:02/11/16 18:00 ID:5yPe2VOw
- >>870
そう。複数の家庭を周ってる。
とりあえず、家庭教師の仕事が好きだから
これで今はがんばってるよ。
>>871
オレも前は塾講師やってた。
でも、正直家庭教師のほうが儲かるよ。
>>872
まあ、オレは実家で暮らしてるからね。
貯金もできる状況。
一人暮らししたいけど、今は無理。。。
- 875 :871:02/11/16 18:10 ID:Ia7QW4Cc
- >>874
何と!塾講より儲かるんですか!?
仕事見つけるときってやっぱ家庭教師センターみたいなのに登録するの?
- 876 :864:02/11/16 18:16 ID:5yPe2VOw
- >>875
うん、儲かるね。
オレは渡来に登録したよ。で、生徒たくさん持ちたいし
週6ぐらい指導できますって言ったら、
登録しに行ったその場で4人生徒紹介してもらった。
で、その後もうざいぐらい生徒の紹介電話が来たよ。
- 877 :871:02/11/16 18:40 ID:JibfQBd2
- >>876
なるほど。トライですか。
ちょっと検討してみたいと思います。
情報ありがとうございます。
- 878 :ごるごるもあ ◆KpUEhy5aKQ :02/11/16 19:43 ID:XB6QFoU+
- 家庭教師〜??
そんなの仕事じゃねーYO!
- 879 :ごるごるもあ ◆KpUEhy5aKQ :02/11/16 19:46 ID:XB6QFoU+
- 左翼的な仕事をするべきだった・・・。
- 880 :ごるごるもあ ◆KpUEhy5aKQ :02/11/16 19:46 ID:XB6QFoU+
- これからは左翼しかない。
- 881 :ごるごるもあ ◆KpUEhy5aKQ :02/11/16 19:50 ID:XB6QFoU+
- 右翼は安すぎる!職場も歪になっている!そのうえ過労だ!
- 882 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/16 19:54 ID:5yPe2VOw
- >>878〜881
うだうだうるせーな。
- 883 :868:02/11/16 20:19 ID:Z2yJDxXu
- 家庭教師か・・・昔お世話になったな。
でも家庭教師で儲けるには、かなりの生徒を指導しなければ
ならないから、そこらへんがデメリットかな。
- 884 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/16 20:26 ID:YItH+UQp
- 今年の年収は90万円くらいかもしれません。
鬱。
- 885 :10-22:02/11/16 21:58 ID:Hl4kNmCs
- 漏れ年収500万(税込み)近くいくけど、自由に使える額は年40万くらい…
- 886 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/16 22:01 ID:xOCRSYCw
-
- 887 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/16 22:36 ID:xOCRSYCw
- 昭和生まれ 同期無職 総合案内所
http://human.2ch.net/test/read.cgi/dame/1037452102/
- 888 :ごるごるもあ ◆KpUEhy5aKQ :02/11/16 22:43 ID:XB6QFoU+
- http://darkelf.dip.jp/3DBearDoll.html
これだけやっても売上は殆ど無いのだが、なんで?
世の中終わってる?
- 889 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/16 22:46 ID:xE94e0fM
- もう履歴書買うの恥ずかしいYO!
- 890 :ごるごるもあ ◆KpUEhy5aKQ :02/11/16 22:47 ID:XB6QFoU+
- 資本主義の荒廃だ・・・
- 891 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/16 22:49 ID:5vIcO1Kp
- >>889
梅宮アンナの亭主になるという仕事があるのですが、どうでしょう。
登録料は五万円ですが。
- 892 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/16 23:51 ID:XY+CgYMm
- 25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1h4n/japanese/
- 893 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/16 23:59 ID:2V0juGtf
- >>876
家庭教師もいいよねー。ドキュン企業で残業しまくりで
月18万とかいうのよりは。家庭教師は、量を自分で調節できるし
ストレスないし。
大学出てるなら、家庭教師はほんといい仕事だと思う。
コンビニとかのバイトに比べたら、年収は少なくても時給は高いから
楽だし。
- 894 :ごるごるもあ ◆KpUEhy5aKQ :02/11/17 00:13 ID:a37xoEv8
- >>892
これウソ。
宣伝してチップ買わせると25%〜50%の売上が貰えるシステムで、50ドル以上は絶対に儲からない仕組みになっている。
コイツが25歳だったらマジでブッ殺すところだ。
- 895 :ごるごるもあ ◆KpUEhy5aKQ :02/11/17 01:09 ID:a37xoEv8
- やっぱさー、インターネットやってる人見てると、80%は悩んでいる人だね。
あとの20%は、医者とか、エロ系。こういう奴だけが儲かるシステムが、実は資本主義だったのだ。
- 896 :ごるごるもあ ◆KpUEhy5aKQ :02/11/17 01:18 ID:a37xoEv8
- つまり低学歴・凡人は餓死しても誰にも迷惑をかけないのだ。
- 897 :ごるごるもあ ◆KpUEhy5aKQ :02/11/17 01:24 ID:a37xoEv8
- 低学歴・貧乏人・凡人は何人死んでも誰も困らない社会システムであることを、認識すべきであろう。
- 898 :ごるごるもあ ◆KpUEhy5aKQ :02/11/17 01:27 ID:a37xoEv8
- 時代はより一層向かっているからこそ、今必要な認識を持ち、それに備えておくべきである。
- 899 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/17 01:27 ID:q56SyGrt
- おつかれさま
- 900 :ななし:02/11/17 01:29 ID:wh/k5nQf
- 死んでも誰も悲しんでくれない人生なんて何の意味があるんだよ。
- 901 :ごるごるもあ ◆KpUEhy5aKQ :02/11/17 01:31 ID:a37xoEv8
- 我々は猿より忙しい毎日は嫌いである。
- 902 :ごるごるもあ ◆KpUEhy5aKQ :02/11/17 01:33 ID:a37xoEv8
- はっきり言って、今の日本は猿小屋以下!
- 903 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/17 01:35 ID:q56SyGrt
- 「日本」
と
「猿小屋」
がどうして比較対象になるのか、とマジつっこみ
- 904 :ごるごるもあ ◆KpUEhy5aKQ :02/11/17 01:41 ID:a37xoEv8
- 猿小屋=猿は凶暴だが、仕付けると大人しくなり、餌に困って働き過ぎることもないという例え。
- 905 :ごるごるもあ ◆KpUEhy5aKQ :02/11/17 01:41 ID:a37xoEv8
- つまり君達の人権は猿以下である。
- 906 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/17 01:42 ID:69lxG9q7
- >>891
ダメだ。。俺的にアンナでは息子が立たない。。
- 907 :ごるごるもあ ◆KpUEhy5aKQ :02/11/17 01:43 ID:a37xoEv8
- 猿より忙しい毎日を送りつつ、必要以上に仕付けられた奴隷猿なのである。
- 908 :ごるごるもあ ◆KpUEhy5aKQ :02/11/17 01:47 ID:a37xoEv8
- 猿以上に苦労する人間は猿に劣るのである。
- 909 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/17 01:50 ID:q56SyGrt
- >>904
日本という「存在」と
猿小屋に例えられた「行状」が
なぜ比較対象として対等なのか、とさらにつっこみ
- 910 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/17 01:51 ID:69lxG9q7
- 労働者よ、立ち上がれ!
- 911 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/17 01:53 ID:q56SyGrt
- 人間のみに付与された「人権」
が、そもそも人間ではない猿には付与されていないのに
「人権は猿以下」という表現も意味不明と
ついでにつっこみ
- 912 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/17 02:02 ID:Z/vC1RzG
- 久しぶりに来たらすごい伸びたな、このスレ。
なんか微妙に荒れてたしw
- 913 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/17 02:02 ID:q56SyGrt
- いうまでもないが、
「人間のみに付与された人権」という概念自体人間が作り上げたフィクションであり、
人間(更に言えばいわゆる民主主義国)の間でのみ流通している考えの一つに過ぎない
と補足
- 914 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/17 02:04 ID:69lxG9q7
- 人権も人間が作り出した一つの物語なんですな
- 915 :ごるごるもあ ◆KpUEhy5aKQ :02/11/17 02:05 ID:a37xoEv8
- 人類のみが持つ「知恵」は今、「欲望」の一部として人類腐敗の極みにある。
選ばれた者だけが人間で、それ以外の者は猿より苦労を強いられ、連日監視された仕付けに従わなければならない。
死んだほうがマシであることに気付いた若者達は、次々と自殺を試み、そして後を追う者は羨ましいほどの出来事を祝福する。
- 916 :ごるごるもあ ◆KpUEhy5aKQ :02/11/17 02:10 ID:a37xoEv8
- 我々は以上の理由を持って日本社会に激しい怒りを覚え、人権や道徳という一部のエリートのために建てられた建前を突破し、原始類人猿からの生命倫理に反した現代文明に反旗を掲げ一斉に之を提示し、魂の解放を目指す!!
- 917 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/17 02:12 ID:q56SyGrt
- 何故「猿以上に苦労する」「猿より忙しい毎日」が「猿に劣る」ことになるのか根拠を示せ
としつこくつっこみ
- 918 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/17 02:14 ID:/Odr8Da+
- なんですかこれは?宗教ですか?
- 919 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/17 02:15 ID:q56SyGrt
- あと、おまえのいう「我々」って誰の事か、自分以外で誰がそれに当てはまるのか、
誰の同意を得てそのような表現を用いるのか表明せよ
といちいちつっこみ
- 920 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/17 02:16 ID:q56SyGrt
- >>918
さあ?
- 921 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/17 02:17 ID:/Odr8Da+
- 「我々」ってしとかないと不安なんじゃないの?
と勝手に解釈。
- 922 :ごるごるもあ ◆KpUEhy5aKQ :02/11/17 02:17 ID:a37xoEv8
- 黙れ公安。
日本経済をブッ潰してやる!
- 923 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/17 02:17 ID:69lxG9q7
- >>918
ちょっと気が触れてるみたいなのでそっとしといてあげて下さい。
- 924 :ごるごるもあ ◆KpUEhy5aKQ :02/11/17 02:19 ID:a37xoEv8
- 恐怖のズン底に叩き落とすような事件があると、喜ぶのはむしろ俺。
俺は魔王ルシフェル。貴様の命は刈り入れの時期が近付いた。
沢山貰うぞ!
- 925 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/17 02:20 ID:Z/vC1RzG
- おまいら暇すぎ。こんな時間にw
オレモナー。
- 926 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/17 02:21 ID:q56SyGrt
- >>922
公安がいるのか?どこに?
とプチつっこみ
>>923
ごめん、どうせヒ(略)だしかまっちゃった
- 927 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/17 02:21 ID:69lxG9q7
- 土曜の夜はふつうお○この日だよな・・
さみしい・・・
- 928 :ごるごるもあ ◆KpUEhy5aKQ :02/11/17 02:21 ID:a37xoEv8
- というわけで、結局この板へ来ても労働意欲は湧かなかった。
結論としては、猿より苦労したくは無いというのが主な理由である。
現代社会の人間世界は猿世界に劣るからである。
- 929 :ごるごるもあ ◆KpUEhy5aKQ :02/11/17 02:24 ID:a37xoEv8
- 理想とは程遠いな。
むしろ猿のほうが近い。
ということで、以下XX
- 930 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/17 02:29 ID:q56SyGrt
- 「というわけで」どういうわけで?
「結論としては」という表現は「結局〜湧かなかった」というくだりにかかるべきでは?
同様に「主な理由である」という表現は「現実社会〜劣るからである」という部分に対してであろう?
とくどくどつっこみ
- 931 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/17 02:30 ID:/Odr8Da+
- つーか、そもそも猿は忙しいのか?
- 932 :ごるごるもあ ◆KpUEhy5aKQ :02/11/17 02:31 ID:a37xoEv8
- --------猿人間のモットー---------
1.猿は利口なので絶対に捕まりません。
2.猿は苦労しません。
3.猿は一番手っ取り早い方法で稼ぐことができる。
以上を、日本猿教の教えとして信仰するものである。
- 933 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/17 02:31 ID:Z/vC1RzG
- 10−22どこ逝った?
- 934 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/17 02:32 ID:HmKSCVqn
- ↓ ここの占い超笑った
http://www5b.biglobe.ne.jp/~ryo-kyo/
- 935 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/17 02:35 ID:/Odr8Da+
- なんだ、結局自分が仕事をしない言い訳したいだけか。
- 936 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/17 02:35 ID:q56SyGrt
- >>933
885に書きこんでるね
何気に次スレの季節か…
- 937 :ごるごるもあ ◆KpUEhy5aKQ :02/11/17 02:38 ID:a37xoEv8
- 我々はお猿さんを見習わなければいけない!
- 938 :珍法使い ◆DAME/Hqdts :02/11/17 02:39 ID:LKMcD61z
- 何気に凄い伸びを示したね・・
- 939 :珍法使い ◆DAME/Hqdts :02/11/17 02:40 ID:LKMcD61z
- 1000取りは明日かな?
・・・まー 他の歳の香具師に取られんようにね、、
- 940 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/17 02:40 ID:Z/vC1RzG
- どこぞのでむぱのおかげでねw
- 941 :ごるごるもあ ◆KpUEhy5aKQ :02/11/17 02:42 ID:a37xoEv8
- ったくよぉ、ダリィんだよ。
毎日毎日、同じこと繰り返しやがって。
猿でも飽きるっつーの。
とっとと総理大臣変われ!
なーにが政治改革だ。さっさと潰れちまえ!
- 942 :石川梨華:02/11/17 02:43 ID:69lxG9q7
- チャオ!おまえが潰れろ!
- 943 :ごるごるもあ ◆KpUEhy5aKQ :02/11/17 02:44 ID:a37xoEv8
- お前ら1000取るのとバナナ獲得するのとどっちが嬉しいよ?
俺ならバナナを獲得するほうだな。
実利主義よ。
- 944 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/17 02:51 ID:Z/vC1RzG
- 概ね同意。
- 945 :ごるごるもあ ◆KpUEhy5aKQ :02/11/17 02:55 ID:a37xoEv8
- 見ろ。>>944は猿だがバナナすら取れないでいる。
- 946 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/17 03:00 ID:KwSos0Qm
- ごるごるもあって無職なの?
- 947 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/17 03:01 ID:Z/vC1RzG
- ごるごるは取れた?
- 948 :ごるごるもあ ◆KpUEhy5aKQ :02/11/17 03:02 ID:a37xoEv8
- 皇室費と宮内庁費には1本100円のバナナが毎年1億2千万本も用意されるというのに、
近付くことすら許されない差別された人々は、こうして2chで架空のバナナを食べているのだ。
- 949 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/17 03:04 ID:Z/vC1RzG
- ごるごる、おまい何か食ってんの?
- 950 :ごるごるもあ ◆KpUEhy5aKQ :02/11/17 03:04 ID:a37xoEv8
- 見ろ!50先にはバナナの蜃気楼が見える!
- 951 :ごるごるもあ ◆KpUEhy5aKQ :02/11/17 03:11 ID:a37xoEv8
- 生まれながらにして、日々餓える諸君!
架空のバナナを好きなだけ食うがよい!
私もこぼれ溢れる涙を飲んで、神の用意してくださったバナナを頂くことにしよう。
今日もごちそうを用意してくださった神に感謝いたします。
アーメン
- 952 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/17 03:14 ID:q56SyGrt
- ようするにお前が1000とりたいんだな
- 953 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/17 03:15 ID:Z/vC1RzG
- そうはさせん!
- 954 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/17 03:21 ID:q56SyGrt
- しかしこうして見ると
中国ブーム→東京バッシングブーム→近畿至上主義ブーム→
皇室バッシングブーム→猿ブームと忙しいな、おまえ
- 955 :ごるごるもあ ◆KpUEhy5aKQ :02/11/17 03:24 ID:a37xoEv8
- 毎日イライラしているからだよ。
- 956 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/17 03:25 ID:KwSos0Qm
- >>954
ワラタ
- 957 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/17 03:26 ID:Z/vC1RzG
- お、またキャラ変わったw
- 958 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/17 03:26 ID:lfnaLdkC
- >954
ごるごるもあ、のカキコにいちいち
目を通してるおまえもすごいがな。
- 959 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/17 03:27 ID:q56SyGrt
- >>955
あら、素直
これが統合失調症の人ならではの言動なの?
(レスは期待しないが、一応聞いてみる)
- 960 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/17 03:28 ID:q56SyGrt
- >>958
ヒ(略)なんで
- 961 :ごるごるもあ ◆KpUEhy5aKQ :02/11/17 03:28 ID:a37xoEv8
- お前らって以外と単純よな。
見てて解るよ。なーんにも考えてないんだ〜って臭いがする。
俺よりヒドイかも。
- 962 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/17 03:30 ID:q56SyGrt
- あ、素直じゃなくなった(w
- 963 :ごるごるもあ ◆KpUEhy5aKQ :02/11/17 03:31 ID:a37xoEv8
- >>962
コイツ超バカですぜ。中卒並みの思考
- 964 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/17 03:32 ID:Z/vC1RzG
- それはない。
- 965 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/17 03:32 ID:ojCKceqw
- >>959
そのいらいらも症状なんですから、いじめないでください。
ちゃんと病院逝けよ。薬飲めよ。
- 966 :ごるごるもあ ◆KpUEhy5aKQ :02/11/17 03:32 ID:a37xoEv8
- 俺に絡むな。キモイぞ>>962
将来浮浪者決定だなおい。
- 967 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/17 03:33 ID:q56SyGrt
- >>965
ごめんなさい
- 968 :ごるごるもあ ◆KpUEhy5aKQ :02/11/17 03:34 ID:a37xoEv8
- 何にも考えてない奴ってのは浮浪者決定だな。
あんなのばっかりかと思うと逆に安心するよ。
- 969 :ごるごるもあ ◆KpUEhy5aKQ :02/11/17 03:38 ID:a37xoEv8
- >>965
薬なんて飲まないよ。
精神安定剤を飲んだところで、将来の保証とはまったく逆の行為だからね。
>>962のような奴が飲むんだよ。
- 970 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/17 03:39 ID:KwSos0Qm
- ごるごるもあオモロいw
ポストおまっちゃはおまえに決まりだな
- 971 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/17 03:39 ID:2MnApNs5
- たいへんなんだね、総合失調症ってのは。
- 972 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/17 03:41 ID:q56SyGrt
- なんか申し訳なくなってきた…スマソ
- 973 :ごるごるもあ ◆KpUEhy5aKQ :02/11/17 03:43 ID:a37xoEv8
- おうよ。総合失調症になったら人生終りよ。
病歴6年、今やすっかり良くなったかと思いきや、前頭葉症候群。
これ最強。
実験猿がよくなる奴だ。
- 974 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/17 03:46 ID:2MnApNs5
- \ │ /
/ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─( ゚ ∀ ゚ )< ばななばなな!
\_/ \______
/ │ \
∩ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< ばななばななばなな!
ばなな〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ | / \________
________/ | 〈 | |
/ /\_」 / /\」
 ̄ / /
- 975 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/17 03:47 ID:Z/vC1RzG
- おまえ終わってんじゃねーかw
また猿か・・
他のキャラきぼんぬ
- 976 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/17 03:57 ID:q56SyGrt
- 前頭葉症候群
性格の変化は特に重要な症状である。元来コントロールされていた性格の諸傾向が、抑制されることなく露出する。
些細なことで感情が変わり、多弁となり興奮したり、エロティックな行動に及んだり、たあいない冗談を言ったりする( モリア moria あるいは ふざけ症 Witzelsucht )。
あるいは、尊大で人を小馬鹿にしたような態度もみられる。また、生き生きした感情がなくなり、無気力、不活発、無関心など情動が低下した状態になってしまうことも多い。
注意力や記憶力が低下し、Korsakov症候群のように、作話が加わることもある。
思考力低下は痴呆に類似するが、軽度の場合は、思考のスピードが遅く、連想や論理を必要とする課題解決、ことにある方略から別の方略に転換する柔軟性がなくなる。
考え不精 laziness of thinking, Denkfaulheit といわれるような、質問をはぐらかし考えないで答えるような態度も出現する。
言語表出面でも、そのような困難さが露出して、発話時の単語数が少なく、未完成で常同的な語彙の使用が現われる。
しばしば 反響言語 echolalia がみられる。常同的で惰性的な発話が著しい場合には、 滞続言語 stehende Redensart といわれる。
ぐぐるで検索してみた
- 977 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/17 04:04 ID:gjJrr7Pg
- やべえよ、おやじが入院してとりあえず10万とんでった、12月には5万いる。
後、貯金30万、やべーーーー!
期待してた面接の結果が出て・・・・・・・不採用
金曜日に面接受けようと思った会社に電話したけど、チュウチョ。
「今から職安通して応募します」って言って、行かなかった。
月曜日に職安行って応募しよう、後が無い贅沢は言ってられない。
もし聞かれたら、「別の会社の結果待ちだったので
金曜日には応募できませんでした」
って言おう。
- 978 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/17 08:42 ID:HOcN3Z9/
- パトラッシュ、ボクもう疲れたよ・・・
- 979 :a:02/11/17 10:42 ID:SnHcY81v
- ちゅん、ちゅん。ちゅちゅーーーーーーーんっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 980 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/17 11:13 ID:1y4KlUl6
- もう逃げることにしました。
研修と言う名で農業してみます。
- 981 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/17 12:46 ID:R8SCH+bK
- 農業はいいよな。
鎖国しても食っていける。
- 982 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/17 12:48 ID:R8SCH+bK
- じゃあ俺は漁業にしよかな。
日本酒のCM出れるかも。。
- 983 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/17 12:52 ID:R8SCH+bK
- まぐろ食いて〜
- 984 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/17 16:21 ID:5ZxrGBJo
- 久々に来て見たらこのスレは「猿」について
かと
- 985 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/17 21:09 ID:aGuda4ga
- どーせ俺は猿以下さ。
- 986 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/17 22:14 ID:bw/52WHf
- ちょっと見ないうちに985まできたかよ。。
- 987 :三村マサカズ:02/11/17 22:39 ID:8g1GtuMb
- 987かよ!
- 988 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/17 22:42 ID:vJCqZIZR
- 988
- 989 : :02/11/17 22:44 ID:GvrYseo1
- 久しぶりに来たら板が変わってたし、もうすぐ1000だし、
チェックしてみたら電波見たいのいるし、
途中から見るの飽きたし、まともな書き込み探すのも面倒だし、
あーああ、、、
- 990 :三村マサカズ:02/11/17 22:48 ID:8g1GtuMb
- あーああ、、、かよ!
- 991 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/17 23:20 ID:bw/52WHf
- ラスト10
- 992 :名無しさん@毎日が日曜日:02/11/17 23:21 ID:bw/52WHf
- 9
- 993 :ごるごるもあ ◆KpUEhy5aKQ :02/11/17 23:23 ID:a37xoEv8
- 次スレ立てた?
- 994 :三村マサカズ:02/11/17 23:23 ID:8g1GtuMb
- 8かよ!
- 995 :ごるごるもあ ◆KpUEhy5aKQ :02/11/17 23:24 ID:a37xoEv8
- 見ろ!6先にはバナナの蜃気楼が見える!
生まれながらにして、日々餓える諸君!
架空のバナナを好きなだけ食うがよい!
私もこぼれ溢れる涙を飲んで、神の用意してくださったバナナを頂くことにしよう。
今日もごちそうを用意してくださった神に感謝いたします。
アーメン
- 996 :三村マサカズ:02/11/17 23:24 ID:8g1GtuMb
- 横入りかよ!
- 997 :.:02/11/17 23:25 ID:bw/52WHf
- 8
- 998 :ごるごるもあ ◆KpUEhy5aKQ :02/11/17 23:25 ID:a37xoEv8
- \ │ /
/ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─( ゚ ∀ ゚ )< ばななばなな!
\_/ \______
/ │ \
∩ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< ばななばななばなな!
ばなな〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ | / \________
________/ | 〈 | |
/ /\_」 / /\」
 ̄ / /
- 999 :ごるごるもあ ◆KpUEhy5aKQ :02/11/17 23:25 ID:a37xoEv8
- 昭和51年生まれです。
お前ら仕事しろよ。
というわけで、1000ゲットです!
「猿以上に苦労する人間は猿に劣るのである。」
- 1000 :ごるごるもあ ◆KpUEhy5aKQ :02/11/17 23:26 ID:a37xoEv8
- 昭和51年生まれです。
お前ら仕事しろよ。
というわけで、1000ゲットです!
「猿以上に苦労する人間は猿に劣るのである。」
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
233 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)