■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
耳をすませば
- 1 :名無しさん@毎日が日曜日:04/03/12 21:13 ID:1Ga97dKv
- 何も聞こえない
- 218 :名無しさん@毎日が日曜日:04/03/15 09:50 ID:+XidOymV
- 成績下がって、説教くらってるところが見るにたえなくて
- 219 :留年生 ◆/lTnas8WSI :04/03/15 11:21 ID:8A7NslJ+
- 『男の子のってすごいなー』
- 220 :ハルニイ:04/03/16 21:27 ID:iaWC3f/4
- 「耳をすませば」は公開してから、1年後くらいにTVで見たのですが
映画館でみれば感想が違ったかもしれないです。(まぁまぁでした)
問題は姉妹作の「猫の恩返し」です。ビデオで改めて見て気づいたの
ですが、あの話についていけない。
猫を助けて、猫の国に行って、猫の国の妃にされそうになる。なんなの
よ!この話は。
- 221 :名無しさん@毎日が日曜日:04/03/16 22:05 ID:vlUFbA1E
- >>220
「耳をすませば」は雫がすごく(・∀・)イイ!! けど、
作者が女性であるせいか、天沢聖司があまりに良くできすぎてます。
ラストシーンなんか、中3であんなセリフが自然に出てくるようでは、
ちょっと「男の敵」って感じですねw
「猫の恩返し」は・・・まあ、どうでもいいです。
ちなみに「猫の恩返し」を「耳をすませば」の続編とする設定もあるようですが、
それだけは許せません!
- 222 :名無しさん@毎日が日曜日:04/03/16 22:18 ID:PBM0kCps
- >>221
あれはジブリの着色
原作の天沢は、かっこよくもなんともないふつーの奴だったがな
- 223 :名無しさん@毎日が日曜日:04/03/16 22:19 ID:ZSz7PTib
- 原作なんてあるの?詳細きぼん
- 224 :名無しさん@毎日が日曜日:04/03/16 22:24 ID:PBM0kCps
- 耳をすませばで検索かければ
- 225 :名無しさん@毎日が日曜日:04/03/16 22:24 ID:H4lAcJqO
- 痔鰤は酷いよ!!情けない大人の傷口に塩を塗り込むような作品ばかり作って・・・(泣
- 226 :名無しさん@毎日が日曜日:04/03/16 22:24 ID:ZSz7PTib
- めんどからいいや
- 227 :名無しさん@毎日が日曜日:04/03/17 07:01 ID:fGpzkDYx
- ほとんどジブリの創作みたいになってるけどなー。
- 228 :名無しさん@毎日が日曜日:04/03/18 00:36 ID:VnZ0DuYt
- この作品は何故か見終わった後ウツります
- 229 :名無しさん@毎日が日曜日:04/03/18 00:37 ID:zFtUpMus
- これを見た頃、まだ俺にも人生に希望があった。
作品の内容はどうでもいい。
- 230 :名無しさん@毎日が日曜日:04/03/18 06:05 ID:zhKxfLTx
- なぜ厨房が疎ましいのかわかった。
空気を読めないとかじゃなくて
奴らにはまだ「未来」「希望」があるからだ。
- 231 :名無しさん@毎日が日曜日:04/03/18 15:37 ID:ZAA6a1KD
- >>230
君自身は厨房のときに未来や希望があったんですか?
だとしたら、オレよりかは格段にマシじゃないかな。
オレが厨房のときはすでに、受験、偏差値、進学・・・と、
未来への希望などまるでなかった。
で、現在のような自分になることも、おおむね予測していた。
今のところ的中していないのは「自分の死因は自殺だろう」ということだけ。
なんかジブリのスレには不適切なレスですが、
まあ、ダメ板のスレということで・・・スマソ
- 232 :名無しさん@毎日が日曜日:04/03/18 15:46 ID:WhgvpFpw
- >>230
2ちゃんで厨房というと紛らわしいな
ここで言う疎ましい厨房とはリア厨の事だろう?
それはともかく、これは唯の映画に過ぎない
実際にリア厨の頃には「未来」「希望」があるなんて考えられなかったよ
- 233 :名無しさん@毎日が日曜日:04/03/18 18:25 ID:Sejsy9TM
- 私、この映画を最期まで直視できませんでした。
自制できなく、なりそうだったので。
結局、この映画は何人の自殺者を出したのでしょうか?
- 234 :名無しさん@毎日が日曜日:04/03/18 18:27 ID:3jcAOfno
- 実況板で多数の死者が出た模様
- 235 :名無しさん@毎日が日曜日:04/03/18 20:17 ID:S8CgCCh3
- 定期的に人口を減らすために放送されるんだろうな、きっと
- 236 :名無しさん@毎日が日曜日:04/03/18 21:32 ID:ezgRMQL2
- この板の住人に対するイヤミという点では、
「千と千尋」もかなりのものがあるな。なんせ、
「ここで働かせてくださいっ!!」
だからな・・・
テーマの一部には、自立云々ということもあるらしいし。
しかも小学生だぞ!?
- 237 :名無しさん@毎日が日曜日:04/03/19 00:16 ID:7lBo3KXY
- >>236
それは少し違う 千尋はハクに言われてそうしただけの事
しかもその時に湯婆婆は
「働きたい奴には仕事をやるだなんて下らない誓いを立てちまったもんだ」等と言っている
仕事が欲しくてもその仕事が無い上に
誰もこうしろと等とは言ってくれない今の状況と単なる映画を比べる事事態に無理がある
- 238 :Siopi ◆/l6WG6fnIQ :04/03/19 00:21 ID:cCOWtT6o
- 耳をすませばは雫の夢オチだろ
俺もさっきあんな感じの夢を見たぞ
起きたらすべての光景が鮮やかで絵のように美しかった
- 239 :Siopi ◆/l6WG6fnIQ :04/03/19 01:42 ID:cCOWtT6o
- 現実の雫→我侭で他人を受け入れる余裕がなく人間不信
久々にできた腐れ友達との交友もめんどくさくなり関係を絶とうとしている
鬱でふて寝、ある日夢で見た何の脈絡もないサクセスストーリー
みんなに認められ受け入れられて優越感に浸る幸せな自分
目を覚ましたらわかった自分固有の問題
現実とは関係ないし変えられない
でも夢を見てはダメですか
- 240 :236:04/03/20 15:31 ID:Pi4hAAmj
- >>237
なるほど、確かに。
それにしても「ここでは仕事を持たないものは、湯婆婆に動物にされてしまう」
というセリフは何度聞いてもつらいものがありますよ_| ̄|○
>>238
「耳をすませば」は夢オチではないですよ??
雫が学校の授業中に見た夢などが、劇中劇として登場しているだけ。
それとも原作では夢オチなんですか?
- 241 :名無しさん@毎日が日曜日:04/03/20 15:43 ID:fZ4Nt5DW
- >>240
違います。
ただ原作は聖司も雫ももっと餓鬼っぽくて純情。
「魔法はもっと科学的なものだよ。妖精とは違います。」
「だったら世界中に色んな動物がいるのと同じように妖精がいたっていいじゃない。」
「いません。」
「魔法使いだっていまいわよ。」
「うるさいなぁもう。」
なんか幼稚園児の会話かと思った。
映画の世界観とか噛み合いませんね。
- 242 :名無しさん@毎日が日曜日:04/03/20 16:24 ID:1MvDXDUi
- >>240
いっその事、動物の方が気が楽だとか思わないか?
>>241
それって原作の漫画に出て来たセリフ?
- 243 :なつき:04/03/20 16:25 ID:d2lJVdai
- お前ら「七日間戦争やろうぜ」
だれか、スレ立ててくれ
- 244 :Siopi ◆/l6WG6fnIQ :04/03/20 17:08 ID:o8Td1urQ
- 耳をすませばは夢オチなんだよぅ〜!
こうであったら良かったな、私の人生は
ってそう思うだろぅ〜?
でもな、そこをあえてだな
殺ぎ落として美しい物語に
してしまったわけさー
なんでだろうね?
なんでだろうね
- 245 :名無しさん@毎日が日曜日:04/03/20 17:51 ID:9SHTOFjt
- ジブリ作品はだいっ嫌いだがその中でも最も醜悪な作品だね
- 246 :名無しさん@毎日が日曜日:04/03/20 17:55 ID:0Vy1xITH
- さっき姉貴が見てたわ…
- 247 :名無しさん@毎日が日曜日:04/03/22 00:00 ID:zO0I7Era
- 負け組の俺には嫌味な映画だぜ・・・・・氏にたい_| ̄|○
- 248 :名無しさん@毎日が日曜日:04/03/22 04:13 ID:M3XrPoeV
- >>247
そんなことはないぞ!
一般社会から見れば、聖司も雫も、その後は絶対に負け組確定だろ?
なんせ、女流作家にバイオリンの職人だぞ?? どう考えたって年収は・・・
むしろ、夢多きリア厨の現実を鼻で笑えるのが、我々の立場ではないか??
- 249 :名無しさん@毎日が日曜日:04/03/22 04:16 ID:wt72D+ie
- 自分を見てるようで笑えないのが我々の立場さ
- 250 :名無しさん@毎日が日曜日:04/03/22 04:32 ID:GFC1tf9F
- >>248
大事なことを忘れている。
聖司の家は、開業医。
じいさんにいたっては趣味で骨董品屋がやれるほど余裕があって、なおかつ兄弟
が医者だろ。
- 251 :名無しさん@毎日が日曜日:04/03/22 04:40 ID:/5h8THsO
- ここの住人は何をもって勝ち組みとしるのか
やはり金 金なんだな
いやここの住人に関してのみ言えば世間体の確立が最重要に思える。
金、愛、やりたい夢 バランスがほしいところだな
- 252 :名無しさん@毎日が日曜日:04/03/22 04:42 ID:GFC1tf9F
- >>251
夢を追ってダメ人間とかいうスレがたってませんでした?
夢にしても、愛にしても先立つものは金な世の中で、うまくバランスがとれてたら、
こんなとこにはいないって・・・
- 253 :名無しさん@毎日が日曜日:04/03/22 04:44 ID:TNlB8f3B
- >>251
良い事言うねえ、おれはその三つ全部ない。
とりあえずここらで金と愛が欲しいな。
- 254 :名無しさん@毎日が日曜日:04/03/22 04:50 ID:/5h8THsO
- だからここの住人の本質はバランスがとれてないと言いたかった
俺もだが。
上手くいくやつはバランスよく上手くやっとる。
全てほど程に夢やぶれても方向転換も早く、
才能あるやつはそのまま全てを持ってく。
短絡的で将来をみつめてなかったものの集まりか。
話題の怪物平山ソウタ君でさえ、オファー蹴って大学進学だとよ・・
- 255 :名無しさん@毎日が日曜日:04/03/22 04:51 ID:wt72D+ie
- 俺だったら絶対受けちゃうなオファー
- 256 :254:04/03/22 04:55 ID:/5h8THsO
- いや俺も・・
- 257 :名無しさん@毎日が日曜日:04/03/22 04:56 ID:TNlB8f3B
- 大学行って何するつもりなんだろうね?
サッカーしたいんじゃないのかよ
- 258 :名無しさん@毎日が日曜日:04/03/22 04:56 ID:Jc/fXezi
- 平山ソウタって誰?
- 259 :名無しさん@毎日が日曜日:04/03/22 04:57 ID:Fo+c1mhC
- サッカー生命が絶たれた時の保険?
- 260 :Siopi ◆/l6WG6fnIQ :04/03/22 04:57 ID:lAWZOlEV
- とりあえず一億あったら外車かって豪邸かっていい服来て
好きなもの買って、人生しきりなおし
- 261 :名無しさん@毎日が日曜日:04/03/22 05:00 ID:bzZmQV2X
- 自分的には、耳すまより、思い出ぽろぽろのが打撃でした
あの主人公はことごとく夢破れて、こんなはずじゃなかったのにっていいながらOL
になってそこでも行き詰って、田舎に逃げて・・・
なんかすごく生なましかった
- 262 :254:04/03/22 05:02 ID:/5h8THsO
- 顔が中田に似てる高3の190cmオーバーの大型サッカー選手です。
>ソウタ君
てか、保険ちゅうか先の先を若いのにみつめとるなぁと。
まぁ世の中金なんだけどね・・偏ると虚しくもなるのかなぁと小1時間
- 263 :名無しさん@毎日が日曜日:04/03/22 05:04 ID:Jc/fXezi
- 中田もサッカー選手やめたら
会計士にでもなりたいとか昔言ってたな。
- 264 :254:04/03/22 05:12 ID:/5h8THsO
- そうそう中田 秀才は違うね。
元日本代表 仙台やめたスタローン似の山田隆裕は
今年移動メロンパン屋をやっているそうな・・
人生色々 やっぱり活力ある奴が勝ち組みなのか。結局のところ。
俺
プライドだけ高くて無気力→ダメスパイラル はぁ・・・
- 265 :名無しさん@毎日が日曜日:04/03/22 05:58 ID:u3vdvSnu
- >耳をすませば
ニュースの声が
また中浦和逮捕かと思えばやっぱり・・・
- 266 :名無しさん@毎日が日曜日:04/03/23 18:56 ID:BoELZmIG
- お前ら=ラストのシーンで、夜明け前の町を二人が自転車で駆け抜けていた時、
隅っこに一瞬映ってた新聞配達員。
- 267 :名無しさん@毎日が日曜日:04/03/23 19:18 ID:+1t4JFzh
- >>266
引きこもりの無職ですが何か
63 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★