■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【検索厳禁】第55回クイズ★雑学王決定戦!
- 1 :泉 大助:03/03/23 15:46 ID:EOx74iUQ
- やふー・ぐぐるは一切頼らず、三十余年の人生で培った
知識・記憶力のみでチャレンジしてください。
・出題には【Q】を付けて。
・回答には>>の後に当該問題のNoを。
・進行中の問題がないか確認してから出題しましょう。
・問題は出しっ放しにせず、正解の得られないまま
PCから離れる場合は解答を提示して下さい。
30overクイズ王の称号は誰のものに?
第55回クイズ★雑学王決定戦!それではSTART!
- 2 :泉 大助:03/03/23 15:47 ID:EOx74iUQ
- 過去ログ
第1回 http://natto.2ch.net/test/read.cgi/middle/1029554048/
第2回 http://natto.2ch.net/test/read.cgi/middle/1030354389/
第3回 http://natto.2ch.net/test/read.cgi/middle/1030720105/
第4回 http://natto.2ch.net/test/read.cgi/middle/1030905805/
第5回 http://natto.2ch.net/test/read.cgi/middle/1031149633/
第6回 http://natto.2ch.net/test/read.cgi/middle/1031339996/
第7回 http://natto.2ch.net/test/read.cgi/middle/1031501877/
第8回 http://natto.2ch.net/test/read.cgi/middle/1031755900/
第9回 http://natto.2ch.net/test/read.cgi/middle/1031939953/
第10回 http://natto.2ch.net/test/read.cgi/middle/1032145957/
第11回 http://natto.2ch.net/test/read.cgi/middle/1032530569/
第12回 http://natto.2ch.net/test/read.cgi/middle/1032640031/
第13回 http://natto.2ch.net/test/read.cgi/middle/1032720088/
第14回 http://natto.2ch.net/test/read.cgi/middle/1033135452/
第15回 http://natto.2ch.net/test/read.cgi/middle/1033660275/
第16回 http://natto.2ch.net/test/read.cgi/middle/1033755588/
第17回 http://natto.2ch.net/test/read.cgi/middle/1033923204/
第18回 http://natto.2ch.net/test/read.cgi/middle/1033779904/
第19回 http://natto.2ch.net/test/read.cgi/middle/1034526088/
第20回 http://natto.2ch.net/test/read.cgi/middle/1034891924/
第21回 http://natto.2ch.net/test/read.cgi/middle/1035127312/
第22回 http://natto.2ch.net/test/read.cgi/middle/1035441199/
第23回 http://natto.2ch.net/test/read.cgi/middle/1035647457/
第24回 http://natto.2ch.net/test/read.cgi/middle/1035828910/
第25回 http://natto.2ch.net/test/read.cgi/middle/1036173957/
第26回 http://human.2ch.net/test/read.cgi/middle/1036992094/
第27回 http://human.2ch.net/test/read.cgi/middle/1037454556/
- 3 :泉 大助:03/03/23 15:47 ID:EOx74iUQ
- 第28回 http://human.2ch.net/test/read.cgi/middle/1037454617/
第29回 http://human.2ch.net/test/read.cgi/middle/1038058514/
第30回 http://human.2ch.net/test/read.cgi/middle/1038400934/
第31回 http://human.2ch.net/test/read.cgi/middle/1038642966/
第32回 http://human.2ch.net/test/read.cgi/middle/1039005076/
第33回 http://human.2ch.net/test/read.cgi/middle/1039702551/
第34回 http://human.2ch.net/test/read.cgi/middle/1039703414/
第35回 http://human.2ch.net/test/read.cgi/middle/1040539004/
第36回 http://human.2ch.net/test/read.cgi/middle/1040992720/
第37回 http://human.2ch.net/test/read.cgi/middle/1041263437/
第38回 http://human.2ch.net/test/read.cgi/middle/1041673503/
第39回 http://human.2ch.net/test/read.cgi/middle/1042294845/
第40回 http://human.2ch.net/test/read.cgi/middle/1042539930/
第41回 http://human.2ch.net/test/read.cgi/middle/1043069041/
第42回 http://human.2ch.net/test/read.cgi/middle/1043564770/
第43回 http://human.2ch.net/test/read.cgi/middle/1043937755/
第44回 http://human.2ch.net/test/read.cgi/middle/1044368601/
第45回 http://human.2ch.net/test/read.cgi/middle/1044709180/
第46回 http://human.2ch.net/test/read.cgi/middle/1044966905/
第47回 http://human.2ch.net/test/read.cgi/middle/1045376432/
第48回 http://human.2ch.net/test/read.cgi/middle/1045753884/
第49回 http://human.2ch.net/test/read.cgi/middle/1046004828/
第50回 http://human.2ch.net/test/read.cgi/middle/1046614744/
第51回 http://human.2ch.net/test/read.cgi/middle/1047044245/
第52回 http://human.2ch.net/test/read.cgi/middle/1047344954/
第53回 http://human.2ch.net/test/read.cgi/middle/1047720559/
第54回 http://human.2ch.net/test/read.cgi/middle/1048088195/
- 4 :泉 大助:03/03/23 15:48 ID:EOx74iUQ
- 歴代の1さん達(敬称略)
第1回:ミスター・クエスチョン
第2回:リドラー
第3回:クイズ王
第4回:佐々木美絵
第5回:おかはるお
第6回:土居まさる
第7回:増田貴光
第8回:豊島美雪
第9回:私は誰でしょう?
第10回:うまいモンはうまい
第11回:ロイ・ジェームス
第12回:あかは ゆき
第13回:ソウルマン ◆/8JcfbtI
第14回:田宮二郎
第15回:押坂忍
第16回:松尾清三
第17回:あおぬましずま
第18回:柳生 博
第19回:児玉清
第20回:西村顕治
第21回:フランキー堺
第22回:島崎和歌子
第23回:多胡 輝
第24回:黒鉄ヒロシ
第25回:アレックス・トレベック
第26回:きゃんひとみ
第27回:阿部竜王
- 5 :泉 大助:03/03/23 15:48 ID:EOx74iUQ
- 第28回:宗田利八郎
第29回:若井けんじ・はんじ
第30回:久米宏
第31回:いとし こいし
第32回:関口 宏
第33回:小泉 博
第34回:うじきつよし
第35回:高田純次
第36回:乾 浩明
第37回:桂三枝
第38回:ネタ切れ…
第39回:小池 清
第40回:大野しげひさ
第41回:西郷輝彦
第42回:鈴木健二
第43回:鈴木史朗
第44回:三宅裕二
第45回:福留功男
第46回:ものしり博士@キリンものしり大学
第47回:桂小金治
第48回:山口 崇
第49回:大橋巨泉
第50回:みのもんた
第51回:徳川無声
第52回:石坂浩二
第53回:高橋圭三
第54回:スーパー仁くん
- 6 :コービー博士 ◆uSDr.KBY0M :03/03/23 15:57 ID:+QuuEL/X
- 泉 大助 さんお疲れ様でした。
♪バーリ、バーリ、ズバーリと〜当てましょう〜
- 7 :コービー博士:03/03/23 22:47 ID:zDYsRiOD
- 前スレの 998 でぽんさん
999 キムさん@キムチ好きさん
千里眼正解です!!
- 8 :クジラのベーコン ◆xj5aoi8gEM :03/03/23 22:47 ID:HxCbFUVP
- 答のタイミング計っている間に1000獲り損ねてしまった。
- 9 :でぽん ◆DeponAI7WU :03/03/23 22:48 ID:Vszz1Rln
- >>8 ごめんなさい、要らん事書いてしまいました・・・
- 10 :クジラのベーコン ◆xj5aoi8gEM :03/03/23 22:50 ID:HxCbFUVP
- >>9
いえいえ、気になさらずとも、、、
美味しいものを後に残しておいて、親に食べられてしまった消防の頃、、、
- 11 :阿部竜王 ◆Averue.NUM :03/03/23 22:51 ID:7cNC9hKu
- >>10 痛いほど良くわかる。
- 12 :キムさん@キムチ好き:03/03/23 22:53 ID:0KTzFijn
- んでは新スレ筆下ろしくい〜ずニダ。
【Q】
人類史上初めてレコーディングされた曲は何?
- 13 :大人の名無しさん:03/03/23 22:55 ID:E2KFHCla
- メリーさんの羊
- 14 :阿部竜王 ◆Averue.NUM :03/03/23 22:55 ID:7cNC9hKu
- >>12 エジソンの鼻歌
- 15 :大人の名無しさん:03/03/23 22:55 ID:E2KFHCla
- メリーさんの羊
- 16 :ソープ:03/03/23 22:57 ID:hqxRHYgd
- モーツアルトの
野ばら
- 17 :でぽん ◆DeponAI7WU :03/03/23 22:57 ID:Vszz1Rln
- RIDE ON TIME
- 18 :キムさん@キムチ好き:03/03/23 22:57 ID:0KTzFijn
- >>13さん、わざわざ念押さんでもぴんぽん♪ニダ〜(wニダ
エジソンが蓄音機を発明して、最初に吹き込んだ曲がこりニダね。
- 19 :k:03/03/23 22:58 ID:F8m7JbGb
- ―――復讐○仕返し○特殊探偵○悩み事相談○駆込み寺―――
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・
不倫疑惑・証拠収集・★★★仕返し代行★★★悩み事相談★★★
●電話番号から住所などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
● 下記記載のURLがジャンプしない場合には・
● コピ−してファイルから開いて下さい!
・・・◆マル秘事件簿・緊急殺人現場◆・・・
<http://www.blacklist.jp/i>
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
<http://www.blacklist.jp/>
リンク⇒危険な裏情報 http://www.123456789.jp/>
----------------------------------------------------------
◆復讐・リンチ現場特撮24時◆危険!!!
- 20 :大人の名無しさん:03/03/23 22:58 ID:E2KFHCla
- 【Q】瞬殺問題
Windowsでショートカットファイルの拡張子は何?
- 21 :て ◆igXgFV8rSo :03/03/23 22:59 ID:UzaszN8/
- lnk
- 22 :でぽん ◆DeponAI7WU :03/03/23 23:00 ID:Vszz1Rln
- でも、なんで「メリーさんの羊」なんだろ?
国歌でも、般若心経でも、いろいろあるのに・・・
- 23 :うまいモンはうまい:03/03/23 23:01 ID:E2KFHCla
- >21
性買い(直らんな...)
- 24 :クジラのベーコン ◆xj5aoi8gEM :03/03/23 23:01 ID:HxCbFUVP
- ♪じ〜んせ〜い〜羊(おぃ)
- 25 :コービー博士:03/03/23 23:03 ID:zDYsRiOD
- >>22 でぽんさん
彼女の名前がメリーだったと・・
- 26 :阿部竜王 ◆Averue.NUM :03/03/23 23:04 ID:7cNC9hKu
- >>22 般若心経は・・・いくらなんでも・・・
- 27 :でぽん ◆DeponAI7WU :03/03/23 23:04 ID:Vszz1Rln
- >>25 ナンデ私の彼女の名前をご存知で??
- 28 :しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/03/23 23:06 ID:+eoXTIen
- >>27 でぽんさん
ハカセはエジソンの彼女のことをいったと思われ・・・w
- 29 :でぽん ◆DeponAI7WU :03/03/23 23:07 ID:Vszz1Rln
- >>28 あ〜ビックリした。
これぞまさしく千里眼かと・・・ホッ
- 30 :うまいモンはうまい:03/03/23 23:07 ID:E2KFHCla
- 【Q】研究所の有った場所から、エジソンは「****」の魔術師と
呼ばれていたそうな?「 」は何?瞬殺だろうなぁ。
- 31 :キムさん@キムチ好き:03/03/23 23:07 ID:0KTzFijn
- >>22 でぽんさん
いや「メリーさんの羊」だといかんっつー法もないと思うニダが(wニダ
おそらくエジソンとしちゃ後の世にクイズの問題になるほどとは思わず、
てきとーに頭に浮かんだ曲入れただけ思われニダ。
- 32 :うまいモンはうまい:03/03/23 23:10 ID:E2KFHCla
- メリーさんの羊は、たまたま通りかかった女の人に吹き込んで貰った
のでは?で、メリーさんの羊は彼女の選曲(つーか、思いついた歌)
- 33 :クジラのベーコン ◆xj5aoi8gEM :03/03/23 23:10 ID:HxCbFUVP
- >>30
塀ぎわの魔術師は、高田 繁.
- 34 :大人の名無しさん:03/03/23 23:10 ID:hd2YsfAs
- ニュージャージーの種馬
- 35 :うまいモンはうまい:03/03/23 23:11 ID:E2KFHCla
- >30に反応のないのは、ひょっとして前スレの終わり際に
出てた?
- 36 :コービー博士:03/03/23 23:12 ID:zDYsRiOD
- >>30
ヘイギワの魔術師?
- 37 :でぽん ◆DeponAI7WU :03/03/23 23:13 ID:Vszz1Rln
- >>32 私なら「愛が生まれた日」にするけど
>>32 え?本人じゃないの?
- 38 :うまいモンはうまい:03/03/23 23:13 ID:E2KFHCla
- それとも「性買い」と書かれるのが、嫌なのか(嫌だろうなぁ)
- 39 :コービー博士:03/03/23 23:15 ID:zDYsRiOD
- >>38 うまいモンはうまいさん
性買い!(ヲイヲィ
- 40 :阿部竜王 ◆Averue.NUM :03/03/23 23:15 ID:7cNC9hKu
- (キムさん、ソープさん、
あんまりだよね、「ハンニバル」・・・。
やっぱ、地上波じゃ無理か・・・。
っていうか、無理なら放送すんなよ!!!)
- 41 :キムさん@キムチ好き:03/03/23 23:16 ID:0KTzFijn
- (ウリも塀際浮かんだニダが思い止まって良かたニダ…)
- 42 :クジラのベーコン ◆xj5aoi8gEM :03/03/23 23:18 ID:HxCbFUVP
- >>36博士、ケコーンしますか?
- 43 :キムさん@キムチ好き:03/03/23 23:18 ID:0KTzFijn
- >>40 竜王
このスレにかまけとるうちに例のシーン見逃したか思たニダ。
…やっぱなかたニダよね?
- 44 :阿部竜王 ◆Averue.NUM :03/03/23 23:20 ID:7cNC9hKu
- >>43
丸々カットだよ!信じられない!(怒
- 45 :クジラのベーコン ◆xj5aoi8gEM :03/03/23 23:20 ID:HxCbFUVP
- 鯖が重いので中落ちます。
- 46 :うまいモンはうまい:03/03/23 23:22 ID:E2KFHCla
- >>37
>>32は撤回
どこかで聞いたか見たような記憶があるのだけど、ググって見たら
(エジソン自ら吹き込んだ)が圧倒的多かったので撤回します。
スマソ!
>>30
【A】メンローバーグ でした。
- 47 :コービー博士:03/03/23 23:23 ID:zDYsRiOD
- >>42 クジラのベーコンさん
・・・二重人格でソレガ夫婦というのもカナーリ(ミンナヒキソウ・・・
- 48 :ソープ:03/03/23 23:25 ID:hqxRHYgd
- 脳みそシーン、カット?!
- 49 :コービー博士:03/03/23 23:26 ID:zDYsRiOD
- >>46 うまいモンはうまいさん
>メンローバーグ
初めて聞きました・・
メンチバーガーなら知っていますが。
- 50 :キムさん@キムチ好き:03/03/23 23:29 ID:0KTzFijn
- >>44 竜王
モザイクどころではなかたニダね〜。
最初の◯歳以下は云々っつー注意書きは何だたニダか。
>>46 うまいモンさん
ウリがちさい頃読んだ本でも、
エジソン自身の調子っぱずれな歌声に周りのみんながくすくす笑た、
ってなエピソードが書かれとったニダ。
- 51 :k:03/03/23 23:30 ID:F8m7JbGb
- ―――復讐○仕返し○特殊探偵○悩み事相談○駆込み寺―――
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・
不倫疑惑・証拠収集・★★★仕返し代行★★★悩み事相談★★★
●電話番号から住所などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
● 下記記載のURLがジャンプしない場合には・
● コピ−してファイルから開いて下さい!
・・・◆マル秘事件簿・緊急殺人現場◆・・・
<http://www.blacklist.jp/i>
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
<http://www.blacklist.jp/>
リンク⇒危険な裏情報 http://www.123456789.jp/>
----------------------------------------------------------
◆復讐・リンチ現場特撮24時◆危険!!!
- 52 :大人の名無しさん:03/03/23 23:31 ID:hd2YsfAs
- >>46
メロンパーク研究所でないですか?
- 53 :阿部竜王 ◆Averue.NUM :03/03/23 23:34 ID:7cNC9hKu
- >>48、>>50
「松の廊下」シーン・カットの「忠臣蔵」・・・
「氷山激突」シーン・カットの「タイタニック」・・・
「階段落ち」シーン・カットの「蒲田行進曲」・・・
そんくらい酷かった!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 54 :うまいモンはうまい:03/03/23 23:38 ID:E2KFHCla
- >52
オイラが小学生の時に買った、エジソンの伝記の書名が
「メンロバーグの魔術師」
思いこみは恐ろしいもので、おいらも買って1年位はずっと
「メロンバーグ...」と思いこんでいて、気が付いた時「あ、あぁぁ」
と叫んだの覚えています。
- 55 :うまいモンはうまい:03/03/23 23:40 ID:E2KFHCla
- >52
ちょち不安になって「メロンパーク」で検索入れてみますた。
メロン観光農場がわんさか出て来て安心しますた。
- 56 :大人の名無しさん:03/03/23 23:41 ID:+cIzLSSJ
- http://218.44.246.37/~2ch/
- 57 :大人の名無しさん:03/03/23 23:51 ID:hd2YsfAs
- >>55
検索したら「メンロパーク」らしいですよ。
ヒャ〜
- 58 :キムさん@キムチ好き:03/03/24 20:40 ID:6q7WIqla
- 『千と千尋』オスカー獲得記念くい〜ずニダ。
【Q】
第75回(2002年度)アカデミー賞で、
10部門にノミネートされながら無冠に終わった作品は何?
- 59 :大人の名無しさん:03/03/24 20:42 ID:cmZCysK4
- シャルウイダンス・・じゃないか・・・。スマソ
- 60 :キムさん@キムチ好き:03/03/24 20:44 ID:6q7WIqla
- >>59さん
リチャード・ギア主演でリメイクされるそーニダね。
- 61 : ◆ivyboyVv.k :03/03/24 20:47 ID:aPCVOGRO
- おひさ〜!
75回ってさっきやってたのが75回ですよね?
- 62 :キムさん@キムチ好き:03/03/24 20:48 ID:6q7WIqla
- >>61 あいびーさん
ニダよ。今もリピートやっとるニダ。
- 63 : ◆ivyboyVv.k :03/03/24 20:49 ID:aPCVOGRO
- ロード・オブ・ザ・リングかな〜?
- 64 :キムさん@キムチ好き:03/03/24 20:52 ID:6q7WIqla
- >>63 あいびーさんぶ〜。
『ロード・オブ・ザ・リング』は視覚効果賞と音響効果賞受賞しとるニダ。
- 65 :阿部竜王 ◆Averue.NUM :03/03/24 20:54 ID:SNXT97Ts
- ギャング・オブ・ニューヨーク
- 66 : ◆ivyboyVv.k :03/03/24 20:54 ID:aPCVOGRO
- それじゃあ、ギャング・オブ・ニューヨークでどうだ!
- 67 :キムさん@キムチ好き:03/03/24 20:56 ID:6q7WIqla
- >>65-66 竜王&あいびーさんぴんぽ〜ん♪ニダ。
- 68 :阿部竜王 ◆Averue.NUM :03/03/24 20:59 ID:SNXT97Ts
- >>67 キムさん
そうですか、無冠でしたか。
それにしても、ニュースで見たキャメロン・ディアスにメロンメロンでした。
>>66 アイビーさん、お久しぶりです。
- 69 :大人の名無しさん:03/03/24 20:59 ID:cmZCysK4
- でかぷりお、ですたか。
- 70 : ◆ivyboyVv.k :03/03/24 21:01 ID:aPCVOGRO
- ドモ! おひさし〜!
キャメロン・ディアスっていいよね〜。 よく見るとキレイじゃないんだけどね。
- 71 :阿部竜王 ◆Averue.NUM :03/03/24 21:06 ID:SNXT97Ts
- >>70 たぶん、今の情勢に配慮したんでしょうね、地味な装いでした。そこが(・∀・)イイ!
- 72 : ◆ivyboyVv.k :03/03/24 21:08 ID:aPCVOGRO
- んでわ、簡単な問題
【Q】
主演女優賞にノミネートされたレニー・ゼルウィガー。
トム・クルーズと共演してた映画は?(私はこの映画ですぐにファソになりますた)
- 73 :大人の名無しさん:03/03/24 21:12 ID:w75YVETr
- ザ・エージェントですな。
キューバ・グッディング・ジュニアが大穴で助演男優賞獲った奴だね。
- 74 : ◆ivyboyVv.k :03/03/24 21:13 ID:aPCVOGRO
- >>73さん、ビンゴ!!!
あの眩しそうな目がたまらないっす!
- 75 :大人の名無しさん:03/03/24 21:22 ID:o8IxaO4J
- アカデミー関連問題出させて頂いて宜しいでしょうか?
今年のアカデミー賞も決まりましたが(終わったのかな?
【Q】
その前に昨日22日既に決まったゴールデン・ラズベリー賞(愛称:ラジー賞)の受賞者・・・
(チョット気を持たせますが
- 76 :でぽん ◆DeponAI7WU :03/03/24 21:29 ID:SLrl2Ipa
- おばんです。
>>75 檜丸?
- 77 :大人の名無しさん:03/03/24 21:31 ID:qAqj5YUP
- マドンナ
- 78 : ◆ivyboyVv.k :03/03/24 21:31 ID:aPCVOGRO
- >>75
ポール・ヴァーホーヴェン
- 79 :大人の名無しさん:03/03/24 21:31 ID:o8IxaO4J
- 今年のアカデミー賞も決まりましたが(終わったのかな?
【Q】
その前に22日既に決まったゴールデン・ラズベリー賞(愛称:ラジー賞)の受賞者・・・
マドンナ/ガイ・リッチー監督 夫妻が堂々の五冠達成しましたが
不名誉な受賞者に授与される・・・・
- 80 :あ:03/03/24 21:32 ID:IgAxO3Ty
- 金色。
- 81 :大人の名無しさん:03/03/24 21:34 ID:o8IxaO4J
- 此処の皆さんに受賞者当ては簡単すぎますので
少し捻った問題です
ラストクエッション
今年のアカデミー賞も決まりましたが(終わったのかな?
【Q】
その前に22日既に決まったゴールデン・ラズベリー賞(愛称:ラジー賞)の受賞者・・・
マドンナ/ガイ・リッチー監督 夫妻が堂々の五冠達成しましたが
不名誉な受賞者に授与される8mmフィルム缶の上に、
金色のゴルフボールを乗せたゴージャスなトロフィーは はたして「ハウマッチ?」
実物はこれです。
http://www.razzies.com/images/award_pic.jpg
- 82 :大人の名無しさん:03/03/24 21:35 ID:qAqj5YUP
- 5ドル
- 83 : ◆ivyboyVv.k :03/03/24 21:36 ID:aPCVOGRO
- 10jぐらいかな(w
- 84 :でぽん ◆DeponAI7WU :03/03/24 21:36 ID:SLrl2Ipa
- >>81 2ドル程度だったような・・・
- 85 :あ:03/03/24 21:37 ID:IgAxO3Ty
- 確か、20ドル数十セントぐらいだったと思う。
ところで、上に載っているのはゴルフボールじゃなくって
ラズベリーじゃなかったけ?
- 86 :阿部竜王 ◆Averue.NUM :03/03/24 21:37 ID:SNXT97Ts
- >金色のゴルフボールを乗せたゴージャスなトロフィーは・・・
ラズベリーなんじゃないの?ゴルフボールなの?
- 87 :大人の名無しさん:03/03/24 21:37 ID:o8IxaO4J
- 流石皆さん読みが深い
普通はとんでもなく高い金額想像しがちですが
- 88 :大人の名無しさん:03/03/24 21:40 ID:o8IxaO4J
- 失礼しました
出典元にはゴルフボールと書いてありますが
どう見てもラズベリーでしょうね
今年のアカデミー賞も決まりましたが(終わったのかな?
【Q】
その前に22日既に決まったゴールデン・ラズベリー賞(愛称:ラジー賞)の受賞者・・・
マドンナ/ガイ・リッチー監督 夫妻が堂々の五冠達成しましたが
不名誉な受賞者に授与される8mmフィルム缶の上に、
金色のゴルフボールを乗せたゴージャスなトロフィーは はたしてハウマッチ?
【A】
推定時価:4ドル89セント 出典はここです。
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/2174/intro.html
- 89 :大人の名無しさん:03/03/24 21:42 ID:qAqj5YUP
- ゴルフボールって聞いた事ありますよ。
- 90 :大人の名無しさん:03/03/24 21:46 ID:o8IxaO4J
- 「ゴルフボール」には無理がありますね。
ラズベリー賞ですから
当然「ラズベリー」 だと思います。
失礼しました。
- 91 :阿部竜王 ◆Averue.NUM :03/03/24 23:11 ID:SNXT97Ts
- (今夜はもうお終いなのかにゃ・・・?)
- 92 :しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/03/25 00:18 ID:Ms8FKA4U
- 就寝前瞬殺クイズで〜す
【Q】
江夏の21球ネタ
江夏の21球目、最後に投げた球種は何でしょう?
- 93 :キムさん@キムチ好き:03/03/25 00:27 ID:kxwxsR70
- >>92
ハイジャンプ魔球ニダ。
- 94 : ◆ivyboyVv.k :03/03/25 00:27 ID:zjfx0/7T
- 石渡だったっけ? ストレートで三振!
- 95 : ◆ivyboyVv.k :03/03/25 00:29 ID:zjfx0/7T
- スクイズをはずしたのがカーブだつた。
- 96 :魚類 ◆dfd/qqzyeQ :03/03/25 00:29 ID:TKqFH17S
- お晩!
カーブ?
- 97 :しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/03/25 00:31 ID:Ms8FKA4U
- >>93 キムさん そりは番場蛮でし
>>94-95 アイビーさんおひさです
そう!石渡!
ストレートじゃないです!
- 98 :しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/03/25 00:32 ID:Ms8FKA4U
- >>96 魚類さんこんばんは
正解!
カ〜ブですた。
- 99 :魚類 ◆dfd/qqzyeQ :03/03/25 00:33 ID:TKqFH17S
- 思い出しました
インサイドに沈んでいくカーブ!
- 100 :魚類 ◆dfd/qqzyeQ :03/03/25 00:34 ID:TKqFH17S
- >>:しゃちぼんサン
おそーい、こんばんわ(w
- 101 :しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/03/25 00:35 ID:Ms8FKA4U
- そうそう!その前に何度かほうってました
佐々木恭介を三振にしたのがそのカ〜ブでしたよね。
では、おやすみなさいです。
- 102 :魚類 ◆dfd/qqzyeQ :03/03/25 00:38 ID:TKqFH17S
- おやすみなさい・・。
- 103 :しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/03/25 00:39 ID:Ms8FKA4U
- >>102 魚類さん
スイマセン・・また出題お願いしますですw
本日はチョットご勘弁・・・。
- 104 :魚類 ◆dfd/qqzyeQ :03/03/25 00:48 ID:TKqFH17S
- おやすみなさい・。
- 105 :大人の名無しさん:03/03/25 01:11 ID:igeXPNXd
- ('o`)午後9時頃から始まるのかな?
- 106 :名無し:03/03/25 01:28 ID:KfOgu8eW
- >>105 さん、名無しだとほとんど相手にされないのでコテ付けた方が良いですよ。
- 107 :大人の名無しさん:03/03/25 01:40 ID:igeXPNXd
- >106さん
わかりました。 んーコテかぁ。 なんにしよう
また来ます。
- 108 :キムさん@キムチ好き:03/03/25 02:23 ID:kxwxsR70
- >>106 嘘こくでないニダよ。
>>105=107さん
名無しさん達もふつーに遊んどるニダから気にせんでえーニダよ〜。
こーゆースレは一人でも参加者多いほーが盛り上がるニダからして。
特に出題してくれる人ならなお大歓迎ニダ〜。
最近は9時頃から流行っとること多いニダが、
職場からアクセスしとる人もけっこーおるよーニダから
てきとーな時間に出題すりゃわらわら集まってくるニダ。
なんか思い付いたらどしどし出しとくれニダ〜。
- 109 :195 ◆IyApGKf56Q :03/03/25 11:19 ID:sm0/ciFq
- 【Q】
昨日、命日だった作家
- 110 :195 ◆IyApGKf56Q :03/03/25 11:23 ID:sm0/ciFq
- 【Q】
昨日、命日だった作家。
・明治34年(1901年)大阪市生まれ
- 111 :名無しさん@魚好き:03/03/25 11:23 ID:sYAcNKr4
- >>109
まさかと思うけれど、マイケル・ムーアがもう暗殺されてしまった?
- 112 :名無しさん@魚好き:03/03/25 11:25 ID:sYAcNKr4
- >>110
>明治34年(1901年)大阪市生まれ
ほっ・・・
- 113 :195 ◆IyApGKf56Q :03/03/25 11:27 ID:sm0/ciFq
- はは、文学者ですよ。私の好きな文学者。日本人。
これ出しゃ、わかっちまうかもしれない。
>それからまた、びいどろ[#「びいどろ」に傍点]という色硝子(ガラス)で
>鯛や花を打ち出してあるおはじきが好きになったし、南京玉(なんきんだま)
>が好きになった。またそれを嘗(な)めてみるのが私にとってなんともいえない享楽だったのだ。
>あのびいどろ[#「びいどろ」に傍点]の味ほど幽(かす)かな涼しい味があるものか。
この文章、宮沢の銀鉄での影法師が自分の前に回りこむっていう表現と双璧をなすね。
- 114 :195 ◆IyApGKf56Q :03/03/25 11:35 ID:sm0/ciFq
- 【Q】
昨日、命日だった作家。
・明治34年(1901年)大阪市生まれ
・三十一歳で死去
・全集は全三巻・別巻一。発表された作品は一巻で収まるくらいの分量
あとは草稿、書簡集で残りが埋まる。
- 115 :195 ◆IyApGKf56Q :03/03/25 11:36 ID:sm0/ciFq
- 【Q】
昨日、命日だった作家。
・明治34年(1901年)大阪市生まれ
・三十一歳で死去
・全集は全三巻・別巻一。発表された作品は一巻で収まるくらいの分量
あとは草稿、書簡集で残りが埋まる。
・いまだに某書店でこの小説家の書いた事と同じことが行なわれる。
- 116 :名無しさん@魚好き:03/03/25 11:44 ID:sYAcNKr4
- わかった、梶井基次郎。
- 117 :195 ◆IyApGKf56Q :03/03/25 11:46 ID:sm0/ciFq
- 最後のヒントはね、もう少し遅く出そうと思ったのだ。
丸善の店主がインタビューに答えてたよ。
大阪丸善だと数十個、レモンがおかれているのを発見するんだそうだ。
東京丸善はその一割、その他大型書店でもレモンが置かれることがあるらしい。
- 118 :195 ◆IyApGKf56Q :03/03/25 11:49 ID:sm0/ciFq
- 桜の小説としてもね、彼はいいもんを書いてるね。
安吾の『桜の森の満開の下』
梶井の『桜の樹の下には』
折原みとの『桜の下で会いましょう』
日本三大『桜小説』だね(折原みとのは嘘)
A・・・梶井基次郎
- 119 :名無しさん@魚好き:03/03/25 11:51 ID:sYAcNKr4
- >>117
うん、ちょっと席をはずしていたんでレスが遅くなりましたが、
>>113を斜め読みして>>114を読んだ時点でわかりました。
で、正答が出て、改めて>>113をちゃんと読んでみれば、憶えがあります。
- 120 :名無しさん@魚好き:03/03/25 11:53 ID:sYAcNKr4
- CBSソニー(当時)の4枚組のアイドル・オムニバスCDで
ジャケット写真がみずみずしいレモンのアップというのがあったけれど、
あれも、梶井基次郎を意識してのことなのでありましょうか。
- 121 :大人の名無しさん:03/03/25 11:54 ID:ZlfrX/fK
- 横レスですが、檸檬を読んだ後で、
梶井基次郎の写真を見てかすかなショックを
受けたことを白状しまつ。
- 122 :195 ◆IyApGKf56Q :03/03/25 11:56 ID:sm0/ciFq
- >>121
私も同じ感覚を抱きましたよ(w
>>119
ね、これ、名文だよね。
>>120
それは私にもわからない。テレビガイドもそうなのかもしれない、嘘だけど(w
- 123 :名無しさん@魚好き:03/03/25 12:15 ID:sYAcNKr4
- それじゃ、
【Q】
角川の「ザ・テレビジョン」創刊号の表紙でレモンを持っていたのは誰でしょう?
- 124 :47周年:03/03/25 12:23 ID:SfKGOSNv
- >>123
たしか薬師丸ひろこちゃんだったような・・
- 125 :名無しさん@魚好き:03/03/25 12:24 ID:sYAcNKr4
- 正解を出せる人はいると思うのですが、急に席をはずさないと
いけなくなったので、正解を発表します。
薬師丸ひろ子でした。
と書き込もうとしたところで・・・
>>124
ピンポ〜ン♪
- 126 :932:03/03/25 20:33 ID:waDoNs+7
- 食べかけの檸檬を聖橋から放るとどうなるでしょう?
- 127 :大人の名無しさん:03/03/25 20:38 ID:KD5WAUXp
- 条例で逮捕される。
- 128 :ソープ:03/03/25 20:40 ID:9U1ksxbB
- 俺の〜あんこ〜〜は
煙草〜がスキで♪
ぷかぷか
(こんばんわ〜)
- 129 :大人の名無しさん:03/03/25 20:41 ID:YRNK6QME
- さだ
・・・・なんだっけ
- 130 :大人の名無しさん:03/03/25 20:49 ID:YRNK6QME
- >126
「快速電車の赤い色がそれとすれ違う」
・・・・ぐぐってしまいました
- 131 :大人の名無しさん:03/03/25 21:43 ID:AO+E8dzB
- 【Q】
かつてパンダ、オカピ、コビトカバと合わせて
世界4大珍獣とよばれていた動物の名前はなんでしょう?
- 132 :リセット ◆6ARESET2S. :03/03/25 21:47 ID:NaV+Wu/r
- こんばんわ〜
>>131
カモノハシ?
- 133 :大人の名無しさん:03/03/25 21:48 ID:9U1ksxbB
- レッさ〜パンダ
- 134 :大人の名無しさん:03/03/25 21:55 ID:AO+E8dzB
- >>132
そこまでメジャーじゃありませんが、
答え聞いたらあるいは「あっ!!」と思うようなヤツかも。
(↑人それぞれ)
- 135 :大人の名無しさん:03/03/25 22:04 ID:AO+E8dzB
- 誰もいないのかな・・・(泣
正解晒して落ちるとしよう。
【A】
ボンゴ
- 136 :キムさん@キムチ好き:03/03/25 22:22 ID:kxwxsR70
- む〜、残念得意ジャンルだたニダ。
ボンゴってのは一見よくあるレイヨウと変わらんよー見えるニダからして、
パンダやオカピと並べてゆわれてもハァ?って感じニダね〜。
姫路セントラルパークにもおるニダ。
【Q】
1.フランス・パリ生まれ
- 137 :キムさん@キムチ好き:03/03/25 22:26 ID:kxwxsR70
- 【Q】
1.フランス・パリ生まれ
2.幼少時代をゲットーで過ごす
- 138 :ソープ:03/03/25 22:26 ID:9U1ksxbB
- メリーゴーランド
- 139 :105=107:03/03/25 22:26 ID:q1CkmJHh
- こんばんは
キムさん 昨日はどもでした。
さっそく答えさせていただきます。
自由の女神
- 140 :ソープ:03/03/25 22:27 ID:9U1ksxbB
- 生き物ダッた・・。
- 141 :大人の名無しさん:03/03/25 22:28 ID:GHUm/QEa
- 【Q】「三経義疏」って何て読む?
- 142 :キムさん@キムチ好き:03/03/25 22:30 ID:kxwxsR70
- ソープさん&105=107さん、こばわ&ぶ〜ニダ。
【Q】
1.フランス・パリ生まれ
2.幼少時代をゲットーで過ごす
3.母親は収容所で死亡
- 143 :195 ◆IyApGKf56Q :03/03/25 22:32 ID:SJe+JmtM
- さんきょうのぎしょ
若しくは
さんきょうぎしょ
『疏』は漢籍では『ソ』仏典系では『ショ』
- 144 :キムさん@キムチ好き:03/03/25 22:33 ID:kxwxsR70
- >>141 さんぎょうよし…?むずいニダ。
【Q】
1.フランス・パリ生まれ
2.幼少時代をゲットーで過ごす
3.母親は収容所で死亡
4.狂信者集団に身重の妻が惨殺される
- 145 :尻取 次男:03/03/25 22:34 ID:N99EB6F0
- ロマン・ポランスキー
- 146 :ソープ:03/03/25 22:34 ID:9U1ksxbB
- 殺した人は
チャールズマンソン
- 147 :うまいモンはうまい:03/03/25 22:35 ID:N99EB6F0
- 4.はマンソンに殺された...
- 148 :キムさん@キムチ好き:03/03/25 22:35 ID:kxwxsR70
- 【Q】
1.フランス・パリ生まれ
2.幼少時代をゲットーで過ごす
3.母親は収容所で死亡
4.狂信者集団に身重の妻が惨殺される(シャロン・テート事件)
5.少女レイプ事件で逮捕
- 149 :うまいモンはうまい:03/03/25 22:35 ID:N99EB6F0
- シャロン・テート
- 150 :ソープ:03/03/25 22:36 ID:9U1ksxbB
- 奥さん
シャロンけ〜と
- 151 :ソープ:03/03/25 22:37 ID:9U1ksxbB
- シャロンテート(ボブサップとだぶった・・)
- 152 :キムさん@キムチ好き:03/03/25 22:39 ID:kxwxsR70
- >>145 尻取さんぴんぽ〜ん♪
ソープさんもうまいモンさんもご存知のよーニダね〜。
【A】
1.フランス・パリ生まれ
2.幼少時代をゲットーで過ごす
3.母親は収容所で死亡
4.狂信者集団に身重の妻が惨殺される(シャロン・テート事件)
5.少女レイプ事件で逮捕
6.保釈中にヨーロッパに逃亡
7.『ローズマリーの赤ちゃん』
8.『戦場のピアニスト』
- 153 :ソープ:03/03/25 22:40 ID:9U1ksxbB
- わたしは〜
二人三脚デシタ。
- 154 :195 ◆IyApGKf56Q :03/03/25 22:40 ID:SJe+JmtM
- >>141
>>143が正解でいいな?
- 155 :うまいモンはうまい:03/03/25 22:40 ID:N99EB6F0
- でへへ、オイラが尻取次男です。
- 156 :キムさん@キムチ好き:03/03/25 22:41 ID:kxwxsR70
- ありゃ肝心の答え抜けたニダ。
【A】ロマン・ポランスキー監督
- 157 :大人の名無しさん:03/03/25 22:45 ID:GHUm/QEa
- >>154 はい、もちろん正解です。
ちなみに「三経」も御存じですか?
- 158 :キムさん@キムチ好き:03/03/25 22:45 ID:kxwxsR70
- にしても二度とアメリカの土踏めん逃亡犯に監督賞与えるとは、
アカデミーもなかなか太っ腹ニダ(wニダ
- 159 :195 ◆IyApGKf56Q :03/03/25 22:48 ID:SJe+JmtM
- >>157
維摩経、ショウマンキョウ、法華経
漢字めんどくさいから勘弁してもらえる?
岩波で文庫になってるよ。絶版だけど。
- 160 :阿部竜王 ◆Averue.NUM :03/03/25 22:53 ID:uK/5INtA
- こんばんわ。
>>158 キムさん
それは知りませんでした。
今日は仕事の後、「戦場のピアニスト」を見に行く予定だったんだけど、
おじゃんになってしまい、「ロード・トゥ・パーディション」のビデオを借りてきました。
- 161 :ソープ:03/03/25 22:56 ID:9U1ksxbB
- ハンニバル今日録画みたけど
>>160竜王さん、ご指摘の通りデシタ。
- 162 :うまいモンはうまい:03/03/25 23:00 ID:N99EB6F0
- オイラは録画しながら、音だけ聞いてた。(体はPCの前)
落ちて巻き戻ししたら、キムタクのパイロットのヤツが
録画されてますた。(ガァァァァァアン!)
- 163 :阿部竜王 ◆Averue.NUM :03/03/25 23:00 ID:uK/5INtA
- >>161 ソープさん
でしょ〜〜〜〜〜!
テレ朝○ね!って感じ。
- 164 :阿部竜王 ◆Averue.NUM :03/03/25 23:02 ID:uK/5INtA
- えっ!
古尾谷正人って自殺したの?
- 165 :うまいモンはうまい:03/03/25 23:03 ID:N99EB6F0
- >164らしい
- 166 :キムさん@キムチ好き:03/03/25 23:04 ID:kxwxsR70
- んで>>157の問題は>>159で終わっとるニダよね…?
正解コールはきちんとお願いニダ〜。
>>160 竜王
『ロード・トゥ・パーディション』はウリも観とらんニダ〜。
面白かったら教えとくれニダ。
もひとつアカデミー関連Qニダ。
【Q】
『千と千尋の神隠し』がオスカーを獲得した、
長編アニメ賞のプレゼンターは誰?
- 167 :ソープ:03/03/25 23:05 ID:9U1ksxbB
- キャメロン・・・
- 168 :阿部竜王 ◆Averue.NUM :03/03/25 23:06 ID:uK/5INtA
- >>162 それはご愁傷様でした・・・(w
>>165 本当にご愁傷様なの? ! ショック・・・
「泥のついたピン札」大好きなエピソード・・・。
- 169 :キムさん@キムチ好き:03/03/25 23:07 ID:kxwxsR70
- >>167 ソープさんぴん…
- 170 :ソープ:03/03/25 23:07 ID:9U1ksxbB
- それで、わたし
ロード・・も今日日本語版で見たんだけど
あんまし面白くなかった・・・・・。
(変人かな?)
- 171 :195 ◆IyApGKf56Q :03/03/25 23:08 ID:SJe+JmtM
- だからよぉ、>>157
正解、とか何とか言えっての。
ま、正解なんだけどさ(w
- 172 :ソープ:03/03/25 23:10 ID:9U1ksxbB
- >>167
キャメロンディアス
DHIが・・・・
- 173 :大人の名無しさん:03/03/25 23:11 ID:9U1ksxbB
- 発音
ローマ字変換
不得意デス。
- 174 :キムさん@キムチ好き:03/03/25 23:13 ID:kxwxsR70
- >>172 はいソープさんぴんぽ〜ん♪ニダ。
宮崎駿監督はせっかくキャメロン・ディアスと
チューでけるチャンスだたニダに、
もったいないことするニダね〜。
やっぱあの噂はふんとだたニダか。
- 175 :大人の名無しさん:03/03/25 23:15 ID:GHUm/QEa
- >>171 すいません。正解でございます。
- 176 :195 ◆IyApGKf56Q :03/03/25 23:16 ID:SJe+JmtM
- へー、DHIでもディってでるんだ。つかったことないや。
- 177 :195 ◆IyApGKf56Q :03/03/25 23:17 ID:SJe+JmtM
- >>175
ありがとう。
- 178 :阿部竜王 ◆Averue.NUM :03/03/25 23:19 ID:uK/5INtA
- >>166 キムさん
>>170 ソープさん
俺は・・・微妙なんだけど、おもしろかったと思う。
トム・ハンクスを(年齢を考えると)少なくともあと20年くらいは見れることが幸せだなぁと思った。
ポール・ニューマンがこれで見納めかなぁと思うと寂しいと思った。(素晴らしかった)
作品のデキは、オスカーを獲るほどじゃないかも知れないけど、
上の2点において満足。
- 179 :阿部竜王 ◆Averue.NUM :03/03/25 23:21 ID:uK/5INtA
- (あれ、ソープさんの「ロード・・・」って、
ひょっとして「ロード・オブ・ザ・リング」だったかな?)
- 180 :ソープ:03/03/25 23:23 ID:9U1ksxbB
- >>178竜王さん
英語で、ロードオブザリング
のことです。
(わたしのつまんなかったやつ)
>>166の
ロード何とかは、ゼンゼン知りません。
- 181 :キムさん@キムチ好き:03/03/25 23:26 ID:kxwxsR70
- >>178 竜王
んじゃポール・ニューマンは『ロード〜』を最後に引退宣言しとるニダ?
知らんかたニダ。そりゃぜひとも観てみんことにはニダね〜。
エリザベス・テーラーも今年のアカデミー受賞式を最後に
女優業引退っつーことだたニダが、結局出席しとらんかたよーニダね。
- 182 :でぽん ◆DeponAI7WU :03/03/25 23:29 ID:hbpdwWqr
- おばんです
【Q】米国大統領が乗っている飛行機(専用機は747-200B)のコールサインは「エアフォース・ワン」。
では、米国大統領が乗っているヘリコプター(ホワイトハウスに着陸したヘリコプターから降りてくるシーン、見た事有りますよね?)
のコールサインは?
- 183 :キムさん@キムチ好き:03/03/25 23:31 ID:kxwxsR70
- >>182 「アーミー・ワン」ニダ。
- 184 :ちょんまげ:03/03/25 23:33 ID:Qz6w3vGu
- じゃあ、「ネイビー・ワン」もあるのかな?
- 185 :でぽん ◆DeponAI7WU :03/03/25 23:33 ID:hbpdwWqr
- >>183 キムチ好きさん、おばんです。
アーミー・ワンじゃないですが、近い?です
- 186 :でぽん ◆DeponAI7WU :03/03/25 23:34 ID:hbpdwWqr
- >>184 ちょんまげさん、正解!!
- 187 :しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/03/25 23:34 ID:1/5IGRcB
- こんばんは〜
>>182 でぽんさん
何だっけ何だっけ・・・(汗
- 188 :しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/03/25 23:34 ID:1/5IGRcB
- やられたあ〜・・・無念w
- 189 :でぽん ◆DeponAI7WU :03/03/25 23:35 ID:hbpdwWqr
- >>186 ちょんまげさん、ごめんなさい。
正解じゃなかったですm(_ _)m
- 190 :ちょんまげ:03/03/25 23:35 ID:Qz6w3vGu
- >186
あら、そうなの?
キムさんの見て、疑問に思っただけだったのに。
何でもないような事が、正解だったと思〜う。
- 191 :しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/03/25 23:38 ID:1/5IGRcB
- >>189 あれれ?
んじゃ「マリーン・ワン」?
- 192 :キムさん@キムチ好き:03/03/25 23:38 ID:kxwxsR70
- ゆーまでもないニダが、ウリもボケただけニダ。
- 193 :でぽん ◆DeponAI7WU :03/03/25 23:39 ID:hbpdwWqr
- 【Q】【Q】米国大統領が乗っている飛行機(専用機は747-200B)のコールサインは「エアフォース・ワン」。
では、米国大統領が乗っているヘリコプター(ホワイトハウスに着陸したヘリコプターから降りてくるシーン、見た事有りますよね?)
のコールサインは?
これです http://www.whitehouse.gov/whmo/images/300-hmx.jpg
- 194 :でぽん ◆DeponAI7WU :03/03/25 23:40 ID:hbpdwWqr
- >>191 しゃちぼんさん、正解!!
皆様、ご迷惑をおかけいたしました。
- 195 :阿部竜王 ◆Averue.NUM :03/03/25 23:40 ID:uK/5INtA
- >>181 いや、そうじゃなくて、俺の勝手な思い込みです。
引退宣言などしてないと思います。
まだやれます。けど、そろそろ・・・って意味で(汗。
ポール・ニューマンを見たのは久々だったし、もう主役を張れる歳ではない・・・、
でも、「もう一人の主役」って感じでした。
その意味で「主役級はこれが最後かな?」と。
キャサリン・ヘプバーンの最後の出演作では、彼女は脇役でしたから、
「主役しか務めなかった人」が脇をやると、作品にはプラスでも、
寂しさが漂うというか・・・。
(彼女の場合、出てくれるだけでOKって感じだったけど、
ポール・ニューマンはその段階を迎える最後の作品という感じでした。)
- 196 :しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/03/25 23:42 ID:1/5IGRcB
- >>194 でぽんさん
うろ覚えで申し訳ない・・海か海兵かで迷ってました・・・。
いつ見てもこのヘリコプターの塗装は「霊柩車」みたいだと
思うのはワタシだけ?
- 197 :でぽん ◆DeponAI7WU :03/03/25 23:45 ID:hbpdwWqr
- >>196 ま、軍隊の所有ですから、あんまり派手なのは・・・
VIPの送迎用にモスグリーンのキャディラック・リムジンがあるそうですから。
- 198 :しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/03/25 23:48 ID:1/5IGRcB
- キャノンボール2で、バート・レイノルズ(だっけ?)が
乗ってたヤツですねw
- 199 :でぽん ◆DeponAI7WU :03/03/25 23:50 ID:hbpdwWqr
- >>198 ごめんなさい、キャノンボール2見てないんで・・・
開高健の「ベトナム戦記」に書いてありました。
- 200 :しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/03/25 23:52 ID:1/5IGRcB
- あらら、見てませんでしたか、それじゃしょうがないですねw
映画のヤツは「オリーブドラブ」に白い星、なんか異様でした・・・・。
- 201 :でぽん ◆DeponAI7WU :03/03/25 23:54 ID:hbpdwWqr
- あの色は、オリーブドラブって言うんですか。
知らなかった・・・
- 202 :しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/03/25 23:57 ID:1/5IGRcB
- >>201
問題にすれば良かったですかねw
でも瞬殺だろうなあ・・プラモ趣味の人なら
おなじみでしょうから・・・。
- 203 :大人の名無しさん:03/03/26 00:01 ID:hRf8/u0h
- 【Q】
今は見るべくもないが、プロレス世界3大タイトルと言えば?
- 204 :阿部竜王 ◆Averue.NUM :03/03/26 00:03 ID:IFMCdxL5
- >>203
AWA、NWA、WWF
各ヘビー級チャンピオンシップ
- 205 :リセット ◆6ARESET2S. :03/03/26 00:03 ID:xfR5tbxf
- >>203
NWA AWA UN???
- 206 :コービー博士:03/03/26 00:03 ID:q1QD6EBc
- NWA WWF AWA
- 207 :ちょんまげ:03/03/26 00:03 ID:gROL+3g1
- NWA、AWA、WWF
- 208 :しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/03/26 00:03 ID:ZA0IS/vx
- >>203
NWA AWF TWA
当てずっぽなんですが・・・
- 209 :大人の名無しさん:03/03/26 00:04 ID:hRf8/u0h
- >>204,>>206,>>207 正解!!
みなさんも結構好きですね〜(^^)
- 210 :しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/03/26 00:10 ID:ZA0IS/vx
- 寝落ち前瞬殺くいず〜
【Q】
「敬天愛人」って誰が好んだ言葉でしょう?
- 211 :リセット ◆6ARESET2S. :03/03/26 00:11 ID:xfR5tbxf
- 西郷輝彦
- 212 :195 ◆IyApGKf56Q :03/03/26 00:12 ID:jkUrE4m7
- 南洲西郷先生
- 213 :コービー博士:03/03/26 00:12 ID:q1QD6EBc
- 西郷隆盛
- 214 :しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/03/26 00:13 ID:ZA0IS/vx
- >>211 リセットさんこんばんは。
スキなん〜だけど〜♪
う〜ん、ストレートにボケできましたねw
- 215 :阿部竜王 ◆Averue.NUM :03/03/26 00:14 ID:IFMCdxL5
- >>209
NWA=ハーリー・レイス
AWA=ニック・ボック・ウィンクル
WWF=いろいろいて特定できない
って感じです。個人的に。
- 216 :しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/03/26 00:14 ID:ZA0IS/vx
- >>212 195さん
>>213 ハカセ
文字通り瞬殺でしたw
正解〜(リセットさんもご存じでしょうねw)!
【A】
西郷隆盛ですた。
- 217 :リセット ◆6ARESET2S. :03/03/26 00:16 ID:xfR5tbxf
- >>214 しゃちぼんさん
こんばんわです。
ボケではなくてマジです(・∀・)ニヤニヤ
>>215
私はリック・フレアーです>NWA
- 218 :コービー博士:03/03/26 00:16 ID:q1QD6EBc
- >>209 では・・・
NWA=ルーテーズ、ドリー・ファンクJr.
AWA=バーン・ガニア
WWF=ボブ・バックランド
- 219 :195 ◆IyApGKf56Q :03/03/26 00:18 ID:jkUrE4m7
- >>216
ありがとうございますた。
敬宮愛子の名前はそこから取ったものです(ウソ
- 220 :195 ◆IyApGKf56Q :03/03/26 00:19 ID:jkUrE4m7
- >>218
ハゲ
- 221 :ちょんまげ:03/03/26 00:19 ID:gROL+3g1
- NWA=蝶野マサヒロ
AWA=マサ・斎藤
WWF=アントニオ猪木
- 222 :阿部竜王 ◆Averue.NUM :03/03/26 00:19 ID:IFMCdxL5
- >>217 リセットさん
それもありでしょう(w
でも、あのショーマンシップは受け入れがたかった(w
- 223 :阿部竜王 ◆Averue.NUM :03/03/26 00:21 ID:IFMCdxL5
- >>218 博士
その面々を忘れてたよ〜!
言われてみりゃそうだ!
- 224 :195 ◆IyApGKf56Q :03/03/26 00:22 ID:jkUrE4m7
- なんでぇ、>>218は問題じゃねーのか
- 225 :キムさん@キムチ好き:03/03/26 00:23 ID:aFWn4Zh+
- >>220 195氏
出題ではないと思われニダ(wニダ
- 226 :阿部竜王 ◆Averue.NUM :03/03/26 00:24 ID:IFMCdxL5
- >>224 195さん
ボブって禿げたっけ?(w
- 227 :しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/03/26 00:24 ID:ZA0IS/vx
- >>224
195さんの>>220「ハゲ」ってのはそういう意味だったんですかw
ではお先に失礼します、またよろしくお願いします。
- 228 :コービー博士:03/03/26 00:26 ID:q1QD6EBc
- >>224 195さん
あ、とりあえずバックランドは禿ではありませんね(w
代わりに出すとすると(チャンプではありませんが)ローランド・ボックあたりかな・・
- 229 :売名195 ◆IyApGKf56Q :03/03/26 00:26 ID:jkUrE4m7
- >>225
そうみたいだね(w
>>226
イマイチ思い出せないが、上がはげてるから、じきにボブもはげるだろう。
>>227
私の勘違いでした。おやすみなさい。
- 230 :195 ◆IyApGKf56Q :03/03/26 00:27 ID:jkUrE4m7
- >>228
そか、まだはげてないのかぁ。
- 231 :47周年:03/03/26 09:50 ID:XpacsnAz
- >>216
先日、ラジオで聞いたことなのですが西郷隆盛って本当は「西郷隆永」というのだそうです。
明治のはじめ、戸籍の制度ができたとき西郷はいそがしかったため、友人に代理で行ってもらい。
友人は「彼の本名はたしか…、隆盛だったな」と、隆盛で届けてしまったというのです。
ところが西郷隆盛というのはほかでもない、西郷隆永の父親名前で薩摩藩士本名は隆盛だっ
たそうです。
たしかNHKのクイズ番組のラジオで言っていました。
- 232 :キムさん@キムチ好き:03/03/26 17:56 ID:aFWn4Zh+
- >>231 47周年さん
井沢元彦の『言霊(ことだま)』って本にも書かれとるニダ。
実名は「諱(忌み名)」っつーて滅多に呼ばれんから
そゆことも起こったニダね〜。
あとあの西郷どんの肖像は、本人が写真嫌いで残っとらんため
弟だか従兄弟だかをモデルにしたもんで、
本人とは似ても似つかんもんて聞いたニダ。
- 233 :しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/03/26 20:54 ID:SJbXyCeT
- ・・・も一つ追加w
西郷隆盛の弟、西郷従道、彼の本当の名前は「隆道」だったそうで
名乗りはなんだと聞かれて、「リュウドウ」といったつもりが
なまってたんで「ジュウドウ」と勘違いされ、字まで当てられたという
話を見たことがあります。
西郷家は代々「隆」の字を名乗りに使う伝統があったそうです。
- 234 :しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/03/26 21:10 ID:SJbXyCeT
- もんだ〜い
【Q】
幕末の英雄?坂本龍馬の「名乗り(字名)は?
- 235 :阿部竜王 ◆Averue.NUM :03/03/26 21:19 ID:JHC6H8N8
- こんばんわ。
わかりません。
幕末、弱い・・・。
- 236 :でぽん ◆DeponAI7WU :03/03/26 21:19 ID:aATUSo2n
- おばんで〜す
>>234 しゃちぼんさん、スマン。
全然、分かりません。
誰か答えて〜!!
- 237 :大人の名無しさん:03/03/26 21:20 ID:CrsowCyf
- >>234
なおなり
字、思い出せません。
- 238 :しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/03/26 21:22 ID:SJbXyCeT
- >>235 竜王
>>236 でぽんさん
こんばんはですw
坂本龍馬ホニャララ、のホニャララを当ててほしいんですが・・・
- 239 :しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/03/26 21:23 ID:SJbXyCeT
- >>237さん
お見事!正解で〜す
【A】直柔(なおなり)ですた。
- 240 :大人の名無しさん:03/03/26 21:26 ID:CrsowCyf
- (^ー^)b やった!
- 241 :でぽん ◆DeponAI7WU :03/03/26 21:26 ID:aATUSo2n
- その時代の人は、みんな字名があったのかな?
なんか、かっこいい〜
- 242 :大人の名無しさん:03/03/26 21:28 ID:CrsowCyf
- ひょとしてガイシュツかもしれませんが。
【Q】
アメリカ合衆国の大統領は慣習的に
長らく三選が禁止されており、
戦後に正式に合衆国憲法で三選が禁止されました。
憲法での禁止以前に唯一四選を果たした大統領は?
- 243 :でぽん ◆DeponAI7WU :03/03/26 21:29 ID:aATUSo2n
- 【Q】エビの眼を切断したら、切断した後はどうなる?(もちろん、生きている状態だよ)
- 244 :でぽん ◆DeponAI7WU :03/03/26 21:31 ID:aATUSo2n
- >>243 下げます
>>242 戦前の大統領と言う事ですよね・・・考え中・・・
- 245 :大人の名無しさん:03/03/26 21:32 ID:CrsowCyf
- >>244
すんまそん。次にその問題にしてください。
答え考えておきます。
- 246 :阿部竜王 ◆Averue.NUM :03/03/26 21:33 ID:JHC6H8N8
- >>242 フランクリン(超テキトー)
>>243 また生えてくる
- 247 :でぽん ◆DeponAI7WU :03/03/26 21:35 ID:aATUSo2n
- >>242 フランクリン・ルーズベルト?(って戦前だっけ?)
- 248 :大人の名無しさん:03/03/26 21:35 ID:CrsowCyf
- >>242
名前は当たってます。
>>243
Σ(゚д゚)同時進行もアリですか!
じゃあ、切られたところから触覚(ヒゲ)が生えてくる。
- 249 :大人の名無しさん:03/03/26 21:36 ID:Tm+3piMF
- セオドア・ティディーベア
- 250 :でぽん ◆DeponAI7WU :03/03/26 21:37 ID:aATUSo2n
- >>248 アリャリャ、大人の名無しさんID:CrsowCyf、正解!!
- 251 :大人の名無しさん:03/03/26 21:37 ID:CrsowCyf
- >>247
ピンポーン
【Q】
フランクリン・ルーズベルトでした。
1933年に第三十二代大統領に就任。
1944年末の選挙で四選を果たして、
45年に四度目の大統領就任を果たしますた。
しかし彼は年内に病死し、その後を
副大統領のトルーマンが継ぎますた。
実質在任期間はほぼ12年間でした。
- 252 :大人の名無しさん:03/03/26 21:38 ID:CrsowCyf
- >>250
阿部竜王さんの答えじゃない
答えにしようとして出しただけなのに。(^ー^)b
- 253 :でぽん ◆DeponAI7WU :03/03/26 21:39 ID:aATUSo2n
- >>251 マジッすか!! どもです!!
この回は引き分け(そんなの有ったっけ?)ってことで(w
- 254 :でぽん ◆DeponAI7WU :03/03/26 21:42 ID:aATUSo2n
- >>246 竜王、「また」はえてくるでは、チョット・・・すいません。
>>252 いえいえ、ご謙遜。お見事でした!!
- 255 :大人の名無しさん:03/03/26 21:42 ID:CrsowCyf
- >>253
引き分け、なんとなくわかりますね。
- 256 :阿部竜王 ◆Averue.NUM :03/03/26 21:44 ID:JHC6H8N8
- >>254 でぽんさん
「また眼が生えてくる」と思ったから、不正解ですよ。(w
ヒゲが生えてくるのかぁ・・・。不気味!
- 257 :大人の名無しさん:03/03/26 21:44 ID:CrsowCyf
- 今不気味と書こうと思ったところで。
実際そういうエビに出会ったらちょっとびびりますね。
- 258 :でぽん ◆DeponAI7WU :03/03/26 21:47 ID:aATUSo2n
- 【Q】ころがる大きな岩を坂の上まで押し上げるという苦行を、
それを課せられたコリントの王の名をとって何というか?
- 259 :大人の名無しさん:03/03/26 21:48 ID:CrsowCyf
- おおおおお。全然わからん・・・
- 260 :でぽん ◆DeponAI7WU :03/03/26 21:51 ID:aATUSo2n
- 【Q】ころがる大きな岩を坂の上まで押し上げるという苦行を、
それを課せられたコリントの王の名をとって何というか?
「ヒント」ギリシャ神話です。ホニャララの岩
- 261 :キムさん@キムチ好き:03/03/26 21:54 ID:aFWn4Zh+
- >>260
インディ・ジョーンズの岩ニダ。
ありゃ逃げとったニダか。
- 262 :でぽん ◆DeponAI7WU :03/03/26 21:55 ID:aATUSo2n
- 【Q】ころがる大きな岩を坂の上まで押し上げるという苦行を、
それを課せられたコリントの王の名をとって何というか?
「ヒント」ギリシャ神話です。ホニャララの岩
「ヒント」せっかく頂上付近まで岩を押し上げても、又下に転がり落ちていきます。
ギリシャ版、賽の河原のケルン積み?
- 263 :阿部竜王 ◆Averue.NUM :03/03/26 21:55 ID:JHC6H8N8
- >>260 その刑のとこを初めて知ったとき、超鬱になりました。
わかりません。
- 264 :でぽん ◆DeponAI7WU :03/03/26 21:56 ID:aATUSo2n
- >>261 キムチ好きさん、おばんです。
グーニーズの岩 ってのもありますね(w
- 265 :でぽん ◆DeponAI7WU :03/03/26 21:57 ID:aATUSo2n
- 【Q】ころがる大きな岩を坂の上まで押し上げるという苦行を、
それを課せられたコリントの王の名をとって何というか?
「ヒント」ギリシャ神話です。ホニャララの岩
「ヒント」せっかく頂上付近まで岩を押し上げても、又下に転がり落ちていきます。
ギリシャ版、賽の河原のケルン積み?
「最終ヒント」コンピューター・グラフィク + 洗濯物を・・・
- 266 :コービー博士:03/03/26 21:58 ID:q1QD6EBc
- シジホス
- 267 :大人の名無しさん:03/03/26 22:00 ID:CrsowCyf
- >>266
ああ、そうか(W
- 268 :でぽん ◆DeponAI7WU :03/03/26 22:02 ID:aATUSo2n
- >>266 コービー博士、おばんでした & 正解!!
- 269 :コービー博士:03/03/26 22:05 ID:q1QD6EBc
- >>268 でぽんさん
どうもです。
「最終ヒント」がトテーモ参考になりました(w
- 270 :でぽん ◆DeponAI7WU :03/03/26 22:05 ID:aATUSo2n
- 【Ans.】正しくは「シジフォス」なんですが、
ヒントがヒントですから・・・・
- 271 :でぽん ◆DeponAI7WU :03/03/26 22:11 ID:aATUSo2n
- 【Q】「シジフォスの岩」はカミュの「異邦人」に不条理の例えに引用されていますが、
主人公「ムルソー」がアラビア人を射殺した理由は?
- 272 :キムさん@キムチ好き:03/03/26 22:13 ID:aFWn4Zh+
- >>271
太陽が眩しかったからニダ。
- 273 :あ:03/03/26 22:13 ID:vr2uj8oP
- たしか、太陽が黄色かったから。
- 274 :でぽん ◆DeponAI7WU :03/03/26 22:14 ID:aATUSo2n
- >>272 キムチ好きさん、正解!! お見事でした
読書感想文の定番でしたよね。
- 275 :でぽん ◆DeponAI7WU :03/03/26 22:15 ID:aATUSo2n
- >>273 あさ、、黄色い?でしたっけ? でも、「太陽」ということで、正解!!
- 276 :キムさん@キムチ好き:03/03/26 22:15 ID:aFWn4Zh+
- 「今日ママンが死んだ」ニダね〜。
- 277 :でぽん ◆DeponAI7WU :03/03/26 22:16 ID:aATUSo2n
- >>273 あさん、黄色い?でしたっけ?でも「太陽」ということで正解!!
- 278 :コービー博士:03/03/26 22:16 ID:q1QD6EBc
- あう・・よそ見してる間に・・
>>276 キムさん@キムチ好きさん
冒頭ですね。
- 279 :でぽん ◆DeponAI7WU :03/03/26 22:17 ID:aATUSo2n
- >>275 訂正したら、2重カキコ・・・ごめんなさい・・・
- 280 :あ:03/03/26 22:18 ID:vr2uj8oP
- いや、ちょっと自信がありません。何しろ20年ぐらい前に読んだっきりですから。
- 281 :阿部竜王 ◆Averue.NUM :03/03/26 22:20 ID:JHC6H8N8
- (みんな、結構、読んでいる、んだな〜)
- 282 :でぽん ◆DeponAI7WU :03/03/26 22:22 ID:aATUSo2n
- 読書感想文の定番?もので・・・
【Q】フランツ・カフカの「変身」で「とてつもない虫けら」に変身していた、
服地販売雇用人の名前は(フルネームで)?
- 283 :キムさん@キムチ好き:03/03/26 22:23 ID:aFWn4Zh+
- >>282
グレゴール・ザムザニダ。
- 284 :コービー博士:03/03/26 22:24 ID:q1QD6EBc
- ザムザ あと忘れた・・
- 285 :でぽん ◆DeponAI7WU :03/03/26 22:24 ID:aATUSo2n
- >>283 キムチ好きさん、早ッ!! 正解!!
- 286 :キムさん@キムチ好き:03/03/26 22:27 ID:aFWn4Zh+
- 『異邦人』も『変身』も薄々ニダからね〜(wニダ
中高の頃イキがってこーゆーのよく読んだもんニダ。
- 287 :でぽん ◆DeponAI7WU :03/03/26 22:29 ID:aATUSo2n
- >>286 >中高の頃イキがってこーゆーのよく読んだもんニダ。
私もです(w
- 288 :でぽん ◆DeponAI7WU :03/03/26 22:31 ID:aATUSo2n
- 【Q】その登場人物の多さ(559人!!)から、専用の人名辞典まで出版された、
世界文学の中で、もっとも登場人物が多いとされている小説は?
- 289 :キムさん@キムチ好き:03/03/26 22:31 ID:aFWn4Zh+
- >>288
『戦争と平和』ニダ。
- 290 :大人の名無しさん:03/03/26 22:32 ID:CrsowCyf
- >>289
キムさんが合っていると思いながら、
「チボー家の人々」などと書いてみるテスト
- 291 :コービー博士:03/03/26 22:32 ID:q1QD6EBc
- 早すぎる・・
- 292 :でぽん ◆DeponAI7WU :03/03/26 22:33 ID:aATUSo2n
- >>289 キムチ好きさん、正解!! 早すぎ〜
もはや、バッティングピッチャー状態です・・・・トホホ
- 293 :キムさん@キムチ好き:03/03/26 22:35 ID:aFWn4Zh+
- …こりは映画で観ただけニダ(wニダ
>>291 博士にとりっぷのない今がチャンスニダね(wwニダ
- 294 :コービー博士:03/03/26 22:37 ID:q1QD6EBc
- >>293 キムさん@キムチ好きさん
トリップがあっても(w 勝てない感じ・・
問題と同時に正解が出ている・・
- 295 :でぽん ◆DeponAI7WU :03/03/26 22:38 ID:aATUSo2n
- 負けないぞ〜
【Q】メルヴィルの「白鯨」で、エイハブ船長が一番最初に白鯨を発見した船員への
賞金としてマストに打ち付けた金貨の名前は?
- 296 :キムさん@キムチ好き:03/03/26 22:40 ID:aFWn4Zh+
- >>295
…30年以上前に映画観たきりニダ。
- 297 :コービー博士:03/03/26 22:42 ID:q1QD6EBc
- (チャンスなのに全然分からない・・)
- 298 :しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/03/26 22:42 ID:SJbXyCeT
- ・・・星の金貨・・・
風呂上がり〜
- 299 :でぽん ◆DeponAI7WU :03/03/26 22:42 ID:aATUSo2n
- >>296 映画化されていたんですか? ところで、キムチ好きさんて、何歳??なんだろ
【Q】メルヴィルの「白鯨」で、エイハブ船長が一番最初に白鯨を発見した船員への
賞金としてマストに打ち付けた金貨の名前は?
「ヒント」昔のスペインの金貨です
- 300 :キムさん@キムチ好き:03/03/26 22:43 ID:aFWn4Zh+
- でもって光芒の頃上巻の途中で挫折したニダ。
- 301 :大人の名無しさん:03/03/26 22:43 ID:CrsowCyf
- 白鯨はマンガでしか読んだことない・・・・
ここは一つにぎやかしに、
エリザベス金貨! (そんなのあるのか)
- 302 :大人の名無しさん:03/03/26 22:44 ID:CrsowCyf
- ほお。スペインとイギリスだから、
まんざら遠くもなかった。(自己満足)
- 303 :キムさん@キムチ好き:03/03/26 22:45 ID:aFWn4Zh+
- >>299 でぼんさん
グレゴリー・ペックがエイハブ船長だたニダよ。
日曜洋画劇場で二週に分けてやっとったニダ。
ウリの映画好きはこの作品がきっかけニダ。
- 304 :あ:03/03/26 22:46 ID:vr2uj8oP
- イザベル金貨?
- 305 :しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/03/26 22:46 ID:SJbXyCeT
- 支倉常長が贈った慶長大判
- 306 :コービー博士:03/03/26 22:47 ID:q1QD6EBc
- >>303 :キムさん@キムチ好きさん
オーソン・ウエルズも出ていましたね。
- 307 :でぽん ◆DeponAI7WU :03/03/26 22:47 ID:aATUSo2n
- >>301 念のため・・・違います。
【Q】メルヴィルの「白鯨」で、エイハブ船長が一番最初に白鯨を発見した船員への
賞金としてマストに打ち付けた金貨の名前は?
「ヒント」昔のスペインの金貨です
「ヒント」鳩 + 和了
- 308 :コービー博士:03/03/26 22:49 ID:q1QD6EBc
- ドウブロン?
- 309 :しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/03/26 22:50 ID:SJbXyCeT
- ポッポロン?
- 310 :でぽん ◆DeponAI7WU :03/03/26 22:50 ID:aATUSo2n
- >>303 ローマの休日の新聞記者が、エイハブ船長・・・想像できないっす。
- 311 :キムさん@キムチ好き:03/03/26 22:50 ID:aFWn4Zh+
- >>307
…ピジョロンかピジロンニダ?
- 312 :コービー博士:03/03/26 22:50 ID:q1QD6EBc
- ダブロン?
- 313 :でぽん ◆DeponAI7WU :03/03/26 22:51 ID:aATUSo2n
- >>309 まで、正解者いません(近い人はいるけど)
【Q】メルヴィルの「白鯨」で、エイハブ船長が一番最初に白鯨を発見した船員への
賞金としてマストに打ち付けた金貨の名前は?
「ヒント」昔のスペインの金貨です
「ヒント」鳩 + 和了
「ヒント」4文字!!
- 314 :でぽん ◆DeponAI7WU :03/03/26 22:52 ID:aATUSo2n
- >>312 コービー博士、正解!!
語呂合わせ、良くわかりましたね(【Q】より難しいかと心配しました)
- 315 :しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/03/26 22:54 ID:SJbXyCeT
- >>314 でぽんさん、解説希望で〜す。
ドウブって「鳩」のことなんですか?
- 316 :コービー博士:03/03/26 22:54 ID:q1QD6EBc
- >>314 でぽんさん
最初にダブロン(dove + ロン)かと思ったのですが、
それならヒントが二家和了(ダブロン)になるような気がして・・
- 317 :でぽん ◆DeponAI7WU :03/03/26 22:56 ID:aATUSo2n
- >>316 すいません、実はマージャン良く知らないんです・・・
ダブロンって用語があったんですか。
- 318 :コービー博士:03/03/26 22:58 ID:q1QD6EBc
- >>317 でぽんさん
はい、(捨て牌で)2人同時に和了することです。
- 319 :でぽん ◆DeponAI7WU :03/03/26 23:01 ID:aATUSo2n
- >>318 解説、恐縮です。
>>315 ピジョンとドウブ、2つあります。使い分けは・・・知りません・・・スマソ
- 320 :大人の名無しさん:03/03/26 23:03 ID:oBe3HYDQ
- 【Q】
鮭の身が赤い原因である物質の名前は?
- 321 :キムさん@キムチ好き:03/03/26 23:04 ID:aFWn4Zh+
- >>319 でぽんさん
>ピジョンとドウブ
喰って旨い鳩と不味い鳩ニダ。
- 322 :しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/03/26 23:05 ID:SJbXyCeT
- >>319 でぽんさん、どうもでしたw
>>320 ヘモグロビン?
- 323 :キムさん@キムチ好き:03/03/26 23:05 ID:aFWn4Zh+
- >>320
ヘモグロビン…なこたないニダね。
- 324 :大人の名無しさん:03/03/26 23:06 ID:CrsowCyf
- 赤色三号ってなことはもっとないですね。
- 325 :あ:03/03/26 23:06 ID:vr2uj8oP
- ポリフェノール?
- 326 :阿部竜王 ◆Averue.NUM :03/03/26 23:07 ID:JHC6H8N8
- (ナチュラルメイクの林檎、かなり萌え!)
>>320 ? わかんない。
やっぱ、それなりに理由ってあるんだね。
- 327 :320:03/03/26 23:10 ID:oBe3HYDQ
- ここまで正解ありません。
【Q】
鮭の身が赤い原因である物質の名前は?
・健康食品や化粧品なんかにも入っているものが増えてきました。
- 328 :しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/03/26 23:12 ID:SJbXyCeT
- キチンキトサン?
- 329 :魚類 ◆dfd/qqzyeQ :03/03/26 23:13 ID:+/SxihhD
- お晩です
>>327
コラーゲン?
- 330 :阿部竜王 ◆Averue.NUM :03/03/26 23:14 ID:JHC6H8N8
- >>327 DHA
- 331 :キムさん@キムチ好き:03/03/26 23:14 ID:aFWn4Zh+
- >327
キシリトール…虫歯予防してどーするニダか。
- 332 :コービー博士:03/03/26 23:14 ID:q1QD6EBc
- βカロチン?
- 333 :大人の名無しさん:03/03/26 23:15 ID:D4jB7k0W
- ミオグロビンじゃないんだよね、たしか。
アスタ何とか言ったかな。思い出せん。
- 334 :しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/03/26 23:15 ID:SJbXyCeT
- んじゃ美輪明宏のドモホルンリンクル?
- 335 :206:03/03/26 23:15 ID:wrJB4aLA
- 素直に酸化鉄。こんばんわ〜。
- 336 :あ:03/03/26 23:16 ID:vr2uj8oP
- キトサンぽい。
- 337 :て ◆igXgFV8rSo :03/03/26 23:17 ID:JZJ9ljTY
- アスタキサンチン?
- 338 :320:03/03/26 23:17 ID:oBe3HYDQ
- >>332
うーん・・・ズバリではないが、同じカロテノイドの仲間ということで
正解としましょう!!
【A】
アスタキサンチン といいます。βカロチンなんかと同じ
カロテノイドです。
- 339 :320:03/03/26 23:18 ID:oBe3HYDQ
- おっと!!レスったところで>>337さん正解!!
おみごとです。
- 340 :キムさん@キムチ好き:03/03/26 23:19 ID:aFWn4Zh+
- 「明日来い」のどっかの方言みたいニダね。
- 341 :あ:03/03/26 23:20 ID:vr2uj8oP
- まったく聞きいたことありませんでしたが、ぐぐったらいっぱい出てきますね。
健康食品って扱ったら儲かりそう。
- 342 :206:03/03/26 23:23 ID:wrJB4aLA
- 「よね〜、よね〜。こんばん、おまのとごよばいさかげるがらよ」
「ごんばっはだみだ〜。アスタキサンチン!」
って感じかな。
- 343 :阿部竜王 ◆Averue.NUM :03/03/26 23:26 ID:JHC6H8N8
- >>342 206さん、どこの人ですか?
- 344 :206:03/03/26 23:30 ID:wrJB4aLA
- でだらめだ〜。た〜だ、いながのよにきこえるよにしただげだあ。
ひどのこではんでくいずだ〜。ぐうぜんみつげだども、
【Q】しゃちぼんってな〜んだ?
- 345 :キムさん@キムチ好き:03/03/26 23:31 ID:aFWn4Zh+
- >>344
育ちの良いオルカニダ。
- 346 :206:03/03/26 23:33 ID:wrJB4aLA
- >>345製品化されてるようですよ!
- 347 :しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/03/26 23:34 ID:SJbXyCeT
- およびで?
- 348 :キムさん@キムチ好き:03/03/26 23:36 ID:aFWn4Zh+
- >>344
シャチハタの…でっかいハンコニダ?
- 349 :しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/03/26 23:36 ID:SJbXyCeT
- 昔出題しましたw
ハカセはご存じありませんでした。
- 350 :206:03/03/26 23:38 ID:wrJB4aLA
- え、でてました?
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Hinoki/8825/page1-01.htm
ここで発見しました。名古屋のキャラクター。
- 351 :しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/03/26 23:42 ID:SJbXyCeT
- >>350 206さん
コレは初めて見ました!
こんなのもあるんですねぇ〜
(名古屋駅前のケーキ屋で売ってるシュークリームが「同姓同名?」
なんで・・w)
- 352 :206:03/03/26 23:49 ID:wrJB4aLA
- くじけずに
【Q】まだあるのかどうか知らないけど、横浜名物、きよう軒の
シューマイ弁当、陶器の醤油入れのキャラクターの名前は?
- 353 :しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/03/26 23:51 ID:SJbXyCeT
- 崎陽軒のシウマイ弁当うまいっすよね〜
ソイ君?
- 354 :206:03/03/26 23:55 ID:wrJB4aLA
- >>353はずれ〜。Bぐる板ではコモンセンスだったんだけどな〜。
日本古来の容器に由来してます。非関東勢はつらいかも・・・。
と、思ったけど東京出てすぐ弁当は食わないよなあ。さめてもう
まいあの弁当ですね。
- 355 :キムさん@キムチ好き:03/03/26 23:59 ID:aFWn4Zh+
- >>352
「ドキちゃん」ニダ?
- 356 :しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/03/26 23:59 ID:SJbXyCeT
- うわあ〜記憶が飛んでる!
何でしたっけ?
日本古来の容器???竹筒?
筒といえばピンちゃん?
- 357 :206:03/03/27 00:03 ID:ZtDl/AqI
- >>355はずれ〜。40過ぎの人なら知ってる人多いと思うんで
すけど・・・。
- 358 :206:03/03/27 00:06 ID:ZtDl/AqI
- >>356植物性の入れ物というところでドキちゃんより近いです。
- 359 :206:03/03/27 00:09 ID:ZtDl/AqI
- ヒント、くびれ。
- 360 :しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/03/27 00:10 ID:v7ErEzFz
- スイマセン、ホントにワカラナイですw
植物性?笹の葉っぱで包んだおにぎり?
醤油瓶?陶器製?ササちゃん?
- 361 :しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/03/27 00:10 ID:v7ErEzFz
- 瓢箪だ!
ヒョウちゃん?
- 362 :キムさん@キムチ好き:03/03/27 00:11 ID:/5NcAiIV
- >>359
ヒョウタン…ハァハァニダ。
- 363 :206:03/03/27 00:15 ID:ZtDl/AqI
- >>361あたり〜。ひょうちゃんです。>>362あたりとします。兵庫県の
方には厳しかったようです。瓢箪のかっこした陶器の容器に醤油が入
ってコルクの蓋、楊枝に貝殻の飾りまで付いてました。
【Q】アッカーマンといえばSFファンの・・・・・
- 364 :しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/03/27 00:20 ID:v7ErEzFz
- >>363 206さん、寝落ち前最後ッぺです
キッコーマンは亀甲に萬の字
おやすみなさい、またよろしくお願いします。
- 365 :206:03/03/27 00:24 ID:ZtDl/AqI
- またね〜。
どうもアメリカの電磁波をどばっと出す爆弾のせいで調子が悪い
ようです。
【Q】【Q】アッカーマンといえばSFファンの・・・・・・
しかしながら・・・・・・本の・・・・お・劣・・・このせ・・
高校時代・・・の子に・蔑され・・・・・・・・・の作者・名・
?
- 366 :キムさん@キムチ好き:03/03/27 00:31 ID:/5NcAiIV
- >>365 田村信の『あっかんマン』ニダ?
- 367 :206:03/03/27 00:32 ID:ZtDl/AqI
-
【Q】【Q】アッカーマンといえばSFファンの・・・・・・
しかしながら・・・・・日本の漫画・・・お・劣・・・このせ・
高校時代・・・の子に・蔑され・・・・・・・・・の作者・名・
?
- 368 :206:03/03/27 00:35 ID:ZtDl/AqI
- >>366おしい!というかキムさんしか知らないだろ〜。ってたぐい
の問題です。♪トゥインクル、トゥインクル、○メッコさん♪なん
てうまくもない、大場久美子が。(九重由美子じゃないです)
- 369 :206:03/03/27 00:40 ID:ZtDl/AqI
- ヒント、ビッ○、○○○ム黒岩先生。
- 370 :206:03/03/27 00:46 ID:ZtDl/AqI
- いい問題じゃなかった!新田たつお、怪人アッカーマンです。
今日はだめだった。ではお休みなさい。
- 371 :名無しさん@魚好き:03/03/27 15:58 ID:4HFid/Ij
- いきなり出題です。
知っている人は多いと思いますが、とっさに全部出てくるかどうかというクイズです。
【Q】
ブッシュ政権が核攻撃の標的として名前を挙げている国は、
全部でいくつ? どことどこでしょう?
- 372 :名無しさん@魚好き:03/03/27 16:18 ID:4HFid/Ij
- だれもいませんか?
- 373 :ソープ:03/03/27 16:20 ID:irdQl1UE
- 居るんですが・・・・
- 374 :名無しさん@魚好き:03/03/27 16:22 ID:4HFid/Ij
- あまりニュースになってなかったでしょうか?
- 375 :ソープ:03/03/27 16:23 ID:irdQl1UE
- ワタシがあげれば
国際紛争になる、かも?(w
- 376 :ソープ:03/03/27 16:25 ID:irdQl1UE
- いきます!
ロシア
フランス
北隣(正式名称おもいつかない)
ドイツ
- 377 :名無しさん@魚好き:03/03/27 16:27 ID:4HFid/Ij
- >>376
はい、ロシアは正解です。
とりあえず、例の「悪の枢軸」3カ国が入ってますよ。
- 378 :誤爆王:03/03/27 16:28 ID:761im3Rr
- >>371
【Q】北朝鮮・イラク・イラン・シリア・リビアの5ヵ国
- 379 :誤爆王:03/03/27 16:28 ID:761im3Rr
- あぁ・・・ロシアと中国を忘れていた(;´Д`)
- 380 :名無しさん@魚好き:03/03/27 16:29 ID:4HFid/Ij
- >>378
はい、5カ国すべて正解です。
ロシアを入れて6カ国ですが、まだありますよ。
- 381 :名無しさん@魚好き:03/03/27 16:30 ID:4HFid/Ij
- おっと、入れ違いでした。
>>379
正解です。
全部で7カ国でした。
- 382 :名無しさん@魚好き:03/03/27 16:34 ID:4HFid/Ij
- 人がいるうちに次に出題をしたいのですが、今、念のため、
ネットで最終チェックをしているところです。
- 383 :名無しさん@魚好き:03/03/27 16:42 ID:4HFid/Ij
- 今朝の「日経流通新聞」で知った情報です。
映画好きの人には瞬殺でしょう。
【Q】
4月下旬に全米で公開予定だったメグ・ライアン主演の新作映画が
イラク戦争と関係のある、ある理由で公開が無期限延期になりました。
どんな理由からでしょう。
- 384 :名無しさん@魚好き:03/03/27 16:43 ID:4HFid/Ij
- 失礼、sageてしまいました。
- 385 :誤爆王:03/03/27 16:45 ID:761im3Rr
- >>383
【A】テレビでの宣伝ができないから・・・だっけ!?
- 386 :名無しさん@魚好き:03/03/27 16:46 ID:4HFid/Ij
- 映画のタイトルは、「アゲンスト・ザ・ロープス」です。
(実は、うろおぼえなんで、ネットで確認しました。)
- 387 :名無しさん@魚好き:03/03/27 16:48 ID:4HFid/Ij
- >>385
ピンポ〜ン♪
戦争報道でテレビが特別編成となり、広告枠が流動的で
1000万ドルは下らないと言われるメグ・ライアンのギャラなど
高額な制作費に見合った観客動員ができるだけの宣伝をする
見通しがたたないから、というのが理由です。
- 388 :しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/03/27 21:05 ID:g2M6hqgF
- こんばんは、誰かいますか?
時事ネタで・・・
【Q】
小田急電鉄爆破の書き込みをしてタイホされた男の
ハンドルネームは何でしょう?
- 389 :195 ◆IyApGKf56Q :03/03/27 21:11 ID:owSZFb+b
- わかんないけど『超人ハルク小田急』
- 390 :しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/03/27 21:13 ID:g2M6hqgF
- >>389 195さん、こんばんは
しゃれが効いていてイイですね、それ。
もっと「ベタ」です。
も少しノーヒント良いですか?
- 391 :阿部竜王 ◆Averue.NUM :03/03/27 21:14 ID:cY5aWvJl
- >>388 しゃちぼんさん、こんばんわ。
レッツ・豪徳寺
- 392 :しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/03/27 21:15 ID:g2M6hqgF
- >>391 竜王、こんばんはです
それは聞いたことがあるような?ないような?
ヒント
飲み物系
- 393 :キムさん@キムチ好き:03/03/27 21:15 ID:/5NcAiIV
- >>388 オバQニダ?
- 394 :しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/03/27 21:16 ID:g2M6hqgF
- キムさんもこんばんは
あれ?みんな知らなかったですか?
- 395 :キムさん@キムチ好き:03/03/27 21:17 ID:/5NcAiIV
- >>392 ネオ番茶とかニダ?
- 396 :しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/03/27 21:17 ID:g2M6hqgF
- ヒント
1 飲み物系
2 有名コテの「もじり」
- 397 :しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/03/27 21:18 ID:g2M6hqgF
- >>392 キムさん惜しい!僅かに切れてファウル!
- 398 :k:03/03/27 21:18 ID:2hJ8pnpf
- ―――復讐○仕返し○特殊探偵○悩み事相談○駆込み寺―――
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・
不倫疑惑・証拠収集・★★★仕返し代行★★★悩み事相談★★★
●電話番号から住所などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
● 下記記載のURLがジャンプしない場合には・
● コピ−してファイルから開いて下さい!
・・・◆マル秘事件簿・緊急殺人現場◆・・・
<http://www.blacklist.jp/i>
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
<http://www.blacklist.jp/>
リンク⇒危険な裏情報 http://www.123456789.jp/>
----------------------------------------------------------
◆復讐・リンチ現場特撮24時◆危険!!!
- 399 :阿部竜王 ◆Averue.NUM :03/03/27 21:19 ID:cY5aWvJl
- ネオ緑茶
- 400 :しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/03/27 21:20 ID:g2M6hqgF
- 番茶、緑茶
茶います。
- 401 :キムさん@キムチ好き:03/03/27 21:21 ID:/5NcAiIV
- >>396 ネオマテ茶でどーニダ。
- 402 :しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/03/27 21:22 ID:g2M6hqgF
- ・・・ああ・・キムさんがボケに走り始めた・・・w
アントンマテ茶、ネオマテ茶、違います。
- 403 :阿部竜王 ◆Averue.NUM :03/03/27 21:22 ID:cY5aWvJl
-
ネオ紅茶
- 404 :しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/03/27 21:23 ID:g2M6hqgF
- 竜王、どうしてそっちに・・w
紅茶でもありません(紅茶の種類でもないです)
- 405 :キムさん@キムチ好き:03/03/27 21:24 ID:/5NcAiIV
- おーまじめだたニダが(wニダ
>>396 んじゃふつーにネオ煎茶ニダ。
- 406 :しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/03/27 21:25 ID:g2M6hqgF
- ふつーですが、煎茶ではないですw
なんか面白くなってきました
- 407 :阿部竜王 ◆Averue.NUM :03/03/27 21:25 ID:cY5aWvJl
- ネオ・・・
ネオ十六茶!
- 408 :195 ◆IyApGKf56Q :03/03/27 21:26 ID:owSZFb+b
- ネオ番茶かほうじ茶だろう
- 409 :キムさん@キムチ好き:03/03/27 21:26 ID:/5NcAiIV
- >>396 ネオほうじ茶ニダ?
- 410 :しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/03/27 21:26 ID:g2M6hqgF
- え〜と・・竜王、
十六茶の前に日本でブームになって、
今じゃふつーに缶入り飲料になってるヤツですよ。
- 411 :あ:03/03/27 21:27 ID:p3hTezN5
- こんばんわ
ネオはと麦茶?
- 412 :しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/03/27 21:28 ID:g2M6hqgF
- 盛り上がってまいりましたw
195さん、キムさん、番茶、ほうじ茶いずれもはずれです。
- 413 :キムさん@キムチ好き:03/03/27 21:28 ID:/5NcAiIV
- >>410 ネオ烏龍茶ニダ!
- 414 :しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/03/27 21:29 ID:g2M6hqgF
- ココまで来ると、かえってスゴイ気がしてきたw
あ さん、こんばんは、ハト麦茶じゃないです。
- 415 :阿部竜王 ◆Averue.NUM :03/03/27 21:29 ID:cY5aWvJl
- ネオ番奏麗茶 (漢字当たってるかな グァバ葉ポリフェノールが入ってるやつ
- 416 :しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/03/27 21:29 ID:g2M6hqgF
- >>413 キムさん
やっと出ましたw
【A】
ネオ烏龍茶 ですた。
- 417 :しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/03/27 21:30 ID:g2M6hqgF
- >>415 竜王、それはチョット新しすぎるような・・・w
- 418 :195 ◆IyApGKf56Q :03/03/27 21:30 ID:owSZFb+b
- 杜中茶
- 419 :195 ◆IyApGKf56Q :03/03/27 21:31 ID:owSZFb+b
- 烏龍茶・・・スットレートやなぁ・・・w
- 420 :しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/03/27 21:32 ID:g2M6hqgF
- >>418 195さん
残念でございました。
あ、それと・・
「江畑ミサイル」の意味がやっと分かりました(チョト遅いですが・・)
- 421 :キムさん@キムチ好き:03/03/27 21:32 ID:/5NcAiIV
- 最初に思い付いたニダが、あまりにありきたりニダからパスしたニダ。
もひとつセンスない奴ニダね(wニダ
- 422 :阿部竜王 ◆Averue.NUM :03/03/27 21:32 ID:cY5aWvJl
- ウーロン茶か・・・
思いつたんだけど、書き込んでなかった・・・
すっかり答えた気になってた。
- 423 :しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/03/27 21:33 ID:g2M6hqgF
- 今日の夕刊フジに記事が載ってたんですが、
皆さんおっしゃるとおり、センスのかけらもないHNだと思いますw
- 424 :しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/03/27 21:55 ID:g2M6hqgF
- んじゃもう一問
【Q】
先頃アメリカ大統領専用機「エアフォース・ワン」の
機内食のメニューにある変化がありました。
それまで定番だったメニューが名前を変えたのですが
そのメニューとは、一体なんでしょう?
- 425 :阿部竜王 ◆Averue.NUM :03/03/27 21:56 ID:cY5aWvJl
- プレッツェルがプリッツになった
- 426 :しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/03/27 21:57 ID:g2M6hqgF
- >>425 竜王
正解ではありませんが、そんな感じです。
- 427 :キムさん@キムチ好き:03/03/27 21:58 ID:/5NcAiIV
- >>424
フレンチなんちゃらがフリーダムなんちゃらになった、っつーやつニダ?
- 428 :しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/03/27 21:59 ID:g2M6hqgF
- >>427 キムさんさすが!
- 429 :ソープ:03/03/27 21:59 ID:irdQl1UE
- こんばんわ〜
FF
- 430 :キムさん@キムチ好き:03/03/27 22:00 ID:/5NcAiIV
- >>424
フレンチフライポテト→フリーダムフライポテトとかだたニダか。
2〜3種類あたニダね。
- 431 :しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/03/27 22:00 ID:g2M6hqgF
- ソープさん、こんばんは〜
FFって何の略ですか??
- 432 :しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/03/27 22:02 ID:g2M6hqgF
- >>430 え?そうなんですか??
スイマセン、記事になってたのは「朝食の定番」だったので・・・。
- 433 :キムさん@キムチ好き:03/03/27 22:03 ID:/5NcAiIV
- >>432
そーそーフレンチトースト→フリーダムトーストもあたニダ。
- 434 :しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/03/27 22:04 ID:g2M6hqgF
- スイマセンでした、勉強不足です・・・・゚・゚・(ノД`)・゚・
正解は「フレンチトースト」が「フリーダムトースト」という
名前に変更された
のつもりですた・・・・。
- 435 :あ:03/03/27 22:06 ID:p3hTezN5
- そうすると「イラクの自由作戦」って
「イラクのフランス作戦」って事になるのかな?
- 436 :ソープ:03/03/27 22:07 ID:irdQl1UE
- わたしのは〜
フライドポテ〜とデシタ。
- 437 :阿部竜王 ◆Averue.NUM :03/03/27 22:09 ID:cY5aWvJl
- 「鮭いくら弁当」も「鮭フリーダム弁当」にされそうな勢いだな。・・・いくら→イクラ→イラク
- 438 :大人の名無しさん:03/03/27 22:09 ID:tAFiGvMD
- 【Q】瞬殺問題
シチューやカレーによく入っている、一口サイズの
小タマネギの名前は何でしょう?
- 439 :キムさん@キムチ好き:03/03/27 22:10 ID:/5NcAiIV
- >>434 しゃちぼんさん
イラク攻撃に反対したフランスへのしょーもない当てつけニダね(wニダ
「フレンチ」と名の付くのは全部「フリーダム」に置き換えたとかで、
ウリの読んだ記事では確かトーストとフライポテトの二つ紹介されとったニダ。
- 440 :ソープ:03/03/27 22:11 ID:irdQl1UE
- ちいさなたまねぎ!
- 441 :しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/03/27 22:11 ID:g2M6hqgF
- >>438
ミニオン?
- 442 :大人の名無しさん:03/03/27 22:13 ID:ZG9xLE5y
- ピコロス
- 443 :しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/03/27 22:13 ID:g2M6hqgF
- >>439 キムさん
今時事通信の記事を見返したら、米国議会食堂や
一部の食堂なんかでもやってるみたいですね。
- 444 :195 ◆IyApGKf56Q :03/03/27 22:14 ID:owSZFb+b
- アメリカ人って頭悪いんだよw
その前に自由の女神をフランスに返せばいいじゃねーか。
- 445 :大人の名無しさん:03/03/27 22:15 ID:tAFiGvMD
- >>442
正解。ピコロス(ペコロス)です。
- 446 :k:03/03/27 22:16 ID:2hJ8pnpf
- ―――復讐○仕返し○特殊探偵○悩み事相談○駆込み寺―――
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・
不倫疑惑・証拠収集・★★★仕返し代行★★★悩み事相談★★★
●電話番号から住所などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
● 下記記載のURLがジャンプしない場合には・
● コピ−してファイルから開いて下さい!
・・・◆マル秘事件簿・緊急殺人現場◆・・・
<http://www.blacklist.jp/i>
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
<http://www.blacklist.jp/>
リンク⇒危険な裏情報 http://www.123456789.jp/>
----------------------------------------------------------
◆復讐・リンチ現場特撮24時◆危険!!!
- 447 :しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/03/27 22:16 ID:g2M6hqgF
- な〜るほど!その通りだ!
そうそう
フランスのボルドーにある自由の女神像が
放火されたそうですよ。
本末転倒というか何というかw
- 448 :阿部竜王 ◆Averue.NUM :03/03/27 22:17 ID:cY5aWvJl
- >>443 マジで?
ほんっとに、そんな連中が(略
- 449 :しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/03/27 22:19 ID:g2M6hqgF
- >>448 竜王
ワインの不買運動VSマクドナルドのショーウィンドウたたき割り・・
レベルがひ(いか略
- 450 :うまいモンはうまい:03/03/27 22:19 ID:A3XKBCFz
- 60年前、敵性語は使用禁止として、
ストライクは「よし!」ボールは「だめ!」と言い換えて
野球をした国を思い出させますなぁ。
- 451 :195 ◆IyApGKf56Q :03/03/27 22:19 ID:owSZFb+b
- インディアンぶっ殺して自由の国作ったやつらだよ。
何しても不思議じゃねぇw
【Q】
その『インディアスの破壊における簡潔な報告』を書いたのは・・・
- 452 :195 ◆IyApGKf56Q :03/03/27 22:22 ID:owSZFb+b
- 【Q】
その『インディアスの破壊における簡潔な報告』を書いたのはラス・カサス(岩波文庫)
だがぁ、ま、それをもとにして映画を作ったわけだ。
その映画の題名は答えてもらえるだろうか?
- 453 :阿部竜王 ◆Averue.NUM :03/03/27 22:22 ID:cY5aWvJl
- >>449 頭がw(略
>>450 痛烈ですね・・・(w
>>451 (まだ続くだな・・・
- 454 :あ:03/03/27 22:23 ID:p3hTezN5
- >>451
マルモンテルあたりですか?
- 455 :195 ◆IyApGKf56Q :03/03/27 22:25 ID:owSZFb+b
- 歴史のないぽっと出の奴等ってのはさ、もう、皇室と縁組したがる成金の賎しさだよ。
物を壊せば溜飲が下がるなんぞは、幼稚園児の所業だよ
【Q】
その『インディアスの破壊における簡潔な報告』を書いたのはラス・カサス(岩波文庫)
だがぁ、ま、それをもとにして映画を作ったわけだ。
その映画の題名は答えてもらえるだろうか?
ヒント、十字架
- 456 :あ:03/03/27 22:26 ID:p3hTezN5
- あらら、失礼。
アギーレ神の怒りかな?
- 457 :195 ◆IyApGKf56Q :03/03/27 22:28 ID:owSZFb+b
- 内容はね、宣教師が出てくる
- 458 :キムさん@キムチ好き:03/03/27 22:28 ID:/5NcAiIV
- >>452
『アパッチ砦』とかニダ?
- 459 :195 ◆IyApGKf56Q :03/03/27 22:29 ID:owSZFb+b
- 出演者をいうとすぐわかっちゃうんだろうけど、題名はちょうど
『あ、ココまで出てるのにぃ〜』だと思う。
十字架で滝下り
- 460 :キムさん@キムチ好き:03/03/27 22:29 ID:/5NcAiIV
- >>455
『ミッション』ニダ?
- 461 :195 ◆IyApGKf56Q :03/03/27 22:30 ID:owSZFb+b
- >>458
よ!!!映画好きの出番だ。期待してるぜぇ。
- 462 :大人の名無しさん:03/03/27 22:30 ID:Tgru3MDD
- >>455
ロバート・デ・二ーロの「ミッション」か?
- 463 :しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/03/27 22:30 ID:g2M6hqgF
- ずっぽ〜失礼
クロス・ダウンフォール(そのまんまだw)?
- 464 :195 ◆IyApGKf56Q :03/03/27 22:32 ID:owSZFb+b
- >>460
やっぱりな。正解。
http://images-jp.amazon.com/images/P/4003342712.09.LZZZZZZZ.jpg
『インディアスの破壊についての簡潔な報告』
大砲の先に原住民くくりつけてぶっ放した奴等の話が出てくる名著。
ペラペラの文庫だからよんでおいて損はないです。
一口読書メモでした。
- 465 :195 ◆IyApGKf56Q :03/03/27 22:34 ID:owSZFb+b
- >>462
それ!正解。出演者まで出してくれてありがとう。
新聞広告がVOWにも載ってたよ。
『見ない奴は滝から落とすぞ!』とか、デニーロに吹きだしつけてる奴があった。
- 466 :阿部竜王 ◆Averue.NUM :03/03/27 22:39 ID:cY5aWvJl
- >>465
>新聞広告がVOWにも載ってたよ。
>『見ない奴は滝から落とすぞ!』とか、デニーロに吹きだしつけてる奴があった。
それなら知ってる。(w
- 467 :195 ◆IyApGKf56Q :03/03/27 22:42 ID:owSZFb+b
- この板はビックリハウサーもいれば旧宝島読者(あくまでも『旧』)もいて本当に奥が深いね。
VOWの『聞け!わだみつおの声』なんて笑ったよ。
- 468 :しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/03/27 23:13 ID:g2M6hqgF
- 瞬殺くいず〜
【Q】
大沢在昌「新宿鮫」
主人公鮫島警部の愛車は何?
- 469 :大人の名無しさん:03/03/27 23:13 ID:tpUIiI77
- フェアレディだったっけ?
- 470 :しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/03/27 23:14 ID:g2M6hqgF
- >>469さん
残念、フェアレディじゃありませんです。
- 471 :ソープ:03/03/27 23:15 ID:irdQl1UE
- BMW
- 472 :しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/03/27 23:16 ID:g2M6hqgF
- >>471 ソ〜プさん
お見事!正解〜!
【A】
中古のBMWですた。
- 473 :ソープ:03/03/27 23:23 ID:irdQl1UE
- ども!
相方の愛読?書です。
- 474 :しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/03/27 23:28 ID:g2M6hqgF
- あ、やっぱりダンナさんですね?カキコされたのはw
おみごとですた
じゃもう一問
【Q】
「新宿鮫」より・・・
鮫島の恋人 晶がボーカルをやってるバンドの名前は?
- 475 :ソープ:03/03/27 23:34 ID:irdQl1UE
- >>474
思い出せない・・そうです(w
(わたしよりジジイだから・・)
本見てくるって
《そりゃ〜チョンボだ!》と言ってやりました。
- 476 :ソープ:03/03/27 23:35 ID:irdQl1UE
- ローズ・・つかない?
- 477 :しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/03/27 23:36 ID:g2M6hqgF
- そりゃダメですよw
イマイチみたいなんで答えさらしますw
【A】
「フーズ・ハニィ」ですた。
- 478 :イザイホー:03/03/28 00:14 ID:N6LklI/q
- 【Q】
1. 国鉄蒲田操車場
- 479 :キムさん@キムチ好き:03/03/28 00:18 ID:dFNMbiwf
- >>478
ずっぽで『新幹線大爆破』ニダ。
- 480 :イザイホー:03/03/28 00:19 ID:N6LklI/q
- 【Q】
1. 国鉄蒲田操車場
2. ヌーボーグループ
- 481 :でぽん ◆DeponAI7WU :03/03/28 00:22 ID:Mf+LRp4x
- おばんでやす
>>480 今の所、わかりません・・・
- 482 :イザイホー:03/03/28 00:22 ID:N6LklI/q
- おばんです
【Q】
1. 国鉄蒲田操車場
2. ヌーボーグループ
3. 亀田
- 483 :キムさん@キムチ好き:03/03/28 00:24 ID:dFNMbiwf
- >>482
『俺たちの旅』ニダ?
- 484 :イザイホー:03/03/28 00:25 ID:N6LklI/q
- 【Q】
1. 国鉄蒲田操車場
2. ヌーボーグループ
3. 亀田
4. 亀嵩
- 485 :でぽん ◆DeponAI7WU :03/03/28 00:26 ID:Mf+LRp4x
- >>482 あ〜ナンタッケ・・・地名の発音がどうしたこうしたってやつ・・・
- 486 :イザイホー:03/03/28 00:26 ID:N6LklI/q
- ほとんど当たりそう
【Q】
1. 国鉄蒲田操車場
2. ヌーボーグループ
3. 亀田
4. 亀嵩
5. 宿命
- 487 :しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/03/28 00:28 ID:LpQ59qU0
- 砂の器!
- 488 :でぽん ◆DeponAI7WU :03/03/28 00:28 ID:Mf+LRp4x
- う〜ん、思い出せない・・・
人間の証明、じゃない事は分かるんだけど・・・
- 489 :イザイホー:03/03/28 00:29 ID:N6LklI/q
- >>487
正解です。
- 490 :でぽん ◆DeponAI7WU :03/03/28 00:29 ID:Mf+LRp4x
- >>487 しゃちぼんさん、それでした!!(多分)
- 491 :イザイホー:03/03/28 00:30 ID:N6LklI/q
- 東北弁ねたでしたね。
- 492 :しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/03/28 00:30 ID:LpQ59qU0
- 亀嵩駅の出雲そばは美味かったですよw
(10年ほど前に仕事で通りました・・・)
- 493 :て ◆igXgFV8rSo :03/03/28 00:32 ID:DMXb1qyw
- >>492
有名ですよね、亀嵩の蕎麦。
私も食べました。ウマー
- 494 :しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/03/28 00:32 ID:LpQ59qU0
- >>491 イザイホーさん
出雲弁と東北弁・・・
住んでみて解ったんですが、「微妙に」違います
出雲人が仙台に旅行に行ったら、何を言ってるか
サッパリワカラナイといってました。
- 495 :しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/03/28 00:34 ID:LpQ59qU0
- >>493 て さん
おぉ!ご存じのかたがいらっしゃるとはw
さすが2ちゃんねる!
- 496 :イザイホー:03/03/28 00:36 ID:N6LklI/q
- >>494
それぞれのネイティブスピーカーからみると
違うんでしょうね。
志賀直哉「赤西蠣太」にこんなのもありました。
「言葉訛りは仙台訛と異っていたから、秋田辺だろうと人は思っていたが
実は雲州松江の生まれだと云う事だ。」
- 497 :イザイホー:03/03/28 00:37 ID:N6LklI/q
- 「宿命」は映画の主題曲です。
- 498 :しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/03/28 00:38 ID:LpQ59qU0
- >>496
その表現よ〜く解りますw
寝落ち前に正解ラッキーですた。
またよろしくおねがいします。
- 499 :でぽん ◆DeponAI7WU :03/03/28 21:09 ID:VewUszBe
- おばんで〜す
【Q】何?
1・・・千葉県香取郡神崎町神埼神社境内
2・・・明治神宮外苑
3・・・筑波山
4・・・山梨県鶯宿峠
- 500 :キムさん@キムチ好き:03/03/28 21:13 ID:dFNMbiwf
- >>499 とりあえず隕石落ちたとこニダ。
- 501 :でぽん ◆DeponAI7WU :03/03/28 21:14 ID:VewUszBe
- 【Q】何?
1・・・千葉県香取郡神崎町神埼神社境内
2・・・明治神宮外苑
3・・・筑波山
4・・・山梨県鶯宿峠
5・・・小石川植物園(江戸時代の薬草園)
6・・・紀伊の那智の滝付近
- 502 :でぽん ◆DeponAI7WU :03/03/28 21:15 ID:VewUszBe
- >>500 キムチ好きさん、おばんです。 とりあえずブ〜です。
- 503 :206:03/03/28 21:15 ID:yFJvzkee
- かえる?
- 504 :でぽん ◆DeponAI7WU :03/03/28 21:17 ID:VewUszBe
- 【Q】何?
1・・・千葉県香取郡神崎町神埼神社境内→くすのき
2・・・明治神宮外苑→ひとつたばこ
3・・・筑波山
4・・・山梨県鶯宿峠
5・・・小石川植物園(江戸時代の薬草園)
6・・・紀伊の那智の滝付近
7・・・伊豆の三島神社
- 505 :でぽん ◆DeponAI7WU :03/03/28 21:18 ID:VewUszBe
- >>503 206さん、おばんです。ちがいます。
- 506 :キムさん@キムチ好き:03/03/28 21:19 ID:dFNMbiwf
- >>504
樹齢千年以上の樹木ニダ?
- 507 :でぽん ◆DeponAI7WU :03/03/28 21:20 ID:VewUszBe
- >>506 確かに、いずれも大木だそうですが・・・
- 508 :阿部竜王 ◆Averue.NUM :03/03/28 21:21 ID:tS+bBO/M
- 御神木が天然記念物
- 509 :ちょんまげ:03/03/28 21:21 ID:2yiZEd7J
- おばんです。
切ろうとすると、誰かが死ぬ神木?
- 510 :キムさん@キムチ好き:03/03/28 21:22 ID:dFNMbiwf
- >>504
んじゃ特別天然記念物の樹木ニダ。
- 511 :でぽん ◆DeponAI7WU :03/03/28 21:23 ID:VewUszBe
- 【Q】何?
1・・・千葉県香取郡神崎町神埼神社境内→くすのき
2・・・明治神宮外苑→ひとつたばこ
3・・・筑波山→アブラチャン
4・・・山梨県鶯宿峠 →りょうめんひのき
5・・・小石川植物園(江戸時代の薬草園)→ ウスバヤブニッケイ
6・・・紀伊の那智の滝付近→ ネズミモチ
7・・・伊豆の三島神社 →カツラ
8・・・埼玉県松山付近→イヌザクラ
- 512 :ちょんまげ:03/03/28 21:24 ID:2yiZEd7J
- 藁人形で有名な木?
- 513 :でぽん ◆DeponAI7WU :03/03/28 21:25 ID:VewUszBe
- >>508 竜王、おばんです。 御神木じゃないものもあります。
>>509 ちょんまげさん、こんばんわ。 誰か死んだかも?知れませんが・・答えではないです。
>>510 特別天然記念物でもありません
- 514 :206:03/03/28 21:26 ID:yFJvzkee
- 二つの木がからみついてる木。
- 515 :でぽん ◆DeponAI7WU :03/03/28 21:26 ID:VewUszBe
- 【Q】何?
1・・・千葉県香取郡神崎町神埼神社境内→くすのき
2・・・明治神宮外苑→ひとつたばこ
3・・・筑波山→アブラチャン
4・・・山梨県鶯宿峠 →りょうめんひのき
5・・・小石川植物園(江戸時代の薬草園)→ ウスバヤブニッケイ
6・・・紀伊の那智の滝付近→ ネズミモチ
7・・・伊豆の三島神社 →カツラ
8・・・埼玉県松山付近→イヌザクラ
9・・・牧野富太郎博士
10・・・共通点(語)
- 516 :阿部竜王 ◆Averue.NUM :03/03/28 21:28 ID:tS+bBO/M
- 牧野富太郎の植物図鑑のモデル
- 517 :でぽん ◆DeponAI7WU :03/03/28 21:28 ID:VewUszBe
- >>512 ちょんまげさん、ソチラ?方面ではないです(w
>>514 実は、(私が)どんな木か知らないものがほとんどです
- 518 :ちょんまげ:03/03/28 21:29 ID:2yiZEd7J
- 記念切手?
- 519 :でぽん ◆DeponAI7WU :03/03/28 21:30 ID:VewUszBe
- >>516 写真(絵)が掲載されたモノもあるかもしれませんが・・・
- 520 :206:03/03/28 21:30 ID:yFJvzkee
- きっと、シャーマン杉みたいにあだ名が付いててそれがにてるん
だ。○○”親父”とか。
- 521 :でぽん ◆DeponAI7WU :03/03/28 21:31 ID:VewUszBe
- 【Q】何?
1・・・千葉県香取郡神崎町神埼神社境内→くすのき
2・・・明治神宮外苑→ひとつたばこ
3・・・筑波山→アブラチャン
4・・・山梨県鶯宿峠 →りょうめんひのき
5・・・小石川植物園(江戸時代の薬草園)→ ウスバヤブニッケイ
6・・・紀伊の那智の滝付近→ ネズミモチ
7・・・伊豆の三島神社 →カツラ
8・・・埼玉県松山付近→イヌザクラ
9・・・牧野富太郎博士
10・・・共通点(語)
11・・・関東地方で、その地方には見られない種類の大木を指していう称。(By 広辞苑)
- 522 :しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/03/28 21:32 ID:V2gIXCdt
- こんばんは〜
だいだらぼっち?
- 523 :大人の名無しさん:03/03/28 21:33 ID:A9a5z3u/
- TVアニメ妖怪人間ベムの登場人物「ベム、ベラ、ベロ」の語源を知ってる?
BMWが当時「ラヴェーロ」という車をイタリア向けに輸出していたんだけど、
赤いボディに黄色いライト(つり目みたい)がかなり個性的で(奇怪で?)車のイメージをヒントに
「ベム、ベラ、ベロ」の3人の名前が決まりました。
「ベムベー ラヴェーロ」を分解していくと「ベム ベーラ ヴェーロ」→「ベム ベラ ベロ」となった訳です。
車好き(当時は「カーキチ」と呼ばれていた)のスタッフが多かった時代の話です。
「サーキットの狼」なんていうカーキチ漫画も今は知る人も少ないでしょうね。
昭和42年発売の往年の名車「トヨタ2000GT」の発売後の昭和43年に妖怪人間ベムは放映開始
されました。
カーキチにとっては黄金の時代でしたね。 車に夢とロマンがあった時代のエピソードです。
- 524 :でぽん ◆DeponAI7WU :03/03/28 21:34 ID:VewUszBe
- >>522 しゃちぼんさん、こんばんわ〜。
今までの答えの中では、ニュアンス?としては一番近いです。
- 525 :206:03/03/28 21:35 ID:yFJvzkee
- 菩提樹、ってどう?
- 526 :でぽん ◆DeponAI7WU :03/03/28 21:35 ID:VewUszBe
- 【Q】何?
1・・・千葉県香取郡神崎町神埼神社境内→くすのき
2・・・明治神宮外苑→ひとつたばこ
3・・・筑波山→アブラチャン
4・・・山梨県鶯宿峠 →りょうめんひのき
5・・・小石川植物園(江戸時代の薬草園)→ ウスバヤブニッケイ
6・・・紀伊の那智の滝付近→ ネズミモチ
7・・・伊豆の三島神社 →カツラ
8・・・埼玉県松山付近→イヌザクラ
9・・・牧野富太郎博士
10・・・共通点(語)
11・・・関東地方で、その地方には見られない種類の大木を指していう称。(By 広辞苑)
最終ヒント・・・あんにゃもんにゃ
- 527 :しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/03/28 21:35 ID:V2gIXCdt
- >>524 でぽんさん
なんとか太郎?とかですかね?
- 528 :ちょんまげ:03/03/28 21:36 ID:2yiZEd7J
- コンタキンテ?
- 529 :でぽん ◆DeponAI7WU :03/03/28 21:36 ID:VewUszBe
- >>525 あるいは、菩提樹の例もあるかもしれません(確認してませんが)
- 530 :ちょんまげ:03/03/28 21:37 ID:2yiZEd7J
- なんじゃもんじゃ?
- 531 :206:03/03/28 21:37 ID:yFJvzkee
- なんじゃもんじゃ、って植物の名前だったような気がするけど。
確かそんなに大きくない。
- 532 :でぽん ◆DeponAI7WU :03/03/28 21:37 ID:VewUszBe
- >>527 ブラックジャックにそんなエピソードありましたね(w
あ、ブ〜です。
- 533 :でぽん ◆DeponAI7WU :03/03/28 21:38 ID:VewUszBe
- >>530 ちょんまげさん、正解!!
【Ans.】 なんじゃもんじゃ でした。
- 534 :206:03/03/28 21:40 ID:yFJvzkee
- で、どんな植物でしたっけ?なんじゃもんじゃ、サボテンみたいな
のでしたあ?
- 535 :でぽん ◆DeponAI7WU :03/03/28 21:40 ID:VewUszBe
- >>531 206さん、正解!!
- 536 :ちょんまげ:03/03/28 21:40 ID:2yiZEd7J
- へ〜、なんじゃもんじゃって、そういう意味だったのね。
- 537 :しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/03/28 21:41 ID:V2gIXCdt
- 知らなかった・・・へぇ〜・・・
- 538 :でぽん ◆DeponAI7WU :03/03/28 21:42 ID:VewUszBe
- >>534 特定の種を指した語ではないそうです。
この木は見た事無いな〜。なんと言う木じゃ? なんじゃ?・・・なんじゃもんじゃ・・・
だそうです。
- 539 :あ:03/03/28 21:44 ID:Spvx5ZeP
- こんばんわ
そうすると日立の木も何じゃもんじゃですね。
- 540 :でぽん ◆DeponAI7WU :03/03/28 21:48 ID:VewUszBe
- >>539 この〜木なんの木♪ ですから、そう言えますね。
でも、皆が納得してくれないと・・・
【Q】の木は、いずれも牧野富太郎博士が鑑別して、種を特定したものです。
- 541 :206:03/03/28 21:50 ID:yFJvzkee
- >>538前に変な名前の植物をあつかったテレビで名前だけ覚えてた
ようです。
【Q】タンスは桐、下駄はホウ、ではまな板にいい木は?必ずこれ
が使われてるとは限りませんけどね。
- 542 :でぽん ◆DeponAI7WU :03/03/28 21:51 ID:VewUszBe
- >>541 柳?
- 543 :ちょんまげ:03/03/28 21:52 ID:2yiZEd7J
- 桧?
- 544 :阿部竜王 ◆Averue.NUM :03/03/28 21:53 ID:tS+bBO/M
- 桂?
- 545 :大人の名無しさん:03/03/28 21:53 ID:QKKcywin
- 【Q】
1、妹の力
2、小さき者の声
3、火の昔
4、毎日の言葉
5、日本の祭り
6、木綿以前の事
- 546 :キムさん@キムチ好き:03/03/28 21:53 ID:dFNMbiwf
- >>541 樫の木ニダ?
- 547 :大人の名無しさん:03/03/28 21:54 ID:yFJvzkee
- 雄雌がある木です。雌だとちょっとうれしい。
- 548 :ちょんまげ:03/03/28 21:55 ID:2yiZEd7J
- 銀杏?
- 549 :大人の名無しさん:03/03/28 21:57 ID:yFJvzkee
- >>548あたり〜。うちに雌がいるんですけど銀杏のみあまり食うと体に悪
いらしいですね。
- 550 :でぽん ◆DeponAI7WU :03/03/28 21:58 ID:VewUszBe
- >>545 童謡?
- 551 :でぽん ◆DeponAI7WU :03/03/28 22:02 ID:VewUszBe
- >>545 大人の名無しさ〜んID:QKKcywin、ヒントお願いしま〜す``r(^^;)
- 552 :大人の名無しさん:03/03/28 22:02 ID:QKKcywin
- 【Q】
1、妹の力
2、小さき者の声
3、火の昔
4、毎日の言葉
5、日本の祭り
6、木綿以前の事
7、雪国の春
8、人目小僧
9、こども風土記
>>550さん、或る学者の著書の題名です。
- 553 :あ:03/03/28 22:02 ID:Spvx5ZeP
- 柳田国男?
- 554 :195 ◆IyApGKf56Q :03/03/28 22:03 ID:eheOKD0O
- 柳田国男
- 555 :195 ◆IyApGKf56Q :03/03/28 22:04 ID:eheOKD0O
- ははは、遅かったねぇ。
- 556 :ちょんまげ:03/03/28 22:04 ID:2yiZEd7J
- >549
さんくす。
「雄雌がある木」だけが頼りでした。
- 557 :でぽん ◆DeponAI7WU :03/03/28 22:05 ID:VewUszBe
- >>555 ははは・・・・ワカンナイ・・・・
- 558 :大人の名無しさん:03/03/28 22:05 ID:QKKcywin
- >>553さん はい、其の通り。正解で御座います。
- 559 :あ:03/03/28 22:07 ID:Spvx5ZeP
- 「木綿以前の事」以外は読んだことがありません。
今度読んでみよう。
- 560 :ちょんまげ:03/03/28 22:08 ID:2yiZEd7J
- 柳田国男って、元巨人の最強の5番打者の事ですか?
- 561 :キムさん@キムチ好き:03/03/28 22:09 ID:dFNMbiwf
- 柳田邦男っつーややこしー人もおるニダね。
- 562 :しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/03/28 22:11 ID:V2gIXCdt
- >>561 キムさん
ワタシがよく読むのはそちらの方ですw
- 563 :195 ◆IyApGKf56Q :03/03/28 22:13 ID:eheOKD0O
- >>561-562
ヤフーオークションで検索してみるといい。
柳田国男カテゴリーに柳田国男の著書は皆無。
あるのは柳田邦男のみ。日本の現在をあらわしてて暗澹たる気持ちになる。
- 564 :しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/03/28 22:16 ID:V2gIXCdt
- >>563 195さん
恥ずかしながら・・・この歳まで一度も読もうとして
読んだことがありませんです・・・・国男のほう・・・。
- 565 :195 ◆IyApGKf56Q :03/03/28 22:18 ID:eheOKD0O
- http://list.auctions.yahoo.co.jp/jp/2084035937-category-leaf.html?alocale=0jp&acc=jp
をを、最近はカテ違いで出品してるのは四人だけかw
- 566 :キムさん@キムチ好き:03/03/28 22:18 ID:dFNMbiwf
- >>562 しゃちぼんさん
ノンフィクション作家だたニダか。
あと漫画家だかイラストレーターだかで
畑田国男っつーのもおるニダ。
- 567 :195 ◆IyApGKf56Q :03/03/28 22:19 ID:eheOKD0O
- >>564
いえいえ、そうじゃなくて、カテ違いで出品してるやつのことを言ったの。
この人は真性だよ(w
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b28273310
柳田国男 犠牲 サクリファイス わが息子・脳死の11日
こんな生々しい本を柳田は書かない(爆
- 568 :あ:03/03/28 22:23 ID:Spvx5ZeP
- 柳田邦夫って「犠牲 サクリファイス」のひとだったのか。
読んだ人いますか?おもしろかったですか?
- 569 :大人の名無しさん:03/03/28 22:26 ID:y8uAW3PM
- >>567それってもとNHKで、飛行機が落ちるとでてくるポール・牧似の人?
- 570 :阿部竜王 ◆Averue.NUM :03/03/28 22:27 ID:tS+bBO/M
- 「遠野物語」を読んで、
いちど遠野に行ってみたいな〜と思ってる人がいれば連絡くださいね。
案内しますから。(w
- 571 :しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/03/28 22:28 ID:V2gIXCdt
- >>566 キムさん
「マッハの恐怖」を書いた人です
>>567 195さん
あはは、出品者の人、見事な勘違いですねw
>>568 あ さん
読もうとしましたが・・・挫折しました・・あまりに暗くて重かったです・・
今でも読めるかどうか・・。
- 572 :しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/03/28 22:29 ID:V2gIXCdt
- >>569さん
そうです、ポール牧に似た人w
- 573 :195 ◆IyApGKf56Q :03/03/28 22:30 ID:eheOKD0O
- 柳田邦男の領分、今は立花隆に取られちゃって、もう柳田は売れないよ(w
おばさんパーマの似合う男、立花。トゥナイトの石川次郎と合わせて両横綱である。
- 574 :しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/03/28 22:33 ID:V2gIXCdt
- >>573
確かにそれも言えますが、日航機(123便)の墜落事故に
ついてはほとんどコメントがないのが不思議です・・。
大韓航空機事件でもあれだけ熱心に書いてたのに・・?
- 575 :206:03/03/28 22:33 ID:y8uAW3PM
- >>572あ、そっちのやなぎだくにお、は読んだはず。
なぜか”206”が消えてしまった。
♪ゆけ、やーなぎだ〜、ゆ〜け、やーなぎ〜だ♪
また混乱させたりして。
- 576 :阿部竜王 ◆Averue.NUM :03/03/28 22:36 ID:tS+bBO/M
- >>574
http://www.sakuhokusha.co.jp/shohyo/01tsuiraku.htm
これなら読んだ。
おもいっきり泣いた。
- 577 :しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/03/28 22:40 ID:V2gIXCdt
- >>576 竜王
残念ながら、それはまだ読んでないです・・・
吉岡忍の「墜落の夏」なら読みました。
- 578 :206:03/03/28 22:40 ID:y8uAW3PM
- >>576私のおじさん自衛官でそこ行きました。”ご遺体”なんで
トング使わせてもらえなかったそうです。
- 579 :阿部竜王 ◆Averue.NUM :03/03/28 22:40 ID:tS+bBO/M
- >>577 しゃちさん
それも読みました。
- 580 :195 ◆IyApGKf56Q :03/03/28 22:41 ID:eheOKD0O
- 私が柳田を始めて知ったのは吉本経由で、『あー、遠野物語って面白いな』
と思ってから。
いまはちくまで全集が文庫で買えるよね、いい時代だ。
折口も文庫になってるし、ホント、いい時代。
岩波の柳田は品切れ再販を繰り返すから要注意であります。
ゲゲゲの鬼太郎の妖怪も柳田の『妖怪談義』(講談社学術)からひっぱってきた、と
水木しげる先生が言っていました。
- 581 :阿部竜王 ◆Averue.NUM :03/03/28 22:43 ID:tS+bBO/M
- >>578 206さん、トングって何ですか?
- 582 :あ:03/03/28 22:45 ID:Spvx5ZeP
- トングって氷つかむあれですか?
- 583 :206:03/03/28 22:45 ID:y8uAW3PM
- >>581野外の焼き肉とか、お料理とか、ゴミ拾いに使うピンセット
が大きくなったようなものです。だから手袋した手で・・・。つく
までの行軍がまたながいらしいそうです。
- 584 :キムさん@キムチ好き:03/03/28 22:48 ID:dFNMbiwf
- 【Q】
ドリームワークスの製作で、トム・ハンクス主演で
ハリウッドリメイクが進められている黒澤映画は?
- 585 :ちょんまげ:03/03/28 22:49 ID:2yiZEd7J
- 生きる?
- 586 :イザイホー:03/03/28 22:50 ID:kHc0Krsy
- 七人の侍
- 587 :206:03/03/28 22:50 ID:y8uAW3PM
- どですかでん。
- 588 :阿部竜王 ◆Averue.NUM :03/03/28 22:50 ID:tS+bBO/M
- >>583 なるほど。
おじ様は大変なお仕事をされましたね。
- 589 :キムさん@キムチ好き:03/03/28 22:51 ID:dFNMbiwf
- >>585 ありゃりゃちょんまげさん瞬殺ぴんぽ〜ん♪ニダ。
- 590 :195 ◆IyApGKf56Q :03/03/28 22:51 ID:eheOKD0O
- 用心棒→荒野の用心棒(黒澤の許可無し)
七人の侍→荒野の七人(黒澤の許可あり)
それ以外と見たが。
- 591 :ちょんまげ:03/03/28 22:52 ID:2yiZEd7J
- >589
やたー!七人の侍もリメイクされるので、
ヒッカカルトコロでした。
- 592 :イザイホー:03/03/28 22:53 ID:kHc0Krsy
- 引っかかった・・・
- 593 :キムさん@キムチ好き:03/03/28 22:53 ID:dFNMbiwf
- やっぱトム・ハンクスだといかにもっつー感じニダかね〜。
あと『七人の侍』や『天国と地獄』の
ハリウッドリメイクの話もあるニダね。
- 594 :イザイホー:03/03/28 22:54 ID:kHc0Krsy
- 【Q】
大江健三郎「奇妙な仕事」
どんな仕事?
- 595 :阿部竜王 ◆Averue.NUM :03/03/28 22:55 ID:tS+bBO/M
- 七人の侍のリメイクは、キャスティングはまだ決まってないのかな?
志村喬=エド・ハリス キボ〜ン
- 596 :206:03/03/28 22:56 ID:y8uAW3PM
- >>588民間人はほとんど無いですが自衛官はそういう機会は少なく
ないかも知れませんね。別に知り合いは小牧の中華航空かなんか
でやっぱり・・・・。
- 597 :あ:03/03/28 22:56 ID:Spvx5ZeP
- アメリカでも市役所の人が公園作るのかな?
菅井きんが昔からおばあさんだったのに驚いた・・
- 598 :キムさん@キムチ好き:03/03/28 22:56 ID:dFNMbiwf
- >>590
『荒野の七人』は事後承諾でなかたニダ?
- 599 :あ:03/03/28 22:57 ID:Spvx5ZeP
- >>594
死体洗い?
あれは違うか。
- 600 :ちょんまげ:03/03/28 22:58 ID:2yiZEd7J
- 七人の侍のリメイクって、ガイジンさんが
ちょんまげ結うのかな?
- 601 :イザイホー:03/03/28 22:58 ID:kHc0Krsy
- >>599
でると思いましたが
それは「死者の奢り」
- 602 :キムさん@キムチ好き:03/03/28 22:59 ID:dFNMbiwf
- >>594 公務員ニダ?
- 603 :イザイホー:03/03/28 22:59 ID:kHc0Krsy
- やはり、医学部バイトネタです。
- 604 :195 ◆IyApGKf56Q :03/03/28 22:59 ID:eheOKD0O
- >>598
確か試写会で黒澤も拍手したはずだよ。
荒野の用心棒の時は憮然として怒りをあらわにして試写室からでてきたんじゃなかったかな。
- 605 :ちょんまげ:03/03/28 23:02 ID:2yiZEd7J
- 葬儀や?
- 606 :キムさん@キムチ好き:03/03/28 23:02 ID:dFNMbiwf
- >>594 インターンニダ?
- 607 :阿部竜王 ◆Averue.NUM :03/03/28 23:03 ID:tS+bBO/M
- ブルース・ウィリスが主演の「用心棒」のリメイクは酷かった!
タイトル忘れたけど。
- 608 :ちょんまげ:03/03/28 23:03 ID:2yiZEd7J
- 人間モルモット?
- 609 :あ:03/03/28 23:03 ID:Spvx5ZeP
- 臨床実験の被験者?
- 610 :イザイホー:03/03/28 23:03 ID:kHc0Krsy
- 晒します。
【A】
実験用犬殺し
- 611 :大人の名無しさん:03/03/28 23:04 ID:+g1+gHc3
- >>594
治験?
- 612 :195 ◆IyApGKf56Q :03/03/28 23:07 ID:eheOKD0O
- >>607
ラストマンスタンディング
- 613 :阿部竜王 ◆Averue.NUM :03/03/28 23:09 ID:tS+bBO/M
- >>612 そうそうそうそう!「ラストマンスタンディング」。
酷かった・・・。
- 614 :イザイホー:03/03/28 23:11 ID:kHc0Krsy
- 【Q】
これなに(だんだん長くなります)
4-4/3+・・・
- 615 :イザイホー:03/03/28 23:12 ID:kHc0Krsy
- 【Q】
これなに(だんだん長くなります)
4 - 4/3 + 4/5 - ・・・
- 616 :阿部竜王 ◆Averue.NUM :03/03/28 23:12 ID:tS+bBO/M
- 円周率
- 617 :イザイホー:03/03/28 23:13 ID:kHc0Krsy
- >>616
正解です。
- 618 :イザイホー:03/03/28 23:15 ID:kHc0Krsy
- π = 4 - 4/3 + 4/5 - 4/7 + 4/9 - 4/11・・・
- 619 :阿部竜王 ◆Averue.NUM :03/03/28 23:17 ID:tS+bBO/M
- >>617 どうも。フフフ・・・。(瞬殺やりぃ!
- 620 :しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/03/28 23:18 ID:V2gIXCdt
- 竜王スゴイ!
何で解ったんですか??
- 621 :阿部竜王 ◆Averue.NUM :03/03/28 23:23 ID:tS+bBO/M
- >>620 知識です。
どう続くかはお解かりでしょう?(+と-を交互。分母は奇数)
長く続けさせればさせるほどπに近づきます。
なぜかと言えば・・・、
それに答えられる人はこの世にいません。
「数」の不思議です。
- 622 :しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/03/28 23:28 ID:V2gIXCdt
- レスありがとうございます・・しかし・・・
う〜ん(よく解らないw)
とりあえず竜王が理系&右脳の人だとよ〜く分かりましたw
(明日かあちゃんに聞いてみよう)
- 623 :206:03/03/28 23:30 ID:y8uAW3PM
- 【Q】わたしの>>575の”柳田”何者?
- 624 :しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/03/28 23:32 ID:V2gIXCdt
- >>623 206さん
巨人最強の5番打者?
- 625 :うまいモンはうまい:03/03/28 23:33 ID:fkmMOM3b
- >623
史上最高の5番打者 by 茂雄
- 626 :阿部竜王 ◆Averue.NUM :03/03/28 23:34 ID:tS+bBO/M
- >>622 しゃちさん
もっと簡単に表すと、
π=4(1/1 - 1/3 + 1/5 - 1/7 + 1/9 - 1/11 + 1/13 - 1/15 + 1/17 - 1/19 + 1/21- ・・・)です。
- 627 :206:03/03/28 23:34 ID:y8uAW3PM
- >>624あたり〜。矢野顕子の歌です。
- 628 :206:03/03/28 23:36 ID:y8uAW3PM
- >>625うまいもんさんもあたり〜。
♪さ〜さ、そろそろ、はじまっるじっかん〜、きょうのおおだあ、
どーんなんかな♪
- 629 :しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/03/28 23:40 ID:V2gIXCdt
- >>626 竜王
わざわざありがとうございます(恐縮至極・・)
ふしぎですねえ〜誰が考えた(思いついた)んでしょうね?
>>627 206さん
どうもですw
阪神戦でよく打ってましたもんねえ〜
- 630 :206:03/03/28 23:45 ID:y8uAW3PM
- カップ麺も関東仕様、関西仕様があるといいます。
【Q】銭湯にも関東、関西仕様があるようです。それはなんでしょう?
(ひょっとしたら出題者の知らないのもあるかも知れないけどそれは、
”ご容赦”)
- 631 :大人の名無しさん:03/03/28 23:47 ID:eR6bsEay
- 富士山
- 632 :あ:03/03/28 23:47 ID:Spvx5ZeP
- 関東の方がお湯の温度が高い?
- 633 :206:03/03/28 23:48 ID:y8uAW3PM
- てでさわれるものです。
- 634 :しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/03/28 23:48 ID:V2gIXCdt
- >>630
出汁に昆布が入るのがカップ麺の関西風ですね。
関西のほうが電気風呂などのメニューが多い?
- 635 :大人の名無しさん:03/03/28 23:48 ID:PPlBqAnQ
- 壁の富士山?
- 636 :しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/03/28 23:49 ID:V2gIXCdt
- 混合栓の水とお湯とが逆?
- 637 :206:03/03/28 23:50 ID:y8uAW3PM
- 富山が関係あります。
- 638 :あ:03/03/28 23:50 ID:Spvx5ZeP
- 蛇口のひねり方が逆?
そんなわけ無いか・・
- 639 :キムさん@キムチ好き:03/03/28 23:50 ID:dFNMbiwf
- >>630
関西だと洗面器に書いとる文字が「ケロリン」ニダ。
- 640 :206:03/03/28 23:51 ID:y8uAW3PM
- >>639至近弾!関東もケロリンです!
- 641 :阿部竜王 ◆Averue.NUM :03/03/28 23:51 ID:tS+bBO/M
- >>639 東京でもそうだったよ。
- 642 :大人の名無しさん:03/03/28 23:52 ID:PPlBqAnQ
- 東から見る富士山と西から見る富士三太郎?
- 643 :ちょんまげ:03/03/28 23:52 ID:2yiZEd7J
- 洗面器の色?
- 644 :しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/03/28 23:53 ID:V2gIXCdt
- >>642さん
サトウサンペイと平参平みたいですね(後者は吉本新喜劇)
- 645 :206:03/03/28 23:54 ID:y8uAW3PM
- >>643色はいっしょです。実は自分は気づかなかった。
- 646 :阿部竜王 ◆Averue.NUM :03/03/28 23:54 ID:tS+bBO/M
- >>643 東京のケロリンは黄色だった。
- 647 :あ:03/03/28 23:54 ID:Spvx5ZeP
- 関東の銭湯は新潟出身者がやっているとこが多くて
関西は富山出身者が多い。
- 648 :キムさん@キムチ好き:03/03/28 23:55 ID:dFNMbiwf
- 「ケロリン」のロゴニダ?
- 649 :206:03/03/28 23:56 ID:y8uAW3PM
- 晒します。
http://www.naigai-ph.co.jp/fanclub/goods.html
あのケロリン洗面器、関東と関西でおおきさがちがうようです。
- 650 :大人の名無しさん:03/03/28 23:57 ID:PPlBqAnQ
- >>644さん
足を引きずった後、ひざを叩いて直すギャグが懐かしいです。
- 651 :大人の名無しさん:03/03/28 23:58 ID:eR6bsEay
- 洗面器が小さい。<関西
- 652 :大人の名無しさん:03/03/28 23:58 ID:eR6bsEay
- ありゃ、出てた。
- 653 :しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/03/28 23:58 ID:V2gIXCdt
- >>650さん
よくぞレスしてくれましたw
確かにそうですね〜w
- 654 :あ:03/03/28 23:59 ID:Spvx5ZeP
- ケロリンって薬だったのか!
- 655 :206:03/03/28 23:59 ID:y8uAW3PM
- >>651あたり〜。違うようです。わかんなかったけど。
- 656 :大人の名無しさん:03/03/29 00:01 ID:7JIIDsaw
- >>655
お湯の消費量を節約するためですかね?
- 657 :大人の名無しさん:03/03/29 00:02 ID:U7bev5W9
- >>653さん
吉本新喜劇で育った世代ですから。
子供のころは、土曜の昼からは欠かさず見てました。
- 658 :大人の名無しさん:03/03/29 00:04 ID:7JIIDsaw
- 日曜は大正テレビ寄席
- 659 :206:03/03/29 00:04 ID:CTQIPl+9
- >>656どうなんですかね?でも気がつかないぐらいの差だったよう
な・・・。そのときも地名忘れて大阪で迷子になっちゃって、”な
んか、昔大火事があったとこ、つれてってください!”ってパニッ
ク状態だったから。おおさかのうんちゃんええひとや〜、あるくき
ょりやで、あれ。
- 660 :しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/03/29 00:05 ID:rSSZPxS0
- >>657さん
ワタシもですよ〜w
しかし・・・あのワンパターンを毎回本気で面白おかしく見てましたもんねえ・・
今考えると、何でだろうと思います。
- 661 :しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/03/29 00:08 ID:rSSZPxS0
- >>658さん
サモンのCMですねえ
>>659 206さん
昔大火事があったところって?
天六ですか?
- 662 :206:03/03/29 00:12 ID:CTQIPl+9
- >>661千日でぱーとです。その当時まだ大阪はもちろん自分がすん
でる所以外には”色”はなかったようです。炎はオレンジではなく
白です。
- 663 :しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/03/29 00:18 ID:rSSZPxS0
- >>662
なるほど千日前ですか。
江戸時代の刑場跡ですね〜
明治時代に土地が払い下げられて、「賑やかし」に芝居小屋が
許可されたんですよねえ。
- 664 :206:03/03/29 00:24 ID:CTQIPl+9
- あ、因果のあるところらしいですよね。大学の友人が”でるよ〜、あ
そこ”っていってたけど、鬼太郎のような霊気アンテナがないので戻
れなくなってしまいました。wでるもでないも、もどれね〜。
- 665 :206:03/03/29 00:31 ID:CTQIPl+9
- 落ちる前に最後っぺ。
【Q】ウィークエンダーの個々のエピソードに入る前の
”じゃっ、ちゃらちゃっちゃ、ちゃっちゃー”あれはなんのテーマから?
- 666 :大人の名無しさん:03/03/29 00:32 ID:7JIIDsaw
- 血と汗と涙
- 667 :206:03/03/29 00:34 ID:CTQIPl+9
- このあと”新聞によりますと・・・”といくんだよね。コービー
博士だったら瞬殺、だな〜。
- 668 :キムさん@キムチ好き:03/03/29 00:36 ID:89cKUMdx
- >>665
『逃亡者』ニダ?
- 669 :ちょんまげ:03/03/29 00:36 ID:vStBwyuG
- アメリカの刑事ドラマだと思ったけど、
タイトルが思い出せない・・・
- 670 :206:03/03/29 00:38 ID:CTQIPl+9
- >>668逃亡者は”どんでどんでどんで”(206式音符)
>>669至近弾!
- 671 :大人の名無しさん:03/03/29 00:40 ID:U7bev5W9
- とりあえずコジャック?
- 672 :キムさん@キムチ好き:03/03/29 00:40 ID:89cKUMdx
- >>665
んじゃ『刑事コジャック』ニダ。
- 673 :ちょんまげ:03/03/29 00:42 ID:vStBwyuG
- 何とか警部だったような・・・・
- 674 :206:03/03/29 00:42 ID:CTQIPl+9
- >>671>>672はずれ〜。この番組は母校がでたので思い出深いんだなあ。
もちろん”不名誉”なことよん♪
- 675 :206:03/03/29 00:43 ID:CTQIPl+9
- >>673あ〜、ほとんどわかってらっしゃる!
- 676 :しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/03/29 00:46 ID:rSSZPxS0
- うとうとしてました・・
ちょんまげさんのをヒントに
鬼警部アイアンサイド?
- 677 :キムさん@キムチ好き:03/03/29 00:47 ID:89cKUMdx
- 『警部マックロード』ニダ?
- 678 :206:03/03/29 00:47 ID:CTQIPl+9
- >>676あったり〜!
- 679 :しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/03/29 00:49 ID:rSSZPxS0
- >>678
やた〜!
ちょんまげさん、206さん、ありがとさんですw
ワタシも眠いんで・・・
この辺で失礼しますです・・・おやすみなさい。
- 680 :キムさん@キムチ好き:03/03/29 00:50 ID:89cKUMdx
- あ〜!そりがあたニダか。
【Q】
昭和7年に起こった白木屋百貨店火災で、
死亡者のほとんどが女性だったことの原因と云われているのは何?
- 681 :206:03/03/29 00:52 ID:CTQIPl+9
- 私もおやすみです。
>>677マクロードの部長!これはクイズに使えますねえ。
- 682 :206:03/03/29 00:53 ID:CTQIPl+9
- >>680パンツはいてなかったから!
- 683 :大人の名無しさん:03/03/29 00:53 ID:u4TwKoOH
- 化学繊維の服を着てた。いや、昭和7年だから和服姿で走るのが遅かったとか?
- 684 :ぼネコ:03/03/29 00:55 ID:rsTZvN23
- 久々に来たぼ。
着物の裾の中のことだぼ。
- 685 :キムさん@キムチ好き:03/03/29 00:55 ID:89cKUMdx
- >>682 206さんぴんぽ〜ん♪
14人の死亡者のうち13人が和装の女性店員だたニダ。
ロープ伝って逃げる際に裾を気にして転落死しちまたニダね。
ズロースが普及するきっかけになたニダ。
- 686 :206:03/03/29 01:01 ID:CTQIPl+9
- 痛ましいことです。昨今のエロゲコスプレと見まごうばかりのやけに
しゃれた高校生の改造ミニスカを目にすると・・・・。愚かといえば
愚かですけど、何でもあり、よりいけないものもあるのが美しいよう
な気がしますね。
- 687 :206:03/03/29 01:03 ID:CTQIPl+9
- ねる!
- 688 :大人の名無しさん:03/03/29 20:08 ID:E0NQ2YE+
- 【Q】
1、前畑
2、村社
3、峠勲
4、西田
5、メドウス
6、峠草平
7、芳菊
8、ヒトラー
9、リンダ・ウエーバー
- 689 : ◆ivyboyVv.k :03/03/29 20:11 ID:1nOypFEz
- >>688
問題出す時は、ageでおながい!
ベルリソオリンピック?
- 690 :195 ◆IyApGKf56Q :03/03/29 20:15 ID:8wcQFw4d
- 民族の祭典
- 691 :大人の名無しさん:03/03/29 20:22 ID:E0NQ2YE+
- 【Q】 >>689 すいません。>>690 違います。
1、前畑
2、村社
3、峠勲
4、西田
5、メドウス
6、峠草平
7、芳菊
8、ヒトラー
9、リンダ・ウエーバー
或る漫画の固有名詞の登場順です。
- 692 :キムさん@キムチ好き:03/03/29 20:23 ID:89cKUMdx
- >>691
『アドルフに告ぐ』ニダ。
- 693 : ◆ivyboyVv.k :03/03/29 20:24 ID:1nOypFEz
- よく判らんけど、適当に
アドルフに告ぐ
- 694 :大人の名無しさん:03/03/29 20:24 ID:naLB62LA
- >>691
アドルフに告ぐ
- 695 :大人の名無しさん:03/03/29 20:25 ID:E0NQ2YE+
- >>692、さすがです。正解です。
- 696 :195 ◆IyApGKf56Q :03/03/29 21:32 ID:8wcQFw4d
- 【Q】
1・・・子路
2・・・顏淵
- 697 :阿部竜王 ◆Averue.NUM :03/03/29 21:40 ID:gK7SaW7C
- 。・゚・(ノ∀`)・゚・。 読めね〜。
- 698 :コービー博士:03/03/29 21:41 ID:2ZxKEyLK
- 孔門十哲?
- 699 :195 ◆IyApGKf56Q :03/03/29 21:46 ID:8wcQFw4d
- 【Q】
1・・・子路 (シロ)
2・・・顏淵 (ガンエン)
3・・・子張(シチョウ)
4・・・陽貨(ヨウカ)
>>698
どうもありがとう。違うのです。
- 700 :コービー博士:03/03/29 21:47 ID:2ZxKEyLK
- >>699 195さん
でしょうね。それだと簡単スギ(w
- 701 :195 ◆IyApGKf56Q :03/03/29 21:49 ID:8wcQFw4d
- 実は孔子はホモだったという説があり、そこらへんからもコーモンの十哲とも
言われる。
1・・・子路 (シロ)
2・・・顏淵 (ガンエン)
3・・・子張(シチョウ)
4・・・陽貨(ヨウカ)
- 702 :195 ◆IyApGKf56Q :03/03/29 21:50 ID:8wcQFw4d
- >>700
はい、ですがその方向でいいのです。
- 703 :コービー博士:03/03/29 21:51 ID:2ZxKEyLK
- コーモンの十傑(ケツ)と言われていますね(ヲイヲイ
- 704 :195 ◆IyApGKf56Q :03/03/29 21:53 ID:8wcQFw4d
- >>703
あ、そっちのほうがいい。なんか悔しい(w
【Q】
1・・・子路 (シロ)
2・・・顏淵 (ガンエン)
3・・・子張(シチョウ)
4・・・陽貨(ヨウカ)
5・・・季氏
6・・・堯曰(ギョウエツ)
- 705 :195 ◆IyApGKf56Q :03/03/29 21:54 ID:8wcQFw4d
- ええ、まだ、人口に膾炙したヤツは出してません。最初に目にしたのは
中学校あたりでしょう。
- 706 :コービー博士:03/03/29 21:55 ID:2ZxKEyLK
- うーん・・・達磨問題ッポイ。
スマソ・・チト離れます。(id変えてw再登場します)
- 707 :195 ◆IyApGKf56Q :03/03/29 21:59 ID:8wcQFw4d
- 【Q】
1・・・子路 (シロ)
2・・・顏淵 (ガンエン)
3・・・子張(シチョウ)
4・・・陽貨(ヨウカ)
5・・・季氏
6・・・堯曰(ギョウエツ)
7・・・述而(ジュツジ)
8・・・公冶長(コウヤチョウ)
- 708 :大人の名無しさん:03/03/29 22:03 ID:IWLeEkAR
- 鍼灸のツボとか?
- 709 :大人の名無しさん:03/03/29 22:05 ID:BKaUh9QO
- >>707
『論語』の各章のタイトルでそ?
- 710 :195 ◆IyApGKf56Q :03/03/29 22:06 ID:8wcQFw4d
- >>708
あ、九鍼十二ゲンっ!ですが違うのです。
これを出すとわかると思うのです。
9・・・述而
10・・・學而
- 711 :195 ◆IyApGKf56Q :03/03/29 22:06 ID:8wcQFw4d
- >>709
ありがとう、正解です。
- 712 :大人の名無しさん:03/03/29 22:08 ID:BKaUh9QO
- (^ー^)b 学生時代読まされますた。
- 713 :195 ◆IyApGKf56Q :03/03/29 22:13 ID:8wcQFw4d
- >>712
中学校だと、最初に論語が来るんだよね。あんな難しいモノ、なんで中学生に
やらせるのかな、とか思うね(w
- 714 :しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/03/29 22:14 ID:rUt5Qn7j
- ・・・正解まで全然わかんなかったです・・・
今仕入れたばかりのヤツを
【Q】
メルセデス・ベンツのマーク(三本星?)が
表している企業理念は?
- 715 :キムさん@キムチ好き:03/03/29 22:16 ID:89cKUMdx
- >>714
TBS観とるニダね(wニダ
- 716 :しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/03/29 22:17 ID:rUt5Qn7j
- >>715 キムさん
あははは、ばれちゃいました・・・・
このまま続けて良いですか?
- 717 :大人の名無しさん:03/03/29 22:17 ID:IWLeEkAR
- 信頼、伝統、前進、とか?(全く適当)
- 718 :阿部竜王 ◆Averue.NUM :03/03/29 22:19 ID:gK7SaW7C
- >>714
安全・快適・商売繁盛 (だめだ、思いつかない
- 719 :大人の名無しさん:03/03/29 22:19 ID:7JIIDsaw
- 船のエンジンも造ってるんですかね?
- 720 :しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/03/29 22:19 ID:rUt5Qn7j
- >>717さん
そうです、そんな感じ・・・
むか〜し川崎重工のスポットCM(ヘリが海に降りるヤツ)が
似たようなことを言ってました・・。
- 721 :しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/03/29 22:21 ID:rUt5Qn7j
- >>718 竜王こんばんは
チョット違います、もっと字数が少ないです。
>>719さん
たしか造ってるはずです。
- 722 :大人の名無しさん:03/03/29 22:23 ID:IWLeEkAR
- 頑固、前衛、中庸(w
- 723 :しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/03/29 22:23 ID:rUt5Qn7j
- >>722さん
うまいっ!・・でも違いますw
ヒント
自衛隊
- 724 :阿部竜王 ◆Averue.NUM :03/03/29 22:24 ID:gK7SaW7C
- >>721 こんばんわ。
心・技・体
- 725 : ◆ivyboyVv.k :03/03/29 22:24 ID:1nOypFEz
- 早い、うまい、安い
- 726 :195 ◆IyApGKf56Q :03/03/29 22:25 ID:8wcQFw4d
- のぞみ・かなえ・たまえ
- 727 :大人の名無しさん:03/03/29 22:25 ID:IWLeEkAR
- りっかいくうか・・
- 728 :しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/03/29 22:25 ID:rUt5Qn7j
- >>724 竜王
そうです、一文字で、機械なんで
どこを目指しますか?
- 729 :大人の名無しさん:03/03/29 22:26 ID:IWLeEkAR
- それオーケンですね?(w>>726
- 730 :しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/03/29 22:28 ID:rUt5Qn7j
- >>725 アイビーさん、おひさですw
そりは「吉野家」でわw
>>726 195さん、
中村君の人(名前失念)がいませんねw
>>727さん
お見事!正解です!
【A】
陸・海・空 ですた。
- 731 :195 ◆IyApGKf56Q :03/03/29 22:31 ID:8wcQFw4d
- >>729-730
奥が深いねぇ、このスレを見る人は、すごいよ、感激(w
- 732 :大人の名無しさん:03/03/29 22:31 ID:E0NQ2YE+
- 【Q】漢字にして下さい。
1、おおまつりごとのまえつぎみ
2、たかむくのくろまろ
3、ものもうすつかさ
- 733 :大人の名無しさん:03/03/29 22:34 ID:IWLeEkAR
- 大政の前次見
たか無垢のクロ麻呂
物申すツカサ
- 734 :阿部竜王 ◆Averue.NUM :03/03/29 22:34 ID:gK7SaW7C
- 大政の前次身
鷹無垢の黒麻呂
物申す司
- 735 :キムさん@キムチ好き:03/03/29 22:37 ID:89cKUMdx
- >>732
2.高向玄理ニダ。
- 736 :コービー博士:03/03/29 22:38 ID:131FRl/3
- 2.高向玄理
- 737 :キムさん@キムチ好き:03/03/29 22:39 ID:89cKUMdx
- >>732
1.大政前君
3.物申司 ニダ?
- 738 :大人の名無しさん:03/03/29 22:40 ID:E0NQ2YE+
- >>735さん、正解です。
【Q】漢字にして下さい。
1、おおまつりごとのまえつぎみ
2、たかむくのくろまろ (高向玄理)
3、ものもうすつかさ
1は、今で言えば総理大臣。3は閣僚かな。
- 739 :しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/03/29 22:40 ID:rUt5Qn7j
- >>736 ハカセこんばんは
IDが「13いちの金曜日パート3」みたいですねw
- 740 :コービー博士:03/03/29 22:40 ID:131FRl/3
- 3.納言?
- 741 :コービー博士:03/03/29 22:43 ID:131FRl/3
- >>739 しゃちぼんさん
どうもです。お蔭様でイイidに変わりました(w
- 742 :大人の名無しさん:03/03/29 22:43 ID:E0NQ2YE+
- >>740さん、正解です。
【Q】漢字にして下さい。
1、おおまつりごとのまえつぎみ
2、たかむくのくろまろ (高向玄理)
3、ものもうすつかさ (納言)
1は、今で言えば総理大臣
- 743 :キムさん@キムチ好き:03/03/29 22:44 ID:89cKUMdx
- 1.太政大臣ニダ?
- 744 :コービー博士:03/03/29 22:44 ID:131FRl/3
-
1.大政大臣?
- 745 :しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/03/29 22:45 ID:rUt5Qn7j
- >>742さん
んじゃ太政大臣?
- 746 :大人の名無しさん:03/03/29 22:47 ID:E0NQ2YE+
- >>743さん、>>744さん、正解です。
【Q】漢字にして下さい。
1、おおまつりごとのまえつぎみ (太政大臣)
2、たかむくのくろまろ (高向玄理)
3、ものもうすつかさ (納言)
失礼しました。
- 747 :キムさん@キムチ好き:03/03/29 22:51 ID:89cKUMdx
- んじゃウリも最近クイズ番組で拾たネタニダが…。
【Q】
「仏の顔も三度まで」三度何をすれば怒られる?
- 748 :大人の名無しさん:03/03/29 22:51 ID:bV2LDkpR
- 【Q】
ウルトラマンに登場した怪獣で、ゴジラをそっくりそのまま
流用していたのは何でしょう?
- 749 :阿部竜王 ◆Averue.NUM :03/03/29 22:52 ID:gK7SaW7C
- 盗み食い!
- 750 :うまいモンはうまい:03/03/29 22:52 ID:uAaGSoua
- 遅刻
- 751 :コービー博士:03/03/29 22:52 ID:131FRl/3
- >>747
なでる
- 752 :大人の名無しさん:03/03/29 22:53 ID:bV2LDkpR
- >>747
ウソをつく
- 753 :キムさん@キムチ好き:03/03/29 22:53 ID:89cKUMdx
- >>748 ジラースニダ。
- 754 :あ:03/03/29 22:53 ID:vsTSqRUu
- 顔をなでるだっけ?
- 755 :コービー博士:03/03/29 22:53 ID:131FRl/3
- >>748
ジラース
- 756 :大人の名無しさん:03/03/29 22:54 ID:7JIIDsaw
- 襟巻き怪獣
- 757 :ぼネコ:03/03/29 22:54 ID:OV6fbWL0
- >>748
答えをなかなか言わないのがいいのかぼ?
- 758 :しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/03/29 22:54 ID:rUt5Qn7j
- >>747
今は釣りバカ日誌なんで参加します
殺生?
>>748
チャンドラーだったかな?
- 759 :キムさん@キムチ好き:03/03/29 22:54 ID:89cKUMdx
- >>751 博士ぴんぽ〜ん♪
「仏の顔も三度撫づれば腹立つる」ニダ。
- 760 :ぼネコ:03/03/29 22:56 ID:OV6fbWL0
- >>758 しゃちぼんさん
チャンドラーは,ペギラに角をつけただぼ。
- 761 :しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/03/29 22:57 ID:rUt5Qn7j
- >>760 ぼネコさん
大ボケかましてしまいましたw
アドバイスありがとさんです。
- 762 :コービー博士:03/03/29 22:57 ID:131FRl/3
- >>757 ぼネコさん
ジラーしてるわけですね(w
- 763 :大人の名無しさん:03/03/29 22:58 ID:bV2LDkpR
- >>753,>>755
はい。予想通り瞬殺でした(w。正解です。
本編ではエリマキ引っ剥がされて、ゴジラになってましたね。
- 764 :コービー博士:03/03/29 22:58 ID:131FRl/3
- 【Q】
「弘法も筆の誤り」実際に空海が誤ったとされる漢字とは?
- 765 :大人の名無しさん:03/03/29 23:00 ID:bV2LDkpR
- 応天門の「応」
上の点がなかった。
- 766 :195 ◆IyApGKf56Q :03/03/29 23:00 ID:8wcQFw4d
- >>764
『最澄氏ね』
- 767 :阿部竜王 ◆Averue.NUM :03/03/29 23:00 ID:gK7SaW7C
- >>764
え〜〜〜っ?
実話だったのぉ???
当てずッポで・・・「御仏」
- 768 :キムさん@キムチ好き:03/03/29 23:00 ID:89cKUMdx
- ウルトラQのゴメスもゴジラの流用だたニダね。
- 769 :コービー博士:03/03/29 23:02 ID:131FRl/3
- >>765さん
正解です!!
- 770 :しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/03/29 23:04 ID:rUt5Qn7j
- >>766 195さん
誰かか絶対その類の話を書くと思ってましたw
- 771 :195 ◆IyApGKf56Q :03/03/29 23:05 ID:8wcQFw4d
- >>770
んー、想像の範囲内だったのか、いかんいかん(w
もうひとひねり必要だ。今後の私の課題である。
- 772 :コービー博士:03/03/29 23:07 ID:131FRl/3
- >>766 195さん
なるほど・・死と氏を間違えたわけですね(ヲイ
似たようなことわざで「コービーも筆の謝り」
(乱暴に筆を使い過ぎて平謝りの図)もあり・・マセン
- 773 :阿部竜王 ◆Averue.NUM :03/03/29 23:07 ID:gK7SaW7C
- (このスレの住人の個性がだんだん掴めてきた・・・)
- 774 :キムさん@キムチ好き:03/03/29 23:08 ID:89cKUMdx
- 【Q】
東宝の「バラゴン」の着ぐるみが流用された、
ウルトラシリーズの4体の怪獣は?
- 775 :ぼネコ:03/03/29 23:09 ID:OV6fbWL0
- 【Q】久々の出題だぼ。
諏訪富士と呼ばれる下の写真の山はぼ?
http://ruffnex.oc.to/ipusiron/upload/5888.jpg
それと,黄色のユリのような花の名前を当ててぼ。
- 776 :しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/03/29 23:09 ID:rUt5Qn7j
- >>772
ハカセの「筆」の誤りは、「う〜ん・・・ソコはちがうってばあ〜」ってな
謝り方だと思ってますた・・・w
- 777 :コービー博士:03/03/29 23:10 ID:131FRl/3
- >>774
ネロンガ?
- 778 :206:03/03/29 23:11 ID:9oagURdA
- こんばんわ〜。
>>775甘草?
- 779 :キムさん@キムチ好き:03/03/29 23:12 ID:89cKUMdx
- >>777 博士ネロンガぴんぽ〜ん♪あと3体ニダ。
- 780 :ぼネコ:03/03/29 23:12 ID:OV6fbWL0
- >>774
マグラ,ガボラ,ザンボラ−,スカイドンかぼ?
- 781 :キムさん@キムチ好き:03/03/29 23:13 ID:89cKUMdx
- >>780 ぼネコさんマグラ・ガボラぴんぽ〜ん♪あと1体ニダ。
- 782 :206:03/03/29 23:14 ID:9oagURdA
- テレスドン?
- 783 :ぼネコ:03/03/29 23:15 ID:OV6fbWL0
- ガバドンかぼ?
- 784 :コービー博士:03/03/29 23:16 ID:131FRl/3
- >>776 しゃちぼんさん
それは誤ったのではなく敢えて十哲を目指した・・コホン
- 785 :キムさん@キムチ好き:03/03/29 23:16 ID:89cKUMdx
- >>782 206さんぶ〜。
問題には「ウルトラシリーズ」と書いとるニダよ。
- 786 :コービー博士:03/03/29 23:17 ID:131FRl/3
- >>781
ウルトラQに出てきたヤツですよね・・
- 787 :キムさん@キムチ好き:03/03/29 23:19 ID:89cKUMdx
- >>783 ぼネコさんそりもぶ〜ニダ。
>>786 博士絵は浮かんどるニダが名前出てこんニダね?(wニダ
- 788 :阿部竜王 ◆Averue.NUM :03/03/29 23:21 ID:gK7SaW7C
- >>784 さっすがぁ〜博士。
このスレのエ○大王だ!
あえて伏せ字にしておきます、博士の名誉のため。
よっ!○ロ大王!
- 789 :キムさん@キムチ好き:03/03/29 23:22 ID:89cKUMdx
- 「虹の卵」ニダ。
- 790 :コービー博士:03/03/29 23:22 ID:131FRl/3
- >>787 キムさん@キムチ好きさん
そーなんです(w 3文字ですよね・・うーん・・
- 791 :しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/03/29 23:22 ID:rUt5Qn7j
- >>784 ハカセ
暴れん坊将軍十傑を・・・やめときます・・。
- 792 :ぼネコ:03/03/29 23:24 ID:OV6fbWL0
- 「虹の卵」というとパ〇スだぼ。
子供の頃,開始早々で怖くなって見るのをやめてしまった回だぼ。
- 793 :コービー博士:03/03/29 23:25 ID:131FRl/3
- >>788 阿部竜王さん
工場大王?
大口大王??
- 794 :コービー博士:03/03/29 23:26 ID:131FRl/3
- パゴスか・・
- 795 :キムさん@キムチ好き:03/03/29 23:27 ID:89cKUMdx
- >>792 ぼネコさんなして伏字が判らんニダがぴんぽ〜ん♪
【Q】
東宝の「バラゴン」の着ぐるみが流用された、
ウルトラシリーズの4体の怪獣は?
【A】パゴス・ネロンガ・マグラ・ガボラ
- 796 :キムさん@キムチ好き:03/03/29 23:29 ID:89cKUMdx
- >>775 羊蹄山ニダ?
- 797 :うまいモンはうまい:03/03/29 23:31 ID:uAaGSoua
- >796
そりは北海道の山。諏訪富士って呼ぶくらいだから、諏訪、岡谷、
茅野近辺なんでせう。
- 798 :ぼネコ:03/03/29 23:31 ID:OV6fbWL0
- >>795 キムさん@キムチ好きさん
「虹の卵」と書かれては,おめおめとパゴスとは書けないぼ。
- 799 :ぼネコ:03/03/29 23:34 ID:OV6fbWL0
- >>797 うまいモンはうまいさん
いい線いっているぼ。
- 800 :コービー博士:03/03/29 23:34 ID:131FRl/3
- >>796 キムさん@キムチ好きさん
羊蹄山は「蝦夷富士」ですね。
でもって>>775は山・花ともにワカリマセン。
- 801 :しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/03/29 23:34 ID:rUt5Qn7j
- ぼネコさん
>>778 206さんの解答は正解ですか?
花の名前・・。
- 802 :ぼネコ:03/03/29 23:36 ID:OV6fbWL0
- >>801
206さん,ごめんぼ。見落としていたぼ。
ぶ〜だぼ。
日本の自然観光地の名前が冠せられているぼ。
- 803 :キムさん@キムチ好き:03/03/29 23:37 ID:89cKUMdx
- >>797 うまいモンさん
ウリは方向音痴ニダからして地理は苦手ニダ〜。
なんとか富士って呼ばれとるかすかな記憶を頼りに
とりあえず挙げてみたニダ。
>>798 ぼネコさん
他にてきとーなヒント思い付かんかたニダからして(wニダ
あの回ってそんなに怖かたニダかね?
- 804 :206:03/03/29 23:39 ID:9oagURdA
- しゃちぼんさん、さんくす。
はずれか〜。甘草もっとオレンジが強いかって気もしたんだけど。
もう黄色い花思いつかないや。
- 805 :ぼネコ:03/03/29 23:40 ID:OV6fbWL0
- >>803 キムさん@キムチ好きさん
崖が崩れてトラックが崖下に落ちる場面が何気に怖かったぼ。
- 806 :ぼネコ:03/03/29 23:41 ID:OV6fbWL0
- >>775の答えを書くぼ。
蓼科山とニッコウキスゲだぼ。
- 807 :しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/03/29 23:43 ID:rUt5Qn7j
- >>804 206さん
イエイエどうもw
むずかしいですねぇ〜
ぼネコさん、追加ヒントをいただけませんか?
- 808 :206:03/03/29 23:44 ID:9oagURdA
- じゃ、植物シリーズで
【Q】エルマーの冒険にも出てくるスカンクキャベツってなんでし
ょう?
- 809 :ぼネコ:03/03/29 23:45 ID:OV6fbWL0
- >>807 しゃちぼんさん
ごめんぼ。いいヒントが思い浮かばなかったぼ。
「〇食う虫も好き好き」なんて出しても面白くないしぼ。
- 810 :ぼネコ:03/03/29 23:49 ID:OV6fbWL0
- >>808
「エルマーの冒険」からしてわからないぼ。
「フェルマーの定理」なら名前だけは知っているけどぼ。
- 811 :キムさん@キムチ好き:03/03/29 23:49 ID:89cKUMdx
- >>808
は〜くさいで白菜ニダ。
- 812 :206:03/03/29 23:50 ID:9oagURdA
- 歌の歌詞にも出てくるきれいな花です。確か溝の横に生えてるのを
竜が食べました。
- 813 :しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/03/29 23:50 ID:rUt5Qn7j
- >>809 ぼネコさん
確かに難しいですよね〜ヒント・・・ワタシも
問題よりヒントが思いつかなくて
出題断念することありますよ。
>>808
白黒の野菜??
大根?
- 814 :206:03/03/29 23:53 ID:9oagURdA
- >>811それはチャイニーズ・キャベッジです。
>>813はずれ〜。
ぽネコさんはみたことがあるんじゃないかな。
- 815 :ぼネコ:03/03/29 23:53 ID:OV6fbWL0
- ギョウジャニンニクかぼ?
- 816 :206:03/03/29 23:55 ID:9oagURdA
- >>815それは食ってみたいです。
湿地帯に生えます。
- 817 :ぼネコ:03/03/29 23:56 ID:OV6fbWL0
- ミズバショウかぼ?
- 818 :キムさん@キムチ好き:03/03/29 23:57 ID:89cKUMdx
- >>816 マンドラゴラニダ。
- 819 :コービー博士:03/03/29 23:57 ID:131FRl/3
- >>815 ぼネコさん
エゾウコギでしたっけ?
- 820 :206:03/03/29 23:57 ID:9oagURdA
- >>817あたり〜。なつがく〜ればおもいだす、のあれ。
- 821 :しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/03/29 23:58 ID:rUt5Qn7j
- >>818 キムさん
えらく臭いそうな「湿地帯」ですね・・・w
- 822 :ぼネコ:03/03/29 23:58 ID:OV6fbWL0
- >>819 コービー博士
エゾウコギって名前は聞くけど,どんな物かは知らないぼ。
- 823 :ぼネコ:03/03/30 00:00 ID:VcK5iLs/
- 夏が来れば思い出す〜 遥かな尾瀬〜遠い空
スカンクキャベツの花が咲いてる♪
じゃあ,鬱だぼ(W
- 824 :コービー博士:03/03/30 00:02 ID:DjixgP02
- >>822 ぼネコさん
勘違いしていました。
エゾウコギ=ギョウジャニンニクだと思っていますた・・
- 825 :ぼネコ:03/03/30 00:04 ID:VcK5iLs/
- 図鑑で調べたらニッコウキスゲの次のページにギョウジャニンニクが載っていたぼ。
- 826 :206:03/03/30 00:07 ID:WW9M2LAk
- 【Q】花の名前、forget−me−not日本語では?
- 827 :コービー博士:03/03/30 00:08 ID:DjixgP02
- 忘れな草
- 828 :ぼネコ:03/03/30 00:09 ID:VcK5iLs/
- ワスレナグサかぼ?
- 829 :魚類 ◆dfd/qqzyeQ :03/03/30 00:10 ID:u9Ij0U0g
- お晩です
>>826
素でよかったんですか?
- 830 :206:03/03/30 00:11 ID:WW9M2LAk
- >>827あたり〜。
ところでたで食う虫の、たでってお刺身についてくる方ですか?
それとも、鮎食べるときのたで酢の方ですか?誰か知りません?
- 831 :しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/03/30 00:11 ID:qCZg88Cu
- 英語の授業で習いましたねえ・・
倒置法で強調・・・
- 832 :しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/03/30 00:13 ID:qCZg88Cu
- >>830
刺身の方だと思ってましたけど・・・
一緒じゃないんですか?
- 833 :ぼネコ:03/03/30 00:13 ID:VcK5iLs/
- >>831 しゃちぼんさん
「たで食う虫も好き好き」の英語って2種類の言い方があったと思ったぼ。
- 834 :しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/03/30 00:16 ID:qCZg88Cu
- >>833 ぼネコさん
アンカー付け忘れ&遅レスでございます、わすれな草へのレスなんで・・・
ご容赦をw
- 835 :206:03/03/30 00:17 ID:WW9M2LAk
- >>832え、色が違いません?
>>833There is no accounting for tasteの方しか知らないや。
- 836 :しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/03/30 00:20 ID:qCZg88Cu
- >>835
司馬遼太郎「龍馬がゆく」からの受け売りなんですけど、
蓼には赤蓼と青蓼があって、青い方が辛いんだけど癖になる・・
とか「寝待ノ藤兵衛」が言っていたような・・。
- 837 :ぼネコ:03/03/30 00:20 ID:VcK5iLs/
- >>834 しゃちぼんさん
全く気にしていないぼ。
>>833 206さん
おいらは,>>835のどこが倒置法なのかサパーリわからないくらいで,
もしかすると,別のことわざかもしれないぼ。
- 838 :206:03/03/30 00:22 ID:WW9M2LAk
- >>836ほ〜。そうですか。めったに食べないけれど鮎のは緑ですね。
- 839 :ぼネコ:03/03/30 00:23 ID:VcK5iLs/
- 倒置法は,もしかすると>>826かぼ?
眠いからおやすみ〜ぼ。
- 840 :キムさん@キムチ好き:03/03/30 00:24 ID:ekJQHyf5
- んじゃ瞬殺もんニダが…。
【Q】
別名「ブタノマンジュウ」と呼ばれる花は?
- 841 :ハマーン・カーン ◆2BdHgIw60U :03/03/30 00:25 ID:whQ8TpCo
- >>833
It is no use crying over spilt milk.
こぼれた牛乳を見て泣いても無駄だ。
覆水盆に返らず。
- 842 :コービー博士:03/03/30 00:27 ID:DjixgP02
- シクラメン
- 843 :キムさん@キムチ好き:03/03/30 00:28 ID:ekJQHyf5
- >>842 はい博士ぴんぽ〜ん♪ニダ。
- 844 :コービー博士:03/03/30 00:28 ID:DjixgP02
- >>841 ハマーン・カーンさん
もう1つは、
It is useless to cry over spilt milk.
- 845 :しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/03/30 00:30 ID:qCZg88Cu
- 【Q】
ある組織が使用する「ガンバレ食」って
なんでしょう?
- 846 :キムさん@キムチ好き:03/03/30 00:34 ID:ekJQHyf5
- >>845
海上自衛隊のカレーニダ?
- 847 :しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/03/30 00:34 ID:qCZg88Cu
- 当然食べ物です。
- 848 :206:03/03/30 00:34 ID:WW9M2LAk
- 海上自衛隊でカレー?でも毎週出るっていうしなあ。
- 849 :しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/03/30 00:34 ID:qCZg88Cu
- >>846
さすがキムさん、鋭い!
カレーではないです。
- 850 :206:03/03/30 00:35 ID:WW9M2LAk
- じゃ海上自衛隊で、お汁粉。
- 851 :しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/03/30 00:36 ID:qCZg88Cu
- 頑張らなきゃいけないときってのは
いろいろありますが、特にこういう事態は・・・
- 852 :しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/03/30 00:36 ID:qCZg88Cu
- 海じゃなくて、空です。
- 853 :コービー博士:03/03/30 00:37 ID:DjixgP02
- 赤飯?
- 854 :206:03/03/30 00:37 ID:WW9M2LAk
- 牛飯の缶詰。
- 855 :コービー博士:03/03/30 00:38 ID:DjixgP02
- カンパン?
- 856 :しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/03/30 00:39 ID:qCZg88Cu
- >>853-854
単品ではありません
ある食べ物のセットなんですが
そのセットに紙切れが一緒に入っていて
「頑張れ、頑張れ、・・・・・」と書いてあります。
- 857 :大人の名無しさん:03/03/30 00:42 ID:kd6UFkAm
- 遭難時の非常食だ。
- 858 :キムさん@キムチ好き:03/03/30 00:42 ID:ekJQHyf5
- >>856 ハンバーグ定食ニダ。
- 859 :しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/03/30 00:43 ID:qCZg88Cu
- >>855 ハカセ
カンパンでもない(はず)です。
- 860 :しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/03/30 00:45 ID:qCZg88Cu
- >>857さん、お見事!正解です!
>>858 キムさん、お子様ランチじゃないんですからw
【A】
航空自衛隊非常用救難食料 ですた
ココ参照ください
ttp://homepage2.nifty.com/bosaigoods/food/f08.htm
- 861 :イザイホー:03/03/30 00:52 ID:hq/jjfbt
- 【Q】
1. 生涯地を這う
- 862 :大人の名無しさん:03/03/30 00:54 ID:kd6UFkAm
- サタン
- 863 :大人の名無しさん:03/03/30 00:54 ID:j5/dBaaG
- へび
- 864 :イザイホー:03/03/30 00:56 ID:hq/jjfbt
- 【Q】
1. 生涯地を這う
2. 輩は
- 865 :大人の名無しさん:03/03/30 00:56 ID:kd6UFkAm
- 猫だニャン
- 866 :うまいモンはうまい:03/03/30 00:57 ID:BsG4/t9g
- みみず
- 867 :イザイホー:03/03/30 00:58 ID:hq/jjfbt
- 【Q】
1. 生涯地を這う
2. 輩は
3. ごまかす
- 868 :コービー博士:03/03/30 00:58 ID:DjixgP02
- 暴言だ・・
- 869 :ハマーン・カーン ◆2BdHgIw60U :03/03/30 01:00 ID:whQ8TpCo
- ドサ健かカイジ
- 870 :イザイホー:03/03/30 01:00 ID:hq/jjfbt
- 【Q】
1. 生涯地を這う
2. 輩は
3. ごまかす
4. そこの認識を
- 871 :イザイホー:03/03/30 01:02 ID:hq/jjfbt
- >>869
もう一声
- 872 :コービー博士:03/03/30 01:02 ID:DjixgP02
- 利根川?
- 873 :イザイホー:03/03/30 01:03 ID:hq/jjfbt
- 【Q】
1. 生涯地を這う!
2. 輩は
3. ごまかす
4. そこの認識を
5. 重いっ…!
- 874 :イザイホー:03/03/30 01:04 ID:hq/jjfbt
- >>872
正解です。
カイジの利根川先生のお言葉でした。
(下から読む。)
- 875 :利根川:03/03/30 01:05 ID:hq/jjfbt
- 金は命より重いっ…!
そこの認識をごまかす輩は生涯地を這う!
- 876 :コービー博士:03/03/30 01:06 ID:DjixgP02
- >>874 イザイホーさん
どうもです。利根川幸夫ですね。
>>868 は利根川に対するカイジのセリフです。
- 877 :キムさん@キムチ好き:03/03/30 14:32 ID:ekJQHyf5
- 【Q】
1.マリリン・モンロー
- 878 :キムさん@キムチ好き:03/03/30 14:35 ID:ekJQHyf5
- こりでピンとくる人も多いかと思われニダ。
【Q】
1.マリリン・モンロー
2.ラクウェル・ウェルチ
- 879 :キムさん@キムチ好き:03/03/30 14:38 ID:ekJQHyf5
- 年度末最後の休日っつーニダに誰もおらんニダ?
(あんま関係ないニダか…)
【Q】
1.マリリン・モンロー
2.ラクウェル・ウェルチ
3.リタ・ヘイワース
- 880 :キムさん@キムチ好き:03/03/30 14:40 ID:ekJQHyf5
- 【Q】
1.マリリン・モンロー
2.ラクウェル・ウェルチ
3.リタ・ヘイワース
4.フィガロの結婚
- 881 :キムさん@キムチ好き:03/03/30 14:45 ID:ekJQHyf5
- 【Q】
1.マリリン・モンロー
2.ラクウェル・ウェルチ
3.リタ・ヘイワース
4.フィガロの結婚
5.フランク・ダラボン
- 882 :キムさん@キムチ好き:03/03/30 14:47 ID:ekJQHyf5
- 【Q】
1.マリリン・モンロー
2.ラクウェル・ウェルチ
3.リタ・ヘイワース
4.フィガロの結婚
5.フランク・ダラボン
6.スティーヴン・キング
- 883 :キムさん@キムチ好き:03/03/30 14:50 ID:ekJQHyf5
- こりゃやっちまったニダね…。
【Q】
1.マリリン・モンロー
2.ラクウェル・ウェルチ
3.リタ・ヘイワース
4.フィガロの結婚
5.フランク・ダラボン
6.スティーヴン・キング
7.ティム・ロビンス
- 884 :bloom:03/03/30 14:51 ID:+11kHoiM
- http://www.agemasukudasai.com/bloom/
- 885 :キムさん@キムチ好き:03/03/30 14:53 ID:ekJQHyf5
- 【Q】
1.マリリン・モンロー
2.ラクウェル・ウェルチ
3.リタ・ヘイワース
4.フィガロの結婚
5.フランク・ダラボン
6.スティーヴン・キング
7.ティム・ロビンス
8.モーガン・フリーマン
いじょニダ。
- 886 :195 ◆IyApGKf56Q :03/03/30 14:55 ID:4m1ga2lx
- わかるのは1と4と6。その他はどうもね。
- 887 :キムさん@キムチ好き:03/03/30 14:55 ID:ekJQHyf5
- …つーことで、
【A】『ショーシャンクの空に』
1.マリリン・モンロー(ポスターの女優)
2.ラクウェル・ウェルチ(ポスターの女優)
3.リタ・ヘイワース(ポスターの女優)
4.フィガロの結婚(放送室に立てこもってかけるレコード)
5.フランク・ダラボン(監督)
6.スティーヴン・キング(原作)
7.ティム・ロビンス(アンディ)
8.モーガン・フリーマン(レッド)
だたニダ。がくーしニダ。
- 888 :キムさん@キムチ好き:03/03/30 14:58 ID:ekJQHyf5
- ちなみにスティーヴン・キングの原作のタイトルは
『刑務所のリタ・ヘイワース』ニダ。
- 889 :コービー博士:03/03/30 15:39 ID:DjixgP02
- 遅かった・・・いい映画でしたね。
- 890 :コービー博士:03/03/30 15:50 ID:DjixgP02
- >>887 キムさん@キムチ好きさん
やっぱ出題の順番と項目にも個性が出ますね・・
小生なら1.〜3.だとキレイですが秒殺される可能性(原題からしても)
があると考えて、「チェスの駒」「聖書」とか
「XXXXXX was here so was XXX」を入れたかも知れませんね。
- 891 :阿部竜王 ◆Averue.NUM :03/03/30 15:52 ID:aCa5ESZM
- >>888 キムさん
がぁ〜〜〜ん!
2で答えられたのに・・・。
宮杯の予想に夢中のあまり、気がつかなかった。
おまけに締め切りに間に合わなくて買えなかったよ〜ん。(結果オーライ
いまでも年に一回くらいビデオ観て泣いてます。いい映画だった。
- 892 :ぼネコ:03/03/30 15:59 ID:EDmNh3n8
- おいらもそうだけど,みんなも暇そうだなぼ。
- 893 :キムさん@キムチ好き:03/03/30 16:36 ID:ekJQHyf5
- >>890 博士
個性っつーか優しさ、あるいは意地悪さの違いニダかね(wニダ
ウリは映画関連で出題する時ゃ、
極力ライトな映画ファンでも答えられるよー努めとるニダ〜。
この問題は3で正解出してくれりゃじゅーぶん思てたニダよ。
つーか最初は3分割にしよかとも思てたニダが、
そりまでに出んかった場合のために4以降付け加えたニダ。
博士のその出題だと、ウリも答えれたかどーか判らんニダ(wニダ
>>891 竜王
ったく毎回いつまで予想しとるニダか(wニダ
(PATニダ?)
- 894 :阿部竜王 ◆Averue.NUM :03/03/30 17:06 ID:aCa5ESZM
- >>893 キムさん
そうなんですよ、毎回ギリギリまで予想してます。
マーチSなんか、予想中にレース始まっちゃった。(w
- 895 :コービー博士:03/03/30 17:15 ID:DjixgP02
- >>893 キムさん@キムチ好きさん
珍しいキムさんのsagenida ハケーン(w
うーん・・マルチヒントクイズの場合、5〜7つめのヒントで複数の人が正解にたどり着くのが
ベストと考えて出題します。
(勿論個人的な嗜好です・・意地が悪いというよりは欲が深いのかも知れませんが・・)
従って、1〜4まではどうしても難解なヒントになってしまいますね。
先に挙げたヒントはキムさんが参加しているのを想定してのモノです。
- 896 :しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/03/30 17:24 ID:CBut8aa2
- ただいま外出帰りです。
(ワタシには (i∀i)/^オテアゲ〜の問題でしたねw)
でわ出題を・・・
【Q】
和田アキ子
陣内孝則
浅野ゆう子
共通点はなんでしょう?
- 897 :コービー博士:03/03/30 17:25 ID:DjixgP02
- 【Q】では・・(w
1.マン
- 898 :阿部竜王 ◆Averue.NUM :03/03/30 17:26 ID:aCa5ESZM
- >>896
「テレフォンショッキング」最多出場
- 899 :コービー博士:03/03/30 17:26 ID:DjixgP02
- >>897 sageます
>>896
同じ歳?
- 900 :しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/03/30 17:28 ID:CBut8aa2
- >>898 竜王
お見事〜!瞬殺です!
【A】
テレフォンショッキング最多出場の芸能人ですた。
- 901 :しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/03/30 17:29 ID:CBut8aa2
- >>899 ハカセ
スイマセン瞬殺ですので・゚・゚・(ノД`)・゚・
どうぞ続きをお願いしますw
- 902 :コービー博士:03/03/30 17:29 ID:DjixgP02
- 【Q】では・・
1.マン
2.マーク
- 903 :阿部竜王 ◆Averue.NUM :03/03/30 17:30 ID:aCa5ESZM
- >>900 しゃちさん
瞬殺スマソ(w
- 904 :コービー博士:03/03/30 17:30 ID:DjixgP02
- 【Q】
1.マン
2.マーク
3.チョウジ
- 905 :コービー博士:03/03/30 17:32 ID:DjixgP02
- 【Q】
1.マン
2.マーク
3.チョウジ
4.野球
- 906 :しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/03/30 17:34 ID:CBut8aa2
- >>903 竜王
お見事ですたw
>>904 ハカセ
???ムラタ?
- 907 :阿部竜王 ◆Averue.NUM :03/03/30 17:35 ID:aCa5ESZM
- >>905 やっぱ博士の1〜4あたりは難解だね。
さっぱりだ。
- 908 :コービー博士:03/03/30 17:37 ID:DjixgP02
- 【Q】
1.マン
2.マーク
3.丁子(これは違うカモ・・無視してください)
4.野球
5.座
- 909 :コービー博士:03/03/30 17:41 ID:DjixgP02
- 【Q】
1.マン
2.マーク
3.丁子(これは違うカモ・・無視してください)
4.野球
5.座
6.地球
- 910 :しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/03/30 17:42 ID:CBut8aa2
- >>909
コマ?
- 911 :キムさん@キムチ好き:03/03/30 17:43 ID:ekJQHyf5
- >>895 博士
出題でも回答でもない個人宛てのレスだたニダからして(wニダ
いやいやウリもふつーの8分割の時ゃヒント6〜7あたりで
正解出るよー心がけとるニダよ。
今回のは最初8分割では考えとらんで、
後で4以降取って付けたニダからあくまでもレアケースニダ。
このスレの参加者はけっこー映画方面つおい人多いニダから
3くらいでじゅーぶん正解出る思たニダが、
TVのクイズ番組とかだとこんだけで答えれる人は稀と思われニダ。
こーゆー自分の得意分野(?)からの出題だと、
かえって相場感履き違えたりするニダからむつかしーもんニダね〜。
- 912 :コービー博士:03/03/30 17:46 ID:DjixgP02
- 【Q】
1.マン
2.マーク
3.丁子(最初に濁点をつけてください)
4.野球
5.座
6.地球
7.ケイコ
- 913 :しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/03/30 17:47 ID:CBut8aa2
- >>912
・・・小室哲哉?
- 914 :コービー博士:03/03/30 17:48 ID:DjixgP02
- >>913 しゃちぼんさん
そう、8番目のヒントはソレです。
- 915 :阿部竜王 ◆Averue.NUM :03/03/30 17:49 ID:aCa5ESZM
- >>911 キムさん
さっきレスし忘れたけど、PATです俺。
>>912 博士
難しいなぁ・・・、ぜんっぜん、わかんない・・・。
- 916 :大人の名無しさん:03/03/30 17:50 ID:pFsixm6w
- グローブだ!
- 917 :大人の名無しさん:03/03/30 17:50 ID:kd6UFkAm
- グローブ?
- 918 :コービー博士:03/03/30 17:51 ID:DjixgP02
- 1.マン(マン〜)
2.マーク
3.丁子(最初に濁点をつけてください)
4.野球(使います)
5.座(〜座)
6.地球
7.ケイコ
8.小室哲哉
- 919 :キムさん@キムチ好き:03/03/30 17:51 ID:ekJQHyf5
- マターリレスしとるうちに…。
- 920 :コービー博士:03/03/30 17:52 ID:DjixgP02
- >>916さん
>>917さん
正解です!!
- 921 :大人の名無しさん:03/03/30 17:52 ID:pFsixm6w
- 1と4の意味がやっとわかりますた・・・
- 922 :しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/03/30 17:53 ID:CBut8aa2
- >>918 ハカセ・・・
丁子って・・「クローブ」ですかw
一本取られましたです(大受けしてますw)
- 923 :コービー博士:03/03/30 17:55 ID:DjixgP02
- 【A】グローブ
1.マングローブ
2.マーク (メンバー)
3.丁子(クローブ・・スマソ グローブだと思っていました・・)
4.野球(使います)
5.グローブ座
6.地球 (GLOBE)
7.ケイコ (メンバー)
8.小室哲哉 (メンバー)
- 924 :コービー博士:03/03/30 17:58 ID:DjixgP02
- >>922 しゃちぼんさん
恥ずかしながら出題するまで「グローブ」でもok
だと思っていました。(検索にもヒットしますし)
で、出題中に調べてみると(w
- 925 :しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/03/30 18:04 ID:CBut8aa2
- >>924 ハカセ
なるほど〜出題してから不安になって
検索かけて「ホッと」するのは、
ハカセでも一緒なんですねえw
- 926 :キムさん@キムチ好き:03/03/30 18:04 ID:ekJQHyf5
- 社会派くい〜ずニダ。
【Q】
米ニュージャージー州ルトガーズ大学のジョージ・ケリング博士が提唱し、
ジュリアーニ前ニューヨーク市長が採用し実践したことで、
ニューヨーク市内の犯罪発生率を大幅に減少させることに成功した理論とは?
喰い付き悪そーだったらとっとと晒すニダ(wニダ
- 927 :しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/03/30 18:05 ID:CBut8aa2
- >>926
キムさん、瞬殺失礼w
ウィンドウズ・ブロークン理論
- 928 :大人の名無しさん:03/03/30 18:07 ID:kd6UFkAm
- >>926
小さな事からコツコツと理論
- 929 :キムさん@キムチ好き:03/03/30 18:09 ID:ekJQHyf5
- >>927 ありゃしゃちぼんさん知っとったニダか〜。
ぴんぽ〜ん♪ニダ。いちおーウリの用意しとった解答は
「ブロークン・ウィンドウズ(割れ窓)理論」だたニダが。
ほっとしたやらがかーりしたやら複雑な気分ニダ(wニダ
- 930 :しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/03/30 18:11 ID:CBut8aa2
- ありゃ?逆でしたか、失礼しました(汗・・・
何日か放置した車のガラスを割ると
善良な市民が真っ先にバッテリーを盗むって
ヤツですね。
- 931 :キムさん@キムチ好き:03/03/30 18:14 ID:ekJQHyf5
- 【A】「ブロークン・ウィンドウズ(割れ窓)理論」
建物やビルの窓ガラスが割られたのをそのまま放置しとくと、
外部からその建物は管理されとらんと認識されて、割られる窓ガラスが増えるニダ。
でもって建物やビル全体が荒廃し、やがては地域全体が荒廃していくっつー理屈ニダね。
ジュリアーニ市長はこの理論に基づいて、
警官の徒歩パトロールの強化と軽犯罪の取り締まりを徹底したところ、
殺人や強盗などの重大犯罪の抑制にも明らかに効果があった、っつーことニダ。
- 932 :しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/03/30 18:16 ID:CBut8aa2
- では便乗問題でw
【Q】
先のブロークン・ウィンドウズ理論、ニューヨーク市で
真っ先に指示、実行されたことはなんでしょう?
- 933 :コービー博士:03/03/30 18:16 ID:DjixgP02
- 地下鉄のパトロール?
- 934 :大人の名無しさん:03/03/30 18:17 ID:kd6UFkAm
- まず落書きを消したんですよね。
日本では、落書き増えとりますが・・・
- 935 :しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/03/30 18:17 ID:CBut8aa2
- あ、>>931のキムさんのレスにはありませんです。
- 936 :しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/03/30 18:18 ID:CBut8aa2
- >>933 ハカセ
その前に行われたことです
>>934さん、
お見事!正解です!
【A】
NY地下鉄の落書きを片っ端から消せという指示
ですた。
- 937 :コービー博士:03/03/30 18:19 ID:DjixgP02
- なるほど・・
- 938 :しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/03/30 18:20 ID:CBut8aa2
- スイマセン、晩飯オチです
(今晩は鰻の蒲焼き・・・)
- 939 :キムさん@キムチ好き:03/03/30 18:20 ID:ekJQHyf5
- >>933-934の合わせ技で正解と思われニダ。
地下鉄の落書き消しニダね。
- 940 :大人の名無しさん:03/03/30 18:21 ID:OrqsspIF
- 【Q】
カラオケボックス発祥の地はどこでしょう?
- 941 :阿部竜王 ◆Averue.NUM :03/03/30 18:22 ID:aCa5ESZM
- >>938 IDが蒲焼みたい・・・。(かばっや〜ツー
- 942 :コービー博士:03/03/30 18:22 ID:DjixgP02
- 神戸?
- 943 :コービー博士:03/03/30 18:23 ID:DjixgP02
- あ、ボックスか・・
- 944 :キムさん@キムチ好き:03/03/30 18:25 ID:ekJQHyf5
- 日本の都会でも落書きや、わざと火付いたままの煙草投げ捨てたりする
プチアウトロー気取りが増えとるよーニダが、
このまま放置しとくと一時のNYみたくなりかねんっつーことニダね〜。
- 945 :大人の名無しさん:03/03/30 18:26 ID:OrqsspIF
- >>942
残念。違います。
- 946 :キムさん@キムチ好き:03/03/30 18:27 ID:ekJQHyf5
- >>940 広島ニダ!
- 947 :大人の名無しさん:03/03/30 18:27 ID:i7J54BOk
- >>940
徳島?(確か四国だったような・・・)
- 948 :大人の名無しさん:03/03/30 18:29 ID:OrqsspIF
- >>946-947
うーん、残念。違います。
- 949 :コービー博士:03/03/30 18:29 ID:DjixgP02
- 京都?
- 950 :大人の名無しさん:03/03/30 18:30 ID:kd6UFkAm
- 北の方じゃなかったですか?
札幌?
- 951 :コービー博士:03/03/30 18:30 ID:DjixgP02
- (カラオケ発祥が確か神戸なので
その近辺かな・・)
- 952 :大人の名無しさん:03/03/30 18:32 ID:OrqsspIF
- 【Q】
カラオケボックス発祥の地はどこでしょう?
エリア的にいうと、西のほうで合ってますよ。
(かな〜りニアピンのところも出てますが)
- 953 :大人の名無しさん:03/03/30 18:33 ID:i7J54BOk
- 高知?
- 954 :キムさん@キムチ好き:03/03/30 18:33 ID:ekJQHyf5
- あり?広告の仕事絡みで某カラオケメーカーに取材した時
広島と聞いた記憶があたニダが…。
最初は貨物列車のコンテナを再利用したとか言っとったニダ。
>>940 んじゃ岡山ニダ?
- 955 : ◆ivyboyVv.k :03/03/30 18:34 ID:nJxKuPw1
- 岡山だったような・・・
- 956 :大人の名無しさん:03/03/30 18:35 ID:OrqsspIF
- >>954
正解です!!岡山でした。
コンテナを利用したのは確かにその通りです。
- 957 :大人の名無しさん:03/03/30 18:37 ID:OrqsspIF
- >>955さんも正解!!
- 958 : ◆ivyboyVv.k :03/03/30 18:39 ID:nJxKuPw1
- ここんとこ、あまり来てなかったので様子がイマイチ掴めてません。
次スレ立ってる?
- 959 :コービー博士:03/03/30 18:40 ID:DjixgP02
- >>958 ◆ivyboyVv.kさん
どうもです。
マダです。
- 960 : ◆ivyboyVv.k :03/03/30 18:40 ID:nJxKuPw1
- あ、立ってる(w
- 961 :阿部竜王 ◆Averue.NUM :03/03/30 18:41 ID:aCa5ESZM
- さすがキムさん、気が利くニダ
- 962 : ◆ivyboyVv.k :03/03/30 18:41 ID:nJxKuPw1
- キムさん奮闘中! 乙〜
- 963 :コービー博士:03/03/30 18:47 ID:DjixgP02
- キムさん乙でした〜。
- 964 :キムさん@キムチ好き:03/03/30 18:47 ID:ekJQHyf5
- は〜、なにぶん大昔の記憶ニダから
いつの間にか隣の県と勘違いして憶えとったニダね〜。
っつーわけで次スレニダ。
http://human.2ch.net/test/read.cgi/middle/1049017071/l50
- 965 : ◆ivyboyVv.k :03/03/30 18:49 ID:nJxKuPw1
- そろそろ改行規制に引っ掛かるかもね?>過去スレ&過去スレの1さん
- 966 :コービー博士:03/03/30 18:53 ID:DjixgP02
- >>621 阿部竜王さん
超カメレスで恐縮ですが、これは「ライプニッツの公式」で
証明されていたと思われますが・・
- 967 :コービー博士:03/03/30 19:04 ID:DjixgP02
- >>621
あ、古い話ですので無視してください。
【Q】
発売当時の正式名称が「ウィンキー」
このヒット商品は何?
- 968 : ◆ivyboyVv.k :03/03/30 19:07 ID:nJxKuPw1
- >>967
駅前でインタビューするインド人!
- 969 :コービー博士:03/03/30 19:08 ID:DjixgP02
- >>968 ◆ivyboyVv.kさん
それはウイッキーさん!(しかもスリランカ人)
- 970 :ぼネコ:03/03/30 19:08 ID:z80aIO43
- >>967
ビニル製の黒い人形かぼ?
- 971 : ◆ivyboyVv.k :03/03/30 19:08 ID:nJxKuPw1
- ウィンクして腕に掴まってる黒い人形かな?
- 972 :コービー博士:03/03/30 19:09 ID:DjixgP02
- >>970 ぼネコさん
はい、それの通称は?
- 973 :ぼネコ:03/03/30 19:09 ID:z80aIO43
- だっこちゃんだぼ。
- 974 : ◆ivyboyVv.k :03/03/30 19:09 ID:nJxKuPw1
- >>972
南極(以下略
- 975 :コービー博士:03/03/30 19:10 ID:DjixgP02
- >>973 ぼネコさん
正解です!!
- 976 :ぼネコ:03/03/30 19:11 ID:z80aIO43
- >>974のivyさんのボケがわからないぼ。
- 977 :コービー博士:03/03/30 19:12 ID:DjixgP02
- >>974 ◆ivyboyVv.kさん
お持ちでしたっけ?
- 978 :キムさん@キムチ好き:03/03/30 19:12 ID:ekJQHyf5
- あちゃよそ見しとったニダ…。
- 979 : ◆ivyboyVv.k :03/03/30 19:13 ID:nJxKuPw1
- キムさんが詳しいらしいっす>南極2号
- 980 :しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/03/30 19:13 ID:CBut8aa2
- >>967-969
いやあ、大笑いさせて頂きましたw
>>976 ぼネコさん
かの南極観測越冬隊も使用したという・・・
- 981 :阿部竜王 ◆Averue.NUM :03/03/30 19:14 ID:aCa5ESZM
- >>966 すいません、その通りですね。
ただ、小数で表すと無限につづくπがあれだけ美しい数式で表せるのはなぜか、
それは神のみぞ知るだなぁ〜ということを言いたかったわけで(汗
- 982 :ぼネコ:03/03/30 19:15 ID:z80aIO43
- >>980
それって新田次郎の小説に載っている人形かぼ?
- 983 :キムさん@キムチ好き:03/03/30 19:15 ID:ekJQHyf5
- >>979
ん?2号ってことはジロのほーニダ?
- 984 : ◆ivyboyVv.k :03/03/30 19:17 ID:nJxKuPw1
- うわぁー! 緊急出動する事になったので1000取参加できません。
後程、新スレで!
- 985 :コービー博士:03/03/30 19:19 ID:DjixgP02
- >>981 阿部竜王さん
こちらこそ恐縮です。
>>966を打った途端に、そういう事(美しい数式は神の所作)かと感じました。
- 986 :コービー博士:03/03/30 19:20 ID:DjixgP02
- (キムさんはワンちゃんでもokの模様)
- 987 :しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/03/30 19:21 ID:CBut8aa2
- >>981 竜王
スイマセン、ワタシが余計な質問してしまって・・・
>>982 ぼネコさん
え?植村直己さんも(この人はほとんど同郷です)
もって山登りしてたんですかね?
- 988 :ぼネコ:03/03/30 19:24 ID:z80aIO43
- >>987 しゃちぼんさん
南極2号っていったい何・・・ぼ?
- 989 :阿部竜王 ◆Averue.NUM :03/03/30 19:25 ID:aCa5ESZM
- >>987 いやいや、何も。
蒲焼おいしかったですか?ID:CBut8aa2(かばや〜2
- 990 :しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/03/30 19:28 ID:CBut8aa2
- >>988 ぼネコさん
え〜詳細はコチラを・・・
ttp://whiteberry15.tripod.co.jp/yougo/N_gyu.html
- 991 :しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/03/30 19:29 ID:CBut8aa2
- >>989
おかげさまでw
琵琶湖であがった天然物だったんで(・∀・)ウマー!ですた。
- 992 :コービー博士:03/03/30 19:31 ID:DjixgP02
- ♪水の流れに 花びらを
- 993 :ぼネコ:03/03/30 19:32 ID:z80aIO43
- >>990 しゃちぼんさん
ありがとうぼ。やっぱり新田次郎の小説に載っていた物だったぼ。
- 994 :コービー博士:03/03/30 19:37 ID:DjixgP02
- 【Q】
悪い評判ほど早く伝わるという意味の諺、、、
- 995 :コービー博士:03/03/30 19:38 ID:DjixgP02
- 【Q】
悪い評判ほど早く伝わるという意味の諺、
悪事「何里」を走る?
- 996 :しゃちぼん ◆SHAchi0B7A :03/03/30 19:38 ID:CBut8aa2
- 栗よりうまい十三里?
- 997 :阿部竜王 ◆Averue.NUM :03/03/30 19:38 ID:aCa5ESZM
- >>995
九十九里?
- 998 :ソープ:03/03/30 19:39 ID:CT/b0fk4
- こんばんわ〜
- 999 :大人の名無しさん:03/03/30 19:40 ID:Th07ZOGE
- 海原千里?
- 1000 :キムさん@キムチ好き:03/03/30 19:40 ID:ekJQHyf5
- >>994
悪事千里を走るニダが…。
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
199 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)