■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
THE SUN ALSO RISES 浜田省吾 ♪7
- 1 :大人の名無しさん:03/04/21 16:51 ID:hKH/YCA1
- ♪どの道を歩いていこうと
君は君のその人生を 受け入れて楽しむ他ない
最後には笑えるように
過去ログ・お約束は>>2-5のあたり
- 2 :大人の名無しさん:03/04/21 16:52 ID:obIiiFaV
- 公式サイト http://www.r-s.co.jp/rs/index.html
−過去ログ−
♪浜田省吾で好きな曲
http://yasai.2ch.net/middle/kako/973/973868407.html
♪浜田省吾 2
http://yasai.2ch.net/middle/kako/998/998400674.html
◆愛の世代の前に 浜田省吾3◆
http://yasai.2ch.net/middle/kako/1004/10040/1004086972.html
THE SHOGO MUST GO ON 浜田省吾 ♪4
http://yasai.2ch.net/middle/kako/1008/10086/1008643707.html
ON THE ROAD "AT 2ch" 浜田省「5」
http://natto.2ch.net/middle/kako/1017/10179/1017924492.html←未html化
SAME OLD ROCK'N' ROLL 浜田省吾 ♪6
http://human.2ch.net/test/read.cgi/middle/1032754788/
- 3 :大人の名無しさん:03/04/21 16:52 ID:obIiiFaV
- お約束:
基本的にはsage進行。
他スレで省吾スレを見かけた方は適宜リンクを貼ってくだされ。
次スレは950Getした人が立ててちょ。
スレタイの冒頭は、会社で最小化した時に周囲にバレないように
英語にてお願いいたしますです。
- 4 :大人の名無しさん:03/04/21 17:02 ID:wDernG2d
- おつ!
- 5 :大人の名無しさん:03/04/21 18:21 ID:VmJdN+Fs
- オツ
でも
>スレタイの冒頭は、会社で最小化した時に周囲にバレないように
>英語にてお願いいたしますです。
これはいらんような気がするけどなぁ。
- 6 :大人の名無しさん:03/04/21 19:02 ID:sh2hEj5e
- いや、このスレが来年まであるとしたら
次のツアーが始まってるかもしれないし(w
ツアー中は会社からも何度か覗き見するからね。
- 7 :大人の名無しさん:03/04/21 19:50 ID:zk8lKR61
- >>1
乙
>>6
会社で2ちゃんやって大丈夫?
うちは見つかったらクビw
隠れて見ててもアクセスログから解析されるから怖くてできん。
- 8 :大人の名無しさん:03/04/21 22:43 ID:B76nlp3w
- 今は無職なのでアレですが(w
前回ツアーの時は会社で昼休みに2ちゃんしてますた。
2ちゃんを知ってる人もいないような会社だったので、その時は大丈夫だった。
このあいだ面接に行った会社はネット回線ないみたいダターヨ。今時…。
- 9 :わに ◆6Dwani/Tn6 :03/04/21 22:59 ID:stXLusGP
- >>1
∧⊂ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(゚ω゚)ノ < 新スレおめれとう〜!
| ⊃| \_________
| |
⊂ノ〜
∪
- 10 :大人の名無しさん:03/04/22 17:54 ID:cGANbNrj
- 初めまして。【J.BOY】と【愛の世代の前に】の
リマスタ盤を買ったので、今まで持っていた同タイトルCD2枚を
中古CD屋さんに売りに行きました。
一軒目2枚で600円…ヤメ!
二軒目 〃 300円…ヤメ!
三軒目 〃 250円…ヤメ!
悲しくて売るのやめました。こんなもんでしょうか?
- 11 :大人の名無しさん:03/04/22 18:55 ID:9hcMX5EL
- THE SUN ALSO RISES だって。プッ。
恥ずかし。この英語の間違い、当然既出なんだろね。
- 12 :大人の名無しさん :03/04/22 19:54 ID:QjXsoP39
- >>11
これ嫁。
http://www.google.com/search?hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&c2coff=1&q=%22The+Sun+Also+Rises%22&lr=
- 13 :大人の名無しさん:03/04/22 20:23 ID:uik382S/
- >10
発売直後盤とか限定プレミアならともかく
その2枚なら600円で御の字じゃない?
- 14 :大人の名無しさん:03/04/22 20:27 ID:uik382S/
- 連続でスマソ。
その2枚はLP・通常盤・リマスタ盤と3種類持ってるけど
中古で売ろうなんて思ってもみなかったことに今初めて気がついた(w
- 15 :大人の名無しさん:03/04/22 23:10 ID:Xa461Q9F
-
千葉美加、どこかに売ってないかな。
聴きたいんだよ。
ヤフオクにもないし・・・
- 16 :大人の名無しさん:03/04/23 00:11 ID:0tVoeLNe
- 千葉美加なんて当時大した話題にもならなかったんだから
今さら見つからないだろねえ、、
- 17 :大人の名無しさん:03/04/23 13:50 ID:Z4yTdCCB
- コンサート。何年待てばやってくれるかなー。
そろそろ生歌が聞きたくなって来た。
- 18 :大人の名無しさん:03/04/24 12:24 ID:vBuaBS8V
- 歯馬賞ファンは馬鹿か。
THE SUN ALSO RISES
THE SUN ALSO RISES
THE SUN ALSO RISES
THE SUN ALSO RISES
スレ変えたほうがいいぞ。
小学生に馬鹿にされるよ。
レスする気にならんやつもででくるだろうし。
こんな馬鹿まるだしのスレタイじゃ。WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 19 :大人の名無しさん:03/04/24 12:27 ID:vBuaBS8V
- ID:hKH/YCA1
↑
誰かこの低脳の英語直して、早めに新スレ作ったれや!
- 20 :なあ、:03/04/24 14:06 ID:XENosoT8
- みんな、こいつ、どうする?
- 21 :大人の名無しさん:03/04/24 15:31 ID:vBuaBS8V
- 1=20
低脳は、幼稚園から出直せよ!
- 22 :大人の名無しさん:03/04/24 17:20 ID:XENosoT8
- おれ、20だけど、
1=20じゃないよ。
4=20だよ。
それはさておき、
18=19=21が、
こういうことを書く屈曲した理由は何なんだろうね。
何か会社で嫌なことでもあった?(w
ま、みなさん、煽らず放っておきましょう。
- 23 :大人の名無しさん:03/04/24 19:14 ID:v1D5hwXB
- 煽らないけど、11=18なのかな?
俺、英語は不得手なんだが>12見る限り別に変じゃないんじゃない?
何が間違ってるのか理由を述べよ、って感じだなあ。
- 24 :大人の名無しさん:03/04/24 20:47 ID:WofEQzzf
- English verse translations complited by Akira Sudo
↑東京大学文学部英米文学科卒業
- 25 :23:03/04/24 20:59 ID:WofEQzzf
- 訂正
English verse translations complied by Akira Sudo
だった。
いいさ、俺はお馬鹿な私大卒だしw
歌詞の英語訳だけじゃなくタイトルの英語訳も須藤氏だよね?
ネタ提供お疲れ>11
- 26 :24:03/04/24 21:00 ID:WofEQzzf
- 24だった。
疲れてるな俺。。。逝ってきます。。。
- 27 :大人の名無しさん:03/04/24 21:02 ID:JVjwyWNI
- Sun は The はいらんのでは?
Sun also rises.
Sun goes down.
とりあえずヘミングェイの原書は
Sun です。
- 28 :大人の名無しさん:03/04/24 21:09 ID:XENosoT8
- >>27
いや、辞書見たら、
The sun has rises.(日が昇った)
っていう例文がある。
あとは、alsoが間違いかどうかっていうことしか残ってない。
英語は得意だったよ〜。共通一次、一応、満点だった。
- 29 :24:03/04/24 21:13 ID:WofEQzzf
- 連続スマソ。
compliedだって。ダメだこりゃ。
compiledだよ。コンパイル。
いつも仕事でやってんのになぁ。また間違った。
今度こそ逝ってきます。。。
それにしても、話題もないのによくハマショスレ続くね。
- 30 :大人の名無しさん:03/04/24 21:44 ID:v1D5hwXB
- sunにtheが云々言うたら
Here Comes The Sun っつージョージハリスンの名曲もあるやんけ。
気になることが他にあるとしたらNHK BS2の特集タイトルが
The Sun Also Rise と「Rises」じゃなかったんだが、それか?
- 31 :大人の名無しさん:03/04/24 21:57 ID:XENosoT8
- >>30
でも、Here come「s」 the sun.
でしょ。
- 32 :大人の名無しさん:03/04/24 22:18 ID:/qyQjqfj
- ・・・・ま、どうでもいいけど。
ま〜や のアルバムってやっぱ買うの?
さっき予約しちゃったけど、自分。
- 33 :山崎貴生:03/04/25 22:37 ID:vrKWojAO
- ∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
- 34 :大人の名無しさん:03/04/25 23:49 ID:JDSxq76a
- あー。また山崎〜。
山崎が出てきたのでこの話題は終了ということで。
- 35 :大人の名無しさん:03/04/26 00:01 ID:j8nWgaU+
- 山崎というても貴生はあいやっこのキーボードでんがな。
33もどうかと思うけど、34の方が荒らしだな。
- 36 :大人の名無しさん:03/04/26 01:24 ID:OBAHjjmu
- 久しぶりに「ラヴインシティー」引っ張り出して聞いてみたけど
フツーにいいアルバムだったなぁ・・・
あと伝説板にてハケーン
まだ伝説ではないが・・・浜田省吾
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/legend/1051159368/
- 37 :大人の名無しさん:03/04/26 02:01 ID:9YUfu5V+
- >>36
あんたも、よく、そんなの見つけるねぇ(ワロタ
まさか、自作自演?(以下略
- 38 :伝説板、こんなスレも:03/04/26 02:54 ID:+RH5YwqC
- 2chで【THE FUSE】を知ってる人は?http://music2.2ch.net/test/read.cgi/legend/1027501313/l50
- 39 :大人の名無しさん:03/04/26 05:10 ID:lUUwLpTJ
- 町支さんがソロ・デビューしたときに、
雑誌の広告なんかで
「日本ロック界、最後の大物、ついにデビュー」
みたいな広告があったけど、
チト、コレ、誇大広告ちゃいますのん、
と笑ろていたのは私だけでつか?
- 40 :浜省スレッド総合:03/04/26 13:17 ID:OhtEnPpu
- ■邦楽板
【浜田】夢と名付け 迷いの中さまよう【省吾】
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1042846680/l50
浜田省吾は既に終わっているのではないか?
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1046707970/l50
■30代以上板
THE SUN ALSO RISES 浜田省吾 ♪7
http://human.2ch.net/test/read.cgi/middle/1050911475/l50
("■-■)浜省が語る「悪徳商法」("■-■)
http://human.2ch.net/test/read.cgi/middle/1045938838/l50
♪ゆうーべ眠れずにーー♪
http://human.2ch.net/test/read.cgi/middle/1048864909/l50
■懐メロ邦楽板
浜田省吾スレッド(下げないでね!)
http://music.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1022506874/l50
■家庭用ゲーム板
【浜田】Over the Monochrome Rainbow【省吾】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1043929637/l50
■伝説板
まだ伝説ではないが・・・浜田省吾
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/legend/1051159368/
■壁板
壁にむかって
http://that.2ch.net/test/read.cgi/wall/1049789721/l50
- 41 :大人の名無しさん:03/04/26 14:23 ID:Igat4fB6
- なんかスレが凄いな。基本的に叩かれてるみたいだが(w
「浜田省吾は既に終わっているのではないか?」は結構面白いかも。
- 42 :大人の名無しさん:03/04/28 16:31 ID:UQy9yPXF
- やっと鯖の不具合が直ったかな?
昨日は全然繋がらなくて、dat落ちしたか?と思ったよ。
- 43 :大人の名無しさん:03/04/29 02:34 ID:DVgNbza6
-
やった!
千葉美加、中古屋でみつかったよ。
- 44 :大人の名無しさん:03/04/29 19:34 ID:SQHgZVg2
- そういえば山崎さんって改名したんだね。
- 45 :大人の名無しさん:03/04/30 14:00 ID:32xfA3yt
- “劉 哲志”でしょ?
- 46 :大人の名無しさん:03/04/30 21:45 ID:4DfJLJqw
- >>44
もとの名前に変えたのかなぁ、なんて思った。
たとえば中国籍とか韓国籍だったとかで。
- 47 :大人の名無しさん:03/04/30 23:54 ID:dnHlB2iz
- しかし、アマチュアの頃から山崎だったんだよね?
有名になってから変えるとは・・。
- 48 :大人の名無しさん:03/05/01 14:36 ID:/zqZ/zmq
- 有名……ですか?
- 49 :大人の名無しさん:03/05/01 22:53 ID:0S6mYBdI
- 会報キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
岩熊さんの80's JAMの話で、当時のこと思い出しちゃったよ。
自分は西武球場でスペクトラムとか見てたんだけど
同じ時間に省吾も九州で演ってるんだよなぁって思ってた。
あの頃はそんなイベントで九州まで行くのはさすがにね、、。
- 50 :大人の名無しさん:03/05/03 20:41 ID:K8rW3hl0
- 話題違うけど、スペクトラム、先日CD買ってしまいました。
時代が10年、いや20年早かったね。
ホーンのメンバーって、武道館(2001じゃない方)か横浜スタジアムの
バックじゃなかったけ?
- 51 :50:03/05/03 20:42 ID:K8rW3hl0
- ごめん、ageちゃった。
- 52 :大人の名無しさん:03/05/03 21:22 ID:JooProO6
- しかしFC会員限定イベントってなんだろね。
無難にFFF part2?
ま、冬だから野外はナシと。
- 53 :大人の名無しさん:03/05/03 22:59 ID:Tj29y/OP
- >48
わらった。だよねー。
ファンクラブ限定のイベントがあるんですか?
入ろっかなー
- 54 :大人の名無しさん:03/05/03 23:28 ID:tz67Ekeh
- イベントは、昨年のネットライブの映像とか、そういうのだと思う。
>50
そう言われれば。ホーンセクションを使った時に「おお、新田一郎だ」と思ったことが。
あれは武道館でござったか。
- 55 :大人の名無しさん:03/05/04 15:30 ID:kfnkiqQA
- FCイベントって過去に何回かあったけど
省吾がライブをやってくれたのは「〜2001ツアー」の時だけだよね。
それもあの時はホールツアーで会員優先もないのでその代わりに、ということで。
他の時はむかーし昔の秘蔵映像とか、ビデオ化されなかったライブ映像とか。
その場で2択クイズやってグッズプレゼントみたいなのもあったな。
- 56 :大人の名無しさん:03/05/06 00:12 ID:kIzAmGmn
- 久しぶりにロードアウトを聴いてる。
やっぱりカコイイな、ラストショー。
- 57 :大人の名無しさん:03/05/06 02:42 ID:4ClVNTjR
- http://home.att.ne.jp/omega/j-boy/backstreet_022.htm
- 58 :大人の名無しさん:03/05/06 03:43 ID:WMWBBe0O
- >>57
似たような人、他にもいたなぁ。(w
え?もしかして本人の宣伝ですかぁ〜?
- 59 :大人の名無しさん:03/05/06 07:30 ID:rQowfZQg
- >55
90年頃のツアーの前にゲネプロやったよ。
時間はちょっと短かったけど。
「リハーサルでなんだけど」ってアンコールもしてくれた。
13 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)