■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
何で嫁は姑と仲が悪いの?
- 1 :さだ:03/04/04 17:35 ID:FnWgWmli
- 仲良くなるなんて簡単じゃん。愛すればいいだけ。
- 2 :可愛い奥様:03/04/04 17:39 ID:NFBfAIZb
- さちかと思った・・・
- 3 :可愛い奥様:03/04/04 17:39 ID:Ut3UT0EO
- 愛せません。
- 4 :可愛い奥様:03/04/06 00:48 ID:Fr6nDF48
- >>3 なんで?
- 5 :可愛い奥様:03/04/06 00:52 ID:HYs0J7PR
- >1
私好きです。
実母と同世代のお友達という感じ。
本当によくしてもらってます。
つかず離れずって距離感を保ってるせいかもしれないけど。
- 6 :可愛い奥様:03/04/06 00:56 ID:Lj+kpZwj
- 仲が悪くはないし、大嫌いと言うわけではないが
好きにはなれない。愛なんてとんでもない。
- 7 :可愛い奥様:03/04/06 00:58 ID:QvHSYXm/
- 6に同じ!
- 8 :可愛い奥様:03/04/06 00:59 ID:pDHZLrv6
- かつては実の親以上に慕っていたがもうだめだ。
これから先も無理だと思う。
- 9 :可愛い奥様:03/04/06 01:02 ID:HH2LFyGF
- >かつては実の親以上に慕っていた
なぜそんな時期が一瞬でもあったのですか?
- 10 :院捻花子 ◆INNENiV1dI :03/04/06 01:11 ID:f6Q4EWV1
- 人類愛と家族愛の間には、深くて長い葛藤があるのよ…。
- 11 :8:03/04/06 01:16 ID:pDHZLrv6
- >9
私が若くて幼い時、弱ってる私を救ってくれたから。
でもその関係は壊れた。
- 12 :可愛い奥様:03/04/06 01:40 ID:guXXJ9qW
- 大好きで尊敬してます。
(電話は一年に4回くらい・会うのは一年に一回あるかないか)
- 13 :可愛い奥様:03/04/07 23:48 ID:/TIvzXOL
- >12 同居してなければアリか・・・
- 14 :可愛い奥様:03/04/08 15:03 ID:LfqkELOf
- 同居していて、仲良しって人はいますか?
周囲には仲良くない人しかいないんですけど。
- 15 :可愛い奥様:03/04/08 15:07 ID:mlyjzFyn
- >>14
同居で、仲良かったです。実母と同じくらい好きでした。
私が出産するまでは・・・
- 16 :可愛い奥様:03/04/08 16:57 ID:bBE27eM0
- >>14
まあまあ平和です。ただし完全二世帯。
ただ、私は実の親にも無愛想と言われる性格なので、
別に一緒になんかしたりはしてません。
少しだけ仲の良いお隣レベル。
- 17 :可愛い奥様:03/04/10 06:44 ID:jAMmvElw
- そもそも姑が嫁を愛さないのが悪い。
- 18 :可愛い奥様:03/04/10 06:49 ID:cZXyZ6zL
- 愛されてないかもしれないけど、仲は悪くないよ。
離れているからだとは思うけど。飛行機乗らなきゃ会えないし。
同居なんて考えられない。
- 19 :可愛い奥様:03/04/10 06:49 ID:qO4qApSp
- (σ・∀・)σ ゲッツ!!
http://www.k-514.com/
- 20 :可愛い奥様:03/04/10 06:58 ID:QUX/7ofG
- おばあちゃん子だったから年寄り好きなんで年寄りだと思えば和める。
(義両親とも55ぐらい)
でも年寄り扱いしてることに気付かれたらマズイのであまり交流できない。
どうも両親とは思えないんだよなー。ほんとに悪いと思うけど。
- 21 :可愛い奥様:03/04/10 07:21 ID:EaF5LIx5
- 同居する前は、いい人だと思ってたし、うまくやっていける自信もあった。
同居してからもそう言えればよかったけどね。
トイレだけ別の、完全同居。
他人同士が一緒に暮らすって難しい事だよ。
お互いを嫌わないためには、程度な距離は必要だ。
- 22 :可愛い奥様:03/04/10 19:12 ID:6gWl1b0D
- 凄く好きというわけではないが嫌いと言う程でもない。
付かず離れず適度に付き合えば常識ある普通のいい人達。
だって元々他人なんだよね。
最初は娘同然みたいにしてあげたいなんて
思ってたけどさ。
服の趣味も実の親なら理解してることでも
義親には奇異に映るらしい。
ブラックのジャンスカ着てたら影で『葬式みたい』だと…傷付いた。
やっぱりささいな自分には当たり前な事が
通用しない相手なんだよね。
- 23 :可愛い奥様:03/04/11 11:59 ID:19FEFTiC
- 同居はやはり良くないですね。
憎み合うのが分かっていながら、何で親サイドは同居したがるのか・・・
- 24 :可愛い奥様:03/04/11 12:03 ID:CELKiuGS
- 1はいいことを言ってると思う
でも 人の悪口ばっかり言う人は たとえ姑でなくても愛せない
- 25 :可愛い奥様:03/04/12 11:09 ID:oCpfiAeo
- 姑はウンコ
- 26 :可愛い奥様:03/04/12 11:16 ID:NjNindyh
- >>25
あまりのシンプルなレスに、思い切りワロタ!
- 27 :ちんちん:03/04/12 18:57 ID:H2BkVavI
- 家庭板でやれ
- 28 :可愛い奥様:03/04/13 05:21 ID:8jPfZy+R
- 「実の娘と同じに思ってるから〜」
この言葉を鵜呑みにしてはいけません。
- 29 :山崎渉:03/04/17 14:28 ID:TDZfR3Sm
- (^^)
- 30 :可愛い奥様:03/04/18 21:27 ID:iAcXxvVu
- >>28 姑にとって嫁とは侵入者です。
- 31 :可愛い奥様:03/04/18 21:41 ID:64xHpJLE
- 姑は古い女だから。
- 32 :さちこ:03/04/18 22:02 ID:FeAH0H83
- ふーん
- 33 :山崎渉:03/04/20 02:26 ID:UlhgxoRi
- ∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
- 34 :プチ人間:03/04/20 17:34 ID:WjqFaDTj
- <血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく神経質で気が小さい、了見が狭い(臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))
●他人に異常に干渉して自分たちの古いシキタリを押し付け、それから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けていることが多い)
●権力・強者には平身低頭だが、弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる(特に人が見ていない場合))
●あら探しだけは名人級でウザく、とにかく否定的(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの短所を見つけては貶す)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格が鬱陶しい(根暗)
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(差別主義者、狭量、視野が狭い、多数派=正しい と信じて疑わない)
●集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)
●他人の悪口・陰口を好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がそうだから容易に他人を信用できない、ポーズだけで中身を伴っていない、世間体命)
●たとえ友達が多くても、いずれも浅い付き合いでしかなく、心の友達はおらず孤独(心の感度が低く、包容力がなく、冷酷だから)
●頭が硬く融通が利かないためストレスを溜め込みやすく、また短気で、地雷持ちが多い(不合理な馬鹿)
●たとえ後で自分の誤りに気づいても、素直に謝れず強引に筋を通し、こじつけの言い訳ばかりする(もう腹を切るしかない!)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
- 35 :可愛い奥様:03/04/22 18:57 ID:odjTaXfC
-
姑
- 36 :可愛い奥様:03/04/22 19:02 ID:RkRKVF6O
- うちはうまくやってるよ。姑が男な性格の人だから。
私はジメジメだけどね。
- 37 :可愛い奥様:03/04/26 14:12 ID:wonD5fHn
- 所詮他人ですからね
- 38 :可愛い奥様:03/04/26 14:15 ID:Y3uXwiIE
- >>1
「愛すればいい」
「すればいい」って言われて、愛せるの?
- 39 :可愛い奥様:03/04/28 09:26 ID:CLEdAjum
- うちも仲はいいなあ。
実母と仲が悪い分、上手く行ってるのかも。
寝たきり看るんなら義母さん看た方がいい。
こういういびつなのはイクナイかもしれないけど。
ホントの子なら良かったなと思うくらい、
義母に懐くのも、これはこれで不幸かも・・・・。
- 40 :間にはさまれる夫:03/04/29 16:34 ID:KAzqaj7R
- うちは2年前に弟夫妻が同時期に結婚して、うちもそっちも別居してるんだけど、弟夫妻は経済的な事情から物をたかるために
毎週行ってました。子供も向うの方が先にできました。そんなこんなで、うちの嫁はうちの両親に気に入られず、嫁もうちの両親
及び弟夫妻をきらっつてます。それを苦に先日、本気かどうかわかりませんが自殺をしようとしました。私が全面的に悪いのですが、
私は嫁と子供のために日夜一生懸命がんばってます。こっちがおかしくなりそうです。
- 41 :可愛い奥様:03/04/29 17:29 ID:hFj+OSm5
- 私は姑より舅の方が嫌いだ・・・
けど、ここ最近、姑に
ハラタツことがあった。
仲が良いことに、めちゃめちゃ言うのでムカついた。
- 42 : :03/04/29 17:30 ID:ircm3dyZ
- 台湾のエロ画像掲示板が今一番ホットと言えませんかね?
http://wossal.k-server.org/tw/
盛り上がってますよ。
- 43 :可愛い奥様:03/04/29 17:35 ID:HLlVCdgP
- この板は既女のみということは先に言っておく。
人間誰しも人に好かれたいもの。でも無理ならしょうがない。
相性が悪かったんだ・・と諦めるしかないけれど
まだ小さい子供の育児も疲れているはず。
既に受診されてるとは思うがぼちぼち気持ちを回復させるしかない。
親、兄弟との関係がだめなら家族3人の結束を固める方が利口。
共依存で成り立ってる関係を第三者が崩すのはほぼ不可能。
せめて親兄弟との付き合いから開放してやってほしい。
- 44 :可愛い奥様:03/04/29 17:47 ID:5GUwx+lZ
- 実の母親でもにくったらしいことあるからね。ましてや
義親なんて・・・。
妙に家族だと思って慣れ慣れしく接近してくるから揉めるので
あって他人だと思えばしょうがないとも思えるし。
あとそういうのがまったく通用しないDQNな姑はもうお手上げ。
- 45 :可愛い奥様:03/04/29 17:50 ID:xLzM6W3S
- >妙に家族だと思って慣れ慣れしく接近してくるから揉めるので
激しく同意。
- 46 :可愛い奥様:03/04/29 17:53 ID:+2Lx2Hcq
- うちは仲いいよ。可愛くておしゃれなお母さんで性格もいいし好き。
実の両親よりずっといい性格してます義理両親。
気はそりゃあ使うけどね。
- 47 :可愛い奥様:03/04/29 17:54 ID:c7NFC9dJ
- かわいい性格だから好きーーーー
- 48 :可愛い奥様:03/04/29 18:05 ID:Pizf5PQv
- うちの姑はとても良くできた人で、自転車で10分くらいの距離に住んでるにもかかわらず、
こちらが招待しなければ自分から突然来るようなことはほとんどないし、色んな面ですごく気を使ってくれています。
こういう優しいお義母さんだから仲良くできてるんだろうなぁ。
今日も一緒にHCへ行ってお花を買ってきました。
- 49 :間にはさまれる夫:03/04/29 22:45 ID:KAzqaj7R
- 43>小さい子供の育児も疲れているはずとのことだが、俺は毎日10時過ぎに帰って来て
急いでご飯をたべてお風呂から子供をとりあげ、ミルクをやって寝かしつけて、自分
が寝るのは1時過ぎ。しかも、土日はほとんど育児をやっている。それは家族を愛して
いるからだ。実の親とも縁を切る覚悟もできている。
- 50 :可愛い奥様:03/04/29 22:45 ID:CrUin3+h
- あれっ!昨日頼んだのにもう来てる本当に安かったのでびっくりしました
http://www.net-de-dvd.com/
- 51 :可愛い奥様:03/04/29 22:49 ID:b44Cc8Th
- ほとんど会わないので問題も起きません。
年1回会うか会わないかです。
- 52 :可愛い奥様:03/04/29 22:52 ID:aX1/kXtg
- うちは父方祖母も凄く実母に気を使うタイプ。
自分の義母も私に気使ってくれる。
- 53 :可愛い奥様:03/04/29 22:53 ID:DPSmiLP3
- トメは時代のせいなのか田舎者のひきこもりのせいなのか
日本語がヘタクソなんだよね!だから誤解を産む。
普段から自分が責任ない言葉ばっかりいう。
「○○してもかまわないけど」とか。
自分はどうしてもらいたいんだって聞いてもなかなか答えない。
いちいち恩着せがましいんだ!
相手任せにしてる言葉を使うくせに、その読みが外れて行動されたら
ムカついたりするんだよね。最初から自分の希望を言えばこっちも
読みを間違えたりしないのに!
自分がすべて悪いのに人のせいにしやがる。元々一緒に住んでいた
旦那はその読みがうまくあたるからいいよ。ヨメはちっとも
わかんないんだよ!
- 54 :可愛い奥様:03/04/29 22:56 ID:U12dNZNU
- トメ、いい人なだけどね。
ちとお節介なのだ。
遠いので、年に2.3度泊まるんだけど、少し前に行った時は、
家族の着替えたあとの服を袋に詰め込んでいたら、
早朝から洗って干してた。
たまたま私の分は別にしていたんだけど。
前回も洗って干していたら、取り込んでご丁寧に畳んでくれてた。
もう結婚して10年だし、我が家の洗濯物くらい私がやるし・・・。
私の洗濯物も一緒に入れていたら勝手に洗うのかな?
なんかいやだ。悪気無いんだろうけど。
はぁ。。。
- 55 :可愛い奥様:03/04/29 23:02 ID:TD4iQ83T
- こっちはただの「夫の母」くらいにしか思ってないけど、
向こうは「息子の妻」だとは思ってくれない。
「ウチの嫁」だと勘違いしていて、どんな失礼なことでも
意地悪なことでも言っていい相手だと思ってるみたい。
あ〜あ、大はずれだったよ。姑に関しては。
話も合わないどころか、聞いてると不愉快になってくるような
話題ばかり。悪口・自慢話・愚痴・イヤミ・説教ばかり。ほんと、ウザイ。
田舎の引きこもりだし。半径車で15分以内のところだけが行動範囲。
- 56 :可愛い奥様:03/04/29 23:05 ID:aX1/kXtg
- >>55
まぁそういう母を持つ旦那を選んでしまったってことで仕方ない。
- 57 :43:03/04/29 23:22 ID:HLlVCdgP
- >>49
この板は既女のみということ、もう一度言っておく。
あなたは育児を妻任せにすることなく偉いと思う。
育児に関しては理想だとも思う。
奥様はあなたを頼りにしているんだろう。
しかし夫が育児参加しているからといって妻の疲労が
ゼロになるわけではないのですよ。残念ながら。
かといって一生続くわけではないのですけどね。
ちと気になるのが「間にはさまれる」と言う言葉。
奥様が自殺したくなるほどの原因は・・何だったんでしょう。
夫婦間までやな感じになってるのかすぃら?
- 58 :可愛い奥様:03/04/30 14:32 ID:T9Ud2mPw
- 初対面の時(挨拶に行った時)はとても優しく
「うまくやれそう」なんてホクホクしてたけど
それは2回目の対面時にもろくも崩れ去った…。
食事の時からそうだった。
「早く食べなさい!」
…アンタは早く食べるから太るんだよ!
はぁ………別居(しかも遠距離)で良かった。
同居なんてあたしには到底無理。
勿論誰しもそうだけど、基本的にはいい人。(基本的に悪い人は居ない)
でも、同居はきびちぃ
14 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)