■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
若さに嫉妬する奴うざい
- 1 : :01/08/30 17:00 ID:YW/apyOg
- 中年ども さっさと首吊れ
- 2 :名無しさん@1周年:01/08/30 18:02 ID:qWVlFet.
- はいはい。
- 3 :0123ヘ:01/08/30 18:25 ID:wIcxxpRQ
- ヘーィ!・ワカリヤシタ・ケド・いつかはアナタモ・・・・・?
- 4 :名無しさん@1周年:01/08/30 18:40 ID:CLVKaWew
- ================================================================
============================================================
======================================================
| ===================================================
\\ /// ============= ∧==============∧=================
\ 包 / =========./ λ=============/ λ================
\ 茎 / ===========. / λ===========/ λ===============
\ 早 / ========/ .⌒ ̄ ̄~ ̄ ̄ =============
\ 漏 =====/ ⌒ ============
氏 ヒ \ ===.| <◎\ /◎ > ============
/ ネ ッ \ ==== | ⌒ l____ l ⌒ ===========
// ! キ\ ===| lV V| ===========
/ \ =======λ \ ⌒⌒/ 丿丿 .============
| .____入 \/ ======
+ /⌒ ______ ====
< ○ /⌒丶 ===
< ○ l < ===
<○ ノ____ < ====
 ̄ =========\ < __ノ______ =====
=================\ ====
=========.\ ===
======\ ==
- 5 : :01/08/31 00:44 ID:MRI/ZugY
- hage
- 6 :名無しさん@1周年:02/02/11 19:11
- 5 11 13 10 11 6 8 3 12 0 1 38 73 0 1820
あ1
- 7 :名無しさん@1周年:02/02/25 19:37
- http://wind.prohosting.com/aninko/cgi-bin/inkoload/source/up0059.rm
- 8 :名無し募集中。。。:02/03/05 14:32
-
- 9 :名無しさん@1周年:02/07/21 01:14
- ここのスレ、こわーい。
誰か、話相手になってくれますか?
なーんて、見つけてくれる人もいないかなぁ。
どこかのスレの続きで、その日の気持ちに沿った歌詞を貼り付けるとか?
やてみよかなぁ。
- 10 :名無しさん@1周年:02/07/21 01:19
- 連休で、放置されるかと思ったけれど、優しいメールが来てしあわせでした。
そんなに悪い人ではないです。
とりあえず、私に対しては・・・
怒鳴られたことなんて、ないです。
泣かされた事はあります。
わがままも、スパイス。
自由奔放も、スパイス。
自然な別れがくるまで、わたしはあの人に粘着・・。
ごめんね。
- 11 :名無しさん@1周年:02/07/23 17:48
- ♪涙の数だけ強くなれるよ
アスファルトに咲く 花のように・・・♪
- 12 :名無しさん@1周年:02/07/24 14:19
- わ!! レスが増えてる!! こんにちは! >>11 毎日、暑いね!
もう、ダメだわ。 私、めげそう。
単なる、愚痴聞き役になってるだけ。
だけど、あの人の役に立てるなら、愚痴を聞くだけでも出来るなら・・
それだけでもしたいの。
で、じゃ、何を求めてるのか、わかんないのよ。
W不倫だもん。 きゃー。カッコイイ・・。
ちがうちがう・・そうじゃないんだけど、単なる片思い。
だけど、こんなネット上ではどうしたら伝わるのかわからない。
同じスレにカキコしてるっていっても、むこうがカキコしてくれなかったら、
思いも伝えようもないし・・・・。
はぁー。 難しいよね。
- 13 :名無しさん@1周年:02/07/24 16:24
- ♪いじわるな貴方は いつでも坂の上から
手招きだけを繰り返す 私の前には 硝子坂
きらきら光る 硝子坂・・・♪
- 14 :名無しさん@1周年:02/07/24 22:32
- あんたって、同年代みたいね・・そのうたは、確か、高田・・・だったっけ。
心が、カサカサするわ。 だけど、ぐっと我慢よ。
ここは、我慢しなくちゃ、わたしが若さに嫉妬するうざい奴になってしまう。
もう、終わりにした方がいいのかな。
なーんか、冷めて来てるのがわかるよ。相手のね、気持ちが。
そうそう、その硝子坂そのものだわ。
そうそう、手招きだけはしてくれるんだけど、こっちから
挑むと、無視されちゃうのよ。
どんな神経してるのかしら。
それを聞くと、するっと逃げられるし。
なのに、やさしい言葉は、平気で言うし。
やばい人よね。ほんとに。
- 15 :11&13:02/07/24 23:01
- ♪ばかにしないでよ! そっちのせいよ
それは昨夜の あたしのセリフ
気分次第で 抱くだけ抱いて 女はいつも待ってるなんて
ぼうや いったい何を教わってきたの・・・♪
- 16 :名無しさん@1周年:02/07/25 13:22
- う〜ん・・・。やっぱり、同年代よね〜。どうみても。
カラオケでは、もうそのへんの曲は歌わないよ。
でも、『秋桜』を歌うと、子持ちの同年代の男が泣き出すのよね・・。
ナサケナイ・・・
待ってるだけなんて、イヤよね・・。
でも、そうするしか仕方ないのよね。
♪あきらめました あなたのことは
もう 電話もかけない・・・♪
かな・・。 次に続くのは・・。
- 17 :♪Hold On Me:02/07/25 17:53
- ♪見慣れた窓にあなたの シルエット揺れている
何故だかホッとしながら このせつなさ持て余す
あなたの代わりは 誰にもできない 抱きしめた温もりだけ信じて お互い
Hold On Me 目をとじて 届けたい メロディ 形の無い贈り物
今のままの あなたでいて 誰よりも愛しているよ・・・♪
- 18 :名無しさん@1周年:02/07/25 21:35
- わ!! びっくりこいた!! もう、レスがついてる・・・。
だけど、知らない・・この歌。
そうねー。 あなたの代わりは誰にもできない・・。
そう。 探したわよ。 忘れるために。
代わりの人を。 もちろん、この便利な時代。
すぐに見つかったわ。
だけど・・・・だめだった。
その人を傷つけただけだった。
それと、同時に自分も深く傷ついた。
あの人に嫌われないように、努力しようと、また思いなおした。
でもさー。このスレ、もうすぐ倉庫落ちだねっ。
また、どっかで、見つけっこできるかな?
まさか、どーんと、保守あげとかされちゃんだろうか。
はずかしーーー。
そしたら、下がるまで書かないよー。
- 19 :♪ff(フォルテシモ):02/07/25 22:56
- ♪言葉にならない 胸の熱いたぎり 拳を固めろ 叩きのめされても
激しくたかぶる 夢を眠らせるな あふれる思いを あきらめはしない
愛がすべてさ いまこそ 誓うよ 愛を込めて 強く 強く・・・♪
- 20 :名無しさん@1周年:02/07/26 14:03
- あらま、ナツカシイ。 んっと、ハウンドドッグね。
今はなき、○○球場までコンサート聞きに行ったなぁ。
若かった!!
夏だったっけな? いつだったんだろう? 季節は。
どっちにしても、夕方からだもんね。
アリーナコンサートを、冬場には、しないか・・。
あの人は遠い人。
だけど、心の近くにいつもいて欲しい人。
寂しい時、ツライ時、ふと話しかけたい人。
だけど、わたしも忙しい時はあるのよ。
ほとんどヒマだけど・・。
わたしだって、全部あなたに聞いて欲しい。
って・・思うけれど、きっと面倒臭そうな顔するだろうからな。
黙っておくわ。
- 21 :名無しさん@1周年:02/07/26 14:36
- ♪君がいるから どんなときも 笑ってるよ
君がいるから どんあときも 笑ってるよ 泣いているよ 生きているよ
君がいなきゃ 何もなかった・・・・♪
そう。 君がいなかったら、今の私はありません。
自分の居場所も見つけられないまま。
自分探しの旅をきっと今でも続けているでしょう。
いつも元気を分けてもらっていた君が、
とっても傷心気味で、なかなか元気になれない。
いつも、元気で、いたずらっ子な君。
早く、元通りの君に戻って。
ずっと待っているから・・・。
- 22 :名無しさん@1周年:02/07/26 17:03
- いつまでもやってなさい。
馬鹿みたい。
- 23 :♪さらば:02/07/26 17:21
- To >>22
♪こんにちは ありがとう さよなら また逢いましょう
こんにちは ありがとう さよなら また逢いましょう
眠くないのに 疲れてないのに
今日のところはお別れですよ
たとえ最初で最後の夜でも あなたと居た事は忘れません
さっきまでの熱気はないけど
帰ろう帰ろう 帰ろうよ お元気で・・・♪
- 24 :名無しさん@1周年:02/07/26 22:04
- ♪ねえどうしてこんなにも苦しいのに
あなたじゃなきゃだめで
そばにいたいんだろう
ねえそれでもほんのささやかな事を
幸せに思える自分になれた
ありふれた言葉でも
ふたりで交すなら意味を持つから♪
ま、とりあえず 倉庫落ちするまで、やってますわ。
誰も見てないと思ったけど、あらら、お客サマが来てたのね。
もう少し、もう少し・・といいながら、君にここまでついてきた。
やっぱり、もう少し、もう少し、お願いだから・・
と、すがるように・・きっと、ついていくのだろう。
そう、どれだけつらくても、君がいないと何も始まらない・・。
だけど、君はすぐにどこかに逃げてしまう。
つかんだ!!と、思った瞬間、するっと・・・・逃げてしまう。
どうしてなんだろう?
- 25 :名無しさん@1周年:02/07/26 22:29
- 若さに嫉妬する奴・・・かぁ。
昔から嫉妬されやすかった。
だって、人より5年ほど先に進んでたから、
どうしても同じ所には5歳くらい上の人(もっと上もいた)ばかりで。
『あんたは、若いからいいわよね』『この子、若いのに夕方になったら化粧崩れるのよ』
で、目障りだからと配置替えさせられて違う人を私の所に入れたんだけど
やっぱり難しい部署だったんだよね・・・。替えたあげくに
『やっぱり、あんたじゃないと仕事にならないわ』・・て、また配置替え。
また、その人の顔色うかがいながら生きていた。
でも、やっぱりイジメがひどくて、辞めざるをえなかった。
で、辞めてから何年もしてから、電話がかかってきた。
『辞めて、困ってるんじゃないの?よく車の中からあんたのこと見てたのよ』
・・で、戻ってコイと。
ふーーーんだ。 別に困ってなかったよーだ。
そりゃ、保育所のお迎えの時とかを見られたのだろう。
こっちは、車も持てないほど貧乏だったよ。
自転車でお迎えに行ってた。
丁寧にお断りしました。当然でしょ。
モチロン、次の職場では、嫌われないように、嫌われないように・・
と、心がけましたが、やっぱり最年少。
年の話が出ると、すーーーっと逃げる毎日でした。
- 26 :名無しさん@1周年:02/07/26 22:35
- そう・・・そう思っていたのも束の間。
やっぱり、嫉妬の対象にされてしまう。
今度は年齢でなく、体型。
仕方ないじゃない。こればっかりは。
あと、髪の質とか。
これだって、生まれ付きだもん・・。
でも、顔は、ブスなほうだから、それは何も言われなかった。
負けるもんかー!
私だって、もうすぐ年を取るんだ。
何でも新しい方がいいに決まってるだろう?
いつも新鮮でいられるよう、努力するしかないのよね。
私だって、嫉妬くらいするわよ・・。
とってもとっても嫉妬深いのよ。
ただ、それを表に出すか出さないかの違いなだけよね。
- 27 :♪それが大事:02/07/26 22:52
- ♪さんざん我侭言った後 あなたへの想いは変わらないけど
見えてるやさしさに 時折負けそうになる
ここにあなたが居ないのが淋しいのじゃなくて
ここにあなたが居ないと思う事が淋しい
負けない事、投げ出さない事、逃げ出さない事、信じ抜く事
駄目になりそうな時 それが一番大事・・・♪
- 28 :名無しさん@1周年:02/07/27 18:55
- なるほど・・・その歌ですか!!
すっごーい、歌のセンスあるっちゅうか、よく歌を知ってるねー。
今日の私は、炎天下で日干し状態です。
そちらも、イイ天気でしたか?
夏の日の思い出は?
もう、遠い日だけど・・
なんだっけ、何年か前のウィスキーかなんかの宣伝に
恋は遠い花火ではない
だったっけ? なーんか、あったよね。
そんな心に沁みるような宣伝、ないなぁー。最近。
いつまでも、いつまでも、いつまでも。
この何気ない言葉を二人でつぶやくと・・何があるのだろう・・。
- 29 :♪Sheサイドストーリー:02/07/29 11:20
- ♪抱きしめた涙ごと はじまりは波の音 二人の距離 失くしたまま
見上げたcomin' summer! 誰よりも 君をもっと できるなら今をずっと
「もしも君に会わなければ…」 過ぎてく二人の夏・・・♪
- 30 :名無しさん@1周年:02/07/29 21:10
- う〜ん・・・知らんなー。 知らんぞー。
もしも君に会わなければ・・・
今の私はなかっただろうなぁ。
波の音かー。 冬の海はいいよ。この年になったら、夏の海はいかん!!
あーあ。 もう一度、行きたいなー。
- 31 :名無しさん@1周年:02/07/29 22:13
- ♪別れの朝 二人は 冷めた紅茶飲み干し
さようならのくちづけ 笑いながらかわした♪
そんな、さようならってあるのかなぁ。
傷だらけにならないと、さようならなんて出来ないと思うんだけど?
もう一度、会えるような別れ方をしたことない。
次に会ったら、刺されるかも(w みたいな・・。
もっと、まともな恋愛経験を積みたかった・・。
- 32 :♪冬が来る前に:02/07/30 17:54
- ♪坂の細い道を 夏の雨にうたれ 言葉探し続けて 別れた二人
小麦色に焼けた 肌は色もあせて 黄昏れ 私一人 海を見るの
冬が来る前に もう一度あの人と めぐり逢いたい・・・♪
- 33 :お邪魔します:02/07/30 19:06
- >>31
サヨナラするから傷つくのと違う?
>>32
昔の男(女)に会っても同じ思いで終わるんだよね。
「会わなければよかった」って結果になってしまう。
凄く好きだった人から一番嫌いな人になったりして…
- 34 :♪Destiny:02/07/30 22:17
- ♪冷たくされて いつかは 見返すつもりだった
それから どこへ行くにも 着飾ってたのに
どうしてなの 今日にかぎって 安いサンダルを はいてた
今日わかった 虚しいこと むすばれぬ 悲しい Destiny・・・♪
- 35 :33:02/07/30 22:31
- >>34
ユーミンのこの歌イイね。
あと“よそゆき顔で”も好きです。
私は見返してやった! …つもり
- 36 :♪メモリーグラス:02/07/30 23:00
- ♪水割りを下さい 愛した数だけ
あいつなんか あいつなんか あいつなんか
ただの通り雨・・・♪
- 37 :名無しさん@1周年:02/07/31 22:28
- わ〜ん! 盛り上ってるジャン!!
ようこそ!! こんな忘れられたようなスレッドへ。
別れなければイイのよね。
別れない。ずぇったいに、別れるもんか!!
見返すか〜
ユーミンは、コンパートメントも好きだったなぁ。
ユーミンって、明るい曲と暗い曲が極端だよね。
よそゆき顔かー。
あと、♪通りのドアが開き 雑踏が迷い込む
その時まぼろしを見てる気がした・・・♪
これも、好きだったなぁ。
別れてしまって、一度会ったっけ。
やりなおそうとか言われたけど、できなかった。
キライじゃなかったけれど、浮気ばっかする彼についていけなかった。
結婚して子どもができてからも、一度電話がかかってきた。
やっぱり好きだったけど、もうどうしようもなかった・・。
いま、どうしてるのかなぁ。
いま、アイタイ。
いまなら、不倫だわ・・(w
- 38 :名無しさん@1周年:02/07/31 23:55
- >>37
不倫でもしてみたら・・
昔の男はラクだよ。
お互いに知りつくしているからね。
それによく覚えているのよね、いろんなこと。
でも不倫は不倫。
別れはやってくる。
- 39 :名無しさん@1周年:02/08/01 13:36
- どうやって連絡取ればいいのよー!
同窓会もないのよね。 さ? 会ったらどうなるんだろう?
別れはやってくるって、どうせもう別れてるんだから、
どうってことないんじゃないの?
別に、好きという感情も終わってるんだし。
不倫も終わるけど、結婚生活だっていつ終わるかわからないわよね。
砂上の城っていうのかな?
やっぱり、この『それによく覚えているのよね』を確かめたいなぁ。
記憶ってあやふやだもんね。
もし・・・会えたら、どんな顔したらいいんだろうなぁ。
くすくす。
掲示板の面白さだね。
こんなこと、考えもしなかったわ!!
- 40 :♪水鏡:02/08/01 18:32
- ♪一生一度きりの 別れならばいいものを 人は幾度となく 悲しみを繰り返す
手さぐりの中で ふと 抱かれるような 甘い思い出は 通りすぎてゆく
振り返ることなく 明日だけをみつめながら いつか来た道と 気付かずに歩いた
そこは 幸せと 不幸の別れ道 悲しみおぼえた 出逢い道
私だけの貴方には なってくれるはずがない
心のぬくもりも今は 忘れてみるわ 忘れてみよう
揺れる 二人の 夢もよう・・・♪
>>39 ウェブ同窓会 この指とまれ http://www.yubitoma.or.jp/
- 41 :名無しさん@1周年:02/08/01 19:26
- >>39 会えたら、どんな顔したらいいんだろうなぁ
って、考えなくとも自然に照れくさそうに微笑んでるよ。二人とも。
- 42 :名無しさん@1周年:02/08/02 22:25
- そかー。 照れくさそうに、微笑んでみたいもんだなぁ・・。
何を思い、何を語るのかなぁ。
- 43 :名無しさん@1周年:02/08/03 11:32
- >>42
「ごめんなぁ‥‥」
彼が最初に言った言葉。
20数年前のこと謝った。
「私たちなぜ別れたんだろう?」・・・
思い出の箱、引っ繰り返し探したね。
- 44 :名無しさん@1周年:02/08/03 13:16
- ほんと。 なんで別れたんだろう。
彼が地方の大学に行ったから。
今みたいに携帯もないし、メールもなかったものね。
続けるのなんてどだい無理だったろうな。 どっちも寂しがりだったし。
どうしても、お互いじゃないとダメって言う事はなかったもん。
でも、電話くれたり、会ってくれたのは、少しはまだ未練があったから?
今、アイタイ。 アイタイなぁ。
ま、会っても、謝られる事はないよな。
距離ができることが悪かったんだし。
あの頃に、携帯やメールがあったら違う答えが出ていたのかな?
- 45 :名無しさん@1周年:02/08/03 13:39
- >>43
私が彼と20年ぶりに再会した時も
彼は「ごめん」って言ったよ。
最初は昔話で盛り上がってたのに
不覚にも私がポロッと涙をこぼしちゃったから。
>>44
私達も遠距離恋愛が続かなかった。
10円玉たくさん持って公衆電話へ行ったっけ。
これがまた速いんだ、10円玉が落ちるのが・・。
- 46 :名無しさん@1周年:02/08/03 14:17
- 昔話で泣かなかった。
二人であの頃に戻れて嬉しかった。
今は散らかした思い出をごみ箱に入れたまま、
でも燃えるゴミでは出せないでいる。
このゴミ取って置くんだろうな‥‥
別れた理由はね
「若かったから」って言われたよ。
二股かけてたくせに‥‥私が身を引いたのわかってない!
でも、償うようにやさしくしてくれた。
- 47 :名無しさん@1周年:02/08/03 14:24
- >>44
未練とはちょっと違うと思う。
昔の女って冷凍室のパンだって言うじゃない。
「温めればいつでも食べられる」
頭のどこかにそんな思いがあったのかも‥‥
- 48 :♪神田川:02/08/03 14:25
- ♪若かったあの頃 何も恐くなかった
ただ貴方のやさしさが 恐かった・・・♪
- 49 :名無しさん@1周年:02/08/03 14:46
- 泣いた理由は忘れちゃった。
ただ、昔話で泣いたんじゃない。
若い頃の自分とか今の自分とか・・
いろんな事が頭の中をグルグル回ってた。
昔、その彼とは何もなかった。
再会した時に聞いたの、私。
そしたら、この子には手を触れてはいけないって
そんなふうに思ってたって。
お互いに青かった。照れるけど。
- 50 :名無しさん@1周年:02/08/03 14:52
- >>47
昔の女は冷凍室のパンなの?
じゃあ、昔の男は何だろう?
フッたのは私の方だった。
彼が幸せな結婚をしたか、
ずっと気になってた。
それなのに泣くって、私はバカよね。
- 51 :名無しさん@1周年:02/08/03 15:59
- >>49 あなたが泣いたワケはね
彼の前で女になったからじゃない?
結婚した女が涙を流す時って「悔しい時」なんだって。
きっと女になって甘えたかったんだよ。
>>50 自分からフッた男に会いたいの?
怖いよ〜それって。
それこそ刺されなくともストーカーに変身するかも。
自分を思ってくれた人が今どうしているかは気になるけど
会わないほうがイイ。
「冷凍室のパン」っていうのは、フッた女のことで、
フラれた女のことを言うんじゃないのよ。
- 52 :名無しさん@1周年:02/08/03 16:09
- 結婚した女が涙を流すときって
「悔しい時」って書いたのは一般にです。
悲しくてもちょっとやそっとで泣かないでしょ?
- 53 :名無しさん@1周年:02/08/03 16:42
- 泣いたのは確かに甘えたかったんだと思う。
私、子供の頃は悔しい時に泣いたけど
大人になってからは違う。
女のズルさを身につけたってことね。
「冷凍室のパンはフッた女のこと」
当然そうでしょ。
- 54 :名無しさん@1周年:02/08/03 16:43
- でも、いつまでもメソメソ泣いてなんかなかったよ。
「ないたカラスがもう笑う」って。(かなり古いね)
- 55 :名無しさん@1周年:02/08/04 20:52
- そうだよね。 メソメソ泣いていては、毎日の生活に支障が出るよ。
気持ちの切り替えが大事。 だけど、とことんやった恋は、泣かずに終われるよね。
中途半端に気持ちが残ってると、メソメソがいつまでも続く。
精神的に追い詰められた事もあったなぁ・・。
よくストーカーにならなかったもんだ。
その当時は、そんな言葉もそんな恋愛の形?もなかったから?
冷凍庫のパンかぁ・・。
チン!ってして食べる〜〜?
フッタもフラレタもない恋だったからなぁ。
もっともっと恋愛経験を積みたかった(今からでも遅くないかなぁ?)
さ、実は今日は泣いたカラスだったんだなー。
そろそろ笑わなくっちゃ。
別にいいか。 笑わなくても。
ずっと泣いていても誰にも迷惑はかけないから。
誰も傷つける事もないし、誰にも迷惑かけない。
そんな、そっとした想いだから。
- 56 :名無しさん@1周年:02/08/04 20:57
- ♪わたし待つわ いつまでも待つわ
たとえあなたがふりむいてくれなくても・・♪
コワイ歌だよなぁぁぁ・・・
ストーカー予備軍だよなぁ。
女の子が言う分には可愛いけれど、
いい年した人(男女問わず)が言うと
言われた人は引くだろうなぁ・・・
言われてみたいけど(w
- 57 :名無しさん@1周年:02/08/05 00:12
- 私の場合
フッた時は涙は出ない。
フラれた時は何日も泣いた。
ストーカーって言葉は7、8年前から使われているんじゃない?
その前はなんて言ってたんだろ?
未練男、未練女かな?
若い時は失恋しても、他にやることあったし、
すぐ代わりの人が見つかるし
いつまでも引きずることはなかったよね。
ところでネットの「君」はどうなったの?
↑前に書いていた人。>>12
- 58 :名無しさん@1周年:02/08/05 13:29
- あのさぁ・・
私、また告白されちゃってさぁ・・
嬉しいような怖いような・・
なんだよね。
隙があるのかなぁ・・
フェロモン出てんのかなぁ・・
自分じゃわからないんだけど・・
別に女っぽくないと思うし・・
- 59 :名無しさん@1周年:02/08/05 13:35
- フッた方が負けって、聞いたことない?
中学生か高校生の時に友達が言ってた。
ずっとそれが自分の中に残ってるような気がする。
でも、フラれるのが怖いから自分から好きって
なかなか言えずに大人になった。
あの時に言えたなら、今とは違う人生を送っていたのかな・・
と思うことがあるよ。
- 60 :名無しさん@1周年:02/08/05 15:14
- フッたほうが負けか・・・。
自然消滅が多かったからなぁ。
一度、フラレたか。
でも、確かに若い頃ってやる事多いし、やる事が多いから
男に時間を費やせなくなって・・・別れたんだし。
そ!! フッタ、フラレタ、じゃないのよ。
わ か れ た の
って、カッコつけさせてよ・・。
ただなぁ、一つ汚点があるなぁ。
これって誰にも言っちゃいないけど、好きでもない人と付き合ってた事。
これは、嫌悪感しか残らない。
じゃ、なんで付き合ってたの?って?
んー。 車を持ってたし、優しかったし、大人だったし、気も合ったし。
だけど、それだけの条件があっても、『愛』には至らないんだよね。
思い出も、教えてもらった事も、今でも知識として残っているほど。
だけど、ラブラブな思い出じゃないんだな・・これが。
どうしても、身体を合わすのがダメだった・・・。
他の条件が全部いいのに、そんな肝心な事がダメじゃ、やっていけるわけはないと。
若いのに、わかってたんだなぁ・・(トホイメ・・
あーーーー!! しかし、外資系の一流メーカーに就職しやがってぇぇ!!
やっぱり、我慢してでも・・・いや、愛は、そんなもんじゃないよね?
この選択は間違っていなかったって、言って下され・・。
愛がなきゃ、生きてはいけない!! うんっ。
だからって、愛=身体 だとは、今は思わないけれどね。今は、だよ。
やはり、心のつながりが一番大切だと思う。
- 61 :名無しさん@1周年:02/08/05 15:20
- 歌うたい、歌うたえよー。
♪現在 過去 未来 あの人にあったなら
私はいつまでも 待っているよと伝えて♪
私の選ぶ歌は、待つ歌ばかりかな。
そ。 待ってばっかり。 で、ここまできました。
♪まちぼうけ まちぼうけ・・・(ここからわかんないや
難しい言葉は、使えません。
わかりやすい言葉でしか、自分を表現できません。
それでは、だめなんでしょうか?
- 62 :名無しさん@1周年:02/08/05 15:33
- 続きは
♪ある日せっせとノラ稼ぎ〜
そこへウサギが飛んで出て
コロリコロンだ気の根っこ〜
こんなじゃなかったっけ?
これって・・ 棚ボタの歌?
ウッ・・フフ・・ 笑ってごめん。
でも、何だか可笑しいよー。
- 63 :名無しさん@1周年:02/08/05 15:36
- > 好きでもない人と付き合ってた事
これ、私にも経験ある。何度もある。
確かに嫌悪感しか残らないね。
で、好きだと無理矢理思おうとするんだけど
「どうしてこの人とつき合ってるんだろう?」
「この人のどこがいいんだろう?」
って。
- 64 :名無しさん@1周年:02/08/05 15:48
- > この選択は間違っていなかったって、言って下され・・。
ごめんね。私にはよく分からない。
愛を選択したつもりでも壊れることもあるし・・
相手を知れば知るほど嫌になることもあるし・・
でも、きっと間違ってないと思うよ。(と思いたい)
> やはり、心のつながりが一番大切
これには激しく同意!
でも、男は違うかもしれない。
男と女の生理はどうあがいても違うもの。
- 65 :名無しさん@1周年:02/08/05 15:53
- >>62
わーん!間違ってた。
♪ 気の根っこ X
木の根っこ ○
1人でたくさんレス番使ってゴメン・・
- 66 :♪ごめんね:02/08/05 19:04
- ♪好きだったの それなのに 貴方を傷つけた
ごめんね の言葉 涙で 云えないけど 少しここに居て
悪ふざけで 他の人 身を任せた夜に
一晩中 待ち続けた 貴方のすがた 目に浮かぶ・・・♪
To>>61 m(_ _)m
私を嫌っている方がいらっしゃったようなので、私は別のスレッドへ退避します。
短かったけど楽しかった!ありがとう。
- 67 :名無しさん@1周年:02/08/05 19:58
- >>66
どうしてそういうこと言うの?
私には貴女が誰だか分かっていたのに。
多分だけどね。
そして、多分 >>61 はあの人・・かなと。
でも、野暮だと思って知らん顔してた。
名無し同士で遊びたいと素直に思った。
ごめんなさい。
私が黙って行き過ぎれば良かったんです。
私が去りますから、これまで通りでお願いします。
二度とここは覗きませんから。
- 68 :名無しさん@1周年:02/08/05 20:11
- ごめんなさい、もう一つ。
私がここを見過ごせなかったのは・・
>>12 のことが、とても気になったから。
力にはなれないとしても・・
それじゃね。お元気でね。
- 69 :名無しさん@1周年:02/08/06 00:33
- いつのまにか終わりかな?
では私もこれで書き込み終わりにします。
途中からお邪魔したけど楽しかったです。
ありがとう! またどこかでネ。
- 70 :名無しさん@1周年:02/08/06 13:57
- ありがと! こちらこそ。
あと、一曲!!
♪昔の恋を懐かしく 思うのは
今の自分が しあわせだからこそ・・♪
これで、締めくくりましょう。
また、どこかで・・・。
ありがとう!!
- 71 :山崎渉:03/01/13 01:06
- (^^)
- 72 :山崎渉:03/01/21 14:59
- (^^)
- 73 :名無しさん@3周年:03/01/30 22:22
- 若さがうらやますぃー!
- 74 :世直し一揆:03/02/05 14:18
- <血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的・ファイト満々(キモイ、自己中心)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようと
する(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際に
はたいてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ)
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は
個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
- 75 :◇aco.BRsI :03/02/05 15:44
- へんなの、、、
- 76 :名無しさん@3周年:03/03/02 21:16
- >>1
君もちろん10代だろうな?ハタチ過ぎてそんなこと言ってたら恥だぞ。
- 77 :名無しさん@3周年:03/03/02 21:29
- あ〜ん、若さがうらやまぴ〜い!
- 78 :山崎渉:03/03/13 11:46
- (^^)
- 79 :山崎渉:03/04/20 05:24
- ∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
- 80 :見せかけの善人:03/05/08 13:34
- <アスペルガー症候群(自閉症スペクトラム)←脳の機能的疾患(遺伝が要因)>
http://www.autism.jp/l-02-03-aspe3.htm
http://www3.ocv.ne.jp/~cochome/kaisetsu.htm#chigai
http://www.geocities.co.jp/Beautycare/5917/as/
●接し方のルールがわからず無邪気に周囲の人に対して迷惑なことをしてしまうこと
がある。人を傷つけるということには鈍感です。年配の先生に向かって「おばあさん
先生おはようございます」と明るい大声で挨拶する生徒もいる。こういった言動をす
る場合にも彼らには悪意はない。
●小さな声でひとり言を言ったり、考えていることを声に出して言うことがある。
●融通が利かないことも学校生活で問題になる。時間割の変更や突然の教師の欠勤と
いう事態で不安を感じたりかんしゃくをおこしたりする。あまりに規則に厳格なため
に、遅刻した同級生に延々と注意をしたり、修学旅行などで消灯時間をかたくなに守
り、他の生徒の顰蹙をかったりすることがある。
●行動・興味・活動のパターンが貧困で反復常同的なことも自閉症の特徴である。すな
わち、日常の活動の様々な面にわたって柔軟性のないルーティン(決まった手順や日課)
を押しつける傾向、これを慣れ親しんでいる習慣や遊びのパターンだけでなく、たいてい
は新しい活動にも押しつける。そしてルーティンや個人的な環境の細部の変化(家の中の
置物や家具の移動によるなど)に対する抵抗がみられることがある。
●揺れる木の葉を見続ける子どもは興味のレパートリーが狭いとも言え、視覚的な敏感さ
があるといっても良い。
●精神遅滞を伴うものと伴わないもので大きく分かれる。100%果汁のオレンジジュー
スを思い浮かべてください。それにだんだん水を加えて薄めて行くと終いには水にごく近
くなる。一口飲んで「オレンジジュースだ!」とわかるものは自閉症、水に近いけれどな
にかオレンジの味が混じっているのがアスペや高機能・・。その濃度はさまざま。濃いオ
レンジジュースであったとしても早期の療育や周りの対応によって水に近づいていくこと
は可能。しかし間違えてはいけないのはオレンジジュースが一滴でも落ちている場合は
「純粋な水」にはなれないのです。
- 81 :名無しさん@3周年:03/05/08 18:06
- ご融資で生活応援致します
借入件数が多くなってしまった方、失業中の方、
フリーターの方、ご安心下さい。当社は皆さんの生活を
応援致します。全国どちらからでも即日銀行振り込み
致します。又、当社はキャッシングした事がバレない様
絶対秘密厳守です。
http://am1960.com/
携帯サイトからはhttp://am1960.com/i/
- 82 :名無しさん@3周年:03/05/13 23:30
- 皆さんと同年代の方も大勢集まるサイトです。
一度覗きに来て下さい。
ttp://61.115.1.12/index.html
- 83 :山崎渉:03/05/22 01:02
- ━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
- 84 :山崎渉:03/05/28 16:06
- ∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
34 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)