■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
西川貴教*6
- 1 :(*´∀`) :03/05/27 02:42
- ミ((ノ彡 −−−−−−−−−−−−−−−
(*´∀`)< 俺について語れよ。いけるよな?
−−−−−−−−−−−−−−−
基本的に禁止事項なし
住人はすみわけをきちんとしる
前スレ 西川貴教の噂*5
http://human.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1049889875/
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 02:44
- 3ゲット
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 02:45
- にしぃタソ・・・
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 02:47
- にしぃについて語るスレ?
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 02:49
- にしぃに乗っ取られた???(藁
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 02:49
- 狂言者
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 02:49
- ポケットゴリラ
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 02:52
- ゴリーら
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 02:53
- 追加公演の日程が鬱すぎる
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 02:53
- 東京は国フォ以外やる気ないのか
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい:03/05/27 02:54
- 入れないところ追加するのもね。
欲いいすぎだろう関東はそれでなくても公演数が多いのだから。
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 02:55
- 大阪の香具師が1番恵まれているな・・・1ヶ月おきに2公演
しかもキャパも大きすぎず・・・
チケット激戦なのは関東だって同じだし
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 02:55
- 武道館も無理?
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 02:56
- 6月末の平日あたりに府中とか八王子とかでやってほしかった
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 02:57
- 地方は申し込んだ口数全部当たったよ。(一般
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 02:59
- FC会員1名義で1公演申込みだと落ちないというのはガセネタ?
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい:03/05/27 03:00
- 武道館はホールじゃないよ
武道館って西にとって別物ぽい
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 03:01
- 次にブ-ドゥー館でするとすれば
西にとって何かよっぽど大きな心境の変化やきっかけがあった時に違い無いと思う
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 03:01
- 武道館はもう2度とやらない
もしくは、特別な節目の時にしかやらないような気がする
将来、西川貴教名義でやる可能性はあるかもしれないが
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 03:04
- 西川貴教名義で武道館のステージに立つってことは十分有り得るね
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 03:04
- 追加公演日程が発表されたけど全然嬉しくない日程だった(鬱
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい:03/05/27 03:06
- 地方者には辛かろう。
大阪は仕方ないだろうけど他はな・・
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 03:06
- ファイナルのチケット確保済みの香具師が羨ましい
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 03:07
- 今回は僻地公演少なかった。
日程もやたらゆったりしてて、西川の体を思うとこれで良いんだけど
なんだか間延びする感じが否めないんだよな、今回。
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 03:07
- >23
でもそういう香具師は6月のが取れなかったわけで…
保険かけたり後から探したりしてちゃっかり6月のも確保済みという香具師も多いだろうが
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい:03/05/27 03:07
- そこがまた激戦をうむんだな
第1次で外れた自分は必死だ 鬱
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 03:10
- ファイナルはただでさえ激戦必至なのに
6月の大阪公演で2度目の抽選で落選した香具師の分が確保済みだから
なお一層の激戦になるわけだ
今ファイナルチケット約束されてる香具師らってどれくらいいるんだろう?
あと、そいつらも今回他の香具師に混じってチケット申込み可能なんだよな?
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい:03/05/27 03:12
- 確保してるやつが同じ名義でもういっかいとれたらおかしな話だよ・・
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 03:12
- ファイナルの会場って大阪フェスティバルホール?
だとするとキャパ2700か・・・
そのうち500くらいが6月公演落選者の優先確保席だとして
(250名義×全員連2枚申込みと仮定)
FC会員に2000席解放だとしても1000名義(全員連2枚で申込みと仮定)
ファイナルなのに1000名義しか当選しないなんて狭き門だな(鬱
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 03:14
- >>28
でも実際問題取れると思う
確保してる分はあくまで6月公演の振替なのであって
今回の申込みの権利は別にあると思うのだが・・・
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 03:15
- ファイナルチケット確保の香具師はお得だなぁ
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい:03/05/27 03:19
- 体はひとつしかないのに。悪循環だなー
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 03:21
- 一瞬邦楽スレかと思った(w
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 03:25
- 6月のぬか喜び落選組=ファイナルチケット確保組が
今回の会報に同封されている青紙でファイナルの申込みすることは可能
ファイナルチケット確保はあくまで6月の埋め合わせなのであって
今回の申込みを拒否しては1会員として申込権利を1回損することになるからな
ファイナルチケット確保組が更なる欲を出して今回申し込む可能性は大
- 35 :ぬか喜び組:03/05/27 03:29
- >34
申し込む気満々
高値で売るつもりではないが
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 03:29
- ファイナルのチケット、どんなに悪席でも定価の3倍くらいはしそうだな
1階の半分より前だったら1枚10万超すかもしれんな
★の時のファイナル、1階の30列で5万とかヤフオクで見たっけ(藁
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 03:32
- でもフェスって結構立ち見がでそう
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 03:32
- >>35
良い席の方を自分に、悪い席の方を布教活動にどうぞ(藁
壺がぬか喜び組にどんな席を用意するのか気になる
1階の前の方をぬか喜び組で埋めるのか、
会場全体に散らすのか(人によって1階前方あり、2階席あり)
確保は約束してるけど、良席までは約束してないからな(藁
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 03:34
- ぬか喜び組、幸せな香具師らだ・・・・
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 03:36
- でもそいつらは6月の大阪公演、一度当選を約束されながら落選させられたから
羨ましいばっかり言ってられないような気がする
でもそいつらの中には6月公演のチケットもしっかりゲットして
どっちも参加する香具師もいるんだろうけどさ(鬱
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 03:39
- そのぬか喜び組がどれくらいいるのか見えないのが恐い
100人くらいのか、500人くらいなのか・・・ちっとも検討がつかねぇ
中にはネットしてない人もいるだろうし
1人で1〜4枚申込みとバラバラだし全然読めないな
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 03:43
- ぬか喜び組、某国の喜び組と勘違いした(藁
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 03:51
- ファイナル・・・運に見放されてる漏れは今から取れる気が全くしない
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 04:10
- ぬか喜び組はフェスと厚年の差の分だけ居る
たぶん
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 04:12
- >44
なるほど。会場が違うのに同じだけ当選を出してしまったってことか?
2会場の客席数の差は300席。
ぬか喜び組、それくらいかもしれないな。
300席ってことだいたい会員150人ってところか?
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 04:14
- ファイナル1本賭けにしたら落選免れられるかしら?
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 04:17
- 8月2,3日に四ツ橋線車内で
標準語や下手糞なエセ関西弁を喋ってるヤシは
遠征民とみなして片っ端から殴る
なんてな(w
まぁ激戦だろうがダブることなく
なるべく沢山のヤシがとれるといいな
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 04:25
- 夏休みで旅行がてら遠征してくる人も普段より多そう
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 07:09
- yappa suki
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 08:39
- ファイナル、8月1週目の土日か・・・遠征民で溢れそうな日程だな
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 09:04
- deppa suki
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 09:39
- このスレ、にしぃが立ててくれたのか(藁
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 09:46
- 郵便屋がそろそろ来る時間だが
うちは田舎なので今日届く事は無さそうだ>会報
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 09:53
- 追加公演情報以外の、もう1つの嬉しいお知らせってFCイベントに関してダロ
こないだ壷から届いた号外?でFCイベントについて
「このイベントの詳しい内容やお申込み方法は、5月25日に発刊される
会報43号に同封されますので、もうしばらくお待ちください」
って書いてあるじゃないか
それにしても西川非稼働だったら参加を見合わせる人も多いだろうに
そんなに取り立てて「嬉しいお知らせ」と強調する意味あんのか?
まさか急遽西川本人もイベントに参加決定とか?
西川非稼働だったら地方なんか人集まらんぞ
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 11:47
- 中身にもよるけどオフ会みたいなものといわれたとき萎えたね
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 11:53
- 前スレで単独行動派だと言ってたヤシは
西川非稼動FCイベに逝くのだろうか?
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 12:07
- ライブと違って行きにくい
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 12:10
- 西川非稼働のイベントに参加する気が起きる香具師が凄いと思う
ファン同士で集まるのが相当好きなんだなあ
漏れは西川非稼働なら参加しない
出付録の新作を売りますって言ったって行かない
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 13:10
- 嬉しい知らせってのは、西川非稼動のイベントじゃないだろ。
西が嬉しそうに言ってたから西名義の事か野郎ライヌの事じゃねえ?
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 13:42
- 女子には関係ないなぁ(´・ω・`)<野郎ライヌ
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 13:47
- アメリカンライヌの事か?>本スレより
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 13:59
- にしぃと西タソどっちが強いんでつか?(w
ミ((ノ彡 ミ((ノ彡
(*`д´)(´∀`*)
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 15:13
- サテライト・・・追加すんなや(鬱
大阪から札幌行くのやめたい・・・広島追加にショック(苦藁
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 16:47
- >63
真偽不明。
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 16:56
- サテライト追加情報についてヲタ友達からメール来た
追加情報がガセネタだったらその子は2ちゃんの情報にまんまと踊らされたことになるな
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 16:59
- 既に大阪・東京・名古屋追加については壷ウェブに詳細が出ているわけだが
サテライト追加、ネタじゃなければそれも載っているはずだろう
だいたい、広島はあまりにも急すぎる
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 17:05
- オタコンって一体なんなんだろう?
恥ずかしくて誰にも聞けない
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 17:09
- オタコンは8月8・9・10日あたりにやるとのことなので
やっぱり8月2・3日の大阪振替公演はキツそうだな
7月末の有楽町でツアーを完結させ、オタコンに備えるという予定だったんだろう
ま、北国に住む漏れにはどの話も遠い国の話だよ(苦藁
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 17:13
- ミ((ノ彡 −−−−−−−−−−−−−
(*´∀`)< オタコンってなぁに?
−−−−−−−−−−−−−
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 17:31
- 世界中のオタクが集まるコンベンション、「OTAKON」
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 17:35
- Otakon 2003年は8月8日、9日および、10日にあるでしょう!
Otakonは日本のアニメーション(anime)に特別の焦点をおいて
東アジア文化に熱心な協定です。
毎年の週末については私たちがメンバーが熱狂家仲間と共に、
フィルム、シリーズおよび他の刺激的な活動に浸される機会を提供します。
誰でもかろうじて奇妙なものから確固としたエキスパートに歓迎されます。
すべてのうちのほとんど、ゴールは楽しむことです。
2003年5月22日、新しいゲストは発表しました!
ジョニーYongボッシュ、音声俳優、及びゲームセンターからのGabeおよびティコは、
今年Otakonで私たちに加わるでしょう。
また、日本から私たちは日本の主賓として
Takanori西川(すなわちTM革命)を歓迎するのに誇れます。
さらに、彼は会議でコンサートで実行するでしょう!
直訳なので意味がわからんがつまりはこういうことラスィ
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 17:39
- Otakon 2003年は8月8日、9日および、10日に
ボルティモア(メリーランド)でボルティモアConventionセンターにあるでしょう。
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 17:41
- 掲示板があるみたいだから誰か行って来い
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 17:44
- とりあえず西川が無事に帰ってきてくれたらあとはどうでも良い
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 17:51
- >71
・・なんかその文章だけ読むと、アヤシイ集会にしか思えねえ
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 17:53
- オタコンHPでコスプレがどうたらこうたら書いてあるようですが
実は恐ろしい集会なんじゃ・・・(藁
これから先の予定としては、
8月3日までツアー→オタコン→8月末にFCイベントって感じか?
そのあと、新曲、TMR以外の名義での活動、ハワイイベント等がある、と。
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 17:59
- ( 八 )
にっこり
ヽ二/
10秒以上見つめてると
松井秀喜に見えてきます(・∀・)ニヤニヤ
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 18:03
- しかし本スレみてると会報届いた香具師居なさそうだな
知り合い経由で流れたりよそから引っ張ってきた情報ばかり
自分のとこに届いたって香具師が見当たらないのが藁える
ねらーの元には会報は遅れてやってくるわけか
うちは木曜あたりだな、糞田舎だから(藁
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 18:28
- 日本人ゲスト
TMRevolution西川貴教。彼は、日本で、今最も熱いポップアーティストの一人だ
彼にとって、2003年のオタコンへのゲストという名誉でアメリカに来るのは初めての事だ!
そしてTMRevolution(TMとは“貴教が起こす”の意味)は、
今回のオタコンで私達の為にパフォーマンスしてくれる事も決まっている。
あなたがTMRのアメリカ初登場ライブに参加してくれるのを待っている!
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 18:36
- このオタコンっていうイベント?は
どれくらいの規模で行われるものなんだろう?
日本のアニヲタもわざわざ足を運んだりするのか?
オタコンのイベントとしての地位?がどれくらいのものなのか?
これのために渡米する妖精チャソ、居たら凄いな・・・
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 18:40
- このイベントに出れる事は名誉な事?
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 18:42
- 昨日ラジオでミーティアがどうとか言ってたようだけど
何かまたガンダム関係のこと?
ミーティア、もう終ったと思っていたのにまだ絡むの?
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 19:13
- なんだ、サテライト追加情報はガセだったのか(鬱
久しぶりにガセネタに踊らされたよ...
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 19:58
- >79
解りやすく訳してくれてdクス
そうか、名誉な事なのか。
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 20:28
- はぁ?
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい:03/05/27 20:53
- サテライトの情報ガセじゃないぞ?
非2ちゃんねらーの友達が会報来たってゆうから
内容教えれってメールしたら、
ここに書いてたと同じことメールしてくれたし。
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 21:09
- しかし微妙な場所だべ
新潟と広島にゼプはないしな
どのくらいの規模なんだよ。
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 21:26
- 広島でも一番大きいライブハウスはクアトロだ
それでも800位しか入らんぞ
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 21:30
- 追加はあるのかもしれんけど
日程に無理がある
ギリギリ杉
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 22:31
- 久しぶりに情報が交錯しているな(藁
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 22:37
- >88
800( ゚д゚)ポカーン
それなら田舎の小さいハウスでもやってほしい
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/27 22:48
- リカちゃんハウスは?
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 00:05
- いっそ全国公民館サテライト
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 01:06
- 本気で追加あるみたいだよサテライト
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 01:16
- “みたい”とかはもういい
まともなソースを持ってくるか壷のチラシでもうpってみせれ
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 01:23
- サテライト追加があったらもっと大騒ぎになってるはずだ
会報が来た人のサイトではイベントについてしか触れてなかった
もしサテライト追加がマジネタだとしたら取り上げる内容の大きさ的に
サテライト追加>>>>>>>>イベントじゃないか?
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 01:59
- 今西川がオールスタンディングを平日やるとは思えん。
その時点でネタと思っていいんじゃない。
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 02:08
- だよな・・・
漏れのところに知り合いのヲタ数人から
「サテライト追加決まったね」というメールが何件か来た
邦楽板の西スレが情報発信源なのだろうか?
今更2ちゃんねるをアングラ扱いするつもりは無いが
けっこう身近にねらーが居るんだなぁとしみじみ思った(藁
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 02:09
- なんで名古屋は7/12の土曜のみの追加なのか考えた香具師はおらんのか
センチュリーで2DAYでもよかろうに何故1日
翌日、日曜だぞ
条件的にやれるぞ名古屋でサテライト
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 02:16
- その場合はダイアモンドホールかのぅ
モノポライズ以来のダイアモンド・・・夢を見てしまうぜ@名古屋っ子
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 02:17
- 東京名古屋大阪でサテライトは今のところないんでない?
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 02:28
- のってるとこもあるけど2ちゃんが情報源の可能性も捨てきれない
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 02:55
- 今日になればわかるさ
- 104 :山崎渉:03/05/28 11:40
- ∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 12:12
- よかったね本当のサテライト追加
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 14:03
- サテライトチケの捌き方に注目
19日後に迫ったライブのチケットをどうやって売りさばくのか?
奇想天外な方法だったら面白いことになりそうだ
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 14:19
- ・前日6月15日の広島ライブ終了後、会場外でスタッフが手売り、800枚完売次第終了
・壷でFC会員のみの電話予約(先着順)
ただし、チケットは前日広島公演前に同会場にて引き換えになるので
その時引き換えに来れる人に限る
・嫌缶方式(ローチケ)、1会員につき新潟か広島どちらかしかエントリー出来ない
考えられるのはこれくらいか?
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 14:38
- 先着順はキツイな
エントリーが一番いいのか。権利なんて自分のしかないけど・・
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 14:49
- 1会員につき何枚まで取れるのかも重要だな
800人なんて当日会場告知の会場着順でも集まりそうだな
新潟の会場はどこらへんになるんだろう?
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 15:01
- 広島と新潟の会場は札幌よりは確実に小さいところになる
今このタイミングでキャパ800ってかなりオイシイ
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 15:05
- またなんか問題起きそうだな
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 15:22
- これだけ日にち迫ってて、サテライト単品だったらまだしも
前日に通常公演が市内で行われるからな・・・
そっちに参加するために広島に行く予定を既に立てていた香具師にしてみたら
翌日のサテライトだって射程範囲内になってくる
でもこれだけ日にちが迫っているからヤフオクで高騰祭りはなさそうだ
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 16:03
- でも平日だよ
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 16:30
- 逝くヤシはいつでも何処でも逝くだろーて
いつぞやのLFイベみたくライヌの集客は心配ないんじゃないか(w
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 16:46
- もちろん売りきれないことはないけど倍率のほうがどうなんだろう
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 18:48
- 米の国住民だがサテライトはたぶん新潟フェイズでやると思う。キャパ1000くらい。
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 22:25
- フォーラム2daysは保険かけるべきか迷う
必要分のみ申し込んで落選したら鬱だが
ダブって取れてしまい不良債権として手元に残るのはもっと鬱
去年の★ファイナルほどの倍率ではなさそうだけど
土日だし、残すは振替公演の大阪のみっていうタイミングだし
そこらへんのさじ加減が難しい・・・
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 22:28
- 大阪の倍率が恐ろしい
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 22:54
- 名古屋は1公演のみ、
有楽町は夏休み最初?の土日で
激戦大阪行けない人にしてみたら事実上ファイナル
大阪は文句なし
結局追加の5公演は全部激戦と思われ
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 23:04
- 有楽町チケットが不良債権になることは無いような気がする。
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 23:53
- んだな。有楽町がダブって取れても
売りさばけない事態にはならないと思う。
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 00:13
- いや、有楽町はキャパが大きいから
2階20列以降とかだと不良債権となるだろう
普通のホールとはワケが違うから
名古屋・大阪はどんな席だろうと不良債権になることはまず有り得ない
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 00:17
- 有楽町はまた関係者席を大量にとるかもしれん
しかし去年の★オーラスを思い出すと、
落選が恐ろしくて保険かけずには居られないのが心情
去年★オーラス、たしか当日券目当てに今まで見たことが無いくらいの長蛇の列が出来、
徹夜組まで当日券ゲットできない惨状だったはず・・・
徹夜しても当日券が手に入らないなんて鬱過ぎるだろうな
漏れ、当日券の列に並んだ事ないけど
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 00:18
- キャパ大きい分それだけ需要がある
ましてや実質関東圏ファイナル
今回ですら2階ほぼ最後列欲しがる奴結構いたし
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 00:41
- >>124
そうか?
漏れ18日のチケット、2階の22列目引き取り手が見つからなかったぞ(鬱
いろいろ手を尽したが座席を教えるや否や断られたり。
でも今度の有楽町2daysはまたまた関係者さん御一行ご招待があるだろうし
有楽町をファイナルにする人も大勢居るだろうから
(大阪が品薄で参加を諦める人が出ると思われる)
5月の3公演よりは価値が上がりそう。
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 00:52
- 漏れ今日振り込んできた。
有楽町2日目2枚連番を2口申し込んだ。
※一緒に行く香具師と重複させた。
重複して当選したら非ヲタの友人を招待するつもり。
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 01:19
- 今日あたり西タソは何してたんだろう?
サテライトの準備か?
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 01:21
- >125
そうなん?
2階最後尾から2列目の買い手探したらクレクレ攻撃くらったぞ
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 01:23
- いつ頃サテライト詳細がわかるのだろうか
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 01:25
- >126
あなたみたいに余らしたチケでファンじゃない人を「招待」て
よく見かけるけどお金はもらってるの?
自分はファン友達いないから適当に周囲誘って
行ってみたい人がいれば一緒に行ってるけど
お金を出してあげたことはないなー。
もちろん手数料は自分が負担するけどね。
- 131 :名無しのエリー:03/05/29 01:36
- >130
招待っつーんなら出してあげてんじゃねーか?
正直どっちでもいーよ
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 02:03
- 126です
招待だからチケット代はもらわない
過去に2回招待したけどそのうち1回は、その友人がライブにすごい感動して
帰り道にご飯奢ってくれて、週末には酒も御馳走してくれた
身近の人が西川の良さをわかってくれて
あんたが何であの人にハマってるかわかったって言われると
招待してよかったと思えるのです
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 02:30
- なんか西ってまだまだ魅力を知られてない感じだね
テレビじゃ伝わらないよなー
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 02:35
- 西川の本当の魅力はやっぱりライブじゃないと発揮されないような気がする
生で体感するのとメディアを通じて見聞きするのとでは全然違うからな
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 02:44
- やっぱ連れて行くしかないな
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 02:55
- でもライブに連れてってもかならず西川にハマるとは限らない
以前友達をライブに誘ったが
西川よりも周りの客の宗教チックなノリ方に目を奪われたと言われた
生の西川の声、歌<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<ブラ厨、宗教的振付
だったんだと・・・悲しい話だ
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 06:04
- 漏れも連れていったら皆わかってくれるから興味を示した椰子はとにかくライヌにつれていくな(w
金ないから招待はできないが(`・ω・´)
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 12:26
-
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 12:38
- >136
自分もそうだったんだが西川の凄さはわかってもらえたから
サテライトがもう増えたら連れていこうと思ってる
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 12:51
- 氣志團の大阪でのコンサートを、
VO.が付き合ってるパフィーの由美ちゃんの、
お母さんとお姉さんが見に来てました。
結婚間近だと思います
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 12:55
- 自分も今回初めてご招待〜
西に興味持ってる我が弟を
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 13:00
- 野郎がまたひとりとw
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 13:05
- 宗教的振り付けもだんだんできなくなるような
アレンジになってきてるからもう少し待ってみよう
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 13:07
- >142
貧乏学生だから自発的にライブ逝く様にはならないと思うけどね(苦藁
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 14:50
- 由美ちゃんはよう結婚してな。
- 146 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 15:39
- 7月有楽町、保険をかけるか否かで迷ってる
落選したら鬱だが、重複当選してチケット余らせるのも鬱
去年の6月の有楽町の落選ラッシュがトラウマになってるもんで
どうしたら良いか・・・
有楽町、保険かける香具師どれくらいいるんだろう?
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 15:51
- >146
漏れは保険かけないぞ
キャパ2000程度だったらどんなに悪席が来ても引き取り手見つかるが
国フォだと救い様の無い悪席が来た場合誰も買い取ってくれない
GWの国フォ公演で2階最後列が当たったから(壷席で)
保険なんか恐くてかけられねぇYO
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 16:17
- 東京オーラスじゃないし、自分は保険かけない。
去年のことは忘れたけど今年は2daysで1万人越える訳で
リピーター多くても大丈夫じゃないかと。
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 16:29
- ほとんどの妖精が落選必至の大阪にバカスカ保険かける予定なので
有楽町に保険かける余裕がないと思われる
だから有楽町は皆、必要分以外は申し込まないんじゃないだろうか?
有楽町に保険かけるなら大阪にかけるだろう
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 16:34
- FCイベント、西川不在で人はどれだけ集まるか?
そして何が行われるのか?参加料はいくらなのか?
FC会員以外の参加は不可なのか?
出付録の新作を売る気漫々か?
謎だらけで参加する気が起きん・・・
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 16:50
- http://www.jvcmusic.co.jp/sie/news/news.html
このサバサバ感がますます元嫁っぽい
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 16:52
- ファンの皆さまへ
こんにちわ、小日向しえです。
この度、田中直樹さんと結婚する事になりました。
ちゃんと、各々が自らの形で報告したかったというのが本心で
報道が先走ってしまった事に、私自身も困惑しておりますが、
何より、ビックリされた方がおられましたら本当にごめんなさい。
「ミラクルタイプ」という、とっても楽しい現場で大切な人と巡り合えました。
ただただ、好きだと思える人です。そして、自分が一番自然でいられる場所を
作ってくれる人です。たくさんの幸せを分かち合っていきたいと思います。
更にそれが、それぞれの仕事にもイイ形で反映できたらなーと思っております。
夫婦ともどもよろしくお願いします。
今後の仕事に関してですが、引き続き、気の合う人たちと素敵な物を作っていったり、
大好きな歌をうたったり・・・とマイペースにやっていきたいと思いますので、
どうぞ、よろしくお願いします。
P.S 本当は身長164cmです。
モデル時代、3cmもサバ読んでました。すんません
ではまた、なんらかの形で皆様とお会いできる日を楽しみ&励みにしながら、
進行中の音楽制作を頑張りたいと思います。
ばいばい。
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 17:53
- 何の関係もないわな。
- 154 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 18:09
- 有楽町、1日目は落選出ないにしても日曜の方が落選が若干出そう
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 18:19
- ファイナルでもないのに有楽町に保険かける香具師は馬鹿
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 19:06
- 保険かけるとかかけないとか知らん
自分で決めろや
こういうやつが糞席祭りあげてるのかと思うとばからしい
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 19:06
- 有楽町よりも7/18(金)の水沢市文化会館公演の方お願いします。
開場/開演は18:00/18:30で総客席数は1500席となっています。
チケット販売は会場である、水沢市文化会館で行っております。
1500席のうち、現時点で完売しているのが1000席程度らしいです。
まだまだ1階席が残っておりますのでご協力お願い致します。
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 19:11
- http://www.isop.ne.jp/atrui/zhall31.html
詳しくはこちらをご覧下さい。
会場までのアクセス、近隣の宿泊施設等のことで
何かわからないことがありましたら何でもご質問ください。
出来る限りのご協力をさせていただきます。
- 159 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 19:16
- >157,158
そういうのは公式に書いた方が効果あるかも。
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 19:25
- >>159
公式掲示板はID等取得していないと書き込み不可だと思ったので
ここに書いてしまいました。申し訳ございませんでした。
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 19:29
- 。゜(゜つД`゜)゜。
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 19:41
- なんか悲しくなってきた
追加公演の申込に保険かけるか否かの話にのっかっていた自分が恥ずかしくなった
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 19:50
- ミ((ノ彡 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
(*´∀`)< 皆 で 水 沢 に 行 き ま せ ん か?
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 20:29
- 水沢って何県?
- 165 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 20:31
- >164
恥ずかしながら自分も分からず今調べてみた(藁
盛岡県らしい。わんこそば
東京からだと、東北新幹線しか手はないか?日帰りは不可能っぽいな
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 20:49
- 水沢なんて地図ひろげないと何処にあるかわかんねぇ(藁
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 20:51
- 盛岡県・・・・・・勝手に県を創造するなよ(ニガ
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 20:56
- 東北新幹線 水沢江刺駅下車
水沢江刺駅から会場までは車で10分程度
東北新幹線上り(東京行き)最終列車
やまびこ72号 水沢江刺駅発20:48→東京駅着23:44
水沢公演開演時間18:30 終演時間???
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 20:57
- 岩手県だろ(藁
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 21:03
- >>165見ても何も違和感感じなかった自分にちょっとショック(恥
盛岡県(プ は、宮城県の北か?
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 21:14
- ヤバイ、岩手って九州にあると勘違いしてた(鬱
盛岡県より馬鹿だ、漏れ
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 21:49
- いろんな意味で水沢が可哀想になってきた
チケットは余ってるわ、全国からの認識が薄いわ・・・
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 21:54
- (つд∩)ウエーンウエーン (つд∩) ウエーンウエーン (つд∩) ウエーンウエーン つ・д∩)チラ (つд∩) ウエーンウエーン
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 21:58
- 何だ、水沢、1階席余ってるんだ…。
今手元にある2階席捨てて、買いに行くかぁ…。
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 22:00
- 自分は九州人だが、自分も鬱になった。
岩手なんてねぇ・・・。
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 22:04
- 大阪はタダでさえぬか喜び組の席が確保されている為数が少なく
その上ファイナル、夏休み中などとあってひたすら難関になるだろうな…
去年のフォーラム以上でないか?
水沢といわれても水沢諒しか思い浮かばず(わかるヤシいるか・・・
岩手といわれても近畿と関東以外にあるということしかわからない
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 22:06
- みんな地理感覚ないのな
自分遠征しすぎで日本地図に詳しくなったぞ(jニガ
>176
スレ違いだがオーラバスかyo・・・
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 22:08
- かわいそうな岩手だ・・
めんこいテレビ岩手じゃ。
都道府県くらい覚えておきなさい
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 22:12
- 噂の岩手県民でつ(苦藁
水沢のチケット、かなり余っている模様
全体の3割くらいはまだ売れ残っているらしい
会館に問い合わせて座席選ばしてもらえば1階席まだまだ買えるよ
20列以内も余裕で買える(実際はアルファベット列になる)
★の時と同じ会場にすればよかったものを、
★の時よりさらに僻地を選ぶなんて・・・(鬱
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 22:15
- 延岡は・・・延岡はどうなるんだ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
延岡なんて先週の時点で会館売りのチケ、1階14列くらいだったぞ
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 22:24
- わんこそばの県は去年のツアーの時は盛岡市民文化ホールだったよな?
キャパも今回と変わらず1500程度。
去年はほぼ完売の上、かなり盛り上がり西川もゴキゲンだった。
何故かと調べてみたら去年は土曜日公演だったのな(藁
だからチケットも捌けた、と。
去年、盛岡駅で東京から来る西川をお迎えした人数は
100人を余裕で越していたと聞いた。
で、そんな歓迎振りに西川も大層ゴキゲンで
容易された車に乗る込むまでずっとニヤニヤしてて
車に乗ってからはスタッフが止めるのも聞かず、カーテンを開け
外に居るファンに手を振りまくっていたとか。
そんなわんこそばの国のチケットが余っているとは悲しいな。
去年のライブで地元に固定客つくれなかったってことじゃないか。
- 182 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 22:27
- 水沢がどこかわからなかったので申し込まなかった人が多かったとか(w
- 183 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 22:29
- 平日じゃ金ある社会人でも無理だよ
しかもその日に帰れないとなると益々いけない人多いでしょう
お迎えしたのは遠征組がほとんどなのでは・・
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 22:33
- 地元民ガンガレ
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 22:41
- 去年の僻地ツアーの結果が出てないってことかよ
去年、初めてTMRライブに行った地元民の中に、
「今年も水沢来るなら行ってみるか」という香具師が居ないってことか?
水沢、土曜か日曜だったら良かったのに
水沢、遠征組全滅か?
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 22:46
- ツアーはリピーターのためでなくて地元民のためだから
地元民が来なければ意味ないね。
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 22:49
- わんこそば住民、なんとかしてくれ・・・
あんまり空席だらけだと西川凹みそうだな(藁
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 22:54
- 岩手県民、がんがれ
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 22:57
- ビクッ. ∧ ∧ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) < 空席だらけで公演中止・・・なんてことにはならないか?
./ つ つ \______________________
〜(_⌒ヽ ドキドキ
)ノ `Jззз
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 23:10
- しかし、1500席のうち500席も余ってるってのがマジネタだったら
かなり深刻じゃないか?
今までそこまで酷い空席状況のライブ無かったよな?
アリーナクラスは抜きにして。
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 23:14
- 空席イパーイで西萎え萎え
↓
(゚д゚)マズー
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 23:16
- >185
去年は水沢やったんだっけ?
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 23:17
- 空席イパーイ
↓
客テンション低い
↓
西煽る
↓
更に煽る
↓
漏れ萌える(;´Д`)ハァハァ
↓
(゚д゚)ウマー
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 23:22
- 行きたいけどある意味北海道より遠い
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 23:27
- >>192
去年は盛岡でやってる
盛岡に比べて水沢はさらに僻地
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 23:29
- >>194
禿同
僻地は交通事情が悪すぎて行きたくも行けない
中途半端に遠いより極端に遠い沖縄や北海道の方が行きやすい
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 23:31
- >195
だったら去年の結果もなにもないわけだ。
- 198 :岩手県民:03/05/29 23:39
- 岩手は交通の便が悪いのでつ。
北上山地(峠道が多い)がすべて悪いのでつ。
あと広すぎてどこ行くのも時間がかかるのでつ。
自分はやませの里から水沢に参加するが、高速使っても
高速に出るまで時間がかかるから、水沢まで3〜4時間は
かかると思う。
岩手で生まれ育ったけど、岩手大嫌い。
ファンクラブイベントもなぜ盛岡で開催されるか不思議でつ。
こちらも平日。休みとらないとやませの里からは行けません(鬱。
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 23:42
- 難しいもんだね。僻地でもっと小さくするとリピーターが押し寄せて
地元民がいけなくなるし大きいと埋まらない。
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 23:43
- 去年は土曜日だったので親子連れとか多かった@盛岡
あとは遠征組。
今年は誰が集まるか見物だ。
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 23:56
- なんか可愛そうになってきた・・・。
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 00:00
- ガラガラの客席を目の前にライブする西川、
きっと般若のような顔をしているんだろうな(苦藁
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 00:05
- このままだと2階席総潰しの可能性大
今2階席に割り振られてる香具師、
チケット売れなかった1階席部分に振り替えてもらえるかも
2階席、客入れないで全面潰し
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 00:07
- 飯田とかはどうだったの?
- 205 :岩手県民:03/05/30 00:10
- 岩手県民は金がないんです。所得率全国最下位くらいでつ。
だから遠征してまでライヌには行く人は少ないと思いまつ。
岩手県民は暗いんでつ。やませの里は自殺率全国1〜3位を
常にキープしてまつ。(ちなみに中絶率もベスト3に入ってる)
だからライヌは盛り上がらないヨカーンがしまつ。
あ、ちなみに盛岡は岩手の中でもちょっと別物と考えたほうが
いいと思います。盛岡でやって欲しかったよ・・。
>203
早くチケが届けばいいなと思う。自分今ツアー2公演ともチケが
良くなかったので、ここには期待してるのだがココでも
悪かったら(つд∩)
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 00:14
- うちから水沢市文化会館までどのくらいかかるのか、
時間と料金検索したら、
片道約4時間、13000円弱だった。
無理だ……。
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 00:14
- 田舎の県にライブに行く時は
その県で1番栄えてるところでライブすべきだよな
チケットが売れ残ると地元民が責任感じちゃうんだよ(鬱
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 00:14
- 飯田は完売ではなかったけど
会場狭いし、ギュウギュウに見えたよ。
二階の後ろはライトの関係で空けたから
空席があってもよく分からなかったんじゃないかな。
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 00:17
- 交通のことを考えるべきだよな。
ド田舎でも構わないけど専用のシャトルバス出すとかさ。
- 210 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 00:19
- でもその一番栄えているとこと以外でやる事に意味があるからな…難しい
東名阪+αくらいのツアーしかやらないアーティストだったらここまでヲタがついてなかっただろうし
せめて土日だったら…
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 00:20
- 漏れの集めた情報によると
水沢、2階席のチケットは8割以上余っているという話。
1階席は3割程度余っているとか。
どうにかならんのか。
>>206
どちらの県にお住いで?
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 00:21
- ま、なるようにしかならんさ。
- 213 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 00:23
- 日帰りできないのがいたいな
できればいけないこともない
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 00:24
- 空席が多いからって西川怒ったりしないから心配すんな
むしろ優しくしてくれるぞ、貴重なお客さんだから
空席が多いのを客に当たるようなカコワルイ真似、西川がすると思うか?
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 00:27
- たこやきの国から行こうとしたら片道約\25000…
- 216 :岩手県民:03/05/30 00:31
- ココの書き込み見てたら、何だか逆に楽しみになってきた。
ある意味、今ツアー一番貴重なライヌになったりして(w
- 217 :206:03/05/30 00:31
- >211
都民でつ。
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 00:32
- ウワーン、でも出来れば行ける人は行ってホスィ・・・。
こんな勝手なこと言えないね。
- 219 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 00:32
- 確かに西にとっても、ヲタにとっても、一つの経験になるな。
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 00:35
- 都内から盛岡までって13000円で行けるのか・・・安いな
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 00:36
- 漏れは片道2時間・10000円で行きます>水沢
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 00:37
- 金さえあれば行きたいが…それは皆同じか
大阪や東京くらいしか行ったことないので(それはそれで勿論良いのだが
そういう貴重なライヌを見てみたいものだ
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 00:38
- 2階席総潰しとかTMR至上初じゃないか(藁
- 224 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 00:39
- >223
おぉまさに革命だ!
- 225 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 00:39
- きけばきくほど興味のそそるところだが現実が追いつかない
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 00:42
- 漏れ、東京公演しか行ったことないから
一度地方公演の雰囲気を味わってみたいんだが、
金もないが時間もない。
平日は厳しいもんがあるなぁ。
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 00:42
- 水沢、行ってやりたいけど無理ぽ・・・
申し訳ないけど水沢の翌々日の仙台とファイナルの長野の方を優先させていただきます
水沢公演に参加する方が1人でも増えますように
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 00:43
- 龍野は萌えた…(*´∀`)
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 00:44
- 1階席すら埋まらないなんて・・・
盛岡でやる時はキャパ1000くらいじゃないと辛いってことか
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 00:45
- >229
だから盛岡じゃないって。
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 00:45
- 長野はファイナルじゃないよ
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 00:47
- >>231
ファイナルだからとチケットを取ったので
(ファイナルじゃなかったら行くつもりなかったので)
悔しいからファイナルという事にしておきたいのです(藁
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 00:50
- 水沢、どんなライブになるんだろうな
- 234 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 00:52
- ★の時、静内だっけ?もチケット全然売れなくて
会場関係者と地元のファンが行動起こさなかったっけ?
水沢もそれくらいのことしないと無理かも
地元のファンの子(ここ大事)が壷なり安置なりで呼びかけたら
反応大きいかもしれない
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 00:55
- 水沢もだが、延岡・・・。
もうすぐだろ、こっちは。
- 236 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 00:56
- 会館自主公演って無計画にやるとこういうことになるんだ・・・
- 237 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 00:58
- >236
しかしそれでこその西でもある
- 238 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 00:59
- せめて仙台の前日なら良かった。
下手に1日空いているから敬遠されるんじゃないだろうか?
もし仙台の前日だったら仙台行くついでに水沢も行っとくか?って思われたかも。
- 239 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 00:59
- ライヌ中、地震が来たりして。
機材・照明ぐちゃぐちゃの中でアカペラで歌う西を妄想萌え中(w
しかし、娘。でコケた大館の方が絶対やばいと思ってたのに
地元のほうがやばかったとは・・。大館は娘の失敗を活か
せたということなのかな。
>234
う〜ん。そういうこと苦手だけど、今回ばっかりは
ガンガラないと駄目なのかな〜。
- 240 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 01:19
- 大館はキャパが1000程度なので救われているだけ。
水沢と同じキャパだったら今の水沢と同じ運命だった。
- 241 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 02:13
- 水沢がんがれ〜
東北シリーズは吉と出るか凶と出るか博打感覚なのが面白い
あ、別に凶と表現したからって悪い評価しとるんじゃないぞ、例えだ(藁
去年は仙台・盛岡・山形は大吉だった、すごい盛り上がった、特に山形
会津だけまったりとしたライブになってしまい、北風仕様になってしまったが
- 242 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 02:17
- 北海道の人は本ツアーがないけどおりてこないのか?
東京いったほうがマシか。
- 243 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 02:26
- 何か水沢行きたくなってきた
ガラガラ閑古鳥ライブ面白そう
けど今金欠なんだよな。残念
- 244 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 02:38
- 水沢、2階席ならどの列も余ってるらすぃ
- 245 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 02:44
- 漏れたこやきの国から水沢参加予定。
自分は行く気なかったが相方が誕生日なのでどうしても行きたいとせがまれ(藁
バースデー割で行けば安く済むし行くことにした。
有給使って(盆は何もなけりゃ働くよ…)仙台も行くよ。
ある意味すごいライブになりそうなので楽しみでつ(・∀・)ニヤニヤ
- 246 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 02:50
- 自分誕生日に西がライヌやってた事一度もないので誕生日ライヌって何か裏山
- 247 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 02:53
- どうなるんだろうな、水沢
漏れ、仙台から参加するけど隣県なのに日帰り不可能(藁
こんなんじゃ、人が集まらないのも仕方ないと思ってる
壷チケットの席、期待してまつYO
- 248 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 02:55
- >>246
自分もない>誕生日ライブ
もし自分の誕生日に日本のどこかで西川がライブをするとなったら
行ける範囲だったら行きたいと思ってしまうかもしれないな(藁
- 249 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 02:59
- 2月29日生まれのヤシが誕生日ライヌのある可能性が一番低くなるのだろうか
- 250 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 03:01
- 漏れもウラヤマー(藁
絶対に西がライブしそうにない日だ(´・ω・`) ショボーン
- 251 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 03:02
- >絶対に西がライブしそうにない日
一体いつだよ(藁
そんなこと言うとすごい気になるじゃないか
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 03:03
- 9月19日は意外と無い
- 253 :250:03/05/30 03:05
- 正月三が日のどれかでつ;y=ー( ゜д゜)・∵. ターン
- 254 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 03:05
- 本人の誕生日か・・・
だが9月19日生まれの香具師は
「たぁ坊と誕生日が一緒☆」という事実だけで幸せだろうから
誕生日ライブなんか求めてなさそう(藁
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 03:07
- 2月ってあんまりライブしてないイメージがあるんだが
- 256 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 03:09
- >>255
1〜2月ってライブ少ないと思う。
年跨ぎでツアーする時くらいしかやらない印象がある。
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 03:09
- 3月からツアー始まることが多いからね。2001年はやってたけど
- 258 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 03:11
- 今年こそは年越しライヌきぼん
嫌缶と大晦日の間の漏れの誕生日にもやってホスィとは思うけど
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 03:11
- 3月も中旬、下旬から始まる事が多い
3月初旬ってあんまり無い
- 260 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 03:23
- 年越しか・・・
去年みたいに嫌缶5本もやられるんなら
嫌缶2本で良いから年越しよろしくって感じだな(藁
- 261 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 03:24
- 水沢、2階席だと全部埋まってる列が無いんだってね。
1枚も売れてない列もあるとか耳を疑ったよ。
1階も余っているなんて大都市住民からしたら羨ましい話だよ。
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 03:26
- そもそもイヤーカウントダウン=イヤカンなのになあ
- 263 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 03:33
- >262
そうそう、最初のうちはずっとそう思っていたんだが・・・
クリスマス前にカウントダウンされてもなぁ、みたいな(藁
だんだん馴染んできて、嫌缶=カウントダウンという感覚が薄れてきたよ・・・
- 264 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 03:45
- 起きたら水沢の会場にチケットについて問い合わせてみようっと
水沢、敢えて2階席取ろうかな、2階の最前列とか
ほとんど空席で2階に数十人しかいなかったら目立って面白そうだし
2階、1人で10席分のスペースとか使えそうな勢いだし(ワラ
- 265 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 03:48
-
∩
| |
┌──────────────┐
│ ::::::::::::::::::::::::::;ll;::::::::;ll;:::::llll:::::::::::::::::::::: │ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│ :::::::::::::::::::::::::;lllllllllllllllll;:;;llll::::::::::::::::::::::│< 哀れなので水沢公演中止にして
│ ::::::::::::::::::::::;lllllllllllllllllllllllll:::::::::::::::::::::::::│ \
│ :::::::::::::::::;;lll:::lllllllllllllllllll:::::::::::::::::::::::::::::│  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
├──────────────┤
│ __| | .| | │
│ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ │
│ ||\ ヽ. |
│ ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ . |
│ || || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| . |
◎. || ||.. ◎
※音声は変えてあります
- 266 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 03:53
- 今 、 水 沢 が 熱 い !
- 267 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 04:00
- 月火水木金土日
−−−−●○○ +1
−○●○○○● +2
−●○●△○○ +1
−●●○○○○ +2
−○●●雨○● −1
−○○○−○● +3
○○●●○○○ +3
−○雨−●○○ +2
−○○○−●○ +3
−○○○
- 268 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 04:09
- 岩手県でライブをする時は盛岡に限定してください。
これは岩手県民からのお願いです。
岩手県民なのに自宅から水沢まで車で2時間以上かかるよ(鬱
こんなんじゃ県外の人が来てくれるわけが無いよ...
- 269 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 04:18
- >265
ワロタヨ
- 270 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 04:19
- いや、そもそも僻地ライブはそこの人のためにやるんじゃないの?
ためにと言っても限定ではないけどさ
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 05:14
- >270
そだな。>>268が盛岡から水沢まで車で2時間と嘆くなら
僻地のファンはいつも盛岡のライヌいくのに
それっくらい大変なわけだ
- 272 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 05:40
- >客席は、2階が結構空いてたみたいだけど、
>清春が「今、こう言う曲流行ってないからね でも来てくれたみんなで盛り上がろうよ!」
>って言ってくれてみんなかなり盛り上がったと思います。
>会場がいっぱいにならなくてもいいのだ! 観にきた人たちが楽しければ・・・ヾ(≧∇≦)〃
- 273 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 08:39
- 延岡はどうなるだろう。
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 10:02
- ステージ立つ人間は空席だらけの実態をどう思うんだろう?
やっぱりガッカリして人知れず凹んだりするのか?
ライブ中にファンにヤツ当たりなんてみっともない真似はしないだろうけど
ショックは隠し切れないって感じなのかな
MC中とか痛々しい感じだったらそれは漏れにしてみたら貴重で見物
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 10:13
- 集客力は今回より前回のツアーの方が大きかった。
前回はベストアルバム発売直後からはじまり、
ツアータイトルもベストアルバムタイトルそのもので
一般層、新規客にとって入っていきやすいものだった。
セットリストもシングル曲中心で
はじめてTMRのライブに来た人も
そんなに熱狂的にCD聴きこんでない人も
聞き覚えのある曲が満載で楽しめる設定になっていた。
今回はオリジナルアルバムを引っさげてのツアーで
一般層、新規客に優しいライブではないと思う(藁
前回地方の公演で満員御礼になったところでも
今回はチケットが売れ残ってしまうのは仕方の無い事なんじゃないか?甘いか?
- 276 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 11:11
- 空席以外は満席じゃん
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 11:49
- 本人がもっとテレビに出て芸能人アピールしないと
一般人はなかなか食いついてこないだろ。
水沢がんがれー。
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 15:32
- みかんの国から水沢問い合わせ。
交通費、半休とって40,000。一日休んで30,000・・・。
宿泊費雑費含んで・・・ギャース!!
すごくすごーく行ってみたい!のに!!
一応香川取れてますが。
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 16:13
- 香川って余ってるの?
バスでいくと近いからちょっといきたい
- 280 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 16:30
- 水沢、行ってやりたいけど遠すぎて行けねぇ@SAGA県民より
サテライト札幌には行けるんだがな・・・
水沢って交通機関が充実してないのが痛い
誰か今日の段階で水沢にチケット状況問い合わせしてみた?
- 281 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 16:38
- 水沢の開演時間が17時半とか18時だったら行けたんだが・・・
18時半開演じゃ、途中で抜け出さない限り最終の新幹線に間に合わない
力になれなくてスマソ
- 282 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 16:44
- 水沢のようにチケットが余っている地方公演はいくつかある
この場合、皆はどう考える?
それ(空席状況)が現状なんだから、仕方ないと考え
主催者側に現状を受け止めてもらう
もしその場を取り繕ったって(席埋める)次から辛いだけ
それにその土地の人が参加しなくては意味がない
全国各地からヲタを呼び集めたって収穫は無い
いかなる事情にせよ、空席のある公演については全国的に協力し合うべき
ライブがあって空席がある以上、その空席を埋めるべく努力するのは当然のこと
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 16:50
- ココも匂うな
- 284 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 16:57
- >283
あえて空気嫁といってやろうか。
- 285 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 17:03
- 大分お客さんが増えたんだと思われ
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 17:06
- >>282
残酷な話かもしれないが遠方からヲタを召集したって意味は無いと思う。
要はその地域にどれだけTMRライブに足を運んでくれる人がいるか?だから。
主催者だって現実目の当りにしないと同じ過ちを繰り返すかもしれないから。
- 287 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 17:08
- >283
匂わんと思うスレに今すぐお逝きなさい
匂わん西スレなど存在しないと思うが(藁
- 288 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 17:18
- 某所に書いてあったんだけど、
西川サイド、大阪のチケットトラブルの件で訴訟起こすの?
- 289 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 17:19
- >286
禿同
確かに埋まらないのは主催側も西にとってもいい心地ではない
だけどわざわざ交通の便が悪いところまでいくんだからリピーターでなくてその
付近の人がいればいいんだよな。次回はないかもしれないんだしね
- 290 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 17:33
- >288
私も見たけどあれってあそこで騒いでるだけのように見える。
でも西川サイドも被害者だからあながち嘘でもない気もするけど・・
やっぱり金の面で損害うけたのかね。西川サイドは。
- 291 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 18:07
- 本芸スレ、西ヲタが紛れ込んでると思う
「妖精」とか普通に使われてるし、やたらとTMR事情に詳しい(浅倉云々)
ただでさえツアーは赤字になるんだから予定外の余計な赤字はつくってほしくないね
チケットトラブルの損失はどこが埋めてくれるんだろう?
- 292 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 18:12
- 地方の会館自主公演のチケットが捌ききれないのは
主催者の自業自得なわけだからなぁ・・・もとはと言えば。
計画性も無しにライブ開催を決定したのが悪い。
そんな田舎で平日にライブやったって人が集まるわけが無い。
考え方が甘かった、自業自得。
チケットが売れ残ったとしても、損をするのは主催者側でしょ?
西川は招かれてる立場だから実質損は無い。
もう二度と水沢でライブすることは無くなるとは思うが、
岩手そのものがツアーからはずされるなんてことはないだろう。
- 293 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 18:25
- しかし空席だらけの状況を見殺しに出来ない悲しいSAGA
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 18:28
- >279
香川、一般発売日から2日後に姉が取った時は2階8列目。
今はどうだか・・・ゴメン
確かにその土地の人が行ってくれないと意味無いよね。
地元の場合は自分と別にもう一席とって、友人を招待してた。
それで5人リピーターが産まれたけど、一度西川に指さして怒られたら
霧散しました。哀しい・・・。
アンコール時に酸欠でダルダル状態だったので「やる気無ぇな」と言われたんス。
声は一階の誰より出してるつもりだったけどあっちには聞こえないもんね。
自分はそんな西川も好きなんだけど・・・。
- 295 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 18:29
- それよか明日のライブの方が心配だ
台風で交通機関が麻痺してそれこそ空席だらけになるかもしれん
開演時間遅らせたりして対処するんだろうか?
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 18:35
- その土地の人だけで会場埋め尽くすなんて理想論で無理な話。
それは全国どこでもそう。地元の人だけで会場埋めれるなんて不可能なのが現状。
- 297 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 18:38
- 岡山のチケ持ってなくて当日でるかきになってるんだが
台風だと電車も止まるかもしれんしな・・悩んでる
- 298 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 18:46
- 暴風域はないから、大した風にはならないと思う。
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 19:34
- よーし、今日の巨人・阪神戦で阪神が勝ったら水沢行くぞ
- 300 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 19:56
- 300
- 301 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 20:40
- >299
負けのようです
- 302 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 21:00
- 水沢の地元民に呼びかけが難しいのかな。
- 303 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 21:57
- 地方公演のチケットの売れ行きが悪い場合、まず地元民ががんがる
で、地元民でだめなら全国範囲でがんがればいいんじゃねーか?
空席だらけなのは避けたいと思うのがヲタの性
静内の時みたいに誰か立ち上がればいいんじゃねー?
この場合、地元のヲタががんがらないと全く意味を持たないが
- 304 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 22:22
- そもそも水沢でライブをしようってのが間違いなんだよゴルァ
あったまキタ!漏れ水沢行く。空席だらけとか見てらんないYO
- 305 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 22:26
- そんなこといってやるなよ・・自主なんだろ?
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 22:26
- いいぞ!!
- 307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/30 22:27
- >304
田舎でやってもいいさ
いいけど
平日やるのが間違いなんだよな
大都市を平日、田舎を土曜もしくは始まりの早い日曜日にするのが
一番、売れ行きもよく公平とまでは行かないがそれなりに大都市でも
地元民に田舎には遠征組にもまわるってものよ
- 308 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 22:39
- 西川ちゃん台風見越して前乗りしているらしいよ。倉敷
- 309 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 22:47
- 地元でも平日じゃいけないのか。
水沢辺りにはもう少し小さいところなかったんだろうか
- 310 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 22:48
- ロックハンド県民だが、自分立ち上がってみようと思う。
とりあえず、自分ができそうなことここに書き出してみるが
アイタタ間違ってたり、良い案あれば教えて欲しい。
なにせこんなこと一度もやったことないんでよくわからん。
・水沢市文化会館に電話&メールし西が地方都市を大切にしていること
地元民に来て欲しいと願ってることや会館自体ががんがらなくては
いけないことを伝える
・北上・一関・仙台など近いところのHPやBBSなどでライブの宣伝をする。
・西ヲタさんトコなどファンサイトに呼びかける
安置や壺は苦手なんでパス。こんなことしか思いつかん。あとは水沢の
スーパー前とかでチラシ配るとかか!(w。マサカナ
自分は県民だが水沢とは最も離れた場所に住んでるし・・直接的に動く
ことは難しいなぁ。静内とかはどのようなことしたんだろうか
- 311 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 22:50
- 静内はファンが集まってバスチャーターしてなかった?
よく知らないがそういう書き込みをよく見かけた
- 312 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 22:53
- >>310
まず会館に電話して、正確な空席状況を把握する
ここ2〜3日でいくらかチケットが売れたor予約が入った可能性があるから
現時点でどれくらい余っているか問い合わせる
で、事実を踏まえた上でいろんなサイトに宣伝する
壷とかだと1ヶ所で効果絶大っぽいがそれが嫌なら地道にがんがるしかない
- 313 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 22:57
- ファンがチャーターしたやつって自分らのに乗る人募集しただけじゃないの?
遠征したりする人のために実費でチャーターしたわけじゃないよね?
- 314 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 23:00
- ある程度の人数を集めた上で個人の負担が安価になるようにして
バスを貸しきったのでは。
- 315 :310:03/05/30 23:03
- >312
サンクス、まず状況把握だな。明日問い合わせてみる。
あと何か良い案あったら、続けてどんどんお願いしたい。
ヤフや2chの岩手関連のBBSで宣伝するのは・・痛いか?
- 316 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 23:04
- 水沢はバスとかわざわざチャーターするほど不便なところではない
ただ、新幹線の最終の時間が早すぎるので日帰りが不可能なだけ
電車、バスはちゃんと走ってる
- 317 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 23:04
- それはやめたほうがいい。
- 318 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 23:14
- 地元のファンが頑張る事で賛同が得られると思うのでがんがってください
- 319 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 23:46
- 壷にも一応書いてみたらどうでしょ。
- 320 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 23:48
- >316
安く宿泊できるところや時間がつぶせるところがあれば
なんとかなるかなぁ。
- 321 :310:03/05/30 23:53
- >320
んじゃ、それも会館に聞いてみます。
って教えてくれるかなぁ?
- 322 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 23:55
- >321
会館のHPとかでその周辺載ってないかな。
- 323 : 名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/31 00:30
- 静内の場合は会館のほうがかなりチケット配分とってたらしく
かなりあったのでtmrのファンサイトのめぼしいところにメールして
きたりもしていたな
それで売れ残ってるとわかって安置とかに書込みした香具師がいたようだ
それとバスチャーターは社会人の管理人が従来あったものか、その為の
臨時で作ったものかは不明だが、専用のサイトを作ってBBSとかで募集を
かけていたようだ
サイト持っていれば壺や安置に貼って現在の状況などが逐一わかるから確か
に便利だし人も集め易い
集まる側も仲間がいるとほっとするもんだしな
- 324 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 00:34
- ナルホドゥー
- 325 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 00:37
- 西のはずれの住人なのでなにの協力も出来ないががんばれ
- 326 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 00:38
- 静内の時も地元のファンが率先して動いてたから
それに賛同した遠方のファンを呼び寄せるのに成功した
地元地元って言ったって限界があるわけで
遠方のファンに協力要請するのは悪い事じゃないと思う
自分はさいたまから水沢に行く予定で、チケットは壷にて確保済み
漏れみたいなよそ者が下手に動くより地元の人が動いた方が効果があるので
大変だろうけど頑張ってください
- 327 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 00:44
- turboメンバー(プ は、メンバー同士で協力し合うの大好きだから
助けを求めたらみんなで手を差し伸べてくれると思うぞ
でもそういうことをするには責任が伴うから
ちゃんと会場側に連絡を取って確実な空席状況を確認する事が大事
(1階の○列目から空いているetc)
- 328 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 00:45
- 静内の話で思い出したが北海道って一致団結してない?
今回本ツアーがないことで北海道でやってくれみたいな団体できてて
びっくりした
- 329 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 00:54
- 北海道は広すぎて道内行き来するだけでも大変だから
北海道民が本州に出てくるなんて
本州の人間が隣りの県に行くような感覚とは比べ物にならないんだと思う。
だから北海道で1公演もないっていうのは辛いんじゃないか?
一致団結するまで必死になるのも分かる気がする。
- 330 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 01:01
- JT2並みのツアーきぼんぬ
- 331 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 01:03
- そうか。
北海道って全くよめないところ
札幌って北海道の中では都会だと思ってたのにマグロといわれるし
と思えば釧路は盛り上がったっていうし。サテライトは余ってるみたいだし
- 332 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 01:05
- 北海道は広いからなぁ
本州でいうところの1県1公演と割合を同じにする為には
北海道だけで3公演くらいはやらないとだろう
- 333 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 01:08
- 今更だが、水沢、17時会場17時半開演だったら良かったのにな
もしこうだったら水沢行き決めてた香具師たくさんいたと思う
新幹線の最終に間に合うように終るというのはかなり理想的
- 334 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 01:10
- 平日だから遠征組を当てにせず地元民を優先にしたんだろうな
その結果がこれだが。ならべく多くの地元民に参加して頂きたい
- 335 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 01:15
- このツアー、なんでこんなにゆったりとした日程だったのか?
合間合間に西川はどんな裏作業をしていたのか?
まだ全然見えてこないな
FCイベントで売る出付録の準備か?
なんかいろんな服売り出しそうな予感、FCイベントで
- 336 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 01:18
- デフ録とかこっそりやってるぽいね
あとはサテライト準備。
スナオとかヤマは他の掛け持ちしてるけど大丈夫なのかね
- 337 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 01:19
- FCイベントってどういう流れで行われるものなんだ?
入場料どれくらいになるのかも全然検討がつかん。
その日行った客は全員入場可能なんだろうか?無制限。
FC会員以外は参加不可能なのか否かも気になる。
その場でイベント限定のグッズ発売、
西川のライブ衣装等展示、西川のビデオコメント、
それくらい?でいくら入場料がかかるのか?
- 338 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 01:27
- 出付録は前々からこそこそ動いてるっぽかったじゃないか。
アッコちゃんといろいろ打ち合わせ?してるような感じも醸し出してたし。
今回はTシャツとかのレベルじゃなくいろいろ展開してそうな雰囲気。
けっこうオサレなもの作ってるかもな、絶対高値だろうけど(藁
でも出付録とか買う気にならないんだよな、自分(苦藁
- 339 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 01:27
- 西ヲタさんとこで見たけど
出付録のサイト復活してたんじゃなかった?
- 340 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 01:36
- ま、出付録再始動ということになると肥えた妖精はまとめてあぼーんだな(藁
- 341 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 01:39
- でふ六って?
- 342 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 01:41
- 出負録か・・・お布施がてら1個くらい買ってしまいそうだ(苦藁
- 343 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 01:43
- 気に入ったものがあれば買うが
買ってすぐ着れるような時期に売ってホスィー
- 344 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 01:44
- 全国に散らしてあるから入れないってことはないと思うけどな
昔ニッポン放送でやった衣装展が500円だった
グッズ販売とコメントと衣装だけだったらそんなに高くとらないと思うが
全国いくとスタッフの足代とか高くつくか。
ビデオコメントというよりなんか未公開なもの流してくれるなら行きたい
衣装展とグッズだけだとあまり興味ない
- 345 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 01:46
- 3箇所くらいでやった衣装展も500円だったな
- 346 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 01:50
- 今やってるツアーの衣装展示をやりそう
タカノリこれを着てライブやってたのね・・・と妄想に耽る妖精(藁
- 347 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 01:52
- 去年の嫌缶のライブ映像とかサテライトのライブ映像
ライブ前、後の西川の様子(オフショット)とかの公開は?
- 348 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 01:54
- 今回500円で済まないような気がする。
1000円と予想。
いろんな地方も回るようだからこれくらい取らないとキツいだろう。
大都市は1ヶ所に大勢来てくれるだろうから良くても。
- 349 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 01:55
- 16ヶ所のイベント会場のうち、3ヶ所に西川本人が登場します!
どの会場に訪れるかは内緒です!
なんてことがあったらどうなるんだろう?
- 350 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 01:56
- 2〜3000円とかかいてなかった?
アンケートやったし変わるかもしれんけど
- 351 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 01:57
- 実は西川本人が客としてたまに入場しています。
- 352 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 01:58
- >347
それまとめてなら行きたい
- 353 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 01:58
- 500円程度でショボイ内容なら2000円出すからお得なもの見せてくれって感じだ
西川直々のビデオコメントにライブ映像、オフショットくらいは期待している
当日会場では何を売り出すんだろう?
デフロク以外に記念グッズとか会場限定モノの販売がありそうだなー
- 354 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 02:00
- おまいらイベント入場料いくらまで出せる?内容にもよると思うけど。
- 355 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 02:01
- 自分じゃ買わないけど人に貰ったら嬉しいもの
これデフロクで出すもの?
- 356 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 02:02
- >自分じゃ買わないけど人に貰ったら嬉しいもの
これ西川が言ってたのか?
- 357 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 02:03
- いってたよ。それがデフロクとはいってないけど。
マンスリーラジオとあとなんかのラジオで。
- 358 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 02:04
- >354
内容によるけどせいぜい3000くらい
それ以上ならセットも何もない簡易ライブができる。そっちがいい。
- 359 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 02:04
- 自分じゃ買わないけど人に貰ったら嬉しいものを買ったら意味無いやん。
- 360 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 02:05
- >359
ナイスつっこみ
- 361 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 02:06
- >自分じゃ買わないけど
こう言ってる時点でその程度のものだと自分で認めてるってことじゃん
金出してまでは欲しくないけど、タダでもらったら嬉しいものを
ファンに売るのは如何なものか?(藁
- 362 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 02:12
- 自分では金出してまで欲しくないレベルのものをファンに買わせる・・・
そこまで素直なコメントは要らなかったな、正直すぎだ(藁
ただでさえ高めの値段設定なのに
- 363 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 02:16
- それを売るとかそういう話はしてなかったけどね
ちょっと土産とかで貰ったら嬉しいという類の話だったと思う
- 364 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 02:18
- 何年か前の嫌缶で売った出付録Tシャツって1枚いくらだったっけ?
あの時はTシャツの他に白と黒のシャツ?も売り出してたっけな
あっちは12000円したのを覚えているんだけどTシャツの値段が思い出せない
- 365 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 02:19
- >自分じゃ買わないけど人に貰ったら嬉しいもの
これはデフロクを指してるんじゃない
入場者全員に配られる記念品のことを指す・・・んだったらいいな(藁
- 366 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 02:23
- 嫌缶おみやげは帰る時に渡してほしい
- 367 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 02:25
- >>366
同意
あれもらってもどうして良いかわからん
2階席ならまだしも1階席であれもらっても
ポケットに突っ込めばいいだけの話だが、終わった後に配ってもいいのにと思う
記念品だけならまだしも、去年チラシも配られて困った
- 368 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 02:29
- 8月3日のライブで2003年のTMRライブは打ち止めか・・・。
年末に嫌缶が何公演あるか?だな。
年越しライブはあんまり期待できないし。
- 369 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 02:31
- 同意だけど帰りに配ると出口つまるよ
ただでさえ帰りは混み混みで収集がつかない
先に配ると中にロッカーいれる人はいいけど
持ってく人は床にゴミが散らばるだけ。
何も配らないが一番いい
- 370 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 02:32
- 元・奥さん、由美を何とかしてください・・・
- 371 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 02:34
- 嫌韓ってサテライトとかやりだすと
どういう風になっていくんだ?
曲も出さずに嫌韓はネタが尽きて行くような
コーディネートをまたトランス風にするとでもいうのか
- 372 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 02:35
- 全曲バラードにする
- 373 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 02:37
- ライブハウスでそれはもったいない
でも全部バラードも聞いてみたい
- 374 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 02:37
- そういや今年の嫌缶はネタが無いかもしれないな
サテライトと微妙にかぶりそうだし
今年こそ嫌缶無しにして年越しカウントダウンライブか?
- 375 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 02:38
- サテライトが去年の嫌缶と何の変化も無いものだったら萎えるな
ただ、アレンジ変えただけで別物だと言い張るのは嫌缶だけにしてほしい
サテライトについては過剰に期待してる部分があるので気をつけなければならない
- 376 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 02:42
- 会場さえもでないところが怖いなに企んでるだか?
こういうところからも期待と不安を煽るね。
- 377 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 02:51
- サテライトはこれからずっとツアーやるたびに間に挟むんだろうか?
今回は札幌、新潟、広島の3ヶ所だけど
これからツアーやるときは全国のどこかしらで2〜3公演サテライトを入れるのか?
これをやるとなると、嫌缶の必要性が(ry
- 378 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 03:01
- もしかしたらそこにつなげたかったのかもよ
- 379 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 03:05
- いつかは年1じゃなくて常にライブハウス 嫌缶続けた甲斐もある
- 380 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 03:06
- イヤカンを必要以上に特別視してる今の状態を緩和するのが目的?
ライブハウスでライブすることが特別な事だと思わないように
徐々に慣らさせていくっていう感じか?
- 381 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 03:12
- ライヌハウスで育ったようなものだからな やる側、客側でも。
- 382 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 03:19
- さりげなくライブハウスにシフトしたいのかな?
ライブハウスで全国まわるほうが安上がりになる?
- 383 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 03:22
- ホールでも箱でも、どっちでやっても普通っていう状態にしたいんじゃない?
どっちかに定着させるんじゃなくて。
1本のツアーの中でホールクラスの会場アリ、ライブハウスアリっていうのも
近い将来見られるかもしれない。
サテライトという名称はこの先もずっと続くのかしら?
- 384 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 03:23
- いやホールも続けると思うよ 同じくらい平行したいといってたから。
- 385 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 12:55
- デフ録はパーカーでるよ
- 386 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 15:22
- デフロクの話中すまない。ロックハンド県のものです。
水沢1階12列目(端だが)から空いてる、2階は1列目以降は
空いてるとのことです。会館に直接かければ席を選ばせてくれるとのこと。
火曜日除く8時30分から5時まで職員が対応。
今、ラジオで宣伝してるが、そろそろテレビCMでも流してくとのこと。
逝けそうな椰子はよろしく頼む。携帯からなんで明日夜
家に帰ったらまた、いろんな手だて欝つもりなんでアドバイスお願いします。
- 387 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 15:52
- ロックバンド県ってどこだYO!
水沢って岩手なのか新潟なのかドッチヤネン
- 388 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 16:02
- ワラタ
スマンスマン岩手だよ。
てか、昨日の書き込み見てないんだな。
会場は、水沢市文化会館です。
ttp://www.isop.ne.jp/atrui/zhalltp.html
- 389 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 16:56
- マリガd
行こうとオモタけど、
岩手じゃむりぽ(´・ω・`)ショボーン
- 390 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 17:39
- ロックバンドじゃなく、ロックハンドだよ(藁
ロック=岩、ハンド=手
- 391 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 17:41
- 水沢、1階12列から余っているのか・・・深刻だな
チケット、下手したらキャパ1500の50%も捌ききれてないんじゃないか?
- 392 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 17:59
- 漏れも社会人のため無理
腹痛で早退するか、親戚の誰かに死んでもらうか・・・
だが行きはよいが帰りの新幹線が間に合わない
- 393 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 19:30
- 12列、に只ならぬ戦慄を感じました・・・。
7月かぁ。 夏休み進行まっただ中だよ・・・。
- 394 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 19:32
- 漏れ、仙台から車で逝くが
帰りだけ便乗シルか?仙台人よ。
ウザかったらスルーしてくれ。
- 395 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 20:11
- >>394
ええのぅ
漏れが往復乗っていきたいくらいだ(藁
往復の新幹線代馬鹿にならん@福嗣馬4
- 396 : :03/05/31 20:18
- また2ちゃん話したよ
- 397 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 20:18
- またか・・・という気にしかならない(苦藁
- 398 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 20:27
- 漏れ、水沢の空席は現状を受け止めてもらうために諦めろって考えだったけど
12列目から余っていると知ってちょっと引いた
最低限1階席だけでも満員にしてないとヤバイだろー
この公演を企画した香具師は重罪だ
水沢でライブやりたかったら週末・休日にするべきだった
- 399 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 20:53
- スタッフが2ちゃん見ていろいろ西川に情報流すらしい
実は自分で見てんじゃねーの?(藁
- 400 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 21:01
- >400
勿論そうだろ
ネットジャンキーな三十男、それも西の性格からして見ないわきゃない
- 401 :400:03/05/31 21:02
- うわ、自己レスしちまった
>399でヨロ
- 402 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 21:05
- 「スタッフが頼んでもいないのに2ちゃんで見たことを俺に伝える」
なんて言い回しだったが、本気で西川が知りたがらなかったら
西川の意思を無視して嫌々情報聞かせるなんてことするスタッフいないだろう
西川が口では聞きたくないと言いながらも知りたそうな顔をしているとかだろう
もしくは人前では2ちゃんなんて興味無いというそぶりを見せといて
自宅でこっそりロムってる感じか?(藁
- 403 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 21:10
- 今日阪神が勝ったら水沢に行ってやる!!
- 404 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 21:12
- >403
ま た そ れ か
しかーし今日は勝ちそうだな。流れは完全に虎に向いてる
- 405 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 21:13
- MCなしに2ちゃんか
- 406 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 21:17
- じゃあ、ここで漏れの嫌いな菊池のことを
たたけばでしゃばりが改善されるかな?
- 407 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 21:18
- >406
せめて本スレでドゾー
ここはマターリしようぜ
- 408 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 21:18
- >>404
403だが嘘じゃないからな
今日勝ったら大阪から水沢行く!
- 409 :名無し:03/05/31 21:19
- だからそういう勘違いが一番うざいんだろ
- 410 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 21:20
- >>409は>>406宛て?
- 411 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 21:21
- まだなんとかなるならがんがってほすぃ>ロックハンドの民
- 412 :名無しさん:03/05/31 21:24
- 410 いえす
- 413 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 21:25
- おお、阪神3点リート
ガンガレ阪神!もう少しで水沢の座席がひとつ埋まる(w
- 414 :403:03/05/31 21:30
- >>413
ひとりじゃないぞ
同じく虎党の西ヲタ1人も道連れ決定なので2名だ(藁
よし!チケット確保に動き出すか!
- 415 :403:03/05/31 21:32
- 阪神キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!!!!
- 416 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 21:41
- 水沢に2名様ご案内〜(藁
- 417 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 21:43
- いいぞ阪神!!!
- 418 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 21:50
- 403よ、水沢ライヌをヨロ!
- 419 :403:03/05/31 21:52
- | 阪神の勝利!!!
\ \
 ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ ∧ ∧
(゚Д゚∩
⊂/ ,ノ
 ̄  ̄ 「 _ |〜 ト  ̄  ̄  ̄
∪ ヽ l オ
/ ∪ \
/ : オ
/ || . ォ \
水沢行きますので宜しくおねがいします。
スレ違いの内容含みまして失礼しました。
- 420 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 21:52
- いいな〜ココ。(w
ずっとこのノリで続いてって欲しいわマジ
- 421 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 23:04
- 水沢、12列以降全列空席ありなのか・・・ひどすぎる
去年の静内以上に売れ行きが悪いなんて・・・
- 422 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 23:08
- 水沢水沢ってみな七月のライヌのことを気にしてるが
それより4日後の延岡も心配してくれよ・・・
延岡も同じくらいチケ残ってまつよ
- 423 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 23:11
- >422
もう時間がない・・・。
- 424 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 23:12
- 4日後なものはどうしようもないからなー
1ヶ月以上猶予がある方が望みは大きい
延岡はどれくらいチケット余ってるんだ?
延岡も会館自主公演だっけか?
- 425 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 23:13
- えいとぴあは完売したのか?
- 426 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 23:18
- 延岡もがんがれ!
呼びかけるのだ。
- 427 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 23:31
- エイトピアどうなんだろう…。同県民ながらサパーリ。
TVCM流れなくなって随分経つので捌けたのかとオモテるんだが…。
- 428 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 23:34
- 水沢、1階席23列までしかないのに12列以降空席ありということは
1階席半分ちょっとしか埋まってないってことか?
ま、12列以降も虫食い状態で席は埋まってるんだろうが
1階がそんな状態じゃあ、2階はもっと売れ残ってるってことか・・・
今までこんな事態(空席だらけ)で行われたライブってある?
もちろん、ブレイク以降で
- 429 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 23:46
- 23列までしかないのか?小規模ホールなんだな。
空席あっても仕方なかろう。
水沢でやる方が悪い。
- 430 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 23:47
- 2階席って最前以外まだ取れるって話だったが
2階席2列目てサイドに3席ずつ、計6席しかない。
それすら埋められないなんて非常事態。
2階ほとんどチケット売れてないんじゃない?
- 431 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 23:48
- 水沢市が欲張ったのが悪い
西川サイドはチケットが大量に売れ残っても痛くも痒くもないんだろ?
- 432 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 23:49
- 今の状況を問い合わせてみては?
- 433 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 23:52
- >>432
どこに?
チケットの余り具合だったら
今日ここの住人さんが会館に問い合わせてくれたよ
- 434 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 23:58
- >406
本スレでもアコの事でしゃばりっつてんのオマエか?
西や西周りの香具師等からしたら
存在も知らないオマエのが、よっぽどでしゃばりだろ
恥ずかしいマネはやめてくれ
蒸し返してすまん
- 435 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 00:03
- 18切符ってなんだ?
それ使ったら安くなるのか?
安くなるなら行けるぽ。
しかし地震が恐い
- 436 :名無しさん@お腹いっぱい:03/06/01 00:04
- 延岡いきてぇ! 金ないよ
- 437 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 00:05
- 地震が恐い?次に来る大地震が東北とは限りません
そして危険な地域に西川が足を踏み込むとは思えません
本当に危険だと判断されたら公演中止にするだろう
- 438 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 00:06
- 水沢に来てください、お願いします
- 439 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 00:11
- だいたい岩手って東北のどこだよ?
関東から外に出た事ねえよ、金なくて。
- 440 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 00:17
- 水沢公演の日、日帰り無理だからどっか泊まるとこ探してるんだが
水沢市内(会場付近)に良いホテルあるか?
それとも盛岡市内のホテルにすべきか?
- 441 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 00:22
- 「プラザイン水沢」が会場から1番近いホテル?
地元の人意見よろしく
- 442 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 00:28
- 今回のツアーで一番ピンチなのってやっぱり水沢?
水沢の前日の大館は大丈夫なの?
- 443 :ロックハンド:03/06/01 00:33
- 水沢プラザホテルが確か近くてきれいだったと思った。値段は分からないが・・
住人の方々、今日は励ましの言葉ありがとう。
水沢文化会館へ去年の会館自主公演の会館努力の様子や
西川の地方を大切にしたいという活動の仕方について手紙書いたので
明日、出してくる。後は地道に働きかけます。
またチケ刷毛ぐあいなど書かせてもらうかもしれないが
ウザかったら言ってくれ。では。
- 444 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 00:33
- 大館もヤバイがキャパに助けられている。
- 445 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 00:35
- >>443
地元ファンのそういう動きに動かされて参加を検討し出すファンは多いです
これからも頑張ってください
自分は宇都宮から参加します(チケットはFCで確保済み)
- 446 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 00:35
- スマヌ。プラザイン水沢だったな。
- 447 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 00:37
- >443
レスさんくす
そのホテルの値段は6000円台だったので許容範囲だった
- 448 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 00:54
- これからはチケット売れ残りそうな公演は計画しないでもらいたいものだ
地元ファンには申し訳無いが・・・スマソ
休日公演にするなり週末公演にするなり、対策するのなら話は別だが
どこでも無計画に公演立ち上げないでもらいたい
余計なお世話と言われても、チケットが売れ残ってるとこっちとしては気が気じゃない(藁
- 449 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 00:56
- しかし、誰もいかないようなところにでも行くのが
西のポリシーだから。
- 450 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 01:05
- 飯田はキセキだったと思う。
- 451 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 01:14
- >>449
その考え方自体は素晴らしいんだよ
ただ、場所によっては人が集まるのにも限界があるんだから
土日祝日にぶつかるように設定するとか
キャパ設定をもっとsageるとか柔軟に対策取るべきだと思ったのだよ
水沢の場合、会館自主公演なので会館側のミスだけど
- 452 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 01:17
- 向うに求められたのなら、西は行かなきゃならんだろ。
- 453 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 01:25
- 会館側が西を呼ぼうと思ったきっかけはなんだったんだろ
西を呼んでくれという要望が地元から会館側に来ていたから
という理由ならこんなことになってなさそうな気もするし
- 454 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 01:27
- 呼ばれたらどこにでも逝くっていうスタンス?
声をかけてもらったら話し合いはもたれるでしょう、何回も。
西川サイドは過去の経験上、
その土地でその条件でどれだけ人が集まるか?って検討がついても
TMRについて大して知りもしない会場側のオッサン達には検討がつかない。
だからもうちょっとうまくやってくれって思うわけだよ。
- 455 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 01:35
- 全国の会館から自主公演という形でオファーがあった場合、
西川サイドが日にちを指定しているんじゃないか?
地方の一公演を自主公演する会場運営者連中が
TMRの全国ツアーの全体のバランスを考えることはないだろうし
(この週は東北とか、この週は九州とか)
西川サイドから日にちを指定したりしてるんじゃないか?
どの時期に全国ツアーを展開するか決めるのも西川サイドなんだし
- 456 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 01:47
- 会館自主公演オファー、全部を受けてるわけじゃないんじゃない?
1県で複数会場からオファーされてる可能性だってあるし...
このタイミングで行けるのは此処と此処ってある程度ピックアップしてるんじゃないか?
両者の条件が合わなければ見送られる事もあるだろうし...
- 457 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 01:59
- 水沢、行けそうで行けない
- 458 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 02:25
- 自主公演といっても会館側から話が持ちかけられるとは限らないらしい。
今回は分からないが、去年はイベンター側から話を貰ったという会館がほとんどだって。
それで条件が合えばってことのようだよ。
現実はそんなもんだ…
- 459 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 02:35
- 田舎の会館がTMRが会館自主公演を受け入れてるなんて知る由ないよね
そもそもTMRのライブに興味持たない可能性のほうが高いくらい
イベンターから「来年○月頃にTMRのライブを自主公演でやらないか?」
って声かけて、条件合えば開催決定って運びになるのかな?
イベンターから話を持ちかけられるまで、会館のおっちゃん達は
「TMR?誰それ?」って感じなんだろうね(苦藁
- 460 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 03:30
- ウホッ
- 461 :名無しさん@お腹いっぱい:03/06/01 04:05
- 水沢のようなど田舎の会館でもイベンターの方から声掛けるのか?
もしそうなら運営のプロとは思えない暴挙だ(w
- 462 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 07:09
- 高速バスがあるよ。水沢発23:20→池袋6:13で。
花巻 池袋でググれ。
自主的に来たのに、自分の気に喰わないと、
「これだから地方は。」という奴が溢れるのも嫌だが、
遠征組空席の目立つライブも嫌だし…。複雑。
- 463 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 08:57
- いくら、自主公演についてここで分析したところで、
確かな情報があるわけでもなし、何か役に立つわけ
でもなし。
- 464 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 11:59
- でも答えの出ない議論を繰り返すの好きなのがここの人間。
- 465 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 12:06
- 花巻・池袋線(イーハトーブ号)
これが水沢23時20分初の高速バスだな
途中、大宮、川口、赤羽、池袋に止まるぞ
池袋・水沢間だと片道7440円
水沢に1泊して翌日新幹線で帰ってくることを考えたらかなり安い?
- 466 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 12:07
- 探せばあるものだな
http://www.iwatekenkotsu.co.jp/yakobus.htm
池袋行き 停留所名
21:20発 大迫バスターミナル
21:43発 石鳥谷上町
22:02発 本舘
22:08発 花巻駅前
22:35発 北上駅前
22:57発 金ヶ崎本町
23:20発 水沢駅前
23:38発 前沢三日町
↓
5:04着 大宮駅東口
5:46着 川口駅東口
5:55着 赤羽駅東口
6:13着 池袋駅西口
6:20着 池袋営業所
- 467 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 12:37
- しかし、水沢の翌日は土曜日なのでそこまでして日帰りする必要はあるのか?
金があれば水沢に一泊して、翌日仙台に移動して仙台観光して
その次の日の仙台公演に参加するっていうのが理想なんだけど
- 468 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 12:42
- >450
飯田はキセキではないと思う。
2月頃から有志が実行委員会を作り
地道できめこまかな活動をしていた様で
ネットの世界では見えなかったが
縁の下の力持ちがいた様です。
- 469 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 12:54
- 地元住民・全国のファン、両方面に呼びかけるのが効果的と思われ
どちらか一方ではうまくいかない
前者だけでは会場は埋まらず(こちらには数の限界がある)
後者だけではその地で公演する意味が無い
- 470 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 12:59
- 花巻・池袋線(イーハトーブ号)の存在が明らかになったところで
水沢行きを決断した勇者はおらんのか?
- 471 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 14:31
- 会場埋まらす事がそんなに大事な事か?
むしろ客が少ないほうがおもろそうだ。
- 472 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 14:53
- >471
確かにおもろいかもしれんが、会場を埋まらす(たくさんの人に
来て貰う)のはライブをやるのに一番大事な事だろ。
- 473 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 15:02
- 地元民や新規チャソが来てくれるなら万々歳だが
リピーターファソがわんさか来るんじゃ、
田舎ライヌじゃねえ
- 474 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 15:43
- 漏れ、逝ってこようかな、水沢・・・。
最初、逝く気だったけど、相方が都合悪くて申し込まなかっただけだし。
盛岡の寮に入ってるイトコでもつれてくわ。
ついでに老い先身近そうな爺さんの顔見にいけるな。
しかし、水沢と気仙沼って遠いんかな(苦笑
- 475 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 15:43
- >468
そいつは素晴らしい。
- 476 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 16:08
- カップルちゃんならJRで「ふたりの北東北フリーきっぷ」ってのがあるよ。
東京からなら2人で44,000円で北東北四日間フリー。
大館と水沢と、うまくやれば仙台も制覇できちゃう。
宿はサウナにでも行けば2000円かかんないし。
http://www.jreast.co.jp/press/20020604/detail.html
↑ココでは販売期間終わってるけど、伸びたらしい。
西ヲタの野郎をゲットして行ってみては。
- 477 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 16:52
- 僻地ライブってさ
リピーターがいって地元の新規ちゃんが刺激されていい盛り上がりになったって
いうなら凄いけどリピーターと新規の温度差が激し過ぎて新規がひいてしまったとか
リピーターに雪崩おこされたりだったら嫌だよね
- 478 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 18:18
- >リピーターがいって地元の新規ちゃんが刺激されていい盛り上がりになった
これが一番なんだよな
新規だけでは突破口が開けないっつー感じがするんだよ
誰かが最初だけでも引っ張ってって雰囲気作ってくれたら
ご新規タソも自発的に楽しめるような気がする
しかしこれが失敗すると悲惨
リピーターがご新規タソ叩いて「これだから田舎は・・・」となるからな
- 479 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 18:28
- 満員にすることだけでいっぱいいっぱいになって
盛り上がることに甘んじてしまっては良くない
例えキャパの7割しか客が入らなくても大盛り上がり出来る
- 480 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 18:42
- 逆に客少ないほうが西は燃える
- 481 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 18:45
- ただ頭数そろえるだけの客は要らない
例え人数少なくても本気でライブに来た人間だけで居れば良い
惰性で参加した人で満員にするより、
空席が多かろうと本気でライブを楽しみに来た人だけその場に集まれば
ライブは十分楽しめる
- 482 :ロックハンド@:03/06/01 18:46
- 昨日より、お騒がせスマソ。
本日、水沢市文化会館に>443プラス、★ツアービデオを郵送した。
あわせて電話すると、運良く担当者がでた。手紙や資料を
送ったことや、会館・地元事体ががんばっていかなくては
いけないのでは?という内容の話をしてみた。
今回はやはり会館自主公演で、「年に1〜2回若者向け(w
のコンサートを行っているが、誰がいいかイベンターに相談し
西になった」とのこと。
どんな働きかけをしてるかきいたら地元広報誌やメディアのみ
実行委員会とか、そういうのは無いとのことですた
- 483 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 18:51
- >>482
いつもお疲れ様です。
郵送したビデオっていうのはNHKだかでやった、密着ビデオみたいなやつですか?
自分も水沢行くんですけど、都内からの参加の立場ゆえ、
あまりお力になれないのが現状です。
地元のファンの呼びかけで地元、そして遠方の人が
1人でも多くライブに参加してくれることを祈っています。
- 484 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 18:52
- 岩手県内では「チケット好評発売中〜」みたいなCMはガンガン流れているのか?
- 485 :ロックハンドA:03/06/01 18:53
- で、現在の残席状況は、M列(13列目)の両サイド
R列の真ん中よりの計80席(1階)
2階席は最善も残ってるとのこと(2階席は全部で516席ある)
地元への働きかけは、岩手関連のサイトBBSに書き込んだり
電話帳を使って団体さんなど?に地道に手紙でも書いていこうかな。
ビデオとかDVDとか送ったほうがいいのだろうか・・よくわかんね。
水沢とはかけ離れた地域に住んでるんで、そんなことしかできない。
良いアイディアあったら、引き続きよろしくお願いします。
- 486 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 18:55
- 「年に1〜2回若者向け(w のコンサートを行っているが、
誰がいいかイベンターに相談し、西になった」
イベンターもむやみやたらに西川紹介すんなって事だよなぁ
株に対する知識の浅い人に、損する株を売りつけるみたいなもんじゃねーか
- 487 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 18:57
- >485
乙
12列目いつの間にか売れたんだな
昨日の虎ファソの方がお買い上げになったのか?(藁
- 488 :ロックハンド3:03/06/01 18:59
- レス追いつけずスマソ。
>483 ありがとうございます。NHKのやつです。
「特に静内のところは見て欲しい。今後の会館自主公園のあり方
の参考にもなると思います」と書きました。
>484
CMはラジオのみとのことだけど、自分は一度も聞いたこと無い。
ラジオヲタなのに変だなぁ・・
TVCMはこれから流すと昨日電話に出た方は言っていました。
あと、今日は北海道・青森から問い合わせがあったとのこと。
あれ、阪神さんは?(w
- 489 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 19:02
- 自分、壷にて水沢のチケット確保済みなんだが、
どんな席のチケットが来るのか楽しみになってきた。
別に席の良し悪しであーだこーだ言うつもりは無いが
会館自主公演でのFC枠ってどういう場所を充てるのか気になる。
- 490 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 19:07
- >>488
483です。
あのNHKのだったら会館自主公演について学べる部分多いですね。
特に静内の、地元の有志?の協力とか。
番組内では触れられてないけど、会館スタッフの客に対する対応とか
かなり親切で温かかったという報告も当時の西スレにありました。
とてもチケットの売れ行きが滞っていた会場のライブとは思えないくらい
楽しいライブだったとのこと。
水沢も素晴らしいライブになると良いですね。
- 491 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 19:14
- ラジオでのCMは効果が薄いような気がする
やっぱりTVで繰り返し宣伝しないと
上で誰かが空席があるのもイイって言ってるけど
自分は西川の極上ライブで空席出すなんて勿体無いと思っている
空席ある方が云々は、リピーターの意見
そういう逆境?の西川も見てみたいっていう気持ちでしょ?
その公演1回限りの人、初めて参加の人からしたら
空席だらけなんてやっぱりいろいろ考えてしまうよ
- 492 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 19:15
- >ロックハンド
ポスターとかもベタベタ貼ってある?
- 493 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 19:20
- 関東から水沢公演に参加される方へ
・日帰りコース(夜行バス)値段・・・片道7440円(水沢・池袋間)
花巻・池袋線(イーハトーブ号)水沢23時20分発・池袋着6時20分
途中、大宮・川口・赤羽に停車
http://www.iwatekenkotsu.co.jp/yakobus.htm
・大館・仙台公演との併用
JR「ふたりの北東北フリーきっぷ」2名で44000円、1人あたり22000円也
4日間フリーなので水沢公演前日の大館、水沢翌々日の仙台のライブに参加される方にオススメ
http://www.jreast.co.jp/press/20020604/detail.html
- 494 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 19:22
- ↑仙台公演との併用は不可でした、スマソ
そしてこれは男女ペアに限ります
- 495 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 20:13
- 昨日の阪神ヲタですが、チケットは今週中に手配しますです
往復何で行くかを検討中
- 496 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 21:08
- 今日も阪神勝つといいな
- 497 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 21:14
- 負けた・・
- 498 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 21:27
- 亀レススマソ。
>492
ポスターはローチケ先行予約前はローソンで見たけど
それはもうないし、それ以外自分は見たことない。
盛岡以北が自分の生活圏だから、水沢地域はまた違うかも知れない。
>495
ありがと。でも無理はするなyo。大阪だったら単純に飛行機(大阪−花巻便)
がいいと思うよ。1日3往復あったと思う。花巻ー水沢間は新幹線・バス
共に便が良い。
- 499 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 22:38
- 空席が嫌なら家族でも友達でも同僚でも先生でも
つれていけばいいじゃん。
- 500 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 22:42
- >499
そういう
何が何でも許せない!!!
という感情でやってるわけじゃないと思うよ。
折角なら少しでもなんとかならないかなあと
頑張ってるんだろうからいいじゃないか。
- 501 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 22:49
- 「つれていけばいいじゃん」で
連れてこられた人達で仮に満席になるよりも
空席あってもいいから
「行きたい?」でついてきた人で埋めていけた方がいい
まぁでも実際それは難しいだろうね
- 502 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 23:03
- 空席なんて絶対嫌!っていう気持ちの人なんか居ないだろう
今ここで何人かが動いているのは
「1人でも多くの人がこのライブに触れてくれたら」という気持ちからで
空席が許せないっていうよりは、空席もったいないって気持ちじゃない?
他の人がどうかはわからないけど、自分はそうだよ
空席だったらそれはそれで仕方ないと思うし、
ライブを楽しむ上での支障にはならないと思っている
ただ、せっかくの岩手でのライブなんだから
1人でも多くの人に関わってもらえたら・・・と思う
香ばしくてスマソ
- 503 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 23:10
- 水沢市文化会館ばかり名前挙がっているが
他の公演は大丈夫なんだろうか?
次のエイトピアとか大館とか心配だ
- 504 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 23:15
- 結論
場所が悪い
- 505 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 23:21
- ステージに立つ人間は空席にも耐えて、来てくれた人を楽しませるだけの
技量が必要です。
その現実に耐え、来てくれた人をして「また来たい!」と思わせればイイ!
- 506 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 23:24
- 今>505が(・∀・)イイ!!事言った
- 507 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 23:27
- >505
ナイスチョボラ
- 508 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 23:28
- >505
それはそうだが
出来ることがあるならやってもいいだろう。
- 509 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 23:31
- 他アーの話だが国フォのホールAでライブをやった時に二階席はすべて空席。
1階席も半分までしか埋まってない事があった。
それでもそのアーは文句をいうでもなく「来てくれたみんなで楽しもう」
と言った。
実際にそのライブはものすごい楽しかった。
- 510 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 23:33
- そうなればいいね。
- 511 :505:03/06/01 23:37
- >>508
自分はファンの努力を否定している訳じゃない。言葉足らずならスマソ。
>>509のように双方の満足度こそ大切だ、と言いたかった。
- 512 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 23:40
- ソウ考えるとスガさんのライヌって、そんな感じだったなー
「座っててもいいですよ。何しても自由に楽しんでください
僕は日本一気を使うアーティストだなぁ」と言ってた(藁
2階席は誰1人いないのにな。でも西は西だしそれでいい。
ちなみに、スガヲタの友達にライヌ誘ったら「あのノリに着いていけそうにない」と
断られました。ソリャソーダ
- 513 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 23:41
- 空席だらけだからって拗ねたり卑屈になってそれをライブで表に出したら西川の負け
チケットが余っているのに参加という選択をしなかった全ての香具師に
参加しとけば良かったと後悔させるような、
すっごい良いライブを客を作り上げたら西川の勝ち
勝ち負けの問題じゃないけどな(藁
- 514 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 23:41
- なんか此処あったかい・・・
たまには良いものですな
- 515 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 23:45
- >511
ウィ!
- 516 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 23:46
- どうも
「空席あったら貴教がかわいそう」
って感じにきこえてくる。
スレ汚しスマソ
- 517 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 23:47
- 会館自主公演の場合って警備どうなんの?
倍樽のときの柵とか・・・静内の時みたいに地元の有志?
水沢のおじさま方が倍樽の現状を知ってるとは思えない
なんか凄いことになりそうだなぁ
- 518 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 23:50
- >516
中にはそう思ってる人もそういう思いだけでない人もいるんじゃないかね
最初は自分もそう思ってるだけだと思い軽くひいてた
- 519 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 23:53
- >「空席あったら貴教がかわいそう」
特別そんなふうには思わないよ、少なくとも漏れは
これは会館自主公演だからチケットが売れ残ったって西川サイドの懐には影響無し
空席があるのが勿体無いという気持ちの方が強い
西川の為にという気持ちが1_も無いってわけじゃないけど、
自分の地元の公演を成功させたいと思う気持ちは間違ってないんじゃないか?
- 520 :sage:03/06/01 23:56
- >517
今日送ったビデオを見てくれれば現状は少しは分かると思う。
ちなみに担当者はお兄さんぽい声だった。
東北人はオトナシイから前列が遠征組で固まらない限り大丈夫では?
- 521 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 23:57
- 「タカノリが可愛そうー!」はそれこそお門違い。
505や513のように努めろと思う。
ライヌそのものが収支もあわせて良いものになればと願う。
- 522 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 23:57
- >>516
悪意のある見方をすればそうかもしれないね。
事実そう思ってる人もいるでしょ。
でも空席があると西川が可哀想と思う考えに至るのが不思議。
西川の場合、悲しむというより怒りそう(藁
どういう状況でも客を楽しませるのがプロのお仕事です。
- 523 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 23:59
- ごめん間違えた。もう逝くよ。
- 524 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 00:00
- 西川のライブはとにかく現場にいないと良さがわからないから
行けそうだけどちょっと・・・ぐらいの人が
空席空席騒いでるの知ってそんなに余ってるんなら、と
行く踏ん切りついたらいいかなー、とか
自分はその程度です
空席自体はどうでもいい。そんなん会場と西川でどうにかしやがれとしか思わない
- 525 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 00:01
- 西川は空席如きでキレたりしない
客にそこを哀れまれたらそれこそ惨めだぞ、西川は
ただ純粋に、1人でも多くこの楽しいライブに参加してもらえたらという気持ちで
公演まで出来る限りの事をするのは何も悪い事はない
西川がよくライブのMCで言うけど「客一人一人が宣伝部隊」なわけだから
公演当日まで出来る限りの事をするのはかっこ悪い事でも必死なことでも無いと思う
- 526 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 00:05
- TMRにちょっと興味持ち始めたものの、
TMRの情報何も知らない人が岩手のどこかに何人かいるかもしれない
「こんな田舎に住んでるからライブに行くことも出来ない」と諦めて
TMRのツアー日程も知らない人が、いないとも限らない
だから地道に地元でアピールしていくのは別に良いと思うんだけど
- 527 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 00:07
- かわいそうもそうだが、空席多ければアーとして体裁悪いよな。
ヲタとしては、それを避けたい気持ちがある。
- 528 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 00:09
- こういう行動起こすとやっかむ香具師が出てくるのは仕方ない。
静内の時も一部のヘソマガリがやっかみでいろいろ文句垂れてたし(藁
こういうふうな行動を香ばしいと決め付けてる香具師も多いから・・・。
静内の時は「静内必死すぎる」とか
「静内みたいなとこでライブしようとするのが間違い」だとか言われてた。
- 529 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 00:13
- >「静内みたいなとこでライブしようとするのが間違い」
この発言をした香具師は西川のスタンスそのものを批判したということに気付いてないんだろうな
- 530 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 00:14
- 論議中スマソなんだが、
アキヲって女だったのか。知らなんだ
- 531 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 00:14
- 西川はいつも一生懸命だ
どんな状況だろうと妥協はしない
空席があっても何も変わらない
キャパ1000程度で行われているライブは今までにいくらでもある
西川のことだから見返してやるって感じで逆に張り切るんじゃないか?
- 532 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 00:16
- やっかみとはまた違うと思うが。
静内みたいなとこでライブしようとするのが間違い
これは明かに批判でしょう
- 533 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 00:16
- >>530
いきなりどうした?(藁
- 534 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 00:19
- 「静内みたいなとこでライブしようとするのが間違い」
こういうことを平気で言える人は
地元でライブをしてもらうありがたさみたいなものを忘れているんだろう。
静内・静内付近の同志(ファン)の事なんか考えてないんだろうね。
考える必要なんか無いのかもしれないけど、思いやりの無い発言は
ファン以前に人間としてイクナイ。
- 535 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 00:20
- そんなところでやるのが間違い・と言われても
もうやるんだもの。
- 536 :530:03/06/02 00:20
- >533
某板で見つけたもので。男だとバカーリおもてた
- 537 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 00:21
- 静内って静岡?
★シアーの時か?サパーリわからん
- 538 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 00:23
- 北海道で牧場とかしかないところらしい
- 539 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 00:26
- dクスコ
北海道か。
- 540 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 00:27
- >>538
それでも西川がそこに行くと決めた時点で、全ては動き出している。
そこのチケットを買い求めた人が1人でも居る限り
西川はそこに行かなくてはならない。
容易に人の集まるところでばかりライブをしていたら何も成長しないだろう。
- 541 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 00:28
- 必死だとか静内みたいなところで云々発言は
「熱くなるのをかっこ悪いと思う風潮」
と前に西川が言ってたことにまんまあてはまるね。
しかし「皆で○○をしてたぁ某を驚かそう!」
っつーのを嫌悪する奴ここには多そうだけど
それと「静内必死だな(プ」
ってのは違うのか違わないのかあまりわからない
- 542 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 00:29
- >540
それ538当てのレス?
- 543 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 00:33
- >>542
違う、スマソ
全体に・・・いや、ひとりごとで(藁
- 544 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 00:34
- え?違うの?
ちゃんと辻褄合ってるよ。
- 545 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 00:36
- >>544
538はただ純粋に静内がどんなところか説明しているだけだから
538にだけ向けてるのも変かと思ってね
- 546 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 00:37
- OK牧場
- 547 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 00:42
- 岩手県の住人さんが会場に問い合わせたりしてくれてるのを
あんまり悪く言わないでおくれ。
これと「○○をやってたぁ坊を喜ばせよう☆」っていうのとは主旨が違う。
漏れは岩手県住人さんを応援したい。
口で言うのは簡単だけど、行動を起こすのは大変だろうから。
ここでやるなと思う人がいるのならその意見も尊重したいけど。
- 548 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 00:46
- >547
禿同!
漏れも応援する!
2ちゃん内でやれることがあったら協力したひ。
- 549 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 00:48
- じゃ、水沢の会場内を2ちゃんねらーで埋め尽くそう(藁
- 550 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 00:51
- >>549
サイリウムの代わりにうまい棒振るかw
- 551 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 00:52
- コールは「萌え〜」w
- 552 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 00:53
- あえて壷や安置には宣伝に出向かず、ここを中心に宣伝(藁
- 553 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 01:01
- 水沢、最前からして余っていると言う事は
2階席は数席しか売れてないんじゃないか?
1階も80席近く余ってるらしいし、どうなるか注目させて頂く。
自分はどう頑張っても参加出来そうに無いので
この先何も口出しはしないけど、かげながら応援させてもらいますです。
- 554 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 01:09
- >553
そういう場合は2階に黒幕張って2階席のヤシを1階に移動させまつ
- 555 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 01:15
- 最前はあまってないだろ。
- 556 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 01:20
- HNでも個人が特定出来る形で、貴教の為に◯◯公演を成功させましょう☆
というのを見ると、下心が透けてみえるような感じで萎え〜なのだが、
水沢は応援してみたいと思う。匿名の2chだからこその純粋さを感じるよ。
静内の香具師も、純粋だったんだろうけどナ。2chに毒されてるわ(ニガ
なんか協力出来れば良いんだけどな。
地元民の知り合いで行けそうな奴は巻き込み済みだが、増員を試みてみるか。
- 557 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 01:22
- >>555
2階の最前のことと思われ
- 558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/02 02:02
- 2ちゃん中心で呼びかけるとしても、やっぱりファンサイトにも協力してもらった方が良いと思う。
ロックハンドさんが管理人にメールしてHPで呼びかけてもらうとか。
2chってのはバレバレでも伏せといた方がいいけどね。
- 559 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 03:18
- 漏れらが気づいてないだけで、
すでに呼びかけやってたりしないのか?
- 560 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 18:04
- 西ヲタさんのところで取り上げてもらったね
にしても、がいしゅつだろうけど
http://www.isop.ne.jp/atrui/zhall0718.html
アルバムタイトルのスペル間違ってるのは如何なものか・・・
水沢公演に1人でも多くの方が参加されますように・・・
- 561 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 18:52
- >20代の若者を中心に絶大な人気を集めている
>T・M Revolutionのコンサート開催が決定しました。
20代ってのがなんか細かくてワラタ
>コンサートでは、歌はもちろんのことトークも
>必聴です。どんなトークが聞けるのか今から楽
>しみですね。コンサート当日T・M Revolution
>と一緒に盛り上がりましょう。
無い可能性もあるからなー
- 562 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 18:55
- 20代の若者・・20代って若者か。なんか嬉しいなw
知り合いにライブつれて行ったら思ったりよりも年齢層が若いといわれた
- 563 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 19:19
- 西ファンは何歳位が一番多いんだろう
- 564 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 19:39
- 全部集めてみないとわからんね
16〜25くらいが多いような気もする
- 565 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 19:46
- そうだな、20歳からまりが1番多いかもしれん
1980年代生まれが多いんじゃなか?
- 566 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 20:01
- 自分、モロに1980年生まれだ。
漏れの年齢だと周りのファンは年上も年下も同じ割合くらいいるかも。
どっちかと言ったら年下の方が多いかな。
- 567 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 20:02
- なんて具体的な。現在22・23か。
全盛期高校生中学生が多い感じだね
自分もそれだ。
- 568 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 20:11
- 自分も80年生まれ。西の全盛期に高校生だった年齢だ。
周りのヲタ友達は上下3歳くらいまでかな
年上だと20歳近く違うファンの友達もいるけど、さすがに中高生とはあまり仲良く;なることはない
会場でみると明らかに10代(中学生位?)も多いけど、そういう子は小学生低学年くらいに西をみて
今もずっとファンなのだろうか?それともここ2〜3年に好きになったのか
- 569 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 20:12
- それが自然な流れというもの・・・
かなり昔から西川ヲタしてる人はだいたい西川と同じくらいか
ちょっと下くらい?で、世代別で1番多いのは20歳前後ってところだろう
今中学生で西川のファンやってる子って貴重というか凄いよね
その年代って流行重視という感じでダサいものはご法度って風潮なのに
数年前にブレイク→衰退したTMRに着眼するなんて・・・
厨房厨房って言っちゃうけどお目が高いのねと思ってしまうよ(藁
- 570 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 20:23
- 皆若いね
デブー時からファンやってるけど当時は19でした
いい年だしいい加減足引こうと思いつつ
辞められずにズルズルと
- 571 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 20:24
- 水沢のチケットの売れ行きはいかがですか?
毎日ロックハンドさんが書き込まれるのを楽しみにしています。
自分は水沢には行けませんが、水沢公演の成功を心から祈ってますので
公演まであと1ヵ月半、頑張ってください。
- 572 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 20:27
- 自分のまわりには>570位の年齢のファンが多いよ
(年齢が同じくらいだから集まってしまうのもあるけど)
- 573 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 20:43
- チケット掲示板徘徊しててたまたま入り込んだファンサイトに萎えた。
管理人さんは東京の方らしいんだが
倉敷・福岡のライブの感想を受けて(そこの管理人さんはどちらも不参加)
「貴教可哀想、早く暖かい東京に戻っておいで」とか言ってやがる。
東京人である自分たちが地方に西川を貸してやっているかのような口ぶりで
「せっかく貴教が地方に出向いてやってるのにその気持ちに応えない地方ファンはファン失格。
早く関東でライブして本来のツアーに立て直しましょう!」ってものたまってたな。
ひさしぶりにこういう人種に遭遇してしまったので衝撃が大きいよ(鬱
- 574 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 20:50
- 安置や壷で「貴教のために○○をしよう☆」っていうのはムカつくのに
ここで行われている水沢公演参加誘発行動はムカつかないのなんでだろ〜
やっぱ匿名だからっていうのは大きい?
安置や壷だと「私が考案者!」「私がこの企画の責任者」みたいな
自己主張がめちゃめちゃ強くて純粋な気持ちで応援が出来ないってのがあるんだよな
自分が性格悪いだけかもしれないけどそういう行動起こす香具師の中には
あわよくば・・・みたいな見返り期待する気持ちの香具師もいると思うから
ここは100%無償の応援で見返りなんか求めてなくて
何処の誰だかわからない人だから暖かく見てしまうのだろうか?
- 575 :sage:03/06/02 20:54
- >573
ファン失格、とか
プロ失格とか
失格の基準って、何。(←杉本●み口調)
- 576 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 20:55
- >573
どちらかというとそんな管理人がファン失格という感じだな・・・
(ファンに失格も何も無いと思うが
地方に出向く意味や西の意思を踏みにじってるな。
その管理人は遠征しないのだろうかね
するのにそういう事言えるとしたら不思議だな
だいたい行っていないライブについて伝聞だけで意見するのは無理がある
- 577 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 21:03
- >早く関東でライブして本来のツアーに立て直しましょう!
なんだこれは・・・こんな香具師がのさばっているから
関東人は勝手・自己厨とか言われるんだよ
倉敷や福岡のライブでツアーのどこが傾いたというのだ?
立て直しましょうとか何様なんだって感じだ(呆
- 578 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 21:06
- 逆に倉敷・福岡でこのツアーがより濃いものになったと思う。
- 579 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 21:08
- >>578
禿同
毎回毎回煽り不要のお祭りライブだったら成長一切無し
いつしかマンネリ化し、勢いを失っていく
そもそも参加もしてないくせに伝聞だけで偉そうに意見する香具師は馬鹿
参加した人間でさえ受け止め方は十人十色なんだから
- 580 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 21:10
- この先の会館自主公演、エイトピア、延岡、大館、水沢の4公演だな
この4公演がどう化けるのか、すごく楽しみである
- 581 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 21:12
- 西川は何故、会館自主公演を受け入れてるのか?
- 582 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 21:17
- 来るもの拒まず
- 583 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 21:17
- 去るものはチョトだけ追ってみる
- 584 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 21:29
- 西川も今年で33か・・・そりゃ漏れも歳とるわけだ(藁
しかし西川は老けないな
自分ばかり老けてってるような気がしてならない
- 585 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 21:40
- 会館自主公演のメリット・デメリットってどんなのがある?
- 586 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 21:41
- >581
全てってわけではないと思うよ。
一応検討するみたいだけど
もっと交通のこととか見てほしいよね。
- 587 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 22:04
- メリットデメリットも何も、自分の場合自主公演の意味がいまいちわかってない
主催が会場側になると、西川サイドは招かれた形になり
チケット販売については西川のFCをもってしても
会場サイドの枠に敵わないということも有り得るってこととか?
公演に関わる運営の一切を会場側が担う分、
公演による利益、不利益の一切も会場側が担うとか?
- 588 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 22:05
- 今日はロックハンドタソの降臨は無いのかな?
毎日ロックハンドタソの書き込みを心待ちにしていまつ。
- 589 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 22:12
- 水沢より大館の方がアクセス不便だったと記憶しているのだが
大館はチケット余ってないのか?
水沢も大館も平日と言う点でイーブンなのになんで水沢だけチケット売れ残るのか?
水沢、余ってる分は500席前後と見て良いか?
- 590 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 22:20
- 数人の自己中関東人のせいで
関東人みんなが勝手だと思われてるなんて・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン
- 591 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 22:23
- >590
・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ソンナコトナイヨー
- 592 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 22:26
- >590
・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ソンナコトナイヨー2
- 593 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 22:36
- ほんの一部のはみ出た自己厨関東人のせいで
まっとうな関東人が肩身の狭い思いをするのは悲しいよ
- 594 :ロックハンド:03/06/02 22:37
- 西ヲタ関東人もガムバレ(w
皆さん、あたたかい励ましサンクスコ。
自分が匿名性の高い、ココで働きかけてるのは単に、
@自分がやってるとわかるとマズイということ
(お堅い仕事についてるため)
A2ちゃんが好き。西関連スレが好き、の2点なだけです。
安置やファンの雰囲気に引き気味だった自分が、ライヌに行く
きっかけは、西スレの書き込みを見てからだったからなぁ。
あぁこういうファンもいるんだ。じゃ自分も行けるなと・・。
- 595 :ロックハンドA:03/06/02 22:39
- 自分は最後まで、誰だかわからないまま活動をしていきたいと
思う。会館の担当者ともあくまで電話とメールでやってく
つもりです。チケはけ情報については、平日はあまり動きがないと
思うので週末、また問い合わせて書き込みます。
チケはけ状況については、週末にまた聞いて報告しますんでヨロ。
てか、西のライヌあるってほとんどの県民知らないのでは?と思う。
TV広告やってないし、やるとしたらたいてい公演3週間前から
見かけること多いもんなー、ソニンタンの胆沢町文化創造センター
でのライヌ(6/8)今だ「好評発売中」なのも何か泣けるよ。
- 596 :ロックハンドB:03/06/02 22:41
- 二重書きなど、変な文になってしまった。すまん。
- 597 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 22:51
- ロックハンドタソ、お待ちしておりますた(´∀`*)
ロックハンドタソ自身が西スレをきっかけにヲタになってくれたと知り、
ここを中心とした行動にも納得しますた
真の立役者は自ら名乗りをあげないもの
ロックハンドタソ、いろいろ大変だと思うけどがんばってください
自分、一応サイトをほそぼぞとやっておりますので
そちらでも宣伝させていただきます
- 598 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 22:53
- >>595
週末のチケット情報楽しみにしてるよ
水沢のチケットはもう会館に直接問い合わせる以外には手にする方法無いのか?
- 599 :590:03/06/02 22:54
- 皆さんdクス
関東っていっても田舎だけどさ(´・ω・`)ショボーン
水沢行きたいが行けない。
ロックハンドさんガンガレ(`・ω・´) シャキーン
- 600 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 22:56
- ロックハンドタソがどんな職なのか気になる(藁
お堅い仕事・・・公務員?
- 601 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 22:57
- >ロックハンド
県全体に知れ渡るような広告があるといいのにね。
会館の広報担当の人にあちこちにたとえ手書きでも
広告出すようにしてもらうってのはどうでつか?
的外れだったらスマソ。
私も2ちゃんだから応援する気になれる。
- 602 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 23:04
- レスが>ロックバンドてのがワラタ
下から読むとこれからデビューするロックバンドを応援してるようだw
スレ汚しスマソ
- 603 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 23:05
- 公式巻き込んだ活動には賛同できないが
シタゴコロ一切無しの岩手さんは応援していきたい
- 604 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 23:06
- >>602
だからロックハンドだってばよ。
ロック=岩、ハンド=手
- 605 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 23:09
- >604
いやわかってるよ。ありがとう
- 606 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 23:10
- >西のライヌあるってほとんどの県民知らないのでは?と思う。
これは痛いな・・・
個人レベルでこの問題をクリアするのにはどうしたら良いものか?
TVCMが1番効果が見込めると思うんだが
会館サイドとしてはもうちょっと公演日が近づいてからCM流したいようだし
(何日か前のロックハンドさんの書き込み参照)
現段階でこの問題を解決するのは困難か?
- 607 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 23:15
- ロックハンドがチケット販売仲介者になってはどうか?
一般人は会場に問い合わせてまでチケットを買い求めようとは思わないだろうから
地元紙の「譲ります」のコーナーとかに
「7月18日(金)水沢市文化会館で行われるTMRのライブチケットをお譲りします。
定価+送料。連番2枚です」って投稿してみて(投稿は無料だよな?)
反応があったらロックハンドが会館からその分のチケットを買い、希望者に売る。
反応がなくても損害は無いし、いかがですか?
・・・でもロックハンドの負担がかなり大きくなるからやっぱダメか
- 608 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 23:20
- 水沢、なんだかあったかいライブになりそうだな・・・
>607
漏れもその方法が浮かんだんだけど
やっぱり六区ハンドタソのリスクが大きいかなぁと思って勧めるのをやめといた
個人情報晒す事になるし、仲介による手間は測り知れん
- 609 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 23:21
- >607
それをやったらロックハンドタソの身元バレバーレ
- 610 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 23:22
- http://www.isop.ne.jp/atrui/zhall0718.html
この文章、読めば読むほどむず痒くなってくるYO
- 611 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 23:23
- 水沢いきたくなってきた・・・
たこやきの国からどれくらいかかるか調べようっと
- 612 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 23:26
- 漏れも水沢行きたくなってきたぞ。
しかしその日近辺に就職試験の最終試験が入る事になっているので
迂闊に行くと決められないのが現状・・・。
もし予定が明らかになってその日試験じゃなければ水沢行こうと思う
ちなみに札幌からです。
- 613 :ロックハンド:03/06/02 23:28
- いろんな意見ありがとう。
担当者に送った手紙とビテオは今日届いてるはずなので
明日メールで、担当者に感想やTVCMやポスターのことなど
問い合わせてみたいと思います。まめに連絡とってココで゙
書き込まれた意見を伝えていこうと思う。電話での印象だと
担当者さんは感じが良かったので、方法さえ良ければうまく
いくような気がしないでもない。地道にがんばります。
- 614 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 23:31
- >>613
そういや、あなたは手紙とビデオ送ってるんだったな
それだけでも十分凄いと思うぞ
口でヤンヤ言うのは簡単だが、実際アクション起こすのは難しいからな
ライブまであと1ヶ月半、焦らず頑張ろう
- 615 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 23:52
- もし満席にならなくても水沢は十分良いライブになるような気がしてきた。
- 616 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 23:59
- 水沢イキテ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
- 617 :水沢イイトコ:03/06/03 00:07
- 一度はおいで
- 618 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 00:36
- 水沢行きてぇなぁ
ここまでいろいろ見てると行きたくなってくるよ
ただ、¥が・・・(苦藁
- 619 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 01:29
- 漏れも…水沢行きたい。
でも有給取らにゃいかんし脳…。
漏れの中ではここ数日で、
水沢が今ツアー1番の目玉になってる(w
大館とか他のところも、参加するヤシは
思い切り楽しんで来てくれ。
- 620 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 01:41
- 今日Zホール(水沢会場)にチケ買いに逝ってもらった人曰く
「Zホールで売ってるチケも、結構売れてたなぁ。
っつーか、Zホールでは1階はR席以降は売ってなかったし」
だそうでつ。
R列以降は別のところで扱ってるのかな。
ロックハンドさん、どうなんでしょう…。
ついでに、岩手県民2枚様をご案内出来ました。
よかった…のかな。
- 621 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 01:43
- みんな色々都合もあるからなぁ。
水沢行きたくなってきた(w
- 622 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 01:52
- 水沢行きてぇ・・・
- 623 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 02:07
- 水沢、漏れも参加したくなってきた(藁
でも有休取れるかわからないので決断が鈍る。
会社じゃまだ1番下っ端だから、好きな日に有休取れるか微妙なんだよな(苦藁
- 624 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 02:14
- 試験に落ちたら予定がなくなる
水沢行こうか・・・
- 625 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 02:15
- >>624
試験がんがれ
今は試験の事だけ考えれ
- 626 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 02:19
- >624
就職試験か?とりあえず今は試験に全力投球しろ。
今出来る事に全力注げ。
漏れらにとってそれは水沢公演の成功を祈る事、
おまいにとっては試験に受かる事だ。
一生懸命頑張ってダメだったら大腕を振って水沢に来い。
漏れらはおまいを暖かく歓迎するであろう。
- 627 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 02:25
- 626さんに惚れそうです
- 628 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 02:28
- 水沢話中悪いんだが、
明日のエイトピアの座席状況は大丈夫なのか?
- 629 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 02:32
- >625、626
マリガd・゜・(ノд`)・゜・
此処でアタタカイお言葉もらったの初めてカモ
資格講座の選考試験で結果待ちでつ
2*歳にもなってプ〜・・・
- 630 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 02:32
- エイトピアは情報が流れてこなかったな
今回キャパ最小だからなんとかなるんじゃないか?と高をくくっている
キャパ最小だから行っておくか・・・って香具師絶対いるだろうから
- 631 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 02:34
- >629
がんがれ
おまえさんにも水沢に来てもらいたいけど
それは結果として試験に落ちる事を願う事になってしまうので
今はおまえさんが試験に受かるように祈っておくよ
- 632 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 02:41
- >631
サソクスでつ
今なら立派な?ダメ人間日記が書けてしまう漏れ・・・
- 633 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 02:49
- 水沢に行くかサテ新潟に行くか考え中
- 634 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 02:51
- >632
受かるといい脳。
それはそれ、これはこれだ。
- 635 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 02:55
- >633
辛い選択ね。両方といいたいところだが金が莫大にかかるか
- 636 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 15:44
- さて、今日は最小のエイトピアなわけだが
どうなるのか
- 637 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 18:23
- ロックハンドさん、お忙しいところ申し訳ありませんが
620さんの質問にお応えいただけないでしょうか?
自分もそのところ気になっているので
- 638 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 18:38
- 水沢行こうと思って有休取れるか仕事の日程調べてみたら
その週はうちの会社の本社がある大阪に研修入ってた(鬱
ライブ当日の午後には自由の身になる予定なんだけど
研修明けでライブに行けるか否か微妙・・・。
日にちが近づいてきて、研修期間のタイムスケジュールが明らかになったら
もう一度行けるかどうか再検討してみよう・・・。
- 639 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 20:12
- 水沢、どっちに転んでも良いライブになるだろうな
ライブそのものが肝心だけど、ライブ当日までの過程も大事だから
- 640 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 20:37
- ミ((ノ彡 −−−−−−−−−−−−−−−
(*´∀`)< ロックハンドさん来ないかな〜
−−−−−−−−−−−−−−−
- 641 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 21:25
- >>640にしぃ
ロックハンドは週末にチケット販売状況・空席情報を流しに来てくれるってよ。
- 642 :sage:03/06/03 22:06
- ここはハートフルなインターネットですね
- 643 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 22:19
- 最近、このスレではないところで煽りライブについて語られる事が多いが
その考え方の多くについていけない
ライブに対する考え方、受け止め方なんか十人十色なのは百も承知だが
煽りライブは悲惨と考えてる人が少なからずいるのが悲しい
(ファンサイトならともかく2ちゃんねるにまで存在している事実)
どんなに盛り上がっていても、西川が「まだまだイケる」と思ったら
ガンガン煽ってくることはよくあることだし・・・
とにかく煽りライブを悪く考えすぎのような気がする
自分は、西川は北風と太陽の要領で使い分けてるという感覚で
毎回違うテンションで違うアクションを魅せたいって気持ちがあると思っているから
煽られまくって西川が自傷気味だったとかそういうのもアリだと思ってるんだが
そういうのにやたらと過剰反応な人が多いなーとしみじみ感じた
自分と違う意見を受け入れないというわけじゃないから流してくれ
- 644 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 22:27
- おかま
- 645 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 22:29
- 普通は煽りは悪いと考えたってしょうがないかもな
他のゆったりしたライブでまず煽られることなんてないんだろうし
そういう気分で見ている人も多いだろう
自分だって西に出会わなければそういうことに気付かなかったかもしれないし。
大抵の人はその人の笑顔を見たいものだと思う。
また何回も見てるからこういう日があってもいいなと思えるわけで
1回や2回じゃ気付かないんだろう。
リピーターにも煽りだった日はファンサイトとかで泣いたとか納得いかない
とかでると・・この人は何求めてるんだろう?と首をかしげることはあるな
- 646 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 22:31
- 今日のライヌで「レベルを落とす」と西が発言したみたいなんだけど、マジネタ?
だったらちょっと鬱。
>643
感想は人それぞれで当たり前だから仕方なし。
ただ、言葉を選んで欲しいっつー気持ちは漏れもある。
「運が悪い」だの「マシ」だのって表現はしてもらいたくないし
勘違いリピーターの驕りでしかない。
- 647 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 23:01
- なんでもアリなのが2ちゃんであり西スレじゃね?
もちろん最低限のルールは守るべきだけど
漏れとしては下記さえ守ればあとは何でもアリって派
・そのライブに参加してない香具師は参加者以上に解った口ぶりで語るな
・リピーターは他公演と必要以上の比較をするな(比較の仕方にもよるが)
○「××公演もすごい盛り上がったが○○公演はそれを上回る盛り上がりだった」
×「○○公演に比べて××公演は糞だった」
・新規客を暗に責めるような感想は書くな(新規が棒立ち・マグロetc)
- 648 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 23:16
- 水沢、参加を検討中なんですけど、
チケットは会場に問い合わせる以外に入手する術はもう残されていませんか?
会場問い合わせでチケット購入した人がいましたら
どういう手順で購入になったか教えてもらえると助かります。
会場に電話して、その後どういうやり取りが必要なのか気になります。
会場から直接チケットを買ったことがないので無知ですみません。
当方みかんの郷在住なので公演前に会場に出向く事は不可能です(藁
- 649 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 23:26
- 漏れ以前大阪で数日続けて公演があったとき全公演行ったんだが
3日目も盛り上がって隣の子とも和気藹々だったんだが
終演後に隣の子に「楽しかったねー」と言ったら
その子に開口一番「前の2回も行きました!?今日が一番まともでしたよね!」
と言われてチョト鬱になったことある
- 650 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 23:35
- >>648さん
私が会場に電話しましたら、空席状況を教えて頂き、
チケットは会場で買うのですか?と聞いたらそうだと言われました。
なので、水沢在住の友人に購入して頂きましたが…。
参加なされることが確定であり、
余計なお世話でなければ私逝ってきますけど。
余計でしたらすみません。流してください。
- 651 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 23:46
- >>650さん
648です。会場に直接出向かないとチケット買えないってことですか?
それだと遠方からチケットと買い求める人に対して
会場は特別対応してくれないってことなんですね・・・
心遣い本当にありがとうございます。
今、一緒に行くか行かないか友達が迷ってるところで
購入枚数が確定していない状態ですのでお気持ちだけ受け取らせていただきます。
他人任せにするのも何なので一度自分で会場に電話してみます。
- 652 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 23:48
- 会場によっては郵送してくれるところもあったような。
- 653 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 23:50
- 水沢で革命が起こりそうな予感(藁
茶化してスマソ
- 654 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 23:55
- >651
大丈夫。電話で聞いたら郵送してくれると言ってました。
現金書留でお金を送ってもらい、それを確認してから
郵送してくれるとのこと。現金書留分?500円かかるとか
言ってました・・
- 655 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 00:06
- >>654さん
本当ですか?それだとすごく助かります。
まずは会場に電話連絡し、それからチケット代金を現金書留で送り、
確認次第チケットが郵送されてくるという流れですね?
会場からチケットを送っていただく際の送料は
こちらで負担しなくても良いのでしょうか?
- 656 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 00:12
- 会場に電話して聞いてみたら如何かな。
- 657 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 00:45
- 地元民でライブがあること自体知られて無いなら、ポスターとかチラシ作るのが手っ取り早いんじゃない?
昔シャ乱Qのライブのチラシが高校に回ってたし、最近ならコブクロのライブポスターが
電柱とか市立図書館の掲示板とかに張ってあった。
地元情報誌で文字だけで伝えるより、駅とかに写真入ポスター張る方が目に付くんじゃないかな。
- 658 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 00:58
- >>657
そういうのって屋外広告物として許可要るんじゃないの?
無断で電柱とかに貼るのって風俗情報と同じで安っぽくてなんか嫌だ(ワラ
商売してる店主に交渉して貼らせてもらうのはアリだと思うけど
こういう時学生だと強いよな
学校での学生同士の情報網はすごいものがあるから
- 659 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 01:06
- そういう許可が要るものは会場側が率先して行動してくれたら助かるな。
会場側が制作した宣伝ポスターのうち何枚か分けてもらって
自分がお願いできる範囲で貼ってもらうとか・・・。
お店経営してる友達に店に貼ってくれと頼むとか。
自分の馴染みの飲み屋に頼み込んで貼ってもらうとか。
- 660 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 01:06
- >>656さん
そうすることにしてみます。
- 661 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 01:37
- >659
自分のバイトしてる店に貼ってもらうという手もある
- 662 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 01:55
- 地域の広報誌に載せるのは?
- 663 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 02:20
- 水沢気になってきた(藁
水沢までの交通手段(片道あたりの移動時間と値段)調べてみるだけ調べてみよう
- 664 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 11:49
- ポスター、大手のスーパーなどに貼ってあると結構大勢の人の目にとまるよ。
広報誌に載せるのはタダならいいね。
- 665 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 12:25
- ★シアーの時、漏れの地元のでかいスーパーにもポスターイパーイ貼ってあったが
西川の顔を中心にでかでかと「取り外し禁止」みたいなんが書いてあって
萎えだた…ひたすら苦笑い(つ∀`)
- 666 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 13:11
- 駅に貼っても良いよな
通学途中の学生さんの目に止まれば
- 667 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 13:28
- >666ダミヤン
それもいいね
- 668 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 13:29
- 駅こそ費用がかかるのでは。
タダでやってくれるのはお店に了承してもらうことしかないと思う
- 669 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 19:46
- 今日は早い時間に書き込み。
昨日、担当の方にここに書いてあった質問や意見をメールしますた。
質問・意見したこと
1.県全体に知れ渡る広告少ないのでは?
2.次のような宣伝はできないか?
@手作りのチラシ・ポスターを貼る
A宣伝カーを使い宣伝
B地元TV番組で宣伝
CCDやDVDを流す
D新聞に広告を出す
3.会館以外でチケ売ってるか?
そして次のような回答得ました(概略のみ。
1.ラジオでCM流してるが予算の関係でいい時間
には流れてない。TVは今日から流れる。
2.ポスターやっと届き、今週から貼る
3.宣伝カーは苦情が過去に出たので使えない
4.地元TV宣伝展開したい
5.CDかける→人が多く集まるとこでやりたい
6.会館以外ではメイプル・ローソンで取り扱い中
とのことですた。
- 670 :ロックハンド2:03/06/04 19:50
- すまぬ。669はロックハンドです。
地元のいくつかのBBSに書き込んでレスがあったものをちょっと紹介。
これが現実なのだなぁと何だか感慨深い(w
>TMR、昔は好きでした(^^)おもろいし
>今はテレビにもあまり出ないので、どうなった?と思ってましたけど、
>こちらへくるんですね、わざわざ地方へも来るのだから凄いモンです。
>皆さんもそうだと思いますが、金曜日は何かと
>予定が入りやすいので今からは厳しいなぁ
>絶対行きます〜!!!!!!!!!!これを見てコンサートが有るのを知りました〜。
- 671 :ロックハンド3:03/06/04 19:59
- 会館で売る座席と、その他で売るのと違うのかどうかについては
自分の表現がまずく、回答してもらえなかった。
あと、手作りポスターについても・・。ココの書き込み見て、例えば
前に西スレ住人が皆でスレタイや煽り文考えたように、ポスターに載せる
文をココ住人で考えて作ったら面白いかな?と自分的には思った。
でもその前に許可が下りるかどうかだよな。
手作りチラシを作り、それを担当者に見てもらいOKだったら
協力してもらえるお店に貼らしてもらう。ライヌが終わったら責任
もって剥がすという案を、提案してみようかなと考え中。
手作りポスターって西の良さを伝えられる手段となりそうで
なんか興味引かれてる。意見ヨロ。
- 672 :ロックハンド4:03/06/04 20:05
- あ、669に1つ抜けてた・・。
新聞は胆江新聞広告するとのこと。やっぱ岩手日報はお高いのかな。
それとも水沢ではこちらが主流なのか?
- 673 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 20:49
- ロックハンドさんお久しぶりです。
頭ごなしに宣伝しろと会場側をせかすのではなく、
こちらの立場から現実的なアイディアを提案しているのが素晴らしいです。
なんとかしろと言うのは誰にでも出来る簡単な事だけど
自分の考えや意見を真正面から言える人はそう多くはありません。
世間知らずの妖精チャソと違って
現実問題後々起こりうる障害まで視野に入れてのアイディア提案、
しっかりしたアプローチだからこそ、会場側も紳士に対応してくれてるのでしょう。
今、チケットが1日、または1週間で何枚売れているのか?
売れ行き状況が気になるところですが
いちいち細かいところまでは教えてはくれないでしょうね・・・。
公演まであと1ヶ月半、頑張ってください。
私も何かアイディアが浮かびましたらここで提案させていただきます。
- 674 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 21:45
- なんかいいなー。学園祭みたいで楽しそう。
地方公演て地元のファンからしたら嬉しいものなんだろうね。
東京在住だけど東京はどうも地元って気がしない。
嫌味じゃないからね。気に障ったらごめんよ。
- 675 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 21:53
- ポスター貼るならスーパーとかより、CD屋とかのほうが
西自身じゃなくても音楽とか興味ある香具師がみてくれそうかもね
- 676 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 21:57
- カラオケ屋でもいいかも
若者が適度に集まるし一応音楽という共通項もある
- 677 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 22:00
- >ロックハンド
ポスターをCDショップにも案に私も一票。
改めてコーディも一緒に宣伝してもらえれば尚良しだ。
- 678 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 22:01
- 先日、関西から水沢行きを決断・宣言しました虎ファソです
チケット、確保しますた
一緒に行くもう1人の虎ファソの姉が岩手に嫁いでいるそうなので
チケットはそっちに一任することにしました
水沢参加の皆さん、どうぞよろしくです
貧乏なので高速バスで行こうかと思っていたのですが
無難に空の便で行く事にしました
今日も猛虎勝利で奮発です(ワラ
- 679 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 22:04
- 手作りポスター案は(もし作るなら)
普段コンサートに行くことが無いような人でも分かりやすいように
チケットの買い方等をでかでかと書いたらどうでしょう。
- 680 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 22:08
- 手作り、ダサいデザインだと逆効果になるから(ダサい=敬遠)
シンプルで無難なものをきぼんぬ
って口出しだけしてスマソです
- 681 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 22:11
- シンプルに黒バックに白抜き文字で
ツアータイトルと会場名と日時だけとかでも良さそう
- 682 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 22:15
- そういう自主的な宣伝ってどこかに許可もらう必要ある?
写真使ったりしなければ肖像権とかは気にしなくてもいいの?
水さしてスマソ。チョト疑問に思ったもんで
- 683 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 22:33
- 写真は本来のポスターのものを使用したほうが良さそうだが
だめなのかな。
似顔絵だけは勘弁だ。
- 684 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 22:37
- 会報に載ってる絵みたいなのは勘弁(w
個人的に作るものだと写真駄目なのだろうか?
こういう事、壷とかに問い合わせたら答えてくれるだろうか?
写真が無理なら>681のいうような感じで字だけの方がよさそう
- 685 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 22:38
- 肖像権はややこしくなるといけないし
写真(公式に使用されてるものも含む)・似顔絵ともに避けたほうがいいかと
- 686 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 22:52
- ライブ会場、開演時間、問い合わせ先、チケット好評発売中の明記
あとはベタかもしれないけどヒットしたINVOKEを強調してみたらどうだろう?
チラシがオサレなデザインならけっこう効果あるかも
ダサかったら笑いのネタになってあとはゴミになるのみ
- 687 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 22:59
- 横ヤリで悪いが、手作りのチラシ・ポスターはよっぽどうまいことやらないと
運が悪ければ公式から警告を受けかねない。
お伺いを立ててからのほうが無難だと思うよ。
アーティストの宣伝方針は、自身の表現作品でもあるわけだからね。
たとえ好意であれ勝手にやっていいもんではない。
もちろん、写真・似顔絵なぞもってのほか。
ただし「POP」は全く別問題。
よくCDショップなんかに店員の書いた「待望○○の新譜!最高です!」みたいな紙が貼ってあるだろ。
要するに「公式が出したものではない」とはっきり分かる手書きのものならベストなわけ。
書いた人の責任だからね。
自分はCDショップのT.M.Revolution置き場かインフォコーナーにそういうのを貼らせてもらうorお店の人に
書いてもらうのをオススメするよ。
本人が来るとなればCDを買う人も出てくるだろうし、店側ものるんじゃないかな。
「T.M.Revolutionニューアルバム発売中!7/18日水沢市文化会館にてライブもあり!」
みたいな感じでさりげなくね。
- 688 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 23:02
- そりゃーもちろん筋は通して製作するでしょー。
- 689 :ロックハンド:03/06/04 23:10
- 似顔絵・・そんなもの書けないよ。安心してください。
自分的には会館(この場合壺もだな)に聞いて、アー写か、
インボケの写真など使わせてもらえればいいと思うが印刷代
を考えると大変になりそう。しかし自分で考えたシンプルな
デザインはセンスが問われるし・・困ったな。
でも自分が一番大事にしたいのは、そこに書く言葉。シンプルに西が
いかに地方公演を大切にしてるか、1回1回のライヌを大切にしているかを
書きたいのだが。そこが市販ポスターではできないことと思うから。
>CD屋、カラオケショップに貼る。普段チケット買わない人でも
わかりやすく。CDショップのPOP作戦・・等なるほどと思った。
続けてアイディアよろしく。
けどできるかな〜ちょっと不安になりますた。
- 690 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 23:18
- あまり上手く作りすぎると公式のものだと思われて
逆に見逃してしまうかもしれん
友達が会場で「チケット譲ってください」と手作りの紙を持ってたのだが
凝って上手に作りすぎて、たまに会場か何かからの公式な案内だと勘違いされてた
CD屋はいいね
必要な事をちゃんと書いてあればいいとは思うが
友達でデザイン系出身の人とかいないかなー>ロックハンドたん
- 691 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 23:27
- 飾ることを考えなければ
文字のわかりやすさとレイアウトだけだ。
白黒でいいさ。印刷代かさむのは気の毒だ。
近頃テレビでは見ないなーと思ってる人も多いだろう。
ラ イ ブ のTMRですっ!!というのをさりげなく
訴えたいな。
なんか漏れ、偉そうだな・・・むかついたらスマソ。
- 692 :687:03/06/04 23:51
- >>689
手伝ってやりたいがこればかりは現地の人間でないと出来ないからね。
きっといろんな物が得られると思うから頑張ってください。
>>687に補足だが、ライブポスターや広告なんかに主催/後援とか入ってるでしょ。
あれは要するに公式のお墨付きいう意味合いで入ってるわけ。
もちろん金勘定も絡んでる。
なので水沢市か西公式の公認を得られれば写真も使えるだろうけど、
正直言ってその団体により考え方は様々だから、自分も良く分からないし
多分可能性は低いと思う。
だから、なまじプロっぽいのを黙って作ると、どっちかに問い合わせが行って
「あれは何なんだ」という話になる可能性がある。
それくらいなら、有志で水沢なり西事務所なりから公式のポスターを譲ってもらい
それを水沢情報を書いて貼る方がいいんではないかと思う。
ただ、ツアーポスターは雑誌などのプレゼントになってるぐらいだから貴重品には
違いないし、もってかれる恐れもあるし…てゆうかもってかれるだろうし、これも難しい。
だいたい営利目的でない事を信用してもらわなければならない。
結論として「水沢のライブ宣伝を個人的にやりたいので提案…」ということを壷に相談
した方が無難だとは思う。
- 693 :687:03/06/04 23:52
- でまあ、CDショップのPOP作戦だが、提案した以上ほっぽらかすのも
あれなんで具体案を書くよ。
あまり何もかも背負いすぎると大変なんで、CDショップあてに手紙を書いて
コピーを各店舗に配ればいいと思う。
要するにショップ向け販促物だな。
>でも自分が一番大事にしたいのは、そこに書く言葉。シンプルに西が
>いかに地方公演を大切にしてるか、1回1回のライヌを大切にしているかを
>書きたいのだが。そこが市販ポスターではできないことと思うから。
この部分をしっかり伝えるPR文を書いて、できればPOPに入れて欲しい必要データと
ものぐさな店舗への対策としてそれをコピーしてそのまま使えるPOP例を載せる。
これも手書きもしくは、パソで作ったものでもいい(ポイントは主語をお店側にすること)。
後はショップによくお願いしてやって貰えばいい。
交通費とコピー代と時間だけで済む。
まあぶっちゃけ、これが営業の仕事なんだけどね(笑)。
ついでに、ごめんあげちゃった。
- 694 :ロックハンド:03/06/05 00:34
- 真剣に考え、意見出していただきありがとう。
色々考えた結果、パソコンで文字のみで作成し
水沢近辺市町村の商店・カラオケ店等に貼る事
を会館の担当者に提案してみます。
考えてみたらCDショップ・・水沢近辺市町村には
品揃えの良い店はあまりないような気がする。盛岡でさえ
いいとこは数件だから。西のCDも置いてない気がするし
店側にメリットないかも・・でもホントのとこはわからないけどね。
チラシ案にOKが出たら、文章など添削しにもらいにまた
来ます。・・が、ウザかったらすぐ消えますんで言って下さい。
>691
ぜんぜんむかつかないよ。ありがとう。
- 695 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 00:39
- >ロックハンドたん
(´・ω・`)ヽ(゚Д゚ )ウザクナイ ウザクナイ
そういうや最近CD屋で西のCD置いてないことが多い
ある店にはコーディ(出た時にはコーナーもあった)とベストが置いてあるが
全く置いて無い店も結構ある
そんなもんなんかねー
- 696 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 00:46
- お、CD屋での話が進んでいるな
でも店自体が少ないのか・・・
CD屋でって意見出したの自分なんだが
確かに、市内に限ればうちの地元でも数件しかないわ(藁
水沢近辺にはCD屋と限らずレンタル屋みたいの(蔦屋とか)も無いのか?
- 697 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 00:55
- 蔦屋、やっぱり気になったから調べてみた
あるじゃん水沢店!
どのくらいの規模かは分からないが、個人経営の極小店舗よりゃマシだろ
- 698 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 01:07
- 蔦谷って大手だからななんか厳しそうな気がする
そこにファンでもいれば少しは話早いだろうけどな
- 699 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 01:14
- げおもあるぞって書こうと思ってもういちど来たんだけど・・・
やっぱ大手だと辛いんかね(´・ω・`)
- 700 :名無しのエリー:03/06/05 01:30
- >個人経営の極小店舗
でもこういうとこって馬鹿に出来ない気がする
店主が融通ききそうだし、どんな繋がり持ってるかわからん
客も濃い客から「TMさんだー」と娯楽求めて
家族や友達と行きそうな客まで幅広そうだし
黙ってポスター貼っておくだけじゃなく
客の一人一人に直接アピールしてもらえそうだしな
手書きでコピーしたライブのチラシを
買った商品と一緒に入れてもらってもいいかもな
- 701 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 01:34
- 大手でもコンサート→CD売れる→ウマー
で食いついてきそうだが。
- 702 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 01:38
- 「会場でCD買って行く人も多いみたいですよ〜」と一言添えて売りこみ汁!
- 703 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 01:41
- 大手って色々贔屓してるレコ社とかあるからそのへんなんか色々ありそうな
気がしないでもない。ただできるかできないかはやってみないとわからないが。
- 704 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 01:50
- 地元に溶け込んでやってくために大手と言えども
そのくらいの融通は利かせて欲しいもんだ。
地域活性化に協力を仰ぐ形ならどうだろう。
- 705 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 11:45
- 凄い話で回ってるな、ココ
何か2chなのに気持ちがあったかい…
- 706 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 17:54
- どうせやるなら地域密着型なアプローチを・・・
- 707 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 21:31
- うん、なんかいいなあここ・・・。
- 708 :ロックハンド:03/06/05 22:32
- 会館の人から返答メール来た。
担当者さんがさっそくチラシのこと、イベンターの人に尋ねてくれたのだが
駄目って言われたって(´・ω・`)
なので、地道に東北関連のTV・ラジオにリクエストしたりBBSへ
書き込みして宣伝していきます。もう、それしか思いつかん・・。
住人、今までありがとな〜。協力してくれたせめてものお礼?に毎週末
会館に電話し、状況等をココでお知らせしていきます。あとまた意見が
あったら担当者さんに連絡しますので、そういう意味では引き続きヨロです。
- 709 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 23:15
- >708
おつかれさん。
チラシはダメなのかー。何でだろう。
壷許可とかが必要だからとかかな
- 710 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 23:15
- ロックタソ、乙彼
エライ!久々にあったかい気持ちでつ
- 711 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 23:16
- >>708
乙。
いろいろ厳しいなー、やっぱり
地道な宣伝方法しかないのかー
ラジオのリクエスト番組にライブ宣伝コメント添えてINVOKEリクしまくるとか
岩手県の方が集う掲示板にウザがられないように宣伝するとか
いろいろ障害がありますが、頑張ってください
ネット上の宣伝活動だったら誰でも出来ることなので自分もやってみます
それにしても、ロックハンドさんはいつも責任もってやってくれるので頼もしいです
- 712 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 23:17
- イベンターとしてはややこしい行動は起こされたくないって感じじゃない?
そういうライブまでの経緯とかはイベンターには関係ないから
- 713 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 23:18
- ここは泣かせるインターネットですね
(つД`)
- 714 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 23:27
- >ロックハンド
いつもいつも乙カレー
週末のチケット捌け状況楽しみにしてるよ
ここ1週間でどれくらい売れたか気になる
- 715 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 23:44
- >ロックハンド
そうか・・・チラシのことは残念だったな
これからが地道な作業で大変だと思うが、応援してるぞ
がんがれYO!
- 716 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 23:57
- >ロックハンド
チラシ駄目かぁ〜・・・(´・ω・`)
引き続きここで協力できることがあったらやるぜ!!
- 717 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 00:05
- ⊂二 ̄⌒\ ノ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
)\ ( ∧_∧ / \ < ロックハンドタソ!!いつも乙彼〜!
/__ ) ´Д`) _ //^\) \_____________________
//// / ⌒ ̄_/
/ / / // ̄\ | ̄
/ / / (/ \ \___
((/ ( _ )
/ / ̄ ̄/ /
/ / / / ((( )))
/ / ( / (; ´Д`)
/ / ) / ⊂ ._.つ
/ / し′ 人 Y
( / し'(_)
) / ...::::::..:::...:...:.. ........ ...:::::::::::....:
し′ .....:::::::::::::::::::::::::::.::::::
..::::.::::::::::::::::::::::..::::::::::::::'
- 718 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 00:55
- 六区ハンドって以前お堅いお仕事に就いているって書いてたよな?
それとは関係無いかもしれないけど
基本的に六区ハンドは常識人だなと思ってヲチしてる、いつもここを
今までいろんなファン主体のアクションに遭遇したり見たりしてきたが
ここまでまともなものを見たことが無かった
今までのといっしょにするのが失礼なくらいだな(藁
匿名でがんがってるのも素晴らしい
こういうアクションを嫌う香具師らも少なからずいると思うが(自分もその類い)
今回だけは応援している、がんがれ、六区ハンド
- 719 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 01:48
- 水沢と仙台のライブ日程が逆だったら水沢行けたんだけどなー
- 720 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 03:48
- 今週から一応TVCMながれるんだよね?あとポスター掲示も始まると。
今まではFCなり音楽雑誌なり、既に西Fanの奴らへの情報公開のみだったから出足が鈍かったのであって、ライトFanへのアプローチも始まるなら、大丈夫だと主。
岩手での西ライブ実績はなかなかの物だと思うので、埋まると思う。
今の所、北風は一度も吹いてないし。ただ、中高がまだ休みじゃないのが辛いんだよなあ。
あと、会場近隣の駐車場状況の情報もあると嬉しいです。
有料でもいいので、会場、周辺含めて何台位止められそうかなど。
帰りの交通の関係で、車なら行ける人も多いと思うので。
自分で聞けば良いんだけど、あんまり会場に問い合わせが多いのも良くないかと思って…。
- 721 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 10:45
- >>718
匿名でやるのが素晴らしいというのには異論がある。
結局個人情報をさらすのはリスクを伴うし、いいことなんかほとんどないんだよ。
それに匿名のままでは連携はとれないから、結局大したことはできない。
個人情報がないからあれこれ叩かれたりもしづらいし。
ロックハンドはそこらへんをわきまえて匿名を選択しているというだけで、
えらいとかそういう問題ではない。
人それぞれ事情があるので賢明だとは思うけど、だからといって
匿名でない人間が常識ないとか言うのは偏見だ。
手柄がどうこうとか、目立とうとしているとか、そういうのは邪推というもので
本人にそういう価値観がちらりとでもある証拠だよ。
- 722 :721:03/06/06 10:53
- 今でこそ普通になっている会館自主公演も、そういうリスクを伴った妖精たちの
働きかけがあったからってことを忘れないように。
- 723 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 18:25
- 個人情報云々ってより、
こういう宣伝活動を公式でする自己主張の強い香具師に共感が出来ないだけ。
公式出入りする人間はとっくにライブ日程認識してるんだから
そこで大々的に宣伝したって何の意味もないのに
「私たちこんなに頑張ってるんです!」と言わんばかりの長文宣伝。
それなりの適した場所で働きかけをしてくれていた人は素晴らしいけど
目立とうと必死で自己主張の強い香具師は何をやっても共感出来ない。
なぜならそういう香具師らは口先ほど結果を残さないから。
- 724 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 18:40
- 邪心の有無に関わらず一生懸命働きかけてる人のことを
何もやってない人間があれこれ駄目出しするなよ
- 725 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 18:49
- 久々に覗いてみて感動した。
漏れも水沢行くぞ!たこやきの国からの遠征になるが…
余所の国に行くのは申し訳なくて今まで行ったことがない。行っていいんだろうか…
- 726 : :03/06/06 19:58
- 地元民が入れない自体にならない限りは遠征の力は今回必要よ。温度差がすごそだが
- 727 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 19:59
- >721
君こそが邪推の塊にしか見えないよ
- 728 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 20:02
- 例え地元民が入れない事態になっても
どこから誰が来ても何も問題無いと思う。
- 729 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 20:15
- >>723
公式がだめで2ちゃんならいいのか(藁
結局一番多くの人間が見るのは公式なんだから理に叶っていると思うがな。
あんたのようにおりこうさんな人間ばかりでもないから、公式といえど理解されてない事もある。
意味があるとかないとかは、あんた一人の判断で決まるものでもない。
結果を出せないのは運もあるし、未熟だからだよ。
それから何かを学ぶ人もいるだろうし、次はもっとうまくやれるかもしれない。
出来ないならやるなじゃ、誰も何も出来ないだろう。
もう少し、目線を下げてごらんよ。
- 730 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 21:47
- >結局一番多くの人間が見るのは公式なんだから理に叶っていると思うがな。
頭数は1番多いかもしれないけど
公式に集まる人間の事を考えると宣伝効果は薄いんじゃないかな?と。
- 731 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 21:54
- 公式も、安置は人が少ないし、壺はレスが見にくいし、効果のほどはわからないよ。
- 732 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 22:07
- ロックハンドさん、優しい気持ちをありがと〜〜
- 733 :ロックハンド:03/06/06 22:28
- 721の書き込みもそのとおりと思うよ。
あと阪神ファンさんや、たこやきの国からの遠征ありがとう。
そして一緒に楽しみましょう。
さて、連日書き込みしたくなかったのだが、それこそココの
協力を得なくてはできないことを会館担当者さんから依頼
されたので、もし良かったら・・でいいので返答お願いします。
「ポスターはやっと届き週末から貼り始めるが、それ以外に何か
できないか考えている」とのこと。で、「地元ケーブルテレビ
(水沢テレビのことと思う)でライブの内容・特徴・面白さが
伝わるような放送をしたいと思っているので、情報提供を
お願いしたい」とのこと。自分は何せ、西ファン暦は6年だが、実際
ライヌに足を運んだのは近年だから、自分の考えだけでは不十分で
他のヲタに失礼な気がしてならない。
なので、西ライヌの特徴・面白さ等住人の思いをぜひ聞かせて欲しい。
- 734 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 22:39
- 人には合う、合わないがある。
>721の言うことももっともだが
>718 723の気持ちもわかる。
- 735 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 22:42
- おおおお〜!!なんだか事態が大きく動いてるな。
その放送ってのは西の今までのライブ映像とか使ったりするの?
何分くらい時間割いてもらえるもんなんだろうね?
ま、一番効果あるのは西本人のコメントなんだろうけどさw
- 736 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 22:44
- 会館の人がそういうことって普段考えてるのか。
会館も売れないと困るもんな。
言葉とかで特徴とかって難しいね・・。なんていえばいいんだろう
- 737 :ロックハンド2:03/06/06 22:48
- >735
書き込み忘れていたのだが、西本人の水沢公演に向けてのコメントを
イベンターを通して働きかけをしていくとのこと>会館側
前にもめんこいTVでやってる夜中の音楽番組で西はコメントしてる
けどね。
- 738 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 22:49
- >ロックハンド
私は思いつきで飯田公演に一度行っただけなので
それこそヲタにすればあっち逝け程度のことしか言えないが
全員の集中力、歌の迫力、すっかり引き込まれ
絶対また行こう!!と思ってる。
具体的な情報でも何でも無いな(w
- 739 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 23:00
- PV,ライヌ映像バックに告知&西の簡単なコメントで
長いのを少なくより
短かめのを繰り返し放送すればいいんじゃないか?
本人登場で興味引くだろうし
ライヌの日時とチケット入手の方法がちゃんとわかればいいだろ
ただ使うPV,ライヌ映像は最近のものが良いと思うが
- 740 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 23:41
- TMRライブは「お客さん参加型ライブ」で、演者と客が一体となって楽しむものである。
西川貴教自身、客席隅々まで気を使ってくれるなどサービス精神旺盛。
しかしその一方で、客からの強い要望がなければアンコールには応じない。
ライブ中に妥協は一切しない、アンコールは予定調和では無い、これがTMR。
- 741 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 23:46
- そんな断言的でいいのか?w
ヲタ的には納得だけど。
- 742 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 23:46
- なんかこれだけライブに参加しているのに文章にしようと思っても出来ない自分に鬱
文章能力ないんだな、漏れって・・・
- 743 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 23:47
- 北風ライブになるか、太陽ライブになるかで全然違うよな
どっちにも対応出来るPR文の方がいいよな、やっぱり(藁
- 744 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 23:49
- 西のライブはセクースでつ
じゃ洒落にならんな
- 745 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 23:51
- どこかの雑誌のライヌレポを参照してみては?
そういうのを言葉にするのが仕事の人のほうが表現はうまいとオモ
- 746 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 23:51
- 私にとって、どのようなライブだろうと西川貴教が「今、歌っている」事が最高。
歌うことで自分の魂をこちらにぶつけ
恥ずかしさも忘れ、裸の自分を剥き出しにするその潔さにいつも心を洗われる。
- 747 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 23:53
- 水沢の会館はすごく協力的で素晴らしい
会館自主公演のところって全部こんなもんなの?
去年☆の時、東京で自主公演あったと思うんだけど(八王子だっけ?)
すごく嫌な思いしたから今ビックリしてる
- 748 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 23:55
- なんか一生懸命考えれば考えるほど寒い文章しか思い浮かばない(苦藁
恥ずかしいので自分の文章を書き込むのは自粛しますです
- 749 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 00:11
- 基本的に地方の人はやさしいし
勝手に売れるならそこまで協力的じゃないだろうね
- 750 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 00:18
- 単純にライブ中の盛り上がってる風景を少し流して
公演日テロップ出すだけのCM打てれば、
多少なりとも興味を持っている人は食指が動きそう。
滅多に大物がこない田舎だと
そういうタイプのCM見るだけで滅茶苦茶楽しそうに見えたよ。
楽しいとかそういうのは感覚でしかないから文章だと難しそうだね。
因みに昔、西川が来たときの地元ラジオのPRコピーは
「風を感じて熱砂になれ」
みたいな感じですたw
ださいけど風(太陽)=西、客=熱砂はウマイと思った
- 751 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 00:38
- 西川サイドに許可取って、ライブ映像流した方が良いかもな
言葉でいくら表現されたって、ライブ映像には敵わないから
- 752 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 02:00
- スマヌ! 漏れの水沢初上陸計画はあぼーんされますた
大人しく資格講習受けてまつ
・・・なんとなく残念なのはなんでだろう(´・ω・`)
- 753 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 02:08
- 一応予定は空けました がいけるか否かは微妙ですん
- 754 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 02:16
- 遠すぎてどーせいけねーや、と今の今まで他人事のように感じてたが
自分も参加するというカタチでなんとか協力できないかと思い始めてきた・・・
おい、ここは本当に2ちゃんなのか?w
- 755 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 03:16
- 静内でバスツアー企画のお手伝いをさせて頂いた一人です。
なんというか、こう、文章で書くと自分の語彙の少なさから
とても偽善的に見えて申し訳ないのですが、
今回のロックハンドさんの働きかけを見て、その頑張りに
感服しています。
ここのところ仕事が忙しく10日ばかりこちらを
見ていなかったのですが、やっと一段落して見てみたら
このようなことになっていて驚きました。
遅まきながら、静内でのことなどで微力ながら
アドバイスでもお役に立てましたらと思い
書き込みに参りました。
ちなみに、静内の時はとても会館の人が協力的で、
様々なBBS等にも宣伝の書き込みに来ておりました。
やはり、当事者からの切実な書き込みというのも
かなり効果があったようです。
- 756 :755:03/06/07 03:20
- また、静内の場合は最寄り駅の札幌方面への最終が
19時過ぎと大変早かったため、それがチケ捌きの
最大の障害となっていたので、その問題を解決するために
バスチャーターという手段を用いました。
交通手段の悪さのために二の足を踏んでいた北海道民が
これで参加を決めてくれた、ということもありました。
これから、地道に宣伝をなさると言うことですが、
この交通の便情報などを色々調べて、
考えているよりも行きやすいかも!?と思ってもらえるような
情報を併せて載せるのも良いかも知れません。
ちなみに、30↑の女性グループしか使えませんが、
3日間JR乗り放題、という「ナイスミディパス」というものも
あります。大館→水沢、水沢→仙台と考えている方は
ご参考に→ttp://www.jr-central.co.jp/news.nsf/news/2003218-174618
それでは、他になにかありましたらご遠慮なく聞いてください。
こっそり応援させて頂きます。
- 757 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 05:33
- たこやきの国から参加するといった者でつ。
一緒に楽しもうといってくれて嬉しかった。<ロックハンドサソ
生まれて初めて余所の国のライブに参加してみようと決心がつきますた
これもここの皆さんの暖かさが響いたからだ。良いキッカケをありがとう。
ロックハンドサソも大変かと思いますが自分もできるだけ案を出したりして協力できればと思う。
頑張りましょう。
- 758 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 11:47
- ロックハンドタソも静内タソも乙カレです
実を結ぶといいのう
- 759 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 12:08
- >>733
いつもご苦労様。
さて、PR分の内容についてだけどヲタの主観ももちろん大事なんだけど
ライト層が客観的に見てウリになるような要素も必要だと思う。
自分的には
○西川貴教がいかに歌が上手いか、という部分。
この迫力を生で感じてみませんか?とね。
○衣装にとても気を使っていて面白みがある。
しかも全部自分でプロデュースしてます!
アーティスティックですね。
○地方をとても大切にしていて、会館自主公演をやっている。
「呼んでくれればどこにでも行く」と公言し、ファンの呼びかけに応じて
普通のアーティストは殆どやらない会館を好んで回ってる。
これってすごくない?
トーク……の部分はほっといても触れられるだろうが、例によって面白おかしく
語られてしまうのを避けるために「ライブでのちょっといいエピソード」をたくさん
提示すれば、番組側でいいのをチョイスして使ってくれるだろう。
↑自分は記憶力に問題があるので今すぐ思いつかないんだけどライブ関係で
ジーンとした、とか西の人となりをよく表してるエピソードとか、ある人いない?
何にしても、テレビ関係者が「おおっ?ちょっと他の奴とは違うかも」と楽しく
番組作りできるように乗せていけるといいね。
ロックハンドさんは、既に水沢担当者を乗せてると思うのでその要領で。
>>755もそうだけど、やっぱり反応があると仕事のやりがいも違うもんだよ。
- 760 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 14:43
- ライヌ映像を流すのはちと難しいのでは?
壺や安置、西にも許可を取らなくてはならない。
- 761 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 16:02
- 「聴ける西川は全部聴く」そう思わせてくれる西のライブツアー
同じクオリティのものを何十公演こなす、ではなく
一曲一曲、一小節ごとに進化して行く様に魂揺さぶられまつ。
・・・でも言葉にするのって難しい・・・ヤハリ映像強しでしょうか。
- 762 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 16:13
- >>760
それを考えるのはテレビ局や主催側。
普通に流れるでしょう。
製作側が申請すれば宣材を手に入れるのはたやすい。
宣材というのはアーティスト写真やビデオのことで、
雑誌にいつも同じ写真が載ってる、あれのことです。
肖像権という権利のため、雑誌やTVでは自分たちで許可を取って撮影した
物しかのせることができないわけだが、それでは小さな記事とか困るでしょ。
だから芸能人側ではオフィシャルな写真のネガやビデオを用意している。
つまり「コレ以外ば勝手に使っちゃダメ」ってこと。
それは基本的に頼めば取り寄せることが出来ます。
もちろん宣伝活動の一環なので、記事なりなんなりにする用途に限られる
ので一般人は無理ですが。
こういうのはあらかじめ主だったメディアには配られているものなので
もう持ってるんじゃない?
- 763 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 18:08
- >752
オメデトウ!!・・・だよな?!
- 764 :760:03/06/08 00:47
- >762
スマソ
- 765 :762:03/06/08 01:12
- >>764
別にあやまることじゃないっすよー。
一応編集関係にいたんでウンチクかましてしまった。
- 766 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 01:32
- >763
アリガトウ!!・・・です。
ガンガッテシカクトリマツ・・・・゜・(ノд`)・゜・
- 767 :ロックハンド1:03/06/08 16:37
- レスが途中ではいると続かなくなるんで早い時間に書き込み。
住人、色々な意見をありがとう。結局次のようなものを会館に送り
見てもらうことで、西ライブの特徴・内容・面白みを伝えることにしますた。
1.西本人がライブについて語っている又は、最近の活動が伝わるビデオ
@握手会 ATMR−NEXT BTMRーeグレイテスヒッツ伝説の裏側
C真夜中の王国(昨年末) D真夜中の王国(北川悦吏子氏)
E昨年末デジタルドリームライブ FPoP JAM(ミーティア)
GめんこいTV放映の音楽番組(西ライブ告知コメント)計2時間弱
2.西本人がライブについて語ってる切抜き
3.住人からでた意見
4.自分の意見
- 768 :ロックハンド2:03/06/08 16:43
- 3については、720,738,739,740,750,759,761の意見を
普通言葉に直して使わせていただきました。
744はちょっと・・ごめんな。その通りなんだけど(w
あと755の静内企画の方、貴重な意見をありがとうございます。
ほとんどそのまま、こういう案もあるのでは?という書き方で
使わせていただきました。
- 769 :ロックハンド3:03/06/08 16:55
- で、6月5日(木)まで(これが最新だそう)の、チケ売れ具合だが
全部で963枚売れているとのこと。
>620が質問してたことを聞くとチケットの取り扱いは
1階通路席以降はローソンさんで扱っている
1階両脇は会館さん
1階両脇と、真ん中よりの一部は水沢のスーパー?メイプルさん
2階部分は、会館も、ローソンとメイプルも扱ってるとのことです。
具体的には、ココではお知らせ出来ないが、買うときに聞けば
教えてくれるとのこと。ローソンは全国どこででも買えるし
遠方で欲しいという人は、そっちのほうがいいかも知れないね。
ちなみに会館分の席は290席残ってるそうです。
- 770 :ロックハンド・打ち止め:03/06/08 17:01
- 自分的には、席の残数よりもせっかくの水沢公演を通じて
地域の人に。西の活動や良さが少しでも伝わったり、西の
ライヌを通じて、日常から解き放たれ(だっけか?)楽しんで
もらえればと思っている。
西の良い部分が出るライヌになればいいなー。と
ではまた後で。何かあったら報告いたします。
ところで・・本当に大館は大丈夫なのだろうか?
- 771 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 17:03
- ロックハンドタソ、乙
うーむ、まだ537席分のチケットが余っているのか・・・深刻だな
さすがに1000席は捌けてると思っていたが・・・
- 772 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 17:04
- 乙です。
じゃ、まだ1500-963枚も余ってるのか。
3分の1空席なのはさすがに・・・涼しそうでいいかもw
茶化すようですまんがそういうライブ1度行ってみたいので
大館仙台水沢コンボで行こうか検討中
- 773 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 17:05
- 大館もヤヴァイの?
- 774 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 17:09
- 水沢がヤバければほぼ条件の同じ大館もヤバい・・・はず
しかし大館はキャパが1000なので救われているのかも
水沢、今のままだと1人3席自由に使えるな(藁
- 775 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 17:12
- ちょっと前に水沢行きを宣言しました虎ファソの者でつ
チケットも手に入り、往復の交通手段とホテルも決めた
あとはその日を待つだけ
このスレ見てて水沢行ってみようと思えた
感謝してまつ
- 776 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 17:47
- 水沢の開演時間が1時間早かったら行けたんだが・・・。
基本的に平日は18時会場18時半開演だから仕方ないかー
- 777 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 19:25
- >772
是非行ってみてくだされ。
- 778 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 19:54
- もし具体的なこと(バスチャーターなど)が決まったら
西ファソサイトにリング作って宣伝もしたらどうかと
地元民参加が願ったり叶ったりとはいえこの状況ではそれは難しい
やはり西ファソは基本的にライブに参加したい人間だから環境さえ整えば
乗り気になってくれる人もいるはず
もしくはここではなく専用スレ立てるのもいいんじゃ?
ここの流れはすごく良いがスレタイがわかりにくいから勿体ない
新専用スレ立てて本スレ注意事項のあたりにリンクしてもらえれば尚良し
- 779 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 20:23
- また国家歌うそうなので、
そのことも宣伝に使ったらイメージアップ
間違いなし
- 780 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 20:26
- >>779
ソースを要求しても宜しいでしょうか?
- 781 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 20:29
- 本当だよ。どこのファンサイトみても書いてる
- 782 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 20:29
- 自力で見つけました、スマソ
- 783 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 20:30
- 水沢ほんとヤバイだな。行く気はあるんだがスケジュールと金が追いつくかな・・
- 784 :名無しのエリー:03/06/08 20:54
- 国歌、前回のは試合会場じゃなかったとは言え、
1年の開きで2回も歌うのすげー!と思うんだが実際どうなん?
スポーツ番組は気が向いたときにしか見ないから事情がわからん
それに何で再び西川に白羽の矢が立ったんだろう
前回がヨカタから?
- 785 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 20:55
- ゴメソ名前が本スレのままだった
- 786 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 20:57
- なんでだろうな
素直に凄いとは思うんだけどなぜ選ばれたのかってのはわからんな
ニッポン放送関連?
- 787 :ロックハンド:03/06/08 21:03
- 国歌のことはメールにて担当者さんに伝えるよ。
あと778さんの案なのだがどうなんだろう?
本スレ、そろそろ引越しだが、注意事項あたりに
乗っけてもらったほうがいいのだろうか?
あと、ここは噂板だから、水沢公演について何か情報や
依頼があれば、引き続き書いていきたいと思っているが、
それは他の話をしたい人にとっては、迷惑なのだろうか?
自分としては、専用スレ立てるほどではないし、他の話も
混ぜてもココでやって生きたいと思うのだが。駄目か脳。
- 788 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 21:07
- わざわざスレ立てるとねまたややこしくなるからな
もしたてるなら某所がいいかもね。
- 789 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 21:14
- 自分は別に迷惑だとは思ってないけどな
なんでもありの噂板だし
- 790 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 21:18
- >ロックハンド
ここまでやってくれてるからには
結果がどう転ぼうと最後まで書いてくれ
- 791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/08 21:28
- >786
いくらCXとテレ朝共同中継とはいえ
パラグアイはテレ朝だからニッポン放送ってのはなさそう
TV中継今回あるからちょっとだけ期待しよう
今日のはちゃんと聞けたし
- 792 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 21:46
- 去年は中継イベントの国歌独唱だったからな
今回は試合会場での本当の国歌独唱だから
西の緊張も相当なもんだろう
でもあいつはやれる男だ
テレビ中継楽しみに観るよヽ(´ー`)ノ
つーか次の香川公演ではまた「西川チャチャチャ」かのぉ
あれあんま好きじゃないんだよ
- 793 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 22:00
- 去年のは試合会場とは別のところでの独唱だったから
今年の方が凄いのか?
実際に試合するところで、選手の前で歌うんだもんなぁ
- 794 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 22:03
- どんな装いで国歌独唱するのかな?
去年は黒スーツに赤シャツだっけ?
今年はどんなんだろう?シンプルな正装だとは思うが。
- 795 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 22:04
- 邦楽スレから流れてきた?(w
- 796 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 22:04
- >>792
「西川チャチャチャ」はイラナイな
でも復活しそうで鬱
- 797 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 22:10
- 「西川チャチャチャ」はサッカー会場で映えるものであって
ライブ会場でやったって(´・ω・`)なだけだ
- 798 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 22:14
- 西川チャチャチャ、絶対やるだろうな(鬱
でも直後の1公演だけに限定してもらいたい
W杯期間中でもあるまいし、はっきり言ってライブ会場でやるなんてナンセンス
- 799 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 22:19
- >でも直後の1公演だけに限定してもらいたい
漏れその直後の香川に行くんだが
やだなー「西川チャチャチャ」
- 800 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 22:22
- 直後の1公演くらいは仕方ないか・・・って感じだな
- 801 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 22:30
- 西への出費が・・
オタコンはどうなったんだろうあれは行けないけどさ
- 802 : 名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 22:30
- 香川の次の日の広島と広島サテライトまでひっぱりそう
大阪までひっぱるかもしれん
- 803 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 22:31
- 去年は差枕まで言ってた奴がいたからな
下手したら(略
- 804 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 22:35
- サテライトでチャチャチャ・・なんかこれ違う
- 805 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 22:37
- 「あの辺、何言ってんの?」
「・・・ニシカワチャチャチャ?」
2人「ブヒャヒャヒャーダサーッ」
去年のそん蟻で近場にいた女子高生の会話(´・ω・`)
- 806 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 22:39
- さすが女子高生んだ
- 807 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 22:41
- 一応誘導
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1055075385/
- 808 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 22:58
- サッカーの試合会場以外での「○○チャチャチャ」はめちゃめちゃダサい
- 809 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 23:14
- テレ朝、19時から番組放送開始でキックオフが19時20分だから
その20分の間に歌うってことだよな
去年は試合会場じゃなかったからTV中継が無かった分
今回は期待してしまう・・・期待のし過ぎは禁物だとはわかっているのだが(藁
チケット余ってるみたいだな
さいたまだから行ける香具師は言ったら?
そのかわり試合もたっぷり楽しんでくるってのが最低の条件だけど
- 810 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 23:17
- 水沢、2/3も売れてなかったのか・・・
盛岡だとキャパ1000が限界ってことだね
会館自主公演なのにこんなこと言うのもなんだけど
水沢を満員にするのには土日祝日をセレクトすべきだったね
- 811 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 23:36
- 以前もここに出ていた話題だが
水沢の会場から1番近くて迷わず行けるホテルってどこ?
プラザイン水沢ってところ?
自分、極度の方向音痴なんだよ(鬱
- 812 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 23:40
- >811
野宿in会場傍
迷う心配Nothing!
- 813 :ロックハンド:03/06/09 00:01
- >811
プラザイン水沢だよ。
あとすっかりおそくなったけど、阪神ファンさんありがとう。
>720駐車場は水沢市文化会館のHPにのっている。しかし
近辺のはのってないから、手紙に書いときました。
もしかして、西ファンが思っているようにキャパ余ってることに会館は
危機感を感じてないのかもなぁと今日電話に出た人と話してて感じた。
自分がやり取りしてる担当者さんは、積極的だけどね。
考えてみれば他アーの地方公演なんて、東北じゃ結構席開いてるもんなー
あと、同日に盛岡市民文化ホールで大黒@がライブするんだけど、こっちは
FM岩手が主催だからラジオでばんばんCM流れてる。結局西のは1度も
聞いてない。TVCMも見てない。偶然なのかーな?
- 814 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 00:08
- 当日になって仕事が早く終わった人とかが
やって来るかもぐらいに考えてると見た。
- 815 :ロックハンド:03/06/09 00:16
- 今頃気づいた
>810 日程はアーテイスト側によって決められたと担当者さんが
話してました。なので、どうしようもないみたい。
昨日今日とかけて資料作ってて、作り終わった後、なんか
自分自身に「 必 死 だ な 」っていいたくなりますた。
ちょっと馬鹿だなーと。仕事もこれくらい一生懸命やれ!自分。
さぁもう休まねば。
- 816 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 00:18
- 群馬行ってきた者だが。
今日、西が国歌のこと発表してた。
直後西川チャチャチャが起こった…(鬱)
香川どころの話しじゃない。
- 817 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 00:21
- 群馬羨まC
- 818 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 00:23
- >815
乙。漏れは言うだけだががんがれー。仕事もなーw
- 819 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 00:29
- 西川チャチャチャとか本当ダサいYO
もう勘弁してくれ
- 820 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 00:38
- そぉ?自分はそれほど嫌悪感ないけど
それにここでいくらイヤがっても絶対起こると思ーアキラメレ
- 821 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 00:46
- ま、やりたい香具師らだけでやればイイ>チャチャチャ
漏れはやらんがな(藁
やるなという強制はできんから、好きにやって盛り上がればイイ
- 822 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 00:53
- >810
なんどもいうが、盛岡ではない。
- 823 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 10:06
- まだ盛岡県と思ってるやつがいるのかw
- 824 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 22:46
- さてとサテライトいけるかな
- 825 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 23:53
- >824
ダジャレですか?
- 826 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 23:56
- 噂の盛岡県民(プ ですが、今月末の大阪2days参加します
張り切りすぎでしょうか?
皆がどれくらいの距離と予算で遠出してるのか気になる
- 827 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 00:05
- >825
いえ素でした
- 828 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 00:08
- >826
逝きたきゃ上限はなし
オーラスなら東北→関西くらい
たいしたことナイから気にすんな
- 829 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 00:20
- なんていうか気持ち的に大坂から水沢と
水沢から大坂はちがうんではないだろか。
- 830 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 00:23
- >826
予算は収入とかによるから基準はないのでは。
自分は1ツアーでチケ代交通宿泊費込みで10万以内。
距離は予算内でおさまる限りならどこでも。
・・・と書いてみると、1ツア3ヶ月として給料の1/9も西代かよー。
もっと使ってる人もイパーイいるだろうけど自分はこれが最大限度だな。
すんごいかけてる人って一体どれくらい使ってるんだろう
- 831 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 00:32
- びっくした1ヶ月10マンだとおもて
凄い稼ぎやとオモテシマタ
- 832 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 00:39
- 下手に新幹線使うより近距離でも飛行機で行った方が安上がりなことがある
切り詰めたければ夜行バス、夜行列車などいくらでも手はある
でももう漏れ歳なので往復新幹線以外キツくて無理(苦藁
- 833 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 00:50
- >831
凄い稼ぎあっても月10万使うのは感覚的に躊躇するかもw
- 834 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 00:55
- 漏れ、ツアーの無い期間に月3〜4万西川貯金してて
ツアーはじまったらそれを切り崩したりボーナスぶっこんだりしてるから
ツアー期間中は月10万近くライブ行くのに使ってるかも(藁
- 835 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 01:01
- 自分もそろそろ若くないけど
行きはウキウキ感があるから切り詰めて長距離バスでもOK
帰りは同じく新幹線か飛行機じゃないと辛い
- 836 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 01:59
- >>829 大 坂 × 大 阪 ○
- 837 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 03:09
- 残業中にラジオ聞いてるから所々聞き漏らし(´・ω・`)ウツ
西ぃが歌う試合は明日なのかな?
もう一息。元気貰ったのでがんばるゾ
- 838 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 03:14
- にしぃが歌うの?
楽しみ
にしぃのお歌(;´Д`)ハアハア
- 839 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 03:15
- >837
ラジオでは国歌については触れんかったが
6/11キリン杯 日本 対 パラグアイ戦
テレビ放送 19:15〜
- 840 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 06:04
- >839
帰る前にきてみたら・・・アリガトウ!!
うおーリアルタイムで見るために今日(10日)も
残業がんばるぜ!(ネム
- 841 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 13:29
- 最初から最後まで(マイク向けられてない時でも)常に大声で歌う香具師勘弁して。
ホールではある程度の距離が保てるので我慢してる。
イヤカンでは西の歌声聴こえない状態になり非常に鬱だった。
これって注意しても問題ない?サテライトが心配。
- 842 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 15:07
- >841
注意された本人がどう取るかはアレだけど、
やめてって言うのは問題無いのでは?
本人もにしぃの歌聞こえてない筈でしょう。
ライヴはセクースでつよ!一人で先走るのはイクナイ!!
・・・・ごめん。
- 843 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 15:10
- だから西とにしぃは別物なの
- 844 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 15:44
- 漏れにしぃのお歌聴いてみたい
- 845 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 16:28
- 久しぶりにMODSのやつきいたのだが
まさかこれサテライトで・・ききたいなぁ
- 846 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 19:37
- さてらいと! カヴァー祭りだったりしたらどうしよう!?
(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ
しかしソレやるとなるとサポの負担が尋常じゃない罠
- 847 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 19:53
- >841
確か西もMCにて、
最前でひたすら熱唱し続けているヤシがいて、
あまりの陶酔っぷりにおまい大丈夫かと
心配になってしまった。
皆も隣にそんな人がいたら嫌でしょー?
とか言っていたな。
でも隣がにしぃだったら…
- 848 :(*´∀`):03/06/10 20:27
- | ,
∧_∧∩⊂⊃
⊂´⊃ ( ´D`) / , .|
| !⌒!!⌒!つ ,-=-
〔〕 ||,─、(⌒)─、 | |
.∧_∧|||o ( ○ )( ○ )||.|
( ´D`||| / `ー ´ `ー- /へ
( つ/|||ゝ ∩∧_∧
> / へ゜> ._ . (゜∀゜ )
し´し´ 非 ┌┴--っ )
∧_∧ .// | [|≡(===◇
( ´∀`)ハ_/Cハ ミ((ノ彡 `(_)~丿
⊂ .) 呂~/ .(´∀`*) ∪
.) .(__.) θ、⊂) 悶えるオレの体を今〜 クルゥアァァッッシュ!!
(_/\_.) ⊂二(\/
. し \|/
./|
- 849 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 20:50
- >846
萌え萌えだ
しかしサポメン山は札幌にこないって話あったけどどうなったんだろう
- 850 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 22:04
- >848
ひとり多いのは誰?
- 851 :(*´∀`):03/06/10 22:09
- | ,
∧_∧∩⊂⊃
⊂´⊃ ( ´D`) / , .|
| !⌒!!⌒!つ ,-=-
〔〕 ||,─、(⌒)─、 | |
.∧_∧|||o ( ○ )( ○ )||.|
( ´D`||| / `ー ´ `ー- /へ
( つ/|||ゝ ∩∧_∧
> / へ゜> ._ . (゜∀゜ )
し´し´ 非 ┌┴--っ )
ミ((ノ彡 .// | [|≡(===◇
(*`∀´)ハ_/Cハ ミ((ノ彡 `(_)~丿
⊂ .) 呂~/ .(´∀`*) ∪
.) .(__.) θ、⊂)
(_/\_.) ⊂二(\/
. し \|/
./|
- 852 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 22:21
- 851で納得(ワラ
にしぃたんが混じると西川ちゃんはギターになるのかー
- 853 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 22:28
- 歌う西とギターを弾く西は人格が違うのか
ギター練習する西にスナオがチラリとアドバイス
聞くなよ・・と苦笑いする西 これおもしろかった
- 854 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 22:28
- ごめんあげた
- 855 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 22:35
- >851は歌ってるのがにしぃ
ギター弾いてるのが西
- 856 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 01:29
- 今週は香川以外はサテライト練習期間か
- 857 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/11 02:33
- 今日SADSのライブいったのか?
- 858 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 01:57
- >857
行けたと思うのか?
- 859 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 02:39
- 10日ならいけたんじゃないのか?
- 860 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 14:22
- 昨日さいたまスタジアムで君が代歌ったね
- 861 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 15:09
- リアルタイムでは見られなかったが録画できました。
すげーパワフルな君が代でしたな。
- 862 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 18:30
- 水沢のチケット届いた方いますか?
- 863 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 22:18
- >パフィーのゆみちゃんはきしだんのボーカルの人と付き合ってたって週刊誌に
>載ってたんですけど今はどうなんですか?と質問がありましたが今は付き合
>ってないはづです。なぜなら、ゆみちゃんはグレーのボーカルの人と
>付き合ってるっていうか結婚したそうですよ。結婚をしたかどうかは忘れて
>しまったんですけどテレビできちんと前にやっていましたよ。
某メルマガより
なんだコレ(w
- 864 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 22:31
- ここに必要な記事ではない
- 865 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 22:57
- 水沢チケ、今日来なかった
明日になったら届くかな?
ここの水沢参加の皆さん、チケット来ました?
- 866 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 23:33
- >863
スレ違いだが、それワロタ。
- 867 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 00:01
- 東北3公演申し込んだのにどの公演のチケットも届かない(鬱
うちだけか・・・
- 868 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 01:15
- >>867
うちもこないよ>水沢・仙台
いろんなファンサイト見ても届いてないって人が多いから
もしかしたらネタなんじゃないかな?なんて思ってるんだけど
- 869 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 04:02
- 自分の友人は仙台チケ来たと言っていたぞ。
自分は大館と長野が届いている。
自分、大館と長野を取っていたのだが、
友人から仙台に誘われていたのと
ここみて水沢ヤバイと知って、
大館〜長野の東北&信州行脚ケテーイした。
色々調べたが
7/17 東京→(航空機)→大館(泊)
7/18 大館→(高速バス)→盛岡→(JR)→水沢(2泊)
7/20 水沢→(高速バス)→仙台→東京(自宅泊)
7/21 東京→(高速バス)→長野→(新幹線)→東京
というのが無理なく回れて割と安くすむ感じだ。
水沢って結構、宿安いのな。
全行程、宿&交通費で\47,000弱〜\50,000という感じ。
一緒に回る香具師が多ければ宿代が更に安くなる。
参考にしてくれ。
- 870 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 11:03
- >849
山はサテライト札幌に
来ない?
そんな話どこに出てんだ?
- 871 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 11:24
- お得意の妄想じゃんw
- 872 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 11:33
- >871
>>849が妄想してるってことか?
じゃあ山はサテライト札幌に出るのか?
- 873 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 13:18
- ヤマがサテ来ないかもって妄想は
ヤマのサイトのスケジュールにサテだけ未だ入ってないせいでは
- 874 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 13:22
- それは主催者側から載せるな云々ということがあったみたい
ヤマがそう言ってたよ
- 875 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 14:10
- ナルフォド
- 876 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 14:19
- 水沢と仙台が連続してりゃーいけるんだがなぁ〜・・・微妙な日程だ
- 877 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 16:31
- 明日香川に行ってきます。
香川は初参加なのでどんな雰囲気か楽しみだ〜。
- 878 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 18:15
- 水沢のチケットが来ないのに仙台のチケットが先に来た
水沢も発送になってるんだよな?
なんか心配だ・・・水沢
- 879 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 19:50
- 水沢最前キタ・・・
しかし漏れの相方さんはライブ・コンサートの類いは人生初めてっていう
初心者中の初心者タソなんだよな・・・
しかも2人とも(チケットは連番3枚で取った)
自分にとっての最前列はすごく嬉しいけど
相方さん2人のことを思うと最前じゃない方が良かったなぁ
- 880 :ロックハンド:03/06/13 20:25
- >879
裏山。自分も水沢と仙台チケキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
今ツアーの中では最もヨカタガもうちょい前だと(モニョ・・まぁ贅沢ですな。
さて、住人に相談したいことがあり、今日は来ました。
このスレもあとちょっとで終わるわけだが、自分としては後から水沢のこと
知って興味を持ってもらった人にも、今までの経過がわかるように
7月18日までこのスレを残しておきたいなーなどと考えていまつ。
で、新スレを立ててこちらは保守程度で、新しいほうに移行してはどうかと。
もちろん、そちらもココと同じように水沢のことだけでなく、禁止事項なし
何の話をしても良しというスレにしたい。
その際は、立てたことないけど自分がスレ立てます。意見よろしくお願いします。
- 881 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 23:22
- >>880
おひさしぶりです
その案いいね、このスレでは良い話し合いが持てたから
公演日までこのスレでの議論が読めるように保守していこう
ここが900過ぎたあたりから新スレ立てて、
新スレの方にも水沢情報をまとめたものを乗っけて
さらに詳しい事は前スレって誘導出来れば良いんじゃないかな?
新スレの>>1に「7/18水沢公演に関する情報は>>2-5参照」
みたいなアナウンス載っけるようにして・・・
水沢については前スレ見ろってだけじゃ少々不親切なので
かいつまんで重要な部分だけ簡単にまとめられたら・・・
- 882 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 23:25
- このスレのログをどっかに保存しておいて、
次スレの1からリンクしておくのはどう?
- 883 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 23:37
- 882に一票といきたいが、
そうなると誰かがやんなきゃいけないから881に一票
ラクチン
- 884 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/14 01:00
- 自分もこのスレは水沢ライブまで残しておいて欲スィ
ので>881に一票。
このスレのどのレスを残す?
- 885 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/14 01:03
- このスレを保存して、ウプする程度なら、漏れやろうか?
他にやってる人がいるかもと思って、一応名乗ってみた
- 886 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/14 01:31
- >>885
よろしくお願いします
水沢、2列目キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
- 887 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/14 01:50
- 保存うpして下さるのは有り難いが
後から来た人がスレ丸ごと見るのはやはり大変なのでは?
いらないとこをかいつまんで・・・ってするとそれも大変か・・・
- 888 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/14 02:02
- とりあえず
1.水沢公演のチケット残状況とチケット購入の際の問い合わせに関するご案内
2.遠方から水沢までの交通アクセス情報と近隣のホテル情報
これだけはこのスレから抜粋して別個に載せた方が親切かもしれん
知りたければ前スレ遡れっていうのは酷だろうから
- 889 :882:03/06/14 02:52
- 自分が言い出したのでとりあえずこのスレだけここに置いときますた
http://nishi_uwasa.tripod.co.jp/
- 890 :885:03/06/14 03:14
- >882タン乙。
じゃあ漏れは纏めてみます。土日で間に合えば良いなぁ
- 891 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/14 10:31
- 水沢チケットキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
かろうじて一桁列ってところかな
未だ500席も余っているのかな?
せめて1階席だけでも満席にしたいものだ
- 892 :ロックハンド:03/06/14 11:19
- 職場から危険な書き込み>携帯
皆さん意見ありがとう。水沢公演について必要な情報プラス地域情報、
そしてお暇な方にはリクエストなぞにも協力してもらおうと考え
まとめたものを作成済です。ですので次スレは自分が立てます。
前スレ生かすか否かだけ決めていただけば幸い。また後できます。
- 893 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/14 11:49
- ロックハンドタソの仕事が気になるな(藁
お堅い職業のようだが・・・
- 894 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/14 15:01
- 六区ハンドタソ、乙
チケット余り具合の最新情報、どうでしょうか?
- 895 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/14 16:05
- >893
自分もw
携帯からでもヤヴァいくらいなのかー
自分のとこはPCで2ちゃん見てても調べ物ですと言えば問題ナイw
- 896 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/14 23:27
- 水沢、土日祝日だったら行けたんだけどなぁ・・・残念。
2ちゃんねるでここまで注目された公演、すごい興味ある(w
- 897 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/14 23:35
- いけるか検討中だが休み届けの日間違えたような気がする(ニガ
- 898 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/15 00:30
- 水沢、チケットの売れ行き好調なんだろうか?
TVCMの効果はどれほどあったのか?
- 899 :882:03/06/15 06:13
- 需要があるかわからんが、ひととおり過去ログもまとめてみますた
水沢のまとめについては>890タンロックハンドたんおながいします
- 900 :纏めてみますた@885:03/06/15 07:30
- ttp://members.tripod.co.jp/nt_log/
水沢関係まとめ、暫定版です。
ここの発言も一部引用させて頂いています。
ここのログについては、>882タンのサイトにリンクさせて頂きました。
不都合なものや、他にも載せれ!ということがありましたらよろしく。
テレホなので、次は夜にしか来れませんが…。スマソ
- 901 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/15 10:19
- 遠方から水沢に行かれる方、ホテルはどこを予約しましたか?
やはりプラザイン水沢ですか?
今検索したところ水沢グリーンホテルってのが見つかりまして
ここも位置的には悪くないと見ているのですが
みなさんはどこに決めたんでしょう?
- 902 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/15 11:14
- >>900
コレ入れておいて欲しいです。
493 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 03/06/01 19:20
関東から水沢公演に参加される方へ
・日帰りコース(夜行バス)値段・・・片道7440円(水沢・池袋間)
花巻・池袋線(イーハトーブ号)水沢23時20分発・池袋着6時20分
途中、大宮・川口・赤羽に停車
http://www.iwatekenkotsu.co.jp/yakobus.htm
・大館・仙台公演との併用
JR「ふたりの北東北フリーきっぷ」2名で44000円、1人あたり22000円也
4日間フリーなので水沢公演前日の大館、水沢翌々日の仙台のライブに参加される方にオススメ
http://www.jreast.co.jp/press/20020604/detail.html
- 903 :902:03/06/15 11:17
- あー失礼、入ってましたね。
スマソ。
しかしよりによって噂板でこういう真面目な展開になるとは……
西スレって面白いなあ。
- 904 :ロックハンド:03/06/15 19:30
- やっと帰還しました。申し訳ない。
>900
すげー!ありがとう。
自分もまとめてたのだがそっちのほうがわかりやすい。
そちらに載ってないで次スレに載せようと思ってたものを、今から
書いていきたいと思いますので、添削等をよろしくです。
リクエストに電話番号書きたかったが書いちゃマズイよね?
なので意味なしのところもあります。
- 905 :1:03/06/15 19:32
- 西川貴教*7
ミ((ノ彡 −−−−−−−−−−−−−−−
(*´∀`)< 噂もいいけど、水沢モナー!
−−−−−−−−−−−−−−−
基本的に禁止事項なし
住人はすみわけをきちんとしる
前スレ 水沢公演に関するログはこちら
→ttp://members.tripod.co.jp/nt_log/
水沢公演詳細(チケット購入方法・交通・宿泊等)
→ttp://members.tripod.co.jp/nt_log/
水沢市文化会館 ttp://www.isop.ne.jp/atrui/zhall.html
・チケット残数【6月 日現在】
- 906 :2:03/06/15 19:33
- 【宿泊】
*プラザイン水沢(一番近い)
・その他電話帳より(ホテルインター・みずさわ北ホテル・水沢グランドホテル
・水沢サンパレスホテル・ホテル翠明荘・グリーンホテル)
・近辺駐車場(18日に偵察してきて書きます)
・食事どころ(同じく)
・コンビニなど(同じく)
- 907 :3:03/06/15 19:35
- 【リクエスト→ご協力いただける方はドゾー】
1.ラジオ局リンク集 ttp://www.hir-net.com/link/radio/iwate.html
2.FM岩手 ttp://www.fmii.co.jp/index.html
朝のぺパーミントタイムのペパーミントシャッフル(通勤時間の番組で
1週間、帯で1アーティスト取り上げてもらえる)。水沢ライブのことも含め
特集してもらえないかメールにて交渉中。前向きに検討したいとのこと。
3.いわてめんこいTV ttp://www.menkoi-tv.co.jp/
音楽番組33rpmで以前西川自身が水沢ライブのコメントをしている。
屋久島放送とドッキングして土曜の午後あたりに流してもらえないか
メールで頼んだが・・。
4.有線放送
@有線ブロードネットワークス水沢支店
Aゆうせん(北上・花巻営業所)
Bキャンシステム(水沢・一関・北上)
- 908 :ロックハンド:03/06/15 19:46
- >894、898
会館に昨日問い合わせたが、担当者さん今日まで不在とのことで
聞けませんでした。スマソ。明日はいるそうだが自分は電話かけること
できないし、イベント表みると「五木ひろしコンサート」(W があるようだから
あちらも忙しいかなと・・。もし午前中にかけられる人がいたら
お願いします。(自分は水曜日にチケ情報聞きに電話します)
今週は土日出勤の代休で水曜日休みなので、その日に水沢に偵察に
行ってこようと思ってます。(片道3〜4時間かかる。遠い〜)
そして見てきて得た情報から、2のところを埋めます。
あと、ポスター貼ってる店にさりげなくPRできたらしてきます。
ではまた。
- 909 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/15 19:51
- (・∀・)オツカレサン
- 910 :ロックハンド:03/06/15 20:06
- 今頃気づく。つけたし。
>885
一部訂正箇所あるのでお願いします。
宣伝状況>CMをやってるのは岩手めんこいTVとFM岩手です。
(しかし今だ一度も、見たことも聞いたことないのだが・・)
あと来たチケット見て思ったのだが、主催が会館とFM岩手に
なってんだよなー。なのでここにもっとリクエストなどプッシュかけても
良いのかも。同日、盛岡市民文化ホールでFM岩手主催の大黒巻き
あるけどね。
- 911 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/15 20:06
- ロックハンドタソ、いつもお疲れ様です
自分も水沢に参加します
あたたかいライブになりそうで楽しみであります
- 912 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/15 21:57
- 水沢、楽しそうだ。
- 913 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/15 22:26
- 久しぶりに噂板に来てみたが
西川の知らぬところでこんな大きな事が行われてたのか・・・素晴らしい
ところで水沢って岩手県のどこらへんなんだ?宮城県寄り?青森県寄り?
- 914 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/15 22:50
- 昨日香川参加したものです。
毎度のことながら・・・凄かったー!!
行きたいよ他公演!!行きたいよ水沢!!!
- 915 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 00:25
- ロックハンド氏、882氏、885氏、乙ですた。
う〜ん、夜行バス使えば行けなくないことに気付いた、大宮から乗れるのか。
どうしようどうしよう、かなり行く気満々になってきたぞ・・・
- 916 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 00:41
- >>915
おいでよいこうよ水沢
- 917 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 00:53
- たこやきの国から水沢行きを決めた虎ヲタの者です。
たった今、甲子園球場から帰還しました(阪神・巨人戦見に行ってきました)
そしたら友人に頼んでおいた水沢のチケットが届いてました。
1階の半分より後ろの席で、今から楽しみにしています。
- 918 :885:03/06/16 01:00
- 更に補足など、少し直しマスタ。
次スレは950辺り?
>ロックハンド氏
それでオケだと思います。
リク電話番号などは、それぞれのリンク先に書いてるようですし。
それに、電話番号を書くと、IP強制表示されたりするので止めた方が賢明。
あと、水沢ケーブル?で流す宣伝文の募集はもう終了と言う事で良いんでしょうか?
- 919 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 01:10
- >917
今日阪神勝ったね、オメデd
これで優勝も決まりだね(´∀`*)
- 920 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 01:50
- 阪神優勝決まったのかよー
明日は会社の巨人ヲタ達の機嫌がさぞかし悪かろう・・・ウチュ
- 921 :915:03/06/16 02:47
- 行こうかな・・・チケ、まだある〜?
- 922 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 18:10
- >>921
まだあるよ〜500枚以上残っています(w
遠方の方でしたらロッピーで購入できます。
席を選びたい場合は会館から直接購入をオススメします。
1階席もまだまだ残ってますよ。
- 923 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/17 09:37
- ロックハンド氏を始めログまとめやサイト作ってくれた方々、乙です。
水沢のチケ譲ってくれることになってた人にメールしても返事が来ない。
不安になって来た(´・ω・`)
自分も早くチケゲトして水沢に備えたい
- 924 :ロックハンド:03/06/17 10:14
- おはようございます。今日明日休みなので水沢に
偵察&アピールに行ってきます。
新情報
・昨日、初めてHEYの前にCM流れるの見ました。
・めんこいTVさんに「屋久島と音楽番組33rpmをドッキングさせて
放送できないか?」の回答を得ました。33rpmはスポンサーの関係で
昼帯は無理。そして屋久島放送はかなりの金額がかかる。去年の
TMR−NEXTは事務所側から依頼されたもので、お金を払ってもらって
放映した。」との ことでした。壺にはFM番組のことも「プレゼント
出してくれないか」 メールにてお願いしていたのでこちらもお願い
してみようと思います。
・>885水沢ケーブルのことは担当者さんから何も連絡来ないので
わからないが、多分もう良いかと思います。
それより・・今朝めずらしく・・本当にめずらしく壺BBSをみたら
こんなの貼ってました。もう自分の役割は終わりましたな。
ttp://tmrturbo.cool.ne.jp/mizusawa/index.html
- 925 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/17 16:09
- >924
そんなことないですよ。あちらはあちらこちらはこちらで・・。
もう忙しくて大変だからできないというなら、仕方ないけど。
- 926 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/17 18:26
- >>924
925さんに同じく、ここでも継続して行いましょう、出来る事なら。
ここで交わされた議論はとても意義の有るものだったと思っているので
一応最後まで形として残せたら・・・公演まで見守っていけたら・・・と思っています。
口だけ出してばっかりで申し訳ないといつも思っているのですが。
- 927 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/17 19:16
- 壺のレスは案外見にくいので、あまり多くの人の目には触れないかも。
- 928 :755静内:03/06/17 19:50
- ロックハンドさん、乙です。
あちらのHPに行ってきましたが、
管理人さんは★ツアーのときも
東北を盛り上げよう!とがんばってた方ですな。
ロックハンドさんにせよあちらの管理人さんにせよ、
地元の人からこう盛り上げていこうという動きが
自主的に出てくることは良いことだと思いますよ。
で、今後ですが、あちらとこちらで別々にやるならやる、
あちらに一本化するならするなりの方法があると思います。
別々にするなら、
・こちらはこちらで縁の下的に大いに盛り上がる
・しかしあちらさんに迷惑がかからないよう、配慮を忘れずに
(こっそりあちらへ誘導など)
一本化するなら
・ロックハンドさんの有する情報をあちらへ提供
・こちらではあちらへ積極的に誘導
てなかんじでしょうか。
一番悪いパターンは別々に勝手にやっていて
お互いの足を引っ張っちゃう例(同じ事を両方から会館に
問い合わせる、変に張り合うなど)なので、
それは避けたいところですな。
>927
一応、あちらでは
「壺BBSはログが流れやすいので、積極的に書き込む&他BBSに書き込む」
ということをやるようにしているようです。
- 929 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/17 21:21
- 皆さん、乙です。
向こうさんも頑張っておられるようですが、
こちらも出来る限りのことが出来ればと思うのですがどうでしょう。
別に張り合うとかでなく、2ちゃんしか見ないヲタもいるだろうし、
向こうさんで補えない部分をこっちがカバーして、
こちらで補えない部分(壷への書き込みなど)を向こうさんにカバーするとか。
宣伝はし過ぎて困ることは(多分)ないと思うし。
大したことは出来んがホテル情報をチラっと。
どうやら水沢グリーンホテルのセミダブル、ツインともに満室のようだ。
他の安いホテルも早めに予約だけしとかないと危ないかも知れん。
遠征民は気をつけなされ。
- 930 :929:03/06/17 21:23
- × 向こうさんにカバーするとか。
○ 向こうさんにカバーしてもらうとか。
- 931 :ロックハンド1:03/06/17 21:48
- 水沢から一旦実家・盛岡へ帰宅。
携帯からだから見ずらかったらスマソ。
>926
ここでの試みは失敗分も含め、今後会館自主公演を行う
ところで生かして欲しいなと思う。そういう意味では役だった鴨。
>928
自分も会館に迷惑はかけたくないし、張り合ったりもしたくない。
ただ自分は普段2ちゃんと3つのファンサイトしか
利用しないし、うまく言えないけど何か向こうとは
違うような気がして(悪いという意味じゃなくね)1本化は難しいかなーと思う。
ただ885の作ってくれた保管庫は素晴らしいからもっとたくさんの人に見て貰いたい気持もある。
- 932 :ロックハンド2:03/06/17 22:00
- 自分としては、もうちょっと885や882が作ってくれたものを
見て貰うために本スレの1にも885を貼ってもらうことと、ファンサイトの一部(2ちゃんに関係のありそうな葉書職人
さんサイトや、ラジオ板ANNスレあたり)に宣伝してはどうかと考えています。
あとは885、882さんの意見で決めたいと思う。
- 933 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/17 23:02
- 2ちゃんのほうがヲタ以外の目にもとまるんじゃない?
- 934 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/17 23:19
- 水沢のホテル情報、ありがたいのはありがたいんだが
そのホテルそのものの状態というか、評判なんかは誰か分からないかね?
そこまで贅沢言うなと言われそうだけど
会場から近くて安いところ=良いホテルとは限らんってことを
こないだ身をもって経験したので疑い深くなってるんだよ(鬱
タバコ臭くてベットがほんのりしめっぽくて部屋が薄暗くて
ホテル全体古臭いところに当たってしまったものでな・・・
もしホテル情報お持ちの方がいましたら教えていただきたい
- 935 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/17 23:57
- 寝袋持って逝け>>934
- 936 :885:03/06/17 23:58
- >934
ホテル情報は、まとめの所からもリンクしている旅の窓口に口コミBBSがありますよ。
水沢グリーンホテル プラザイン水沢 水沢サンパレスホテル 水沢グランドホテル
みずさわ北ホテル はありました。
なんとなくの雰囲気は分かると思われ。
- 937 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/18 00:07
- まあ、それもいつか思い出になるさ。
- 938 :885:03/06/18 00:18
- もう1個のほう、保管庫作ったあと、すぐに見つけました
管理人も知ってる香具師(≠知人)だったしナー
競うことはなにもないんだから、良いんじゃないでしょうか。
結果にこだわるのなら、匿名でここでやる意味はないよ。
結果として、ひとりでも多くの人に、水沢関係の情報が伝われば、問題ないよ。
確かに、これ以上同様のサイトが増えると、
問い合わせなどで会館さんに迷惑がかかるかもしれんので、その危惧はあるけど。
既出だけど、あちらには、表の方でがんばって頂いて、
こっちは壷離れしている住人へのアプローチという方向性で良いと思う。
保管庫は、2ちゃん発であることを意識して作っているので、普通のサイトから
リンクしてもらうのは難しいと思うし。
自分も隠れねらなんで、作ったくせに保管庫にリンク貼れないし(ニガ
逆に、あちらは個人サイトだから、2ちゃん関係から、リンクをすることはできないんだし。
悪意はなくても、晒しと紙一重だからね。
これからもマターリ補完させて頂きますので、2ちゃん関係での宣伝に使って下さい(w
もちろんリンクフリーなので、他方でも、問題ない様でしたらどうぞ。
引き続き、現地の情報もよろしくです。
- 939 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/18 00:31
- >934
ホテルの評判は行ってみなければわからないよな。
ちなみに漏れは水沢まで一人旅で水沢グリーンホテルをとりますた。
- 940 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/18 01:02
- >>939
漏れもそこにしようかと思ったんだが、結局プラザイン水沢にしたよ(藁
遠征組はこの2つのホテルのどっちかに泊まる率が高いんじゃないか?
- 941 :ロックハンド:03/06/18 21:21
- 水沢から帰ってきました。今日は暑かった〜。
でも疲れたけどなんか楽しかったです。
あちらのサイトを覗きましたが大変充実されていて、自分でもこれ以上
続ける意味があるのかわからなくなってきましたが、まぁ自分自身が
ほとんどの情報を西スレから知ったので、そういう(ごく少数の方むけに)
続けていこうかと思います。
- 942 :ロックハンド:03/06/18 21:22
- 【チケットについて】
有効席数 一般席1412席、車椅子席4席
売れた枚数 1017枚(6月18日現在)
残席 395枚(会館分 約190枚、メイプルさん30枚 あとはローソン)
具体的にどの席が残っているかも教えていただいたので
それはここに晒すとマズイ?かなと思うので885さんにメールします。
- 943 :ロックハンド:03/06/18 21:24
- 【岩手県交通イーハトーブ号(池袋−花巻間)について】
岩手県交通分が半分、後の半分を国際興業グループと
いうところが受け持つのですが、7月18日岩手県交通分は
あと2席ということでした。増便について尋ねると
いっぱいになれば行なうとのこと。また貸切もありだそう。
【ホテル情報】
・プラザイン水沢
満室になりました
(県中学生総合体育大会が19・20日にあり
この団体さんが泊まるため)
あとのホテル情報は具体的過ぎるレポのため885さんにメールします。
- 944 :ロックハンド:03/06/18 21:27
- 【駐車場】
・会館近く
水沢市文化会館周辺には有料駐車場はなかった(自分の見たところ)。
向かいのコープに広い駐車場があるし、4号線沿いのツタヤとかあるとこ
にもとめれるし、プラザイン水沢にもゴニョゴニョとめれそう・・。
会館駐車場だけでも十分かも知れない。ちなみに今日イベントがあったらしく
会館前にずらーっと車が並んでました。早く行かないとたいへん鴨。
・水沢江刺駅前
約300台の無料駐車場
有料駐車場は3つあり、いづれも24時間で300円です。
・メイプル(看板はジャスコお間違いなく!)にもたくさんとめられます
- 945 :ロックハンド:03/06/18 21:29
- 【距離】
・水沢江刺駅(新幹線のつくとこ)〜会館 約4Kくらい?
・水沢駅(イーハトーブ号に乗るところ)〜会館 約1Kくらい?
【会館周辺の店】
・会館向かい コープ(10時〜22時)
平録ずし(11時〜22時)
ミスタードーナッツ(9時〜22時)
他、ユニクロ・タケダスポーツ・クリーニング・
キャッシュコーナー、向かいじゃないけどコンビニもあり
・会館斜め向かい?
CD&本屋「Gアクセス松田書店」10時〜21時半
★店名にウケながら中に入るとパ○○―ちゃんの曲が
かかってて更にウケた。
- 946 :店の続き:03/06/18 21:31
- ・会館裏側(4号線沿い)
・コンビニ(何件かある)
・ガスト・すき家(24時間)
・マクドナルド、サーティワン、モスバーガー、すし100、吉野家
本屋、ツタヤ、アメリカ屋、レストラン南部屋敷、きたかたラーメンなど
【4号線沿いちょっと離れたとこ】
・カラオケ、ボーリング場、セガワールド、パチンコなどなど
何でもひととおりあります。
- 947 :ロックハンド:03/06/18 21:33
- あとは、質問してくれたら答えます。
昨日・今日は地道にローソンや音楽関係の店、食べ物屋、観光関係、
タクシー運ちゃんなどに、声かけと紙(チラシはまずいのでご家族と
ご覧ください程度に)渡してきました。
駅のタクシー運ちゃんがだべってたので「東京からもたくさん来るし、
18日はよろしくお願いします」というと「あぁ、追っかけかぁ」と
言われ「そういう風にイパーン人は思うよな」と改めて考えさせられたり・・。
もう疲れたのでこの辺で終わり。またあとで。
- 948 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/18 21:40
- いつもいつも乙彼・・・えらいですな
自分、宮城県からの参加になりますがすごく参考にさせてもらってます
チケットは地道にちょっとずつ売れていってるようで安心しました(藁
あとちょうど1ヶ月、より多くの人に参加してもらいたいものです
- 949 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/18 23:21
- プラザイン水沢、満室なのか(鬱
このホテルに泊まろうと思ってたのに・・・。
他のところ一から探しなおしだ・・・。
FCチケット9列目、今回唯一の一桁列。
- 950 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/18 23:25
- >ロックハンド&水沢参加の人々
ガンガレ なんか見てて思わず震えたよ。
スゲーよ。
- 951 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/18 23:55
- あれ?キャパ1500って聞いていたのだが、1412席なのか?
88席は削ったのか?
しかし、残り400枚か・・・少しずつは売れてるんだな
最初にロックハンドが残数書き込んだ時は500以上あったと記憶しているのだが
ここでの宣伝効果が何割貢献できたかはしらないが
ここ見てチケット入手に走ってくれた人が1人でも居てくれたら素晴らしいと思う
- 952 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/18 23:59
- 残りのチケットも全て売れると良いですね。
最初は自分は空席があっても別にいいじゃないかと思っていたのですが、
その参加を許された人数の最大限の数でその場を体感したいとでも言いますか、
設定された数きっちりで敵を迎え撃つのも悪くないなと思いました。
(敵=西川 表現がちょっと違うかもしれませんが)
自分は長崎在住ゆえ、さすがに水沢まで行く事は出来ませんが
水沢公演の成功を心からお祈りしています。
とか言いつつ、思い余って自分も7月18日に水沢の地に居るかもしれませんが(藁
- 953 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 00:26
- 水沢でも次の日サテライトやったら
すげえチケット売れるんだろうな。
- 954 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 00:54
- >>953
同意(w
水沢の翌日、仙台でサテライトやってくれたら面白いのに
7月18日 水沢
7月19日 仙台サテライト
7月20日 仙台
でも、7月17日の大館、7月21日の長野と併せて5連チャンになってしまうので
ものの3秒の儚い夢と消えましたが(藁
- 955 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 01:45
- う〜む、残念(ワラ
- 956 :928:03/06/19 03:01
- ロックハンドさん>
>うまく言えないけど何か向こうとは
>違うような気がして
いや、わかります(w イワントスルトコロハ
まぁ、自分もあちらさんとこちらさんとは
違う住人へのアプローチで分けてやる、というのには賛成。
では、こちらはこちらで、ということで。
それから、水沢情報乙です。
とても参考になりました。ユニクロまであるのか……
さすが新幹線の停まる駅だ脳。
水沢のチケットも入手できそうなので、
自分はいよいよ大館〜長野行脚ケテーイな訳ですが、
あちらのHPのBBSに有力情報が載ってました。
関東からの参加だと7/19〜21は新幹線自由席も
乗り降り自由な3連休パス\24,000が使えるそうで、
7/18に水沢泊後、19に自宅に帰り、
20,21ともに自宅から日帰りすると、
合計で\2,000〜\6,000の大幅コストダウンが
望める事が判明。同様のこと考えている方は参考までに。
- 957 :885:03/06/19 04:33
- >ロックハンドタン
凄い情報量になってきましたね。本当に乙です。
水沢市文化会館の御協力も凄いですね。席情報が生々しい(w
頂いた情報を無駄にしない為にもカンガリマス( ・`ω´・)
本当に、仙台でサテやってくれないかな
まかなとかじゃんくとか…チケ争奪戦が凄いことになりそうだが
- 958 :ロックハンド:03/06/19 06:17
- >885
ご苦労かけました。ありがとう。
あとは924に書いていることと、車椅子席4席に
訂正していただけるとOKかな。
ちなみに屋久島を放送するとなると、60万かかるそうです。
(他の放送した地域はどうしてたんだろ?壷側か地域局側なのか?)
できあがった保管庫は、本スレや関連スレに貼っていってよいでしょうか?
>949
詳細が885さんの保管庫に書いてます。参考に。
あとホテルでパンフレットももらってきたので
答えれるトコは答えます。
今日は遅い時間じゃないと帰ってこれないし、金曜の夜から
月曜までサテライトの旅(船使用)に出るので、その期間は
携帯からになりますのでヨロ。ではまた。
- 959 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 17:30
- 60マンもかかるのか・・。地方以外はやってくれないわけね。
1回も見てないや
- 960 :マジで:03/06/19 18:31
- いいスレだな・・・
応援しる!
ロックハンドタソともにサテライトも盛り上がろう!
- 961 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 19:21
- 〜汁/〜しる【しる】[自]
「〜する」の命令形である「〜しろ」の意。
ラウンジのスレタイによく書かれるようだ。
2ちゃん独自の活用「しる」からの派生語だと思われ。
- 962 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 21:40
- 自分、地元以外は行けませんが・・・
ロックハンドタン&同志の皆に心から!拍手!!!
モニター見ながらウルとキタヨ・・・
海の向こうから熱い想いだけでも水沢に届けー!!!
- 963 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 14:30
- 感動して携帯でこのスレを1からここまで読みますた。(ワラ 納豆県からじゃ水沢まで行けませんががんがって下さい。
- 964 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 15:03
- 963タソの根性にも乾杯
- 965 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 19:52
- >963
拍手だ・・・。
自分的にこのスレ、全部コピーして残しておきたいくらい感動です。
- 966 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 23:34
- 新スレ、いつ立てますか?
もうこのスレも残り僅かだから気になって・・・
- 967 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 23:47
- このペースが続くなら、980前後あたりでいいかもよ?
- 968 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 00:24
- 明日の夜くらいでも良いのでは?
ロックハンドタソが自分で次スレ立てるって言ってなかった?
でもロックハンドタソ、札幌に行かれたようなのでスレ立て不可能だよね?
- 969 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 13:10
- 自分で良ければ新スレ立てますよ?今夜で良ければ。
新スレの>>1と>>2にアナウンスしてもらいたいものがあれば言ってください。
- 970 :ロックハンド携帯:03/06/21 13:50
- 札幌のワンニャンカフェ(wより。
>969
スレ立てお願いしてもいいですか?
自分で立てると言ったものの、このタイミングになってしまい申し訳ない。
多分、次スレは水沢話だけではもたないと思うので、1には何を語ってもOK
であることを書いてください。あとURLが間違ってるとこ訂正と、
詳細は前スレ157より、を付けたし願います。
面倒かけてすいませんです。
- 971 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 14:13
- 噂板ログ置き場
http://ime.nu/nishi_uwasa.tripod.co.jp/
水沢公演に関する情報(交通手段、チケ購入方法などなんでも情報あります)
http://members.tripod.co.jp/nt_log/
この2つは新スレの>>1に入れて欲しい
- 972 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 14:29
- 基本的に禁止事項は有りませんが「住み分け」はきちんとしましょう。
このスレでは前スレに引き続き、
7月18日に水沢市文化会館で行われるライブを暖かく見守り応援していく方針です。
これまでの経緯を知りたい方は前スレか、情報一覧ぺージをご覧ください。
前スレ 西川貴教*6
http://human.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1053970967/
噂板ログ置き場
http://ime.nu/nishi_uwasa.tripod.co.jp/
水沢公演に関する情報(交通手段、チケ購入方法などなんでも情報あります)
http://members.tripod.co.jp/nt_log/
- 973 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 14:30
- >>972を新スレの>>1にするのはどうでしょうか?
誰かお直ししてくださっても結構です、どんどんしてください。
>>1が長くならないように、
ログ置き場等は>>2以降にした方が良いですか?意見ください。
- 974 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 16:14
-
1はなるべくシンプルにして、
ログ置場等は2に置いた方がいいと思います。
- 975 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/22 22:16
- 基本的に禁止事項は有りませんが「住み分け」はきちんとしましょう。
このスレでは前スレに引き続き、
7月18日に水沢市文化会館で行われるライブの成功を祈り、
公演当日まで暖かく見守り応援していく方針です。
これまでの経緯を知りたい方は>>2の前スレか、情報一覧ぺージをご覧ください。
- 976 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/22 22:16
- 前スレ 西川貴教*6
http://human.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1053970967/
噂板ログ置き場
http://ime.nu/nishi_uwasa.tripod.co.jp/
水沢公演に関する情報(交通手段、チケ購入方法などなんでも情報あります)
http://members.tripod.co.jp/nt_log/
- 977 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/22 22:19
- このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。
こういうことでした、お役に立てなくてスマソ
誰かスレ立て頼みます。
あと、なるべく1000取り合戦はしないようにお願いします。
- 978 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/22 23:21
- http://human.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1056291641/
次スレどぞー。
- 979 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/22 23:59
- >978
乙カレー
さて埋め立てていきましょうかね
- 980 ://////////:03/06/23 01:53
- 昔売れてない時代に子供をおろしたらしいよ
- 981 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/23 03:05
- あんなナリですが、生物分類学上の性別は
30すぎても臍まで反り返ることが自慢のオスです(w
「おろさせた」って言いたいんだろうけど、それもどーでもいい
埋め立てより、新スレの即死判定大丈夫かな?
- 982 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 983 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/23 22:03
- >981
うーむ臍淑女(違
- 984 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/23 23:24
- 今「HEALING MY SOUL」繰り返し聞いてるんだが
ボーカルテクニックと表現力は今の方が素晴しいと思うものの
この頃の声がなんか好き。
- 985 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/23 23:26
- >984
激しく同意
- 986 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/23 23:29
- マシャギターでマイレボリューション歌った時の声が好き
何だかすごく優しい声
- 987 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 00:31
- 友達に西ヲタをカミングアウトした
しかしやっぱり歌もの扱いされてなかった
ライブハウスとかやるんだ?って言われた
- 988 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 16:25
- ここも埋め立てた方がいいの?
- 989 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 16:47
- うん。埋めたてネタある?
- 990 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 21:35
- まぁどうせ後10レスほどですし(´∀`)
千取り合戦開始ですか
- 991 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 23:17
- なんかのんびり991?
西川自身が見ず知らずの無縁の人間にこれだけ愛されているにもかかわらず
私人西川貴教個人の幸福を考える西川ってアフォだよな。
愛されていることを何故実感できないんだろう。
阪神大震災を体験した時つまらないと思っていた平凡な日常こそが
とてもとても大切なんだと知った。
普段大嫌いなヤツでも生きていてくれて良かった心からと思えた。
- 992 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 23:23
- 寂しがりやだからでしょう。寂しくない人間なんていないはずなんだけど
そこを西は強調するし・・無償の愛だって誰だって欲しいもんだよね。
誰にどれだけ愛されたって満たされない
例え身近の人に愛されても一瞬の満足で足りない足りないってずっと思ってそうだ
長男で親は共働きで大事にしてくれた祖父は早く亡くなる このへん関係あるのかな
- 993 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/24 23:49
- 周りから注がれる愛情と自分の求めるもののギャップもあるんだろうか?
けど自分の思う通りに愛される事なんて、現実にはなかなか…
人それぞれの愛し方があるんだから、どっかで割り切ってしまえばいいのにな
- 994 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 00:21
- そういう愛さたい願望はたまにどうにかならないものかと
思うがあれもやりたいこれもやりたいと満たされない西も西らしい。
それとこれは別か?
- 995 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 00:23
- 愛に限らず「される」より「する」ほうが満足感は大きいと思う。
西川も不特定多数のファソを心から愛せるようになれば
もっと心の寂しさを埋められるだろう。
と言うか西川本人が自分の影響力を過小評価しすぎ(藁
- 996 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 00:41
- いつか自分から離れるんじゃないのか
自分を心底愛してくれてるのか
その愛情は永久的なものなのか
とかそういう疑いを常に愛情に対して感じているからじゃないのかなー
誰だってそんな部分あると思うが愛されたいちゃんはそれが強いんだろう
勝手な解釈ですけどさ
- 997 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 00:47
- そういう人って一生そういう思いで生きてくんだろうな
- 998 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 01:41
- 西って何したいんだろう
- 999 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 01:42
- 大丈夫。
奴は悪運強いから。
- 1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 01:46
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
223 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)